- 東京電力 「皆さん、本当のことを言おう、メルトダウンである」2
583 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/05/13(金) 00:03:28.82 ID:QtBh7FTx0 - >>242
水蒸気爆発して拡散。 再臨界して放射能垂れ流し。 どうしようもない。 格納容器にも穴開いてるから汚染水も垂れ流しだろ。 いろんな意味で詰んでるんじゃないかな。
|
- 東京電力 「皆さん、本当のことを言おう、メルトダウンである」2
682 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/05/13(金) 00:06:12.21 ID:QtBh7FTx0 - >>582
外見じゃなく中身だろ。
|
- 東京電力 「皆さん、本当のことを言おう、メルトダウンである」2
825 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/05/13(金) 00:10:41.55 ID:QtBh7FTx0 - >>681
ジルコニウムが溶けて水素が発生そして水素爆発に繋がった。 炉心がむき出しになった時点で水素爆発を防ぐ対策を取らなければならなかった。 後の祭りでしかないが、日本の原発は事故が起きない前提でこうしたシミュレーションは全くなされていなかったのだろうな。 水素爆発を許した時点で詰んでたのかも知れない。
|
- 【東京終了のお知らせ】 都内から2万4千ベクレルの放射性物質を検出
742 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/05/13(金) 00:26:38.72 ID:QtBh7FTx0 - さっき飲んだ水道水の味がいつもと違う気がした。
しかしどうでもいい。
|
- 【東京終了のお知らせ】 都内から2万4千ベクレルの放射性物質を検出
779 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/05/13(金) 00:27:37.56 ID:QtBh7FTx0 - >>710
しねーよ。 福島県でヨウ素剤配ったなんてニュースあったのか。
|
- 【東京終了のお知らせ】 都内から2万4千ベクレルの放射性物質を検出
876 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/05/13(金) 00:30:56.08 ID:QtBh7FTx0 - >>785
測定したら発表しろって流れになるからしないんだろうな。
|
- 【原発危機】 ぶっちゃけ1号機も2号機も3号機も、よく分からない。というニュース
394 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/05/13(金) 01:01:43.66 ID:QtBh7FTx0 - >>215
終息一歩手前まで来ましたよ。
|
- 【原発危機】 ぶっちゃけ1号機も2号機も3号機も、よく分からない。というニュース
409 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/05/13(金) 01:04:05.41 ID:QtBh7FTx0 - >>220
あれは殺傷力が最も高いとされる上空500メートル?とかで爆発させたんだぞ。 地上で爆発させてれば直径何十メートルのクレーターが出来るよ。
|
- 【原発危機】 ぶっちゃけ1号機も2号機も3号機も、よく分からない。というニュース
419 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/05/13(金) 01:05:56.09 ID:QtBh7FTx0 - >>408
多品種少量生産は原発事故でも取り入れられてるんだな。 日本の技術はやっぱり世界一かもしれない。
|
- 【原発危機】 ぶっちゃけ1号機も2号機も3号機も、よく分からない。というニュース
443 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/05/13(金) 01:10:57.11 ID:QtBh7FTx0 - >>232
事故の後にかかれたんじゃないの。 まさか事故を予言したとかじゃないんだろ。
|
- 【原発危機】 ぶっちゃけ1号機も2号機も3号機も、よく分からない。というニュース
452 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/05/13(金) 01:12:31.74 ID:QtBh7FTx0 - >>244
中性子が出るかでないか
|
- 【原発危機】 ぶっちゃけ1号機も2号機も3号機も、よく分からない。というニュース
461 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/05/13(金) 01:14:44.50 ID:QtBh7FTx0 - >>458
その罰金だれが払うんだよ。
|
- 【原発危機】 ぶっちゃけ1号機も2号機も3号機も、よく分からない。というニュース
526 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/05/13(金) 01:31:15.91 ID:QtBh7FTx0 - >>490
放射能だけはどうしようもない。
|
- 【拡散希望】福島原発1号機まもなくベント。高濃度放射線物質が飛散して悲惨になる。
898 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/05/13(金) 01:49:31.10 ID:QtBh7FTx0 - >>887
切欠は 当初東電本体がやってた作業で事故とかが相次いで 組合からの要請で危険な作業は外部委託するようになったらしいな。
|
- 【原発危機】 ぶっちゃけ1号機も2号機も3号機も、よく分からない。というニュース
637 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/05/13(金) 01:55:39.30 ID:QtBh7FTx0 - >>572
想定外に水が溜まってるとかなんだったんだろうな。 意図しない水棺状態になりつつあるとか言ってた。 世界一の原発は凄いね。
|
- 【拡散希望】福島原発1号機まもなくベント。高濃度放射線物質が飛散して悲惨になる。
919 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/05/13(金) 02:03:33.80 ID:QtBh7FTx0 - >>900
原発収束には今後少なく見積もっても10年かかる。 これは東芝や日立の公式の工程表の数字。 スリーマイル原発のは廃炉に要した年月でもある。 しかし福島第一は4基もの原発が未だにアンコントロール状態なんだから今後10年以内に悲劇的な結末が待ってる可能性だってあるんだよ。
|
- 【原発危機】 ぶっちゃけ1号機も2号機も3号機も、よく分からない。というニュース
720 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/05/13(金) 02:10:53.81 ID:QtBh7FTx0 - >>648
陛下は世の中の動きには結構詳しいと思います。 側近が逐一報告はされてるんじゃないでしょうか。
|
- 【原発危機】 ぶっちゃけ1号機も2号機も3号機も、よく分からない。というニュース
734 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/05/13(金) 02:14:53.09 ID:QtBh7FTx0 - >>669
原子力発電省とか作るしかないか。 動力炉核燃料事業団もその傘下にして監視する
|
- 【原発危機】 ぶっちゃけ1号機も2号機も3号機も、よく分からない。というニュース
743 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/05/13(金) 02:16:39.13 ID:QtBh7FTx0 - >>728
1トン2億円だからとぼけて流してるんだろ。
|
- 【原発危機】 ぶっちゃけ1号機も2号機も3号機も、よく分からない。というニュース
757 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/05/13(金) 02:19:29.53 ID:QtBh7FTx0 - >>736
たしかそれ狂ってるって指摘した人がいたよね。 推進と規制が同じ組織だって。 アメリカの人だったかな
|
- 【原発危機】 ぶっちゃけ1号機も2号機も3号機も、よく分からない。というニュース
826 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/05/13(金) 02:37:53.86 ID:QtBh7FTx0 - >>812
佐賀県とかも大量に移住を受け入れるっていった様な気がするが 希望者はなかたんだっけ。
|
- 【拡散希望】福島原発1号機まもなくベント。高濃度放射線物質が飛散して悲惨になる。
930 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/05/13(金) 02:40:52.00 ID:QtBh7FTx0 - >>929
直ちに福島第一原発事故収束責任者に任命します。 早く収束してください。
|
- 【原発危機】 ぶっちゃけ1号機も2号機も3号機も、よく分からない。というニュース
856 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/05/13(金) 02:52:54.78 ID:QtBh7FTx0 - >>849
役所的なところが予定どうりこなせるわけないだろ。 出も役所は決まりですからって事で融通は利かないんだよな。
|
- テレビのない生活って正直どうなの?
547 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/05/13(金) 10:24:11.41 ID:QtBh7FTx0 - テレビは精神的にもとても疲れますね。
しかし、その疲れを娯楽的な意識が勝り感じる事がないのでしょう。 テレビを見なければ精神的な疲れから開放され食欲もまし夜もぐっすり眠れるので人生が一変しますね。
|
- テレビのない生活って正直どうなの?
721 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/05/13(金) 10:57:27.41 ID:QtBh7FTx0 - >>575
少なくともテレビよりは脳が働くので同じではないと思う。 テレビは、本当にバカになる。 バカになる自分を実感できるほど恐ろしい。 あんなものを幼児期から見ていたら本当にバカになるよ。
|
- テレビのない生活って正直どうなの?
741 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/05/13(金) 11:01:31.37 ID:QtBh7FTx0 - >>720
コンテンツが一番重要なんだろうね。 報道や教育だけを残して娯楽は必要ない。 大事な電波と電力資源を娯楽の為に費やすべきではない。
|
- テレビのない生活って正直どうなの?
760 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/05/13(金) 11:07:52.48 ID:QtBh7FTx0 - >>740
脳科学者じゃないからそんな事はわからないけど 個人差があるのかも知れないね。 おれは、テレビのほうが疲れるしラジオのほうが疲れないよ。 また、音楽や自然の風景とかは疲れないようにその音や映像にも関係するだろうね。
|
- テレビのない生活って正直どうなの?
791 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/05/13(金) 11:16:14.09 ID:QtBh7FTx0 - >>783
図書館も大学とかの図書館のほうが落ち着いてるし知的な空気があるからお勧めだね。 通信教育はバカに出来ないよ。
|
- 天皇皇后両陛下 「疲れた」
58 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/05/13(金) 11:31:15.93 ID:QtBh7FTx0 - >>6
殆ど自由のない生活を想像できないだろう。
|
- 夕張メロン2個100万円
38 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/05/13(金) 11:33:13.84 ID:QtBh7FTx0 - 100円に見えた。
夕張も落ちぶれたなって勝手に納得してごめん
|
- テレビのない生活って正直どうなの?
862 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/05/13(金) 11:44:03.30 ID:QtBh7FTx0 - >>807
歴史の話とか哲学の話とか。 まあそれは相手の知的水準も考えて話題を選ばないと不愉快な思いをさせてしまう恐れがあるから注意が必要。 適当な話題が見つからなければ、聞き役に回ってその人はどんな世界にいるのかを確認るとかすれば良いと思う。
|
- テレビのない生活って正直どうなの?
877 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/05/13(金) 11:52:56.40 ID:QtBh7FTx0 - >>866
夜働く人もいるし、自営業の人もいるし、投資家の人もいるし、仕事サボってる人もいるし 世の中には様々な人が暮らしています。 こうした人を普通ではないと、存在を否定してしまうあなたは何者なのでしょうか。
|
- テレビのない生活って正直どうなの?
902 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/05/13(金) 12:07:20.93 ID:QtBh7FTx0 - >>886
世界遺産は良かったと思う。 今は見ていないからどうなってるかわからない。
|
- テレビのない生活って正直どうなの?
904 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/05/13(金) 12:09:39.60 ID:QtBh7FTx0 - >>896
へえやっぱり大手なりの理由ってあるんだな。
|
- テレビのない生活って正直どうなの?
943 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/05/13(金) 12:25:38.14 ID:QtBh7FTx0 - >>884
その場を仕切る人に合わせられないとそこでの序列に関わってくる。 人間社会も基本的には猿と変わらない。
|
- テレビのない生活って正直どうなの?
955 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/05/13(金) 12:29:29.14 ID:QtBh7FTx0 - >>921
昔の名残だろう。 今は酷くて見る価値はないよ。 時間の無駄。 寝るか酒でも飲んで音楽聞いたほうがいい。
|
- テレビのない生活って正直どうなの?
962 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/05/13(金) 12:31:40.27 ID:QtBh7FTx0 - >>948
いくらもらってるんだ。 あの人は節操がないさすぎだよね。
|
- 「新鮮なタケノコを食べたかった」 公園のタケノコ4本を盗んだ23歳と22歳の兄弟を逮捕
458 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/05/13(金) 13:23:40.43 ID:QtBh7FTx0 - >>362
そんな事はないだろ。
|
- 「新鮮なタケノコを食べたかった」 公園のタケノコ4本を盗んだ23歳と22歳の兄弟を逮捕
459 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/05/13(金) 13:24:46.85 ID:QtBh7FTx0 - >>380
石ころ拾っても空気吸っても窃盗だ。
|
- 東京電力の清水社長、辞任
726 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/05/13(金) 15:08:26.63 ID:QtBh7FTx0 - >>724
そんな事ないよ。 金はいっぱいあるんだから海外移住だって出来るし。
|
- 東京電力の清水社長、辞任
798 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/05/13(金) 15:49:05.14 ID:QtBh7FTx0 - >>737
まさか何百万人の人生や生活をめちゃめちゃにした責任者としてそんなずうずうしい事は出来ないだろう。 私財も現金化して賠償金に役立ててくださいって東電に寄付するのが当たり前。 そして原発に特攻して死ぬべきだよ。
|
- 東京電力の清水社長、辞任
827 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/05/13(金) 16:22:28.59 ID:QtBh7FTx0 - >>815
安部とか福田とかもそうだけど逃げる事によって困難から逃れるのはクズだと思う。 しかし、それを許してしまう社会はもっとクズだ。 結論。今の日本はクズばかり。
|