トップページ > ニュース速報 > 2011年05月12日 > zyyQzmMG0

書き込み順位&時間帯一覧

275 位/23224 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数900000000020124000006210238



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(富山県)
4号機、水素爆発ではなく謎の爆発と判明「いつ壊れたかすら分からない」
最近のギャグマンガの傾向
作品は面白いけど性格が悪い作家
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
TOKIO「DASH村の土壌改良なども僕らができれば。政府がやるより・・・」
長さ4mの核燃料のうち3m以上が露出。福島第1原発1号機
【続報】福島原発3号機の容器温度がじわじわ上昇中
【大河ドラマ】平清盛主要キャスト発表でスイーツ全開
福島原発1号機、燃料の大半が溶融
東京電力 「皆さん、本当のことを言おう、メルトダウンである」2

書き込みレス一覧

4号機、水素爆発ではなく謎の爆発と判明「いつ壊れたかすら分からない」
794 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/12(木) 00:14:37.51 ID:zyyQzmMG0
>原子炉内のポンプを動かす発電機の潤滑油貯蔵タンク(約100トン)があるほか、溶接作業などに使うプロパンガスのボンベもあったとみられ、

本当になぜこんなに危険物が原子炉の横にあるんだろうな
最近のギャグマンガの傾向
65 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/12(木) 00:18:09.77 ID:zyyQzmMG0
シュール系の意味不明ギャグ漫画は90年代に大流行した印象
伝染るんですとかさ
最近のギャグマンガの傾向
70 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/12(木) 00:19:04.39 ID:zyyQzmMG0
今はむしろシュールギャグは流行っていないんじゃね
日常なんて今時珍しいと思ったし
作品は面白いけど性格が悪い作家
29 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/12(木) 00:28:27.68 ID:zyyQzmMG0
平井和正に勝る人はいないだろう
最近のギャグマンガの傾向
178 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/12(木) 00:33:44.30 ID:zyyQzmMG0
ネットにおける大和田秀樹は過大評価されすぎだと思う
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
911 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/12(木) 00:35:59.50 ID:zyyQzmMG0
この頃の新潮は放射能は体にいいと言い出しそうな勢いだからな
最近のギャグマンガの傾向
271 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/12(木) 00:47:25.67 ID:zyyQzmMG0
ギャグものは時代を超えられないとは言うな
どうしてもその時代の風潮やその時の実年齢に左右されてしまう

大人になってから読み直すとブリザードが吹き荒れるほど寒い漫画に思えると
最近のギャグマンガの傾向
283 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/12(木) 00:48:06.31 ID:zyyQzmMG0
ともだちんこに笑う感性はもうどこにも残っていない
最近のギャグマンガの傾向
314 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/12(木) 00:51:53.72 ID:zyyQzmMG0
カービィはアニメ版も面白かったな
社会派ギャグアニメ
TOKIO「DASH村の土壌改良なども僕らができれば。政府がやるより・・・」
92 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/12(木) 10:19:48.02 ID:zyyQzmMG0
まぁダッシュ村まで国の支援が回るのはどれだけ時間がかかるかわからないだろうしな
逆に言えばこんなところを優先されても困るし
TOKIO「DASH村の土壌改良なども僕らができれば。政府がやるより・・・」
118 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/12(木) 10:26:23.36 ID:zyyQzmMG0
>>114
絶賛駄々漏れ中だからな
長さ4mの核燃料のうち3m以上が露出。福島第1原発1号機
356 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/12(木) 12:07:59.03 ID:zyyQzmMG0
全部露出しているけど安定している

無茶苦茶言うなよと言いたくなるような説明だ
長さ4mの核燃料のうち3m以上が露出。福島第1原発1号機
370 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/12(木) 12:09:12.99 ID:zyyQzmMG0
これだけ汚染をばら撒いて安全も何も無いだろう
長さ4mの核燃料のうち3m以上が露出。福島第1原発1号機
464 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/12(木) 12:22:09.21 ID:zyyQzmMG0
水位はないけど冷えている
長さ4mの核燃料のうち3m以上が露出。福島第1原発1号機
472 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/12(木) 12:23:02.95 ID:zyyQzmMG0
TBSの解説者飛ばしているなぁ
出来るはずが無い
長さ4mの核燃料のうち3m以上が露出。福島第1原発1号機
500 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/12(木) 12:27:18.44 ID:zyyQzmMG0
現在の燃料
 °+
+。゚〜⌒ーっ とろーり
こヽ´ω`_つ
 こ__⊃

長さ4mの核燃料のうち3m以上が露出。福島第1原発1号機
624 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/12(木) 12:38:45.98 ID:zyyQzmMG0
溶けた燃料が圧力容器の底に落下、その熱で、制御棒を動かす棒を入れる管の溶接部などに亀裂が入り、
圧力容器の底から水が漏れている可能性がある。
http://www.asahi.com/national/update/0512/TKY201105120174.html

一応このとおりなんじゃね
長さ4mの核燃料のうち3m以上が露出。福島第1原発1号機
645 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/12(木) 12:41:15.98 ID:zyyQzmMG0
>>636
としか考えられない。結果的に冷えているだけ
後は計器が壊れているか
長さ4mの核燃料のうち3m以上が露出。福島第1原発1号機
661 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/12(木) 12:43:00.20 ID:zyyQzmMG0
>>650
乱暴に言えば一号機のこの状態は今に始まったことではないからな
でも3号機は変な動きを始めているしこちらのほうが心配だ
長さ4mの核燃料のうち3m以上が露出。福島第1原発1号機
694 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/12(木) 12:47:18.40 ID:zyyQzmMG0
風呂に水を入れてそろそろ溜まったかなと見に行ったら栓が抜けていた状態
長さ4mの核燃料のうち3m以上が露出。福島第1原発1号機
706 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/12(木) 12:48:40.06 ID:zyyQzmMG0
今回のことが判明したのは新しく計器を付けて図ったことだしな
猫のごとく観測してはいけない品物だったんだよ
長さ4mの核燃料のうち3m以上が露出。福島第1原発1号機
735 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/12(木) 12:53:18.33 ID:zyyQzmMG0
一週間前の東電「暴れ馬みたいな状態は脱しつつある」

嘘だったのか」
長さ4mの核燃料のうち3m以上が露出。福島第1原発1号機
766 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/12(木) 12:57:07.78 ID:zyyQzmMG0
チャイナシンドロームに習って裏側の国にごめんなさいを言うか
アメリカがチャイナで日本はブラジルだっけ
長さ4mの核燃料のうち3m以上が露出。福島第1原発1号機
852 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/12(木) 13:17:43.25 ID:zyyQzmMG0
これが安全神話を支えた五重の壁の力か
長さ4mの核燃料のうち3m以上が露出。福島第1原発1号機
856 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/12(木) 13:18:46.32 ID:zyyQzmMG0
1号機“原子炉に穴 水が漏出か”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110512/t10015841651000.html

そりゃあれだけの水が消えるわけ無いんだから穴が開いているんだろうな
長さ4mの核燃料のうち3m以上が露出。福島第1原発1号機
861 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/12(木) 13:20:11.02 ID:zyyQzmMG0
TBSが梅雨になると危険な状態になるといっている
【続報】福島原発3号機の容器温度がじわじわ上昇中
182 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/12(木) 13:21:24.31 ID:zyyQzmMG0
昨日は200度ぐらい突然下がったんじゃなかったのか
【大河ドラマ】平清盛主要キャスト発表でスイーツ全開
154 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/12(木) 19:21:27.23 ID:zyyQzmMG0
http://www.nhk.or.jp/kiyomori/pre/03/img/h2_kiyomori.gif
気分悪くなった
福島原発1号機、燃料の大半が溶融
406 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/12(木) 19:26:55.52 ID:zyyQzmMG0
スリーマイルですら炉の中を確認できたのは2年以上後だし
当分はシュレディンガーの猫状態だろう
福島原発1号機、燃料の大半が溶融
509 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/12(木) 19:41:48.80 ID:zyyQzmMG0
2号機の近くに高い放射線を出す近寄れない瓦礫があるとはかなり早いうちに言ってはいたが
これがなにかはガンとして言わなかったな

確認中です。そればっか
福島原発1号機、燃料の大半が溶融
538 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/12(木) 19:46:51.32 ID:zyyQzmMG0
>これにより外部への放射能漏れは更に深刻化する可能性が高いが、
>もはや圧力容器にも格納容器にもほとんど水が入っていないことから、
>これまで小出氏が「最悪の事態」として恐れてきた水蒸気爆発は、結果的に避けられたのではないかと言う。

最悪コースは避けられたけど別の最悪コースが出来ただけだな
福島原発1号機、燃料の大半が溶融
563 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/12(木) 19:50:54.37 ID:zyyQzmMG0
>>548
ベントって圧力も無いのにか
福島原発1号機、燃料の大半が溶融
579 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/12(木) 19:52:54.37 ID:zyyQzmMG0
>>572
原発は安全安全やっぱ安全で終わる番組と見た
福島原発1号機、燃料の大半が溶融
760 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/12(木) 20:33:28.98 ID:zyyQzmMG0
海水は燃料に塩がこびり付いて冷えなくなることのほうが怖いな
福島原発1号機、燃料の大半が溶融
766 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/12(木) 20:34:58.76 ID:zyyQzmMG0
計器を信じるしかないけどその計器の信頼性は無い
結局は見えないものをカンで予想して対策している状態だしな
福島原発1号機、燃料の大半が溶融
914 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/12(木) 21:05:52.18 ID:zyyQzmMG0
>>905
あれだけの水がどこに消えているのかは本当に謎だ
流石に海に流れていたら気がつくだろうし地下にこれだけの水が入る余裕があるものなのか
東京電力 「皆さん、本当のことを言おう、メルトダウンである」2
30 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/12(木) 23:37:11.82 ID:zyyQzmMG0
たった数センチの穴であれだけの水が流れて溜まらないものなのか
東京電力 「皆さん、本当のことを言おう、メルトダウンである」2
315 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/12(木) 23:54:03.59 ID:zyyQzmMG0
>>294
まぁ状況は何も変わっていないからな
この状態も今に始まったことではないし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。