- 「第3回WBC日本代表監督に星野仙一」 野球代表厨死亡
839 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 00:09:29.08 ID:0vHL1E/t0 - >>838
もし負けて万一アジア予選敗退なんてなった日には北京の比じゃないバッシングだろうな 何せ二連覇中のWBCだし
|
- 「第3回WBC日本代表監督に星野仙一」 野球代表厨死亡
844 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 00:19:33.93 ID:0vHL1E/t0 - >>842
野茂監督 古田コーチいいなそれ 選手も野茂には頭あがらないし あのイチローですらな 野茂がいなきゃメジャーリーガーイチローや他日本人メジャーリーガーは存在しなかったといっても過言じゃないしね
|
- 「第3回WBC日本代表監督に星野仙一」 野球代表厨死亡
855 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 00:36:40.98 ID:0vHL1E/t0 - >>848
だからやらないと公言してんだって
|
- 「第3回WBC日本代表監督に星野仙一」 野球代表厨死亡
862 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 00:39:42.04 ID:0vHL1E/t0 - >>853
いやさすがに三連覇はない というより日本が三連覇なんてしちゃったら第四回大会開催自体がもうなくなるかもしれないw日本人としては喜ばしいかもしんないけど大会全体を考えたら喜ばしいとは言えない気がするw なんか三回目となるともう冷めてしまいそうだし
|
- 「第3回WBC日本代表監督に星野仙一」 野球代表厨死亡
866 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/14(土) 00:40:37.74 ID:0vHL1E/t0 - >>859
2013年
|
- 「第3回WBC日本代表監督に星野仙一」 野球代表厨死亡
877 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 00:43:50.25 ID:0vHL1E/t0 - >>865
落合なんて絶対ありえない 選手派遣にすら首縦に振らなかった監督がJAPANの監督に就任するわきゃないだろw まあそれにWBCの監督なんてやりたがる奴なんてあんまりいないしな 残念ながら目立ちたがりな星野が最有力だろうな まあ大会前までの楽天での戦績次第だろうがな
|
- 「第3回WBC日本代表監督に星野仙一」 野球代表厨死亡
886 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 01:00:09.61 ID:0vHL1E/t0 - >>869
誰が監督でもイチローは関係ないと公言してるからその理由で辞退はありえない
|
- 「第3回WBC日本代表監督に星野仙一」 野球代表厨死亡
888 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 01:01:38.36 ID:0vHL1E/t0 - >>878
2013年に中日の監督やってなければ金次第かもしれんがな まあNPBがオファーしないだろ落合には
|
- 「第3回WBC日本代表監督に星野仙一」 野球代表厨死亡
891 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 01:02:43.39 ID:0vHL1E/t0 - >>889
釣り乙
|
- 「第3回WBC日本代表監督に星野仙一」 野球代表厨死亡
893 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 01:03:47.49 ID:0vHL1E/t0 - >>892
原が巨人監督でなければ引き受けるだろうが在任中はもうしないよ
|
- 【超速報】5/16よりGalaxySII、Xperia acroなどdocomo夏モデルスマートフォン一斉予約開始!!!!!
373 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 13:03:00.57 ID:0vHL1E/t0 - >>366
青森ってスタバができたばっかなんだっけ?確か行列できてなかった?
|
- 巨人小笠原 左ふくらはぎ死球で登録抹消で巨人おわた\(^o^)/
268 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 14:43:28.49 ID:0vHL1E/t0 - 江藤を選手登録しろよ
まだ交流戦DH要員や代打切り札として充分いけるだろ
|
- 大阪駅の楽しみ方
54 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 17:51:36.66 ID:0vHL1E/t0 - ラッキー!来週頭から三日間大阪出張だからいけんじゃん!オススメスポットって何?
|
- 大阪府、「君が代斉唱の際の起立」を義務化へ。守らない場合は処分。
387 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/14(土) 17:58:00.96 ID:0vHL1E/t0 - >>380
なくなるわけないじゃん
|