トップページ > ニュース速報 > 2011年05月13日 > ybpIlCfjP

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/22830 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000000000011000051392104958



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東日本)
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
【ヤマダ電機】 売上高2兆1532億 純利益707億円と過去最高 本年度は130店舗出店予定
【言論統制】サムスン製品を批判したブログ、サムスンに強制削除される
スズキの鈴木修会長 浜岡原発の停止「ホッとしている」 「東京は暑いな、服装革命をやる必要がある」
【速報】13日の金曜日
上原美優さん出演番組 日テレ「自粛」 フジ・TBS「放送します☆(ゝω・)v」
相手の目を見れない・見ると目が泳ぐw 返事は暗く「ぁ、はい」 ←キモヲタ臭のするやつ
【計画停電】  政府&東電 「今夏も23区は対象外」  6月下旬開始予定
【隣の芝は・・】米国人「大震災なのに、もう日本が復興し始めてるのはなぜ?」日本人「えっ?」
菅首相「国民の理解を得るために、東電は年金削減などの判断もしてほしい」 清水社長「考えてない」
なんでスマートフォンが人気なんだ、ガラケーで十分ジャン!な?
菅首相「エネルギー政策は白紙にするけど、温室効果ガス25%削減は白紙にしないよー\(^o^)/」
【高速道路】 岩手県「復興事業として、三陸自動車道を5年以内に全線開通させることを要求する」
枝野長官「金融機関が東電の債権放棄をしない場合、東電に公的資金投入しない」 つまり…
東電&保安院、「避難連絡した」と言ってるものの、周辺の町に事故発生を連絡した記録が無いことが判明
イケア・ジャパン、1万5000戸分の仮設住宅向け支援物資提供を開始
【ナガス】日本での韓流ブーム、実はねつ造だったと韓国自身が認めたらしい
立川警備会社強盗事件、現金被害額が日本最高の『6億円事件』に発展!!
東電ボーナス40万 「経営状況の大幅な悪化を踏まえて決定」

書き込みレス一覧

次へ>>
【ヤマダ電機】 売上高2兆1532億 純利益707億円と過去最高 本年度は130店舗出店予定
38 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/05/13(金) 00:28:36.14 ID:ybpIlCfjP
売り上げ減を補うために130も新規出店って、
薄く広くっていうのかな。
【言論統制】サムスン製品を批判したブログ、サムスンに強制削除される
101 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/05/13(金) 00:31:35.17 ID:ybpIlCfjP
国家反逆罪に近い扱いなんだろうね。
スズキの鈴木修会長 浜岡原発の停止「ホッとしている」 「東京は暑いな、服装革命をやる必要がある」
569 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/05/13(金) 00:51:04.01 ID:ybpIlCfjP
カジュアル寄りの革靴買おうと思ったけど、さすがに夏はやめとこう。
【速報】13日の金曜日
119 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/05/13(金) 00:53:24.65 ID:ybpIlCfjP
あらヤダ!
上原美優さん出演番組 日テレ「自粛」 フジ・TBS「放送します☆(ゝω・)v」
273 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/05/13(金) 11:57:57.57 ID:ybpIlCfjP
どんなに美談や家族愛を強調しても家族残して自殺した人に共感は一切ない。
相手の目を見れない・見ると目が泳ぐw 返事は暗く「ぁ、はい」 ←キモヲタ臭のするやつ
34 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/05/13(金) 12:00:20.63 ID:ybpIlCfjP
>>20
目を離さないのは圧迫感あるけど、まるで見ないのも興味がないとおもわれて失礼だと思う。
【計画停電】  政府&東電 「今夏も23区は対象外」  6月下旬開始予定
64 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/05/13(金) 17:45:38.91 ID:ybpIlCfjP
>>30
違うよ。
ギリギリでどうなるかわからん線だから、博打をするわけには行かないんだよ。
【計画停電】  政府&東電 「今夏も23区は対象外」  6月下旬開始予定
79 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/05/13(金) 17:48:01.20 ID:ybpIlCfjP
>>71
蒲田より川崎の方がエロい街だから薄暗い方が雰囲気あるだろ。
【隣の芝は・・】米国人「大震災なのに、もう日本が復興し始めてるのはなぜ?」日本人「えっ?」
106 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/05/13(金) 17:49:42.26 ID:ybpIlCfjP
確かに早いね。
海外ではもっと鈍臭いの?
日本は政府が鈍臭いから自分でやるしかないんだけどね。

【計画停電】  政府&東電 「今夏も23区は対象外」  6月下旬開始予定
121 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/05/13(金) 17:52:12.91 ID:ybpIlCfjP
>>101
低く見積もって頑張りましたアピールするつもりだと思う。
【計画停電】  政府&東電 「今夏も23区は対象外」  6月下旬開始予定
130 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/05/13(金) 17:53:35.68 ID:ybpIlCfjP
>>123
イチゴミルクでも食ってろ
【計画停電】  政府&東電 「今夏も23区は対象外」  6月下旬開始予定
204 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/05/13(金) 18:02:48.93 ID:ybpIlCfjP
水道局なんて、普段よりちょっと多く使ってるだけで問題ありませんか?って聞いてきて漏れがないか調べてくれる程きめ細かい対応してくれるのに。

菅首相「国民の理解を得るために、東電は年金削減などの判断もしてほしい」 清水社長「考えてない」
141 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/05/13(金) 18:05:29.89 ID:ybpIlCfjP
ボーナスが出る年金も従来通り出すんだったら理解なんてできんよ普通。
企業が潰れても企業年金は満額出るシステムになってるの?

菅首相「国民の理解を得るために、東電は年金削減などの判断もしてほしい」 清水社長「考えてない」
219 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/05/13(金) 18:14:58.87 ID:ybpIlCfjP
企業に儲けもなければ内部保留ももはや無いんだからボーナスなんてあり得ない。
どういう名目で賠償金削ってまでボーナス出すつもりなんだろうね!

なんでスマートフォンが人気なんだ、ガラケーで十分ジャン!な?
67 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/05/13(金) 18:19:34.36 ID:ybpIlCfjP
携帯電話都して人気というよりオモチャとして人気があると見た方が正確。
菅首相「エネルギー政策は白紙にするけど、温室効果ガス25%削減は白紙にしないよー\(^o^)/」
152 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/05/13(金) 18:24:05.74 ID:ybpIlCfjP
なんだそりゃ。
どうやればできるのか説明しろ!
頑張ればできるとかわけわかんねーこと言うんじゃねえだろうな!
菅首相「エネルギー政策は白紙にするけど、温室効果ガス25%削減は白紙にしないよー\(^o^)/」
153 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/05/13(金) 18:24:47.56 ID:ybpIlCfjP
>>148
マニフェストが後生大事ですから!
菅首相「エネルギー政策は白紙にするけど、温室効果ガス25%削減は白紙にしないよー\(^o^)/」
158 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/05/13(金) 18:28:04.49 ID:ybpIlCfjP
>>154
カエサルはその裏での根回しもうまかったぞ。

なんでスマートフォンが人気なんだ、ガラケーで十分ジャン!な?
72 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/05/13(金) 18:29:59.08 ID:ybpIlCfjP
>>69
昔は若者のイメージで売ってたのに、今では一番チャレンジ精神に乏しいからねぇ。
菅首相「国民の理解を得るために、東電は年金削減などの判断もしてほしい」 清水社長「考えてない」
284 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/05/13(金) 18:33:59.34 ID:ybpIlCfjP
>>268
だよなぁ。
それこそ若手社員には責任者なんてねーよ。
菅首相「国民の理解を得るために、東電は年金削減などの判断もしてほしい」 清水社長「考えてない」
289 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/05/13(金) 18:35:21.88 ID:ybpIlCfjP
ぜってぇ俺たちはこいつらのボーナスなんてこと払わねえぞ。
菅首相「エネルギー政策は白紙にするけど、温室効果ガス25%削減は白紙にしないよー\(^o^)/」
168 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/05/13(金) 18:37:28.82 ID:ybpIlCfjP
化学系の企業向け新聞で読んだが天然ガスは相当良いらしいな。
シェールガス革命で向こう数百年は問題ないらしい。
菅首相「エネルギー政策は白紙にするけど、温室効果ガス25%削減は白紙にしないよー\(^o^)/」
176 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/05/13(金) 18:47:18.36 ID:ybpIlCfjP
>>169
政治的に安定した北米で豊富だから中東依存しなくて済むし、
権益の確保や保全も比較的容易だから脱原発なら他の選択肢と比べて格段に有望だってさ。
菅首相「エネルギー政策は白紙にするけど、温室効果ガス25%削減は白紙にしないよー\(^o^)/」
177 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/05/13(金) 18:48:30.87 ID:ybpIlCfjP
>>174
シェールガスだよ。
【高速道路】 岩手県「復興事業として、三陸自動車道を5年以内に全線開通させることを要求する」
5 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/05/13(金) 19:28:01.18 ID:ybpIlCfjP
年度後半からは仕事がないやつは東北がトレンドになるな。

菅首相「国民の理解を得るために、東電は年金削減などの判断もしてほしい」 清水社長「考えてない」
377 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/05/13(金) 19:30:35.93 ID:ybpIlCfjP
お願いじゃなくて命令なんじゃねーの?
支援が是が非でも必要なのは東電でしょ。
支援はいらないって選択肢があるなら別だけどさ。

枝野長官「金融機関が東電の債権放棄をしない場合、東電に公的資金投入しない」 つまり…
6 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/05/13(金) 19:42:55.11 ID:ybpIlCfjP
放棄なんてできるわけない馬鹿馬鹿しい。
どのツラ下げて政府の仲介で融資したばかりだと思ってんだ。

枝野長官「金融機関が東電の債権放棄をしない場合、東電に公的資金投入しない」 つまり…
17 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/05/13(金) 19:47:25.99 ID:ybpIlCfjP
>>9
震災前なら原発リスクを承知で融資してたんだから覚悟はできてたはずだよな?って論理だろ。
それ言ったら電力会社には融資は不可能になるんだけど、電力事業の自由化されてるわけじゃあるまいし社会的にそんなことも無理なんだけど。
枝野長官「金融機関が東電の債権放棄をしない場合、東電に公的資金投入しない」 つまり…
20 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/05/13(金) 19:48:58.46 ID:ybpIlCfjP
これは民主党お得意の思い付き発言だと思うけどね。
菅首相「国民の理解を得るために、東電は年金削減などの判断もしてほしい」 清水社長「考えてない」
403 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/05/13(金) 19:51:33.26 ID:ybpIlCfjP
俺やだよ。
俺の給料よりも格段に多い年金支えるためにこのテロリスト共に税金払うの。
菅首相「エネルギー政策は白紙にするけど、温室効果ガス25%削減は白紙にしないよー\(^o^)/」
183 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/05/13(金) 19:52:35.82 ID:ybpIlCfjP
>>182
でっかいウンコ残して去ろうと?
枝野長官「金融機関が東電の債権放棄をしない場合、東電に公的資金投入しない」 つまり…
39 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/05/13(金) 19:54:16.31 ID:ybpIlCfjP
>>34
普通はないね。
これが通るなら金なんて誰にも貸せない。
枝野長官「金融機関が東電の債権放棄をしない場合、東電に公的資金投入しない」 つまり…
47 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/05/13(金) 19:57:07.72 ID:ybpIlCfjP
>>46
何がデタラメなのかせつめいしてくれ。
これって元々利払いの減額って意味で完全放棄しろって意味じゃ無いが。
【高速道路】 岩手県「復興事業として、三陸自動車道を5年以内に全線開通させることを要求する」
15 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/05/13(金) 20:01:17.00 ID:ybpIlCfjP
>>14
その時歴史は動いた
菅首相「国民の理解を得るために、東電は年金削減などの判断もしてほしい」 清水社長「考えてない」
432 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/05/13(金) 20:04:33.19 ID:ybpIlCfjP
英雄気取りのキチガイが天誅してくれんかな。
東電&保安院、「避難連絡した」と言ってるものの、周辺の町に事故発生を連絡した記録が無いことが判明
8 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/05/13(金) 21:16:27.91 ID:ybpIlCfjP
わからないと思って適当ぶっこいたんだな。
イケア・ジャパン、1万5000戸分の仮設住宅向け支援物資提供を開始
5 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/05/13(金) 21:17:23.56 ID:ybpIlCfjP
IKEAすげーな。

枝野長官「金融機関が東電の債権放棄をしない場合、東電に公的資金投入しない」 つまり…
92 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/05/13(金) 21:19:50.52 ID:ybpIlCfjP
どっちにしても減免した金でボーナス払われるなら滅茶苦茶な話だ。
【ナガス】日本での韓流ブーム、実はねつ造だったと韓国自身が認めたらしい
263 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/05/13(金) 21:24:21.91 ID:ybpIlCfjP
>>246
創始者その人が創作だってんのに、門下が創始者追放して捏造してんだから病気レベルの捏造癖だよ。

枝野長官「金融機関が東電の債権放棄をしない場合、東電に公的資金投入しない」 つまり…
100 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/05/13(金) 21:30:04.95 ID:ybpIlCfjP
>>97
やることやらんで貸し手のリスクばかり強調するなら、震災前後関係なく、もう電力会社に融資なんてあり得ないんだよね。
でも、もう今後融資しないなんて言おうもんなら政府は文句言うだろうしね。

枝野長官「金融機関が東電の債権放棄をしない場合、東電に公的資金投入しない」 つまり…
106 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/05/13(金) 21:35:59.45 ID:ybpIlCfjP
>>101
まだ東電の資産の調査もまだなんだぜw
どれくらい隠し持ってるのかの算定もしてない段階で、やってけないよ〜って東電の言い分のみ聞いただけで他人の財布の中身に早くも舌舐めずりしてる状態。
酷すぎる。

枝野長官「金融機関が東電の債権放棄をしない場合、東電に公的資金投入しない」 つまり…
110 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/05/13(金) 21:48:25.47 ID:ybpIlCfjP
まだ殆ど支給されてない一時支払いの賠償金や義援金よりも高額になるかもしれないボーナス支払いがある意味楽しみなんですけどねw
騒ぎになるぞw
菅首相「国民の理解を得るために、東電は年金削減などの判断もしてほしい」 清水社長「考えてない」
507 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/05/13(金) 21:50:30.99 ID:ybpIlCfjP
東電をそのまま周辺の電力会社に売却して、その売却益を賠償に当てられんの?
菅首相「エネルギー政策は白紙にするけど、温室効果ガス25%削減は白紙にしないよー\(^o^)/」
189 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/05/13(金) 21:52:13.03 ID:ybpIlCfjP
>>188
次の選挙で勝てる見込みは万に一つもないし返り咲きもありえないから、もう実現可能性とかどうでもいいんじゃないかな?

枝野長官「金融機関が東電の債権放棄をしない場合、東電に公的資金投入しない」 つまり…
113 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/05/13(金) 21:58:33.97 ID:ybpIlCfjP
>>112
「国民の理解」って言葉が、「子供が泣いている」って言葉並に思考停止を誘おうとしてる空気を感じる。
枝野長官「金融機関が東電の債権放棄をしない場合、東電に公的資金投入しない」 つまり…
137 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/05/13(金) 22:45:18.35 ID:ybpIlCfjP
>>135
何がまだマシだ!?マシに決まってんじゃねえか。
このバカ共見てりゃのらりくらりやってるように見えても自民がいかにやることやってたかわかるだろ。
根拠もなく民主にやらせてみようなんて適当な判断したてめえに判断能力はねーよ!
枝野長官「金融機関が東電の債権放棄をしない場合、東電に公的資金投入しない」 つまり…
139 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/05/13(金) 22:49:58.59 ID:ybpIlCfjP
>>138
ビジネスで見たら尚更、放棄なんて馬鹿らしい。
政府の要請で緊急融資したのに、その恩も忘れて真っ先に泥かぶれと口にするなんて鬼畜。

立川警備会社強盗事件、現金被害額が日本最高の『6億円事件』に発展!!
446 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/05/13(金) 22:51:09.34 ID:ybpIlCfjP
>>445
普通はそうだよね。
落札額がどうこうって話じゃない。
枝野長官「金融機関が東電の債権放棄をしない場合、東電に公的資金投入しない」 つまり…
142 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/05/13(金) 22:53:28.59 ID:ybpIlCfjP
>>140
だからさ、つい先日そう言う尽力してもらったばかりで、いろいろ話をすっ飛ばして真っ先にいかにも同類みたいに扱うのってどうなのよ。


東電ボーナス40万 「経営状況の大幅な悪化を踏まえて決定」
55 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/05/13(金) 23:37:32.79 ID:ybpIlCfjP
ボーナス出すんなら賠償金がないとか絶対言わせないし、そんなの意味不明だし。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。