- 時代はデスクトップからノートPCへ・・・、俺ら(情強)は前からノートだよな!
512 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/13(金) 02:12:23.07 ID:3v+SfIWk0 - iMac買うわ〜3年後にはARMになるけど、それまで使い倒す〜/ |´・ω・`| \ / |´・ω・`| \みんな〜
|
- 時代はデスクトップからノートPCへ・・・、俺ら(情強)は前からノートだよな!
517 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/13(金) 02:13:15.03 ID:3v+SfIWk0 - MBAは既に持ってるし夏の新型も買うわ〜/ |´・ω・`| \ / |´・ω・`| \みんな〜
Windowsは8が出たら買うわ〜/ |´・ω・`| \ / |´・ω・`| \みんな〜
|
- 時代はデスクトップからノートPCへ・・・、俺ら(情強)は前からノートだよな!
520 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/13(金) 02:14:32.23 ID:3v+SfIWk0 - >>516
一応ほんとくさいよ。ARMっつーかiPadに搭載されてる変態ARMだろうけど
|
- 時代はデスクトップからノートPCへ・・・、俺ら(情強)は前からノートだよな!
525 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/13(金) 02:16:00.37 ID:3v+SfIWk0 - >>521
メモリ2GBはさすがにダメなんじゃないの http://kakaku.com/item/K0000237563/
|
- 時代はデスクトップからノートPCへ・・・、俺ら(情強)は前からノートだよな!
527 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/13(金) 02:17:06.18 ID:3v+SfIWk0 - >>522
情報強者なら両方買うよ。どちらもメリットとデメリットがあるから。やっすいんだから、買えばええがな。 MacならMBAがお買い得かつ普段使いには超速だしなー。
|
- 時代はデスクトップからノートPCへ・・・、俺ら(情強)は前からノートだよな!
531 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/13(金) 02:18:22.00 ID:3v+SfIWk0 - >>529
俺もどうでもいいけど、たぶんiMacとかMacProとかMacBook ProはIntelのままで、 MBAやらiPadやらがARMに統一されるんじゃね?
|
- 時代はデスクトップからノートPCへ・・・、俺ら(情強)は前からノートだよな!
540 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/13(金) 02:20:32.86 ID:3v+SfIWk0 - >>532
さすがにいまどきメモリ2GBは窮屈すぎるよ4GBでも若干パワー不足。 5万出して4GB+i5なら迷わずacerでいいよ。それ以上求めるならWinなら丈夫で長持ちダサいけどLetsNoteにしたら? というか、今俺がLetsNote欲しいだけなんだけど。でもWindows8待ちだなー。 >>533 つーか、アホなの?
|
- 時代はデスクトップからノートPCへ・・・、俺ら(情強)は前からノートだよな!
546 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/13(金) 02:21:15.91 ID:3v+SfIWk0 - >>537
だよな。思わず、それ出来なかったっけ?って思って今手持ちのMBA取り出そうとしてたわ。
|
- 時代はデスクトップからノートPCへ・・・、俺ら(情強)は前からノートだよな!
549 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/13(金) 02:21:36.40 ID:3v+SfIWk0 - >>543
ゴミ過ぎじゃろ
|
- 時代はデスクトップからノートPCへ・・・、俺ら(情強)は前からノートだよな!
555 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/13(金) 02:22:40.16 ID:3v+SfIWk0 - >>548
一体型でケーブルレスっていうとりえがあるから>iMac 今回のiMacの27をi7+SSDにして買うつもり。十分な速度だし。
|
- 時代はデスクトップからノートPCへ・・・、俺ら(情強)は前からノートだよな!
559 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/13(金) 02:24:10.30 ID:3v+SfIWk0 - C2Dは良いCPUだとは思うけどね。
|
- 時代はデスクトップからノートPCへ・・・、俺ら(情強)は前からノートだよな!
561 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/13(金) 02:24:38.64 ID:3v+SfIWk0 - >>558
用途によるでしょ。MBPはライブ用って感じだけど。
|
- 時代はデスクトップからノートPCへ・・・、俺ら(情強)は前からノートだよな!
585 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/13(金) 02:29:50.22 ID:3v+SfIWk0 - >>563
34万円くらい
|
- 時代はデスクトップからノートPCへ・・・、俺ら(情強)は前からノートだよな!
594 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/13(金) 02:31:06.11 ID:3v+SfIWk0 - つーか、鯖に金かけたいけどな、今は
|
- 時代はデスクトップからノートPCへ・・・、俺ら(情強)は前からノートだよな!
644 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/13(金) 02:51:15.60 ID:3v+SfIWk0 - >>643
LetsNoteかTOUGHBOOKじゃないの。
|
- 時代はデスクトップからノートPCへ・・・、俺ら(情強)は前からノートだよな!
655 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/13(金) 02:54:08.64 ID:3v+SfIWk0 - >>650
LenovoPADになってからはわかんない。まあ、丈夫なんじゃないの。
|
- 時代はデスクトップからノートPCへ・・・、俺ら(情強)は前からノートだよな!
656 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/13(金) 02:55:18.98 ID:3v+SfIWk0 - >>654
国内サポートって意味ではacerは微妙だけど、海外だとacerよく見かける気がする。 パナソニックはLetsNoteとTOUGHBOOKで丈夫でいいよね。SONYは最近は選ばないな。TypeAが消えた時点で終わった。 Macは便利でお手軽なんじゃん。安いし。
|
- 時代はデスクトップからノートPCへ・・・、俺ら(情強)は前からノートだよな!
662 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/13(金) 02:57:58.70 ID:3v+SfIWk0 - というか、Vaio久々に見に行ってみたけど、劣化しすぎワロタ
これは誰も選ばないだろ。
|
- 時代はデスクトップからノートPCへ・・・、俺ら(情強)は前からノートだよな!
667 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/13(金) 02:59:39.08 ID:3v+SfIWk0 - 使い捨てって意味で考えたらacerほど便利なもんなかなかない気が。
他にacerの代替になるメーカーってあるの?
|
- 【携帯】4月の純増数、東北で増 docomo・auに乗り換える人が増え、緊急地震速報を気にする客が目立つ
97 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/13(金) 09:43:20.35 ID:3v+SfIWk0 - >>18
アホか >>21 せいかい
|
- 【携帯】4月の純増数、東北で増 docomo・auに乗り換える人が増え、緊急地震速報を気にする客が目立つ
99 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/13(金) 09:44:22.34 ID:3v+SfIWk0 - >>54
自演? 39+1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [↓] :2011/05/13(金) 08:53:09.30 ID:s5i0DD2O0 (1/5) [PC] >>29 俺は福島の某市で震災くらったけど使えたのはSBだけだった 速攻で規制しやがってゴミになったのがdocomo 47 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [↓] :2011/05/13(金) 08:59:05.53 ID:s5i0DD2O0 (2/5) [PC] >>39 もしかして俺?
|
- 【携帯】4月の純増数、東北で増 docomo・auに乗り換える人が増え、緊急地震速報を気にする客が目立つ
101 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/13(金) 09:45:11.26 ID:3v+SfIWk0 - >>93>>98
過去震災時の自治体等への貸出実績 http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/usf_seisaku/pdf/080904_1_si2.pdf 新潟県中越沖地震 docomo 衛星携帯21台、携帯181台 au 携帯102台 SoftBank 携帯17台 岩手・宮城内陸地震 docomo 衛星携帯74台、携帯163台 au 衛星携帯15台、携帯150台 SoftBank 携帯5台
|
- 【携帯】4月の純増数、東北で増 docomo・auに乗り換える人が増え、緊急地震速報を気にする客が目立つ
103 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/13(金) 09:46:50.45 ID:3v+SfIWk0 - >>72
過去の実績見ても、そんな感じだし、SBはダメだな。 >>68 自演してるお前が唯一のSB擁護とか、お里が知れてる。
|
- 【携帯】4月の純増数、東北で増 docomo・auに乗り換える人が増え、緊急地震速報を気にする客が目立つ
104 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/13(金) 09:47:46.34 ID:3v+SfIWk0 - >>37>>87
お前が「設定で切れるよ」って言えばいいだけなのに、何いってんだ?w
|
- .:・∴.`ハ´).∴・.:.「明日から黄砂フルパワーで日本行くアル」
305 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/13(金) 10:03:21.62 ID:3v+SfIWk0 - >>304
気象庁
|
- ウヨ「チョンは底辺」 俺「報道や政財界は朝鮮人が握ってるって言ってるよね?」 ウヨ「チョン乙!!
72 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/13(金) 11:30:33.57 ID:3v+SfIWk0 - 俺「在日の飲食業関係って税金払ってないよね?」
>>1「ぐぬぬ」 >>1「・・・、・・・、ピコーン!」 >>1「・・・報道や政財界は朝鮮人が握ってるから大丈夫!ニヤリ」 俺「だから政治とテレビに、日本国民は関心を持たなくなったよね?」 >>1「ぐぬぬぬ」
|
- 【携帯】4月の純増数、東北で増 docomo・auに乗り換える人が増え、緊急地震速報を気にする客が目立つ
118 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/13(金) 11:31:22.97 ID:3v+SfIWk0 - >>108
じゃあ>>37とか書き込みする意味がないよね。お前も同列の無能だし。
|
- 【携帯】4月の純増数、東北で増 docomo・auに乗り換える人が増え、緊急地震速報を気にする客が目立つ
119 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/13(金) 11:32:05.24 ID:3v+SfIWk0 - >>117
光の道がポシャりつつあってうれしいよ。
|
- ウヨ「チョンは底辺」 俺「報道や政財界は朝鮮人が握ってるって言ってるよね?」 ウヨ「チョン乙!!
79 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/13(金) 11:32:58.32 ID:3v+SfIWk0 - >>78
確かに自営業の脱税っぷりはすごいよな。あれを優秀と呼ぶのかは知らんけど。
|
- ウヨ「チョンは底辺」 俺「報道や政財界は朝鮮人が握ってるって言ってるよね?」 ウヨ「チョン乙!!
88 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/13(金) 11:36:51.02 ID:3v+SfIWk0 - >>81
よく捕まってる医者いるよな。苗字が不思議な人が多い。
|
- 天皇皇后両陛下 「疲れた」
102 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/13(金) 11:38:46.35 ID:3v+SfIWk0 - >>1
フルアーマー枝野、フルアーマー岡田はアーマー分楽だっただろうな。
|
- 天皇皇后両陛下 「疲れた」
111 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/13(金) 11:40:24.75 ID:3v+SfIWk0 - >>107
だから、フルアーマー枝野もフルアーマー岡田も現地に5分ほどしかいなかったそうだよ。 陛下はエライよね。
|
- ウヨ「チョンは底辺」 俺「報道や政財界は朝鮮人が握ってるって言ってるよね?」 ウヨ「チョン乙!!
95 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/13(金) 11:41:23.58 ID:3v+SfIWk0 - >>89
テレビも音楽もどんどん売れなくなりましたよね^^
|
- ウヨ「チョンは底辺」 俺「報道や政財界は朝鮮人が握ってるって言ってるよね?」 ウヨ「チョン乙!!
97 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/13(金) 11:42:29.55 ID:3v+SfIWk0 - >>38>>92
むしろ、上げた国のレベルをこの20年で下げてるのが税金払わない集団じゃね? >>93 有能なら、どの国の人でもいいんだけど、せめて帰化していただきたいですね。
|
- 天皇皇后両陛下 「疲れた」
125 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/13(金) 11:43:27.64 ID:3v+SfIWk0 - >>6>>118
まともに働きもせず、誰かに文句を言うだけでお金を得られる立場の人は、お気楽ですなあ。
|
- 天皇皇后両陛下 「疲れた」
143 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/13(金) 11:46:46.78 ID:3v+SfIWk0 - >>140
>>1で陛下が何をお買い求めになられてると思うんだ?
|
- 天皇皇后両陛下 「疲れた」
149 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/13(金) 11:47:52.03 ID:3v+SfIWk0 - >>142
立憲君主制でもなんでもないだろ。国民の歴史としての存在。精神的支柱。皇統=日本の歴史。良くも悪くもな。 歴代天皇全てが善人とか誰も思ってないよ。ただ、今上天皇は北家のわりによくがんばっておられる。
|
- 天皇皇后両陛下 「疲れた」
151 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/13(金) 11:48:11.81 ID:3v+SfIWk0 - >>147
日本国民なら当然。それが南朝でなくてもな。
|
- 天皇皇后両陛下 「疲れた」
156 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/13(金) 11:49:22.94 ID:3v+SfIWk0 - >>152
それが公式の場でなら当然敬語だし、行った行為の貴賎によってはネットでも敬語を使うよ。 愛子様、眞子様は今後次第。承子お前はダメだ。
|
- 天皇皇后両陛下 「疲れた」
190 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/13(金) 11:54:22.38 ID:3v+SfIWk0 - >>160
天皇っていうか、天皇家の歴史な。生まれによっては、日本人は天皇家にルーツを求めることが可能だから、仕方ないな。 自分のルーツとかアイデンティティに迷ったときに、先祖がたどれるのは苦難のとき助かるよ。 まあ、陽成天皇じゃルーツとして何も嬉しくはないが。
|
- 天皇皇后両陛下 「疲れた」
194 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/13(金) 11:54:57.85 ID:3v+SfIWk0 - >>177
アンカーミスだよな?
|
- 天皇皇后両陛下 「疲れた」
211 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/13(金) 11:57:29.12 ID:3v+SfIWk0 - >>199>>206
お前らはアンカーミスじゃないのがわかるよw
|
- 天皇皇后両陛下 「疲れた」
215 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/13(金) 11:58:53.81 ID:3v+SfIWk0 - >>168
お前らを滅ぼしてゴメンな
|
- 天皇皇后両陛下 「疲れた」
231 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/13(金) 12:02:00.70 ID:3v+SfIWk0 - >>220
少なくとも15世代以上前から皇統から外れてる分際では皇統と関わろうと思わんな。良い世代なら応援するし、悪い世代が来たら応援しない、その程度。 現代で、皇統のために一念発起する!とか言い出すやつは、たいてい皇統と一切関わりなさそう。
|
- 天皇皇后両陛下 「疲れた」
236 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/13(金) 12:02:38.83 ID:3v+SfIWk0 - >>224
ロズウェルwwwXファイルwwww隕石ねぇw
|
- 天皇皇后両陛下 「疲れた」
243 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/13(金) 12:04:35.16 ID:3v+SfIWk0 - >>239
陽成天皇の例を出した時点で悟れないお前は日本の歴史を何も知らない。
|
- 天皇皇后両陛下 「疲れた」
255 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/13(金) 12:06:37.04 ID:3v+SfIWk0 - >>228
少しは日本の歴史を勉強してくれ。天皇は、日本ごと傾けた人も結構いるから。 まあ、それも含めて、日本国の歴史として受け入れる態度が正しいと思うよ。
|
- 天皇皇后両陛下 「疲れた」
266 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/13(金) 12:10:10.92 ID:3v+SfIWk0 - >>258>>261
過去の歴史を遡れば雅子なんてかわいいもんだわ。外戚の跳梁跋扈なんぞ今に始まったことではない。 それでも続いてきた歴史ってのがなかなかすごいんだよ。結果論だけどね。
|
- 天皇皇后両陛下 「疲れた」
277 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/13(金) 12:12:16.64 ID:3v+SfIWk0 - >>264
まあ、そりゃそうだ。日本の歴史と全く関わらない人種の人から見たらどうでもいいかもしれん。 が、まあ、全然歴史の浅いイギリス王家なり、あるいはインド王族、イスラム系王族でも、 それなりに歴史の有難味はわかってる人らもいるんじゃないの。ブランドみたいなもんだ。それがなくても服は作れる。 が、歴史を見にまとうという感覚も人間として生きるなら重要だと思うよ。
|
- 天皇皇后両陛下 「疲れた」
285 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/13(金) 12:13:52.58 ID:3v+SfIWk0 - >>210>>276
皇太子は働いてるみたいだな。で、皇太子が嫁にベタぼれなんだから、我々が言うのもなあ。 良い嫁だったら皇太子も化けただろうから惜しいな。秋篠宮は嫁が支えてる感じだし。
|