トップページ > ニュース速報 > 2011年05月14日 > 5912h1TvP

書き込み順位&時間帯一覧

101 位/21970 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000020100000011025142057



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
名無しさん@涙目です。(catv?)
ノーモアフグシマ速報 全米104基の原発の3分の1に緊急用ポンプなどの不備、全電源喪失の恐れ
【日米関係】 菅さん「訪米したいのに、米側が受け入れてくれない。グスン」的なニュース
震災に伴う保険金支払い ロイズ1600億と過去4番目の規模に ミュンヘン再保険は1700億 スイス再保険970億
保安院「水が少なくても燃料冷えると分かった。アホみたいに注水しなくてもおk」
福島第一原発 建屋内で2000ミリシーベルトキタ━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━!!!!!
浜岡原発は耐震偽装されていた模様 「データを偽装して、地震に耐えられることにする」 設計者が告発
ボランティア激減の被災地が悲鳴。一方、辻元清美ボランティア担当は
東京電力「医務室はあるけど医者は居ませんでした」
東電 「1号機の地下に大量の水発見☆(ゝω・)v汚染水だね!」
中国人 「中国は絶対バブル弾けない!けどインドやブラジルは不可避!中国圧勝だなw」

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
ノーモアフグシマ速報 全米104基の原発の3分の1に緊急用ポンプなどの不備、全電源喪失の恐れ
62 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 00:16:00.88 ID:5912h1TvP
>>38
カスケード地震は東日本大震災クラスだから、これ来たら西海岸は壊滅する
ノーモアフグシマ速報 全米104基の原発の3分の1に緊急用ポンプなどの不備、全電源喪失の恐れ
70 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 00:25:38.70 ID:5912h1TvP
>>67
初動の3日はマジで糞だったな、社長はトンズラしちまうし
電源車が繋げなかったのも余りにも酷い失態
【日米関係】 菅さん「訪米したいのに、米側が受け入れてくれない。グスン」的なニュース
63 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/14(土) 09:52:26.88 ID:5912h1TvP
>>54
ま、確かに民主党は韓国の事だけは聞くよな

事実上の韓国傀儡政権
震災に伴う保険金支払い ロイズ1600億と過去4番目の規模に ミュンヘン再保険は1700億 スイス再保険970億
68 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/14(土) 09:56:25.94 ID:5912h1TvP
最終的には欧州貴族が払うって話だから
保安院「水が少なくても燃料冷えると分かった。アホみたいに注水しなくてもおk」
595 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/14(土) 11:24:45.53 ID:5912h1TvP
>>591
プールの燃料棒も飛んだんだろ
福島第一原発 建屋内で2000ミリシーベルトキタ━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━!!!!!
201 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 18:28:02.98 ID:5912h1TvP
格納容器の底近くだろうな、メルトダウン燃料が溜まってるから、そりゃこうなるよ
福島第一原発 建屋内で2000ミリシーベルトキタ━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━!!!!!
404 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 18:36:25.50 ID:5912h1TvP
>>391
まぁ、確かにそうだなw
福島第一原発 建屋内で2000ミリシーベルトキタ━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━!!!!!
434 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 18:37:36.83 ID:5912h1TvP
>>402
格納容器の底はヤバいのが溜まってるからそうなるだろうな
そこで作業する必要があるかどうかが問題

福島第一原発 建屋内で2000ミリシーベルトキタ━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━!!!!!
482 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 18:39:29.29 ID:5912h1TvP
>>455
チェルノブイリで最初に火を消しに突入した消防士
パタパタと倒れた
福島第一原発 建屋内で2000ミリシーベルトキタ━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━!!!!!
524 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 18:41:27.14 ID:5912h1TvP
>>502
みたいだね、言うまでもなく生存者が居ないから不明だけどさw
福島第一原発 建屋内で2000ミリシーベルトキタ━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━!!!!!
555 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 18:42:48.69 ID:5912h1TvP
>>523
多重債務者やホームレスの下請けの方が安いからな
福島第一原発 建屋内で2000ミリシーベルトキタ━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━!!!!!
584 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 18:44:05.20 ID:5912h1TvP
>>553
1Fはそうだが、地下はヤバい瘴気が充満してたって事だろう
福島第一原発 建屋内で2000ミリシーベルトキタ━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━!!!!!
620 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 18:45:55.10 ID:5912h1TvP
>>585
広島・長崎・チェルノブイリの消防士以外はその定義に当てはまるなw
福島第一原発 建屋内で2000ミリシーベルトキタ━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━!!!!!
682 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 18:48:52.29 ID:5912h1TvP
>>670
ヤバいのは地下の方だろう、ここはメルトダウンした燃料が溜まってる
福島第一原発 建屋内で2000ミリシーベルトキタ━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━!!!!!
716 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 18:50:34.45 ID:5912h1TvP
>>691
空気中のチリとは関係なく、水中のメルトダウン燃料からの直接攻撃だからベンチは関係ない
福島第一原発 建屋内で2000ミリシーベルトキタ━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━!!!!!
772 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 18:53:46.32 ID:5912h1TvP
>>758
つーか、「メルトダウン」ってこういう事なんでしょ
文字通り溶けて落ちてるんだから
浜岡原発は耐震偽装されていた模様 「データを偽装して、地震に耐えられることにする」 設計者が告発
21 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 20:41:10.30 ID:5912h1TvP
その辺は元々バレていたらしく、今回の騒動前に1・2号機は廃炉決まってるやん
ボランティア激減の被災地が悲鳴。一方、辻元清美ボランティア担当は
143 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 20:59:55.87 ID:5912h1TvP
現地には失業者が溢れているのに、なぜ彼らを雇用しようとしないのか
まるで考えることが無茶なんだよ
東京電力「医務室はあるけど医者は居ませんでした」
38 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 21:19:13.43 ID:5912h1TvP
カイジの帝愛地下帝国だな
ボランティア激減の被災地が悲鳴。一方、辻元清美ボランティア担当は
222 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 21:23:11.07 ID:5912h1TvP
>>216
つーか、高齢者は我欲が強すぎるよな
自己責任、自己責任押しつけるくせに、自分たちはわがままし放題なのに気づいてすら居ない
ボランティア激減の被災地が悲鳴。一方、辻元清美ボランティア担当は
264 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 21:45:07.22 ID:5912h1TvP
こういうボランティア幻想ってのは、結局マスコミの煽動力だけで社会を運営できるという思い上がり
そこにはマスコミが煽れば何でも上手くいくというマスコミ人の持つ傲慢がある

阪神大震災ではマスコミよる大キャンペーンが行われたが、現実はそういう
マスコミの言うようなきれいごとでは済まなかった
東京電力「医務室はあるけど医者は居ませんでした」
98 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 21:54:34.52 ID:5912h1TvP
つーか、緊急事態に民間企業ってのはかくも無力なんだな
当たり前の事だけどさ
東電 「1号機の地下に大量の水発見☆(ゝω・)v汚染水だね!」
279 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 21:58:13.70 ID:5912h1TvP
>>271
GPSとかコンピューターシミュレーションだのここ30年の技術だしな
それ以前とはまるで違うよな

建物も阪神大震災以前と以降じゃ明らかに違うし
東電 「1号機の地下に大量の水発見☆(ゝω・)v汚染水だね!」
290 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 22:01:08.74 ID:5912h1TvP
>>287
つーか、決死隊って何やるんだ?チェルノブイリでも結局役に立ったのはどんだけよってね
小沢って単に煽って言ってるだけだろ・・・・
中国人 「中国は絶対バブル弾けない!けどインドやブラジルは不可避!中国圧勝だなw」
195 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 22:10:31.03 ID:5912h1TvP
十分な生産力があると言う前提なら、幾らでもカネ刷りまくれば、
破綻しないって事じゃないの?もちろん資源の高騰というボトルネックはあるにしろ

日本もバブル崩壊後に中国やアメリカみたいに徹底的リフレやれば問題なかったんだよ

浜岡原発は耐震偽装されていた模様 「データを偽装して、地震に耐えられることにする」 設計者が告発
250 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 22:18:35.26 ID:5912h1TvP
つーか、今回の件で原発は世界的にBWRはもう建てられないだろう
シビアアクシデント時の処理が厳し過ぎる

圧力容器が制御棒の穴で底抜けして汚染水が出てきたりで厄介すぎる
【原発危機】 消えた?4000トンの水! 1号機に注水した水はドコ行ったのか? という良くある話
509 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 22:23:21.44 ID:5912h1TvP
>>504
原因は誰も判らない
恐らく中で燃料棒があちこち崩壊しながら動き回ってるんじゃね
浜岡原発は耐震偽装されていた模様 「データを偽装して、地震に耐えられることにする」 設計者が告発
252 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 22:25:27.84 ID:5912h1TvP
>>251
その審査に1、2号は通らないんで廃炉決定後既に停止してるよ
東電 「1号機の地下に大量の水発見☆(ゝω・)v汚染水だね!」
374 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 22:28:09.56 ID:5912h1TvP
>>361
すずらんは低濃度用なので来ない
代わりの低濃度用プラントを東芝が製作中、高濃度用はアレバ中心に製作中

ぶっちゃけ高濃度は核兵器製造しないと普通は出ないんで、日本に技術が無いのは仕方がない
【原発危機】 消えた?4000トンの水! 1号機に注水した水はドコ行ったのか? という良くある話
514 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 22:38:54.67 ID:5912h1TvP
>>510
低濃度用プラントは東芝が造る事になってるので来ない
どっちにせよそれだと1日70トンしか処理できないから微妙
東電 「1号機の地下に大量の水発見☆(ゝω・)v汚染水だね!」
391 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 22:42:24.75 ID:5912h1TvP
>>387
今用意している熱交換器はそういう展開もありえるだろう
熱交換器で外部に引き出す冷却水とは一応は分けられる

格納容器から取るのとぶっちゃけ変わらないよな
中国人 「中国は絶対バブル弾けない!けどインドやブラジルは不可避!中国圧勝だなw」
210 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 22:43:36.49 ID:5912h1TvP
>>208
世界的に「文系はオワコン」という話じゃないかと
中国人 「中国は絶対バブル弾けない!けどインドやブラジルは不可避!中国圧勝だなw」
211 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 22:44:31.72 ID:5912h1TvP
>>209
足りないなら幾らでも刷りまくれば良い
製造力の裏付けがある限りは、ボトルネックは資源高騰しかない
【原発事故】ようやく認めたね(ゝω・)v「2、3号機もメルトダウンの可能性…東電認める」
67 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 22:50:00.84 ID:5912h1TvP
んでんでんでー
【原発事故】ようやく認めたね(ゝω・)v「2、3号機もメルトダウンの可能性…東電認める」
78 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 22:51:08.25 ID:5912h1TvP
>>73
ぐちゃぐちゃになってるから再臨界は無い
単に燃料棒の中身が出てくるだけ
【原発事故】ようやく認めたね(ゝω・)v「2、3号機もメルトダウンの可能性…東電認める」
148 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 22:55:54.16 ID:5912h1TvP
>>132
東電擁護してるのって、石破みたいな関係者以外居るんかね
【原発事故】ようやく認めたね(ゝω・)v「2、3号機もメルトダウンの可能性…東電認める」
200 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 22:59:05.68 ID:5912h1TvP
>>189
そもそもスイカン自体どういう意味があったのか不明
【原発事故】ようやく認めたね(ゝω・)v「2、3号機もメルトダウンの可能性…東電認める」
233 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 23:01:27.10 ID:5912h1TvP
>>218
臨界ってのはタイミングよく適切な速度の中性子が当たらないと無理
現状では原子炉の中身がぐちゃぐちゃだからそういう条件が揃う確率は格段に低い
【原発事故】ようやく認めたね(ゝω・)v「2、3号機もメルトダウンの可能性…東電認める」
275 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 23:03:04.36 ID:5912h1TvP
>>255
「水の中にある」のは確かだな、どこの水かは知らないが
【原発事故】ようやく認めたね(ゝω・)v「2、3号機もメルトダウンの可能性…東電認める」
317 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 23:05:15.29 ID:5912h1TvP
>>152
チェルノブイリ等のケースから、それはありえない事が判明している
「象の足」の様にコンクリと混ざって固まる

ただし、この過程で一酸化炭素が発生するので、これでの爆発はあり得る
現状では水と一緒に落ちているので可能性は低いが
【原発事故】ようやく認めたね(ゝω・)v「2、3号機もメルトダウンの可能性…東電認める」
348 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 23:06:59.07 ID:5912h1TvP
>>315
2号機の超高濃度汚染水はペレットが破砕したものと考えられているので、
その説の通りだよ
【原発事故】ようやく認めたね(ゝω・)v「2、3号機もメルトダウンの可能性…東電認める」
367 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 23:08:14.09 ID:5912h1TvP
>>342
MOX燃料っても結局は普通の燃料棒でも運転し続ければプルトニウム濃度は上がる
そんなに差があるような代物ではないよ
【原発事故】ようやく認めたね(ゝω・)v「2、3号機もメルトダウンの可能性…東電認める」
403 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 23:10:50.63 ID:5912h1TvP
>>386
そう、結局「比較的危険」というレベルの話で、そのレベル差ってのはそんなにある訳じゃない
どっちにせよヤバいって事だけどね
【原発事故】ようやく認めたね(ゝω・)v「2、3号機もメルトダウンの可能性…東電認める」
461 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 23:14:26.06 ID:5912h1TvP
>>435
「メルトダウン」自体は過去に起こった事であって、進行中の事象では無い

もちろん最終的な事故収束には問題だが、それよりもそのメルトダウンが起こった
3月のベントやら爆発で放出されたセシウムの方がずっとヤバい
【原発事故】ようやく認めたね(ゝω・)v「2、3号機もメルトダウンの可能性…東電認める」
486 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 23:15:42.14 ID:5912h1TvP
>>460
仮に新造原発があっても世界的にBWRは終わりだろうな
PWRしか今後は作れない=GE日立終了の予感
【原発事故】ようやく認めたね(ゝω・)v「2、3号機もメルトダウンの可能性…東電認める」
524 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 23:18:19.11 ID:5912h1TvP
>>494
チェルノブイリは炉自体が吹っ飛んだ、スリーマイルは6年冷却して取り出し
ただ、スリーマイルと違ってBWRなんで後処理は厄介そうだな
【原発事故】ようやく認めたね(ゝω・)v「2、3号機もメルトダウンの可能性…東電認める」
542 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 23:19:34.22 ID:5912h1TvP
>>523
プールの燃料棒が一部露出して過熱して水素が出たんだろう
【原発事故】ようやく認めたね(ゝω・)v「2、3号機もメルトダウンの可能性…東電認める」
594 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 23:21:59.05 ID:5912h1TvP
>>563
三菱はどっちかと言えば世界最高性能ガスタービンが本命じゃないの
世界的にはアレバとWHのPWRしか売れなくなるんじゃね
【原発事故】ようやく認めたね(ゝω・)v「2、3号機もメルトダウンの可能性…東電認める」
622 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 23:23:37.49 ID:5912h1TvP
>>567
それらの大本であるGEとの政治的な関係なんだろうけどね
【原発事故】ようやく認めたね(ゝω・)v「2、3号機もメルトダウンの可能性…東電認める」
640 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/05/14(土) 23:24:40.04 ID:5912h1TvP
>>621
「スリーマイルは福島と比べれば公園の散歩」by NYtimes
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。