トップページ > ニュース速報 > 2011年05月14日 > 6e7xTb8u0

書き込み順位&時間帯一覧

207 位/21970 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000042410761800200044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
みんなの党、電力再生アジェンダ(笑)を発表
女の子の名前は、普通に書いたら二文字になるところを三文字にしてるやつが可愛い 「亜沙美」とか
鬱病ロックの代名詞、バンプが新曲「スマイル」を発売!
東京都の浄水場でも1万ベクレルの放射性セシウム
関東死亡 WSPEEDI公表
ビヨンセ「フェラから学んだ」
石川100勝達成 
「初めての相手があなたでよかった」 女の子同士のキスに、顔を赤らめる
資源エネルギー庁長官「私たちの苦労はなんだったのか」 国民より銀行、株主というオフレコ本音を暴露
「共産主義とかいう思想よりも生活のほうが大事」 共産党マルクス主義派終了のお知らせ 

書き込みレス一覧

みんなの党、電力再生アジェンダ(笑)を発表
36 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 10:08:09.94 ID:6e7xTb8u0
みんなの党って震災前から前エネ庁長官の東電天下りを指摘しつづけてたりしてたもんな
国と官僚の癒着は嫌いだろうし、こういう政策になるだろうな
みんなの党、電力再生アジェンダ(笑)を発表
47 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 10:21:11.00 ID:6e7xTb8u0
>>41
アジェンダなんて前からあるよ。
たとえば、1999年に21世紀の日本をどうするべきかを描いた
国の「21世紀日本の構想」の懇談会の会議の中でも

> 衛星放送が発達し、ヘラルド・トリビューン、ロンドン・エコノミスト、
> ファイナンシャル・タイムズなどは世界の知識層に共通して読まれるメディアになっている。
> こうした中、日本語メディアの発信能力が極めて弱いという問題が生じている。
> これが、幾何級数的に増えている国際会議でのアジェンダ設定等で日本が守勢に回り、
> 日本がホストを務める会議においてさえ、情報過疎地帯に陥ってしまいがちな
> 傾向の背景となっている。

http://www.kantei.go.jp/jp/21century/990629bunka1-2.html
ってふうにアジェンダという言葉が使われてる。
みんなの党、電力再生アジェンダ(笑)を発表
49 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 10:24:07.68 ID:6e7xTb8u0
おまえらが知らなかっただけで、アジェンダなんて言葉はいくらでも国が使ってきてた。

http://www.google.co.jp/search?sclient=psy&hl=ja&source=hp&q=site%3Ago.jp+%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%80&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2

まあ、もともとはみんなの党もマニフェストにしようとおもってけれども
民主党のマニフェストが詐欺フェストとか言われて
イメージがわるいからアジェンダにしただけ。
みんなの党の政策のURLはmanifestのままだし

http://www.your-party.jp/policy/manifest.html

URLなんてmanifestのママだし
みんなの党、電力再生アジェンダ(笑)を発表
53 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 10:32:29.02 ID:6e7xTb8u0
アジェンダ21出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: 案内, 検索
アジェンダ21(Agenda 21)とは、1992年、ブラジルのリオ・デ・ジャネイロ市で開催された
地球サミット(環境と開発に関する国際連合会議)で採択された21世紀に向け
持続可能な開発を実現するために各国および関係国際機関が実行すべき行動計画

リオ宣言を実行するための行動綱領であり、4つのセクションから構成されており、
行動計画を実現するための(人的、物的、財政的)資源のありかたについても規定されている。
条約のような拘束力はない。国境を越えて地球環境問題に取り組む行動計画であり
各国内では地域まで浸透するよう「ローカルアジェンダ21」が策定、推進されている。

1:社会的・経済的側面
2:開発資源の保護と管理
3:主たるグループの役割強化
4:実施手段

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%8021

もともとは、たぶん1992年に国連の地球サミットで採択された
「アジェンダ21」あたりから来てる言葉なんじゃないかな

みんなの党、電力再生アジェンダ(笑)を発表
81 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 11:23:21.46 ID:6e7xTb8u0
>>75
負け癖って?統一地方選は大勝利だったろ
マスコミはもっと取り上げてもいいんじゃないかってみんなの党会見で言ってたぞ。

みんなの党、電力再生アジェンダ(笑)を発表
87 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 11:34:39.73 ID:6e7xTb8u0
〜1980/12/31 10件
〜1990/12/31 50件
〜1991/12/31 55件(5件増)
〜1992/12/31 86件(31件増) 地球サミットでアジェンダ21を採択 
〜1993/12/31 221件(135件増)
〜1994/12/31 290件(69件増)
〜1995/12/31 366件(76件増)
〜1996/12/31 471件(105件増)
〜1997/12/31 632件(161件増)
〜1998/12/31 749件(117件増)
〜1999/12/31 873件(124件増)
〜2000/12/31 996件(123件増)
〜2001/12/31 1,170件(174件増)
〜2002/12/31 1,310件(140件増)
〜2003/12/31 1,570件(260件増)
〜2004/12/31 1,810件(240件増)
〜2005/12/31 2,060件(250件増)
〜2006/12/31 2,150件(90件増)
〜2007/12/31 2,290件(140件増)
〜2008/12/31 2,410件(120件増)
〜2009/12/31 2,500件(90件増)みんなの党結党 2009年8月8日
〜2010/12/31 2,520件(20件増)

「アジェンダ」って語をGoogleの書籍検索(http://books.google.co.jp/)で調べた。
やっぱり地球サミットの「アジェンダ21」の影響が大きいね。
それとみんなの党結党以降の2010年から2011年までの一年間では
「アジェンダ」という言葉に異なった意味が付与されたから20件しか増えてない。
まあ、でもGoogleに登録してる書籍の数が最近のだから少ない可能性も否めないけれど。
みんなの党、電力再生アジェンダ(笑)を発表
97 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 12:21:49.20 ID:6e7xTb8u0
>>89
マジレスすると埋蔵金に根拠はあるが財務省がしぶって出さない。
たとえば、今回みんなの党が指摘してる国債整理基金の10兆円あるだろ。
これ以前なんて言ってたかというと

> 事業仕分け:国債整理基金 積立金での繰り上げ検討の判定

>  一方、財務省側は、「災害などで国債が発行できなくなるなどの突発的事態に備える上で、積立金は必要」と主張。
> 最終的に「突発的リスクに十分配慮する」とした上で、前倒し償還の検討を求める判定となった。
> 積立金を「埋蔵金」として使うことは「厳に慎む」との意見を付言した。

http://mainichi.jp/life/money/news/20101029k0000m020107000c.html

↓で、今なんて言ってるかというと

みんなの党は、特別会計の「埋蔵金」の使用を主張。
国債整理基金特会から10兆円、労働保険特会から5兆円が利用可能としているが、
財務省は「使途が決まっており、流用はあり得ない」(幹部)と反論する。

http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042201000806.html
女の子の名前は、普通に書いたら二文字になるところを三文字にしてるやつが可愛い 「亜沙美」とか
94 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 12:45:56.18 ID:6e7xTb8u0
森組子
森公美子
鬱病ロックの代名詞、バンプが新曲「スマイル」を発売!
197 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 12:54:33.11 ID:6e7xTb8u0
BUMPの曲はアルバム通して聴きたいんだよなあ
シングル曲はいると流れが悪くなる。
鬱病ロックの代名詞、バンプが新曲「スマイル」を発売!
199 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 12:58:54.59 ID:6e7xTb8u0
>>198

鬱病ロックの代名詞、バンプが新曲「スマイル」を発売!
201 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 13:04:04.32 ID:6e7xTb8u0
ACIDMANは赤燈以上の曲が(ry
みんなの党、電力再生アジェンダ(笑)を発表
115 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 15:11:30.37 ID:6e7xTb8u0
>>108
【問4】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。

 民主党 14.0%(↓) みんなの党 9.4%(↑)
 自民党 21.6%(↓) たちあがれ日本 1.2%(↑)
 公明党 4.6%(↓) 新党改革 0.2%(―)
 共産党 3.0%(↓) 無所属・その他 6.2%
 社民党 2.2%(↑) 棄権する 4.4%
 国民新党 0.8%(↑) (まだきめていない) 32.0%
 新党日本 0.4%(↑)

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html

直近の世論調査はあがってる
みんなの党、電力再生アジェンダ(笑)を発表
117 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/14(土) 15:16:51.76 ID:6e7xTb8u0
なんでだろう、国債整理基金の10兆円の話がインパクトあったし
説得力あったからかな。

>>116
この前久しぶりに+にいったら、
民主の別働隊とか自民の別働隊とか言ってるやつらしかいなかった件
みんなの党、電力再生アジェンダ(笑)を発表
121 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/14(土) 15:30:15.32 ID:6e7xTb8u0
>>119
政策に興味もってもらおうってことが主眼だから
「アジェンダ」のワンフレーズはやめないんじゃないかな。
カタカナ語の異化効果は大きいしね。

カタカナ言葉が分かりづらいというけど、
きちんと会見では「アジェンダの党、政策の党ですからと」
分かりやすいように言い換えしてたりするね。
東京都の浄水場でも1万ベクレルの放射性セシウム
98 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 15:33:21.86 ID:6e7xTb8u0
土って、水道水じゃないのかよ、スレタイに土っていれとけよ
東京都の浄水場でも1万ベクレルの放射性セシウム
149 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 15:45:46.78 ID:6e7xTb8u0
>>145
飲み水じゃないしな。その上セシウムって時点でどうでもいい。
サイトみたらヨウ素は減ってるし。
東京都の浄水場でも1万ベクレルの放射性セシウム
163 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 15:48:54.08 ID:6e7xTb8u0
>>159
今回の調査は「土」だよ。スレタイに土ってないからみんな間違えてる。
「水」は大丈夫
東京都の浄水場でも1万ベクレルの放射性セシウム
185 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 15:53:51.18 ID:6e7xTb8u0
>>180
鬱病ロックの代名詞、バンプが新曲「スマイル」を発売!
212 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 16:04:01.51 ID:6e7xTb8u0
>>211
うーん、よくある恋愛を歌うだけの凡庸なバンドって印象だなあ

http://www.youtube.com/watch?v=Z_--MFRRqyU
http://kashinavi.com/song_view.html?22624
http://www.youtube.com/watch?v=Emu11z4FCYI
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B22410
東京都の浄水場でも1万ベクレルの放射性セシウム
244 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 16:06:14.74 ID:6e7xTb8u0
そもそも、ヨウ素の甲状腺ガンならともかく、
セシウムの被害なんて科学的に確認されてないし
根拠ないじゃん。
東京都の浄水場でも1万ベクレルの放射性セシウム
254 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 16:07:58.33 ID:6e7xTb8u0
>>251
つかもうとっくのとうに活性炭入れてかなりの効果発揮してるから
東京都の浄水場でも1万ベクレルの放射性セシウム
332 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 16:28:57.40 ID:6e7xTb8u0
市販の浄水器で放射性ヨウ素の98%、放射性セシウムの93%が除去できることが判明 放射線管理学会
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304119577/

東京の飲み水は安全だけど、検出されてないし。
それでも嫌だという人は、
ミネラルウォーター買わずに、
ブリタとかの市販の浄水器かっとけばいいんじゃないの
東京都の浄水場でも1万ベクレルの放射性セシウム
339 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 16:31:24.68 ID:6e7xTb8u0
>>325
活性炭は効果ありと学会で証明された


放射性物質 身近な除去法を検討へ

東京電力福島第一原子力発電所の事故で、水や野菜などから放射性物質が検出され、
安全性に対する関心が高まっていることから、放射線の安全利用を研究している専門家の
学会が身近な材料で放射性物質を除去する方法を検討して公表することになり、
まず、水の浄化について中間報告をまとめました。

報告をまとめたのは日本放射線安全管理学会で、専門の委員会を設置して水や野菜、
それに土壌など6つの項目について身近な材料で簡単に放射性物質を除去する方法を
検討しました。このうち、水については、放射性物質を含む雨水を使って家庭にもある
身近な材料がどの程度、放射性物質を吸着するか、実験しました。その結果、活性炭を
使った市販のポット型の浄水器では最大で▽放射性ヨウ素の98%▽放射性セシウムの93%が
除去でき、繰り返し浄化すると効果が高まったということです。学会では、今回の結果を
中間報告としてホームページに掲載し、今後の課題として、浄水場ですでに処理された水道水では
どのような方法が効果的か検討することなどを挙げています。委員会の委員長で名古屋大学の
西澤邦秀名誉教授は「専門家の学会として市民の不安を何とか取り除きたいと結果を
公表することにした」と話しています。学会では、今後、野菜や土壌についても結果が
まとまりしだい、公表していくことにしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110429/k10015629931000.html
みんなの党、電力再生アジェンダ(笑)を発表
125 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/14(土) 16:36:47.23 ID:6e7xTb8u0
>>123
つ JAL

みんなの党がいってるのもJALと同じ方法でやれっていってるだけかと
関東死亡 WSPEEDI公表
243 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 17:12:03.77 ID:6e7xTb8u0
別にチェルノブイリみたいに東京の牛の牛乳のんでるわけじゃないし
何を心配してるんだか。
関東死亡 WSPEEDI公表
278 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 17:12:58.06 ID:6e7xTb8u0
>>244
情報強者なら危険なのは放射性ヨウ素だけで、しかも生体濃縮された牛乳の乳が危険だと知ってるだろ。
東京のどこに牛がいるんだよ。
関東死亡 WSPEEDI公表
351 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 17:15:48.72 ID:6e7xTb8u0
>>333
乳牛は殺処分されるんだろ、超安全じゃん
関東死亡 WSPEEDI公表
374 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 17:16:47.98 ID:6e7xTb8u0
>>370
こんなブログソース(笑)で立てたら剥奪だってのバカか。
関東死亡 WSPEEDI公表
466 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 17:20:14.61 ID:6e7xTb8u0
>>383
多摩地域だから余裕で安全だな
関東死亡 WSPEEDI公表
500 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 17:21:26.61 ID:6e7xTb8u0
だいたい、予測より実測値で放射性ヨウ素みろよなと。
関東死亡 WSPEEDI公表
544 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 17:22:56.10 ID:6e7xTb8u0
>>510
牛乳さえ飲まなきゃおk
関東死亡 WSPEEDI公表
579 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 17:24:16.66 ID:6e7xTb8u0
>>558
予測値であって実測値じゃないそもそもSPEEDIはあくまでも目安でしかない。
実害じゃないんだよ。
関東死亡 WSPEEDI公表
685 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 17:29:05.47 ID:6e7xTb8u0
>>582
実測値で見ろよ、それはあくまで目安でしかない。
多摩地区の野菜が出荷制限とかされてるならともかくさ。
関東死亡 WSPEEDI公表
746 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 17:31:42.66 ID:6e7xTb8u0
>>632
正確性について調べたいなら、東大の早野教授のツイッターでも見とけ
関東死亡 WSPEEDI公表
800 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 17:34:28.66 ID:6e7xTb8u0
>>772
放射性セシウムだろ、
放射性セシウムなんて因果関係どころか
科学的な影響すら確認されてないだろ。
関東死亡 WSPEEDI公表
830 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 17:36:18.93 ID:6e7xTb8u0
>>805
こういうこというやつのソースはだいたい
グリーンピースだったり、電波のECCRだったりするから探してこいよっていってもムダ
関東死亡 WSPEEDI公表
888 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 17:38:24.54 ID:6e7xTb8u0
>>871
放射性ヨウ素の甲状腺ガンで死亡したのは地産地消してた50人だけだよ。
関東死亡 WSPEEDI公表
946 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 17:40:20.76 ID:6e7xTb8u0
>>902
浄水場は取水の場所の問題だから、東京都とは関係ないな。
関東死亡 WSPEEDI公表
998 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 17:42:11.41 ID:6e7xTb8u0
まとめ、危険厨に釣られたスレ、終わり
ビヨンセ「フェラから学んだ」
26 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 17:43:53.19 ID:6e7xTb8u0
スレタイ、フェラ・クティ余裕でした
石川100勝達成 
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 17:53:01.76 ID:6e7xTb8u0● ?-2BP(1)
sssp://img.2ch.net/ico/jisakujien_5.gif
燕・石川が通算100勝達成!バレンティンは13号弾!

(セ・リーグ、横浜0−2ヤクルト、5回戦、ヤクルト3勝1敗1分、14日、横浜)
ヤクルト先発の石川が8回2/3を6安打無失点に抑えて今季3勝目(1敗)を挙げ、プロ通算100勝を達成した。

 石川は6回まで横浜打線をわずか2安打に抑える好投。完封目前で守護神・林にマウンドを譲ったが、
安定したピッチングで節目の1勝を達成した。

 また、前日の横浜戦で自身初の1試合3本塁打を放ったバレンティンが、
この日も八回に貴重なソロ弾。開幕戦から24試合13本の超ハイペースで、早くも独走態勢に入った。

 ヤクルトは毎回のように得点圏に走者を進めたが、横浜先発・高崎の前にあと一本が出ず、0−0で中盤へ。

 迎えた五回、相手の失策と青木の二塁打で一死二、三塁と好機を広げると、
3番ホワイトセルの右犠飛で均衡を破った。

 その後も高崎攻略に苦しんだが、八回に好調バレンティンが左翼席へ今季13号となる一発を叩き込み、
2−0とリードを広げて逃げ切り勝ち。投手戦を制して、首位の座をきっちりと守った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110514-00000511-sanspo-base
「初めての相手があなたでよかった」 女の子同士のキスに、顔を赤らめる
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 17:57:22.89 ID:6e7xTb8u0● ?-2BP(1)
sssp://img.2ch.net/ico/jisakujien_5.gif
成海璃子「少女たちの羅針盤」でのキスシーンに赤面

[映画.com ニュース] 

成海璃子、忽那汐里らが出演するミステリー映画「少女たちの羅針盤」が5月14日、
東京・ヒューマントラストシネマ渋谷などで封切られた。

広島の「ばらのまち福山ミステリー文学新人賞」の第1回優秀作に選ばれた小説の映画化で、
ロケ地となった広島県内の5スクリーンで先行公開。この日から全国約30スクリーンに拡大された。

同館では成海、忽那に加え森田彩華、草刈麻有らが舞台挨拶。
今春に卒業した高校で3年間、クラスメートだったという成海と忽那。
「3年間一緒だったので、まあ、いろんなことがありましたよ」と意味深な笑顔で振り返る成海に対し、
忽那は「撮影中に期末テストがあって、(ロケ地の)福山で一緒に猛勉強をしたんですけれど、
(サッカーの)W杯を見てしまい、地獄のような試験になりました」と明かし、会場の笑いを誘った。

また、森田が成海とのキスシーンについて「撮影前の雰囲気も張り詰めてなく、
笑い合いながらいつの間にか終わっていました。初めての相手が成海さんで良かった」と感謝。
顔を真っ赤にしてしきりに照れる成海は、「光栄です」と話すのが精いっぱいだった。

メガホンをとった長崎俊一監督は、「とにかく4人が素晴らしい」と絶賛。
「ミステリーの枠組に入っていますが、4人のキラキラした時間が伏線やテーマになっています。
撮影からほぼ1年がたち、今では彼女たちも見違えるような大人になりましたが、
あのころの一瞬の輝き感じてほしい」とアピールしていた。

http://eiga.com/news/20110514/3/
資源エネルギー庁長官「私たちの苦労はなんだったのか」 国民より銀行、株主というオフレコ本音を暴露
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 20:29:47.53 ID:6e7xTb8u0● ?-2BP(1)
sssp://img.2ch.net/ico/jisakujien_5.gif
「銀行は東電の債権放棄を」枝野発言に 資源エネ庁長官が「オフレコ」で漏らした
国民より銀行、株主という本音 「私たちの苦労はなんだったのか」とポロリ

 こうした賠償スキームに対して高まった批判を意識してか、枝野幸男官房長官は13日の会見で
「銀行の債権放棄がなくても国民の理解が得られると思うか」という質問に対して「得られることはないだろう」と答えた。当然である。

 枝野発言の真意について興味をそそられるが、その前に、興味深いエピソードを披露しよう。

 私は13日午後、資源エネルギー庁が開いた論説委員懇談会に出席した。
そこで「枝野発言をどう受け止めるか」という質問に対して、
細野哲弘長官は「これはオフレコですが」と前置きして、次のように答えたのである。

「そのような官房長官発言があったことは報道で知っているが、
はっきり言って『いまさら、そんなことを言うなら、これまでの私たちの苦労はいったい、なんだったのか。
なんのためにこれを作ったのか』という気分ですね」

 この発言にすべてが凝縮されている。つまり、資源エネ庁としては
「銀行が損をしないですむように、さんざん苦労して今回のスキームを練り上げたのに、
いまさら官房長官が銀行に『債権放棄しろ』などと言うなら、なんのためのスキームなのか」という気分なのである。

 細野は正直な官僚だと思う。経済産業省・資源エネルギー庁は国民負担を最小化するためではなく、
初めから「東電と株主、融資した銀行の利益を守るために苦労してきたのだ」と語っている。

経産省はこれまで長きにわたって電力会社と癒着し、何人も高級官僚を東電に天下りで送り込んできた。
経産省が東電サイドに立っているのは、とっくに分かっているから、実は発言にたいして驚きもしなかった。
「正直な人だな」と思っただけだ。

ソースより抜粋 詳細はソースで
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/4911
「共産主義とかいう思想よりも生活のほうが大事」 共産党マルクス主義派終了のお知らせ 
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/14(土) 20:35:46.87 ID:6e7xTb8u0● ?-2BP(1)
sssp://img.2ch.net/ico/2_2.gif
34年の共産党支配に幕=市民「思想より生活」望む−インド東部州

【ニューデリー時事】
インドの4州と1連邦政府直轄地で13日、4月から段階的に実施された議会選挙の結果が判明
地元テレビによると、東部の西ベンガル州では1977年以来政権を維持してきた共産政党が大敗を喫した。

「インド共産党マルクス主義派(CPI−M)」が率いる左派連合は、
州首相職を中央政府連立与党の一角、「草の根会議派」のバナジー党首に明け渡す。
 西ベンガル州では1920年代から共産主義運動が台頭。

インド独立後の77年に初の共産党政権が誕生した。
しかし、91年に始まった経済自由化の流れが21世紀に入り急激に加速、
全国的に経済発展が続く中、外資導入を嫌い、
雇用確保を優先する独自の計画経済を続けた同州は発展から取り残された。
 
このような中、共産党の腐敗一掃を訴えたバナジー氏への共感が拡大したとみられる。
福永正明・岐阜女子大学南アジア研究センター客員教授は
「共産党の政策は国の発展を阻害する存在と受け止められた。
社会主義思想よりも経済発展による生活向上を市民は選んだ」と分析している。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011051400001


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。