- 【競馬】競馬史上最高の名実況は「勇気の翼を一杯に広げて」で異論はないけど他になにかある?
423 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/14(土) 00:12:23.57 ID:3n0t9+Nh0 - 小田切の馬が勝った時の実況全般
|
- 韓流野獣アイドル「2PM」が8000人を魅了! 日本初の全国ツアーを開催 K-POP最高!!
82 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/14(土) 00:14:51.92 ID:3n0t9+Nh0 - また在チョン千葉か
|
- 高橋陽一が最新キャラクターを公開 圧倒的画力でスレンダー美女を見事に描き上げる
657 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/14(土) 00:17:35.15 ID:3n0t9+Nh0 - 高橋はこの絵柄のままでいいよ
|
- 【池上彰】 ビンラディン容疑者殺害で緊急生出演
120 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/14(土) 00:41:31.34 ID:3n0t9+Nh0 - こりゃ死ぬまで引退しないな
|
- 高橋陽一が最新キャラクターを公開 圧倒的画力でスレンダー美女を見事に描き上げる
723 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/14(土) 00:51:13.37 ID:3n0t9+Nh0 - 興味ない下手な絵は叩くけど興味ある下手な絵は許すってことだろ
|
- 今のガキは川遊びの仕方も分からんのな 昔なら川で溺れる奴なんていなかった
61 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/14(土) 00:53:13.01 ID:3n0t9+Nh0 - きしないと?
|
- 「第3回WBC日本代表監督に星野仙一」 野球代表厨死亡
884 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/14(土) 00:57:14.49 ID:3n0t9+Nh0 - どんでんにしろ
|
- 日本はまだ負けちゃいねえ NYのタクシー「イエローキャブ」 日産車に統一決定
138 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/14(土) 00:59:46.63 ID:3n0t9+Nh0 - イチローニッサン
|
- 【原発危機】 消えた?4000トンの水! 1号機に注水した水はドコ行ったのか? という良くある話
221 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/14(土) 11:05:55.14 ID:3n0t9+Nh0 - >>1
要するに、福島第一原発は、 1号機から4号機まで、 もう、手がつけられないんだな、、 2004年12月の、 マグニチュード9から、 3ヶ月後に、 マグニチュード9の震源域の南 マグニチュード8.7の誘発された、 海溝型超巨大地震がきた、 スマトラ超巨大地震後の事後経を解析するに、1ヶ月以内に、 マグニチュード8.7の誘発された、 海溝型超巨大地震が、房総半島南東沖で起きる。 原発作業員らが 「俺たちは神風特攻隊だ、 戦う相手は、アメリカより恐ろしい」 なんて言ったのは、 原発鎮圧作戦失敗フラグだったんだな。 英霊の祟りなのか、、、
|
- 【隣の芝は・・】米国人「大震災なのに、もう日本が復興し始めてるのはなぜ?」日本人「えっ?」
715 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/14(土) 11:41:59.25 ID:3n0t9+Nh0 - >>714
まあ、今後1ヶ月以内に、 3ヶ月後にマグニチュード8.7が襲った、 スマトラ超巨大地震後と同じように 2011年6月頃、 三陸南部沖の日本海溝東側と、 房総半島南東部海溝までが、 同時連動する、 マグニチュード8.8の、 海溝型超巨大地震が起きて、 東北地方沿岸部から、 関東地方沿岸部は、 軒並み震度5強から震度7の揺れに、 5分間襲われ、 さらに、高さ20m以上の巨大津波に襲われ、 霞ヶ浦が、大平洋と繋がっちゃうんですけどね。
|
- 【原発危機】 13日から働き始めた作業員(60)が倒れ、意識不明
249 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/14(土) 11:46:25.78 ID:3n0t9+Nh0 - >>150
2004年12月の、マグニチュード9から、3ヶ月後に、 マグニチュード9の震源域の南で、 マグニチュード8.7の、誘発された、 海溝型超巨大地震が起きた、 スマトラ超巨大地震後の事後経過を解析するに、 1ヶ月以内に、マグニチュード8.7の誘発された、 海溝型超巨大地震が、三陸南部沖の日本海溝東側から房総半島南東沖で、起きる。 堤防とかぶっ壊れたままの、 福島第一原発は、 高さ15mの大津波で全壊だな。
|
- 【危険厨死亡ww】福島第一原発の死亡した作業員、放射性物質の付着なし
858 :みんす(東京都)[]:2011/05/14(土) 18:40:01.76 ID:3n0t9+Nh0 - チンチクリンの安住を福島へ逝かせろ!! プールが好きらしいからな。
|
- 【原発危機】 消えた?4000トンの水! 1号機に注水した水はドコ行ったのか? という良くある話
487 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/14(土) 20:46:05.18 ID:3n0t9+Nh0 - >>1
要するに、福島第一原発は、 1号機から4号機まで、 もう、手がつけられないんだな、、 2004年12月の、 スマトラ超巨大地震では、 マグニチュード9が起きた、 3ヶ月後に、 マグニチュード9の震源域の南 マグニチュード8.7の誘発された、 海溝型超巨大地震がきた、 つまり、スマトラ超巨大地震後の事後経過を解析するに、 2011年6月には、 マグニチュード8.7の誘発された、 海溝型超巨大地震が、房総半島南東沖で起きる。 原発作業員らが 「俺たちは神風特攻隊だ、 戦う相手は、アメリカより恐ろしい」 なんて言ったのは、 原発鎮圧作戦失敗フラグだったんだな。 英霊の祟りなのか、、
|
- 震災の復旧作業に来ていた男が人口数も復旧させようと女子高生を強姦し逮捕
100 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/14(土) 21:01:15.50 ID:3n0t9+Nh0 - >>1
GW に野次馬しに、 被災エリアにいったが 気仙沼市周辺の、 大津波が、高台の道路沿いまで来たらしく、 屋根や、ひっくり返った自動車が、 道端に積んである所を、 女子高生がとことこ歩いてたなあ。 強姦したかった。
|
- 東電 「1号機の地下に大量の水発見☆(ゝω・)v汚染水だね!」
162 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/14(土) 21:26:46.36 ID:3n0t9+Nh0 - 2004年12月のスマトラ超巨大地震では、3ヶ月後の2005年3月に、
マグニチュード9の震源域南側で、 マグニチュード8.7の超巨大地震が、誘発された。 つまり、2011年3月の東日本超巨大地震でも、2011年6月には、 マグニチュード9の震源域の南側、 房総半島南東沖で、 マグニチュード8.6の海溝型超巨大地震が、誘発される。 巨大津波が、地盤沈下し、 堤防や防潮堤が破壊されたままの、 東北地方沿岸部から関東地方沿岸部を襲う。 【原発危機】福島第1原発1号機、建屋内で、2シーベルト・東電発表 [5/14 18:06]★4 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305374036/ 1号機建屋たまり水3千トン 冠水計画、事実上断念 http://www.asahi.com/national/update/0514/TKY201105140387.html http://www.asahicom.jp/national/update/0514/images/TKY201105140388.jpg 福島第一原発1号機の建屋内の状態
|
- 東電 「1号機の地下に大量の水発見☆(ゝω・)v汚染水だね!」
261 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/14(土) 21:52:24.88 ID:3n0t9+Nh0 - >>227
マグニチュード9の、 スマトラ超巨大地震の3ヶ月後に起きたのは、余震ではない、誘発された、海溝型超巨大地震だ。 だから、2011年6月には、誘発された、海溝型超巨大地震が、 千葉県東方沖で起きる。 地盤沈下し、堤防も防潮堤も破壊されたままの、 千葉県、茨城県、宮城県、岩手県、青森県の沿岸部を、 高さ10m〜〜20mの巨大津波が呑み込む。
|
- 次の五輪どこだっけ(ゝω・)?
3 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/14(土) 22:39:34.86 ID:3n0t9+Nh0 - 大阪
|
- 「ソニーやめっぺか(ゝω・)v」、欧米ユーザーXboxに乗り換え?
34 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/14(土) 22:44:12.88 ID:3n0t9+Nh0 - 3000
|
- 【原発事故】ようやく認めたね(ゝω・)v「2、3号機もメルトダウンの可能性…東電認める」
264 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/14(土) 23:02:44.07 ID:3n0t9+Nh0 - >>1
100%の確率で、2011年6月に、房総半島南東沖で起きる、 マグニチュード8.7の海溝型超巨大地震に伴う、 東日本大震災並の巨大地震津波の心配したほうがいいぞ。 ・公的機関の、砂糖よりも甘い災害予想など信用するな、最悪を想定せよ。 ・常に率先避難者たれ 東日本超震災と巨大津波から、 釜石市の小中高学生多数が生存した理由 (房総沖についての参考文献:地震調査研究推進本部 「三陸沖から房総沖にかけての地震活動の長期評価の一部改訂について」。 月刊地球2003年5月号「想定規模マグニチュード8.2の、三陸〜房総沖津波地震-今後30年間に起る確率20%-」海洋出版) http://sk01.ed.shizuoka.ac.jp/koyama/public_html/etc/ej92.jpg スマトラ地殻変動図 日本列島の対比 2004年12月24日 スマトラ北西沖 M9.0 本震 2005年3月26日 スマトラ南東沖 M8.7 海溝型超巨大地震 2007年9月12日〜13日 ブンクル南西沖で『M8.5』 『M7.9』ほぼ同時発生。海溝型超巨大地震 ・東日本超震災と同じように、複数の海底堆積層にある、 断層が崩壊したことによって生じた、 高さ20m以上の津波が、岩手県から神奈川県の、大平洋沿岸に襲いかかる
|
- 【原発事故】ようやく認めたね(ゝω・)v「2、3号機もメルトダウンの可能性…東電認める」
923 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/14(土) 23:40:07.50 ID:3n0t9+Nh0 - >>888
またまた想定外の超巨大地震になるのが予測できるな。 まず、100%の確率で、2011年6月に、房総半島南東沖で起きる、 マグニチュード8.7の海溝型超巨大地震に伴う、 東日本大震災並の巨大地震津波の心配したほうがいいぞ。 ・公的機関の、砂糖よりも甘い災害予想など信用するな、最悪を想定せよ。 ・常に率先避難者たれ 東日本超震災と巨大津波から、 釜石市の小中高学生多数が生存した理由 (房総沖についての参考文献:地震調査研究推進本部 「三陸沖から房総沖にかけての地震活動の長期評価の一部改訂について」。 月刊地球2003年5月号「想定規模マグニチュード8.2の、三陸〜房総沖津波地震-今後30年間に起る確率20%-」海洋出版) http://sk01.ed.shizuoka.ac.jp/koyama/public_html/etc/ej92.jpg スマトラ地殻変動図 日本列島の対比 2004年12月24日 スマトラ北西沖 M9.0 本震 2005年3月26日 スマトラ南東沖 M8.7 海溝型超巨大地震 2007年9月12日〜13日 ブンクル南西沖で『M8.5』 『M7.9』ほぼ同時発生。海溝型超巨大地震 ・東日本超震災と同じように、複数の海底堆積層にある、 断層が崩壊したことによって生じた、 高さ20m以上の津波が、岩手県から神奈川県の、大平洋沿岸に襲いかかる
|