トップページ
>
ニュース速報
>
2011年05月12日
>
oPJZgFRt0
書き込み順位&時間帯一覧
247 位
/23224 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
1
0
0
0
0
0
7
5
3
2
7
2
0
0
4
6
0
0
0
0
0
1
39
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(沖縄県)
ピンク・フロイド 「狂気」 など最新リマスタリング・シリーズ全14タイトルの発売決定
【原発危機】1号機の圧力容器内の水 ほとんど無い可能性も 溶けた燃料が底に溜まりなんとか冷やされる
上原美優首吊り自殺2
長さ4mの核燃料のうち3m以上が露出。福島第1原発1号機
原子炉に穴
「俺の怖さ知らねえのか」 78歳元町議逮捕。彼女(61)を寝取った73歳男性から300万円脅し取る
【拡散希望】福島原発1号機まもなくベント。高濃度放射線物質が飛散して悲惨になる。
村岡がニコ生で「マンゲだらけのハッピーアワー」に出演!
書き込みレス一覧
ピンク・フロイド 「狂気」 など最新リマスタリング・シリーズ全14タイトルの発売決定
136 :
名無しさん@涙目です。
(沖縄県)
[]:2011/05/12(木) 00:57:29.94 ID:oPJZgFRt0
一体 何回リマスタリングすれば気がすむんだよ。
ピンク・フロイド 「狂気」 など最新リマスタリング・シリーズ全14タイトルの発売決定
166 :
名無しさん@涙目です。
(沖縄県)
[]:2011/05/12(木) 02:04:06.74 ID:oPJZgFRt0
枕不倫はすごい。
ギターサウンドに対してまったく盲目的だったマイルスを目覚めさせた人だからなぁ
【原発危機】1号機の圧力容器内の水 ほとんど無い可能性も 溶けた燃料が底に溜まりなんとか冷やされる
272 :
名無しさん@涙目です。
(沖縄県)
[]:2011/05/12(木) 08:07:13.84 ID:oPJZgFRt0
格納容器の底にって…
最悪のシナリオの結末なわけか
じゃぁ終わりじゃん
ピンク・フロイド 「狂気」 など最新リマスタリング・シリーズ全14タイトルの発売決定
184 :
名無しさん@涙目です。
(沖縄県)
[]:2011/05/12(木) 08:09:04.73 ID:oPJZgFRt0
ブートとか 何でも集める厨は 大変だなw
【原発危機】1号機の圧力容器内の水 ほとんど無い可能性も 溶けた燃料が底に溜まりなんとか冷やされる
293 :
名無しさん@涙目です。
(沖縄県)
[]:2011/05/12(木) 08:12:05.24 ID:oPJZgFRt0
燃料棒が既存の形を保たないで解けたってことは
核分裂も一通り終わってしまったって事だろ?
じゃあ格納容器は今 ヨウ素やらセシウムの濃縮缶詰になってるわけだ。
【原発危機】1号機の圧力容器内の水 ほとんど無い可能性も 溶けた燃料が底に溜まりなんとか冷やされる
301 :
名無しさん@涙目です。
(沖縄県)
[]:2011/05/12(木) 08:14:54.67 ID:oPJZgFRt0
>>297
フジもやったよ
上原美優首吊り自殺2
659 :
名無しさん@涙目です。
(沖縄県)
[]:2011/05/12(木) 08:24:42.22 ID:oPJZgFRt0
こんな奴の死なんかより福島が遥かにヤバイ
【原発危機】1号機の圧力容器内の水 ほとんど無い可能性も 溶けた燃料が底に溜まりなんとか冷やされる
397 :
名無しさん@涙目です。
(沖縄県)
[]:2011/05/12(木) 08:46:12.29 ID:oPJZgFRt0
魚が食えない時代に突入したのか
【原発危機】1号機の圧力容器内の水 ほとんど無い可能性も 溶けた燃料が底に溜まりなんとか冷やされる
427 :
名無しさん@涙目です。
(沖縄県)
[]:2011/05/12(木) 08:57:10.85 ID:oPJZgFRt0
セシウム137 と ストロンチウム90 ってのが とってもやばそうだ
【原発危機】1号機の圧力容器内の水 ほとんど無い可能性も 溶けた燃料が底に溜まりなんとか冷やされる
506 :
名無しさん@涙目です。
(沖縄県)
[]:2011/05/12(木) 09:18:03.97 ID:oPJZgFRt0
燃料棒って露出すると数分で2000度に達するわけだ
ってことはずいぶん前にメルトダウンしてたんだよな
【原発危機】1号機の圧力容器内の水 ほとんど無い可能性も 溶けた燃料が底に溜まりなんとか冷やされる
537 :
名無しさん@涙目です。
(沖縄県)
[]:2011/05/12(木) 09:26:53.77 ID:oPJZgFRt0
>>522
今ニュートンを読みながら書き込んでいる。
水中にあるときは300度〜400度程度らしい
露出すると数分で2000度まで上がって
最終的には2800度で燃料ペレットが溶けてイイ感じになる。
【原発危機】1号機の圧力容器内の水 ほとんど無い可能性も 溶けた燃料が底に溜まりなんとか冷やされる
582 :
名無しさん@涙目です。
(沖縄県)
[]:2011/05/12(木) 09:40:09.66 ID:oPJZgFRt0
>>546
いや、ジルカロイ製の被覆管の融点は1900度だ。
解けてしまうんじゃないかな
【原発危機】1号機の圧力容器内の水 ほとんど無い可能性も 溶けた燃料が底に溜まりなんとか冷やされる
613 :
名無しさん@涙目です。
(沖縄県)
[]:2011/05/12(木) 09:48:20.85 ID:oPJZgFRt0
一号機には使用済み燃料棒が292本あるんだってよ。
仮に200度前後の燃料棒が292本だと仮定すると、大変な熱量だよね。
ちなみに4号機には1331本あるらしい。
【原発危機】1号機の圧力容器内の水 ほとんど無い可能性も 溶けた燃料が底に溜まりなんとか冷やされる
640 :
名無しさん@涙目です。
(沖縄県)
[]:2011/05/12(木) 09:55:08.27 ID:oPJZgFRt0
>>616
熱量が凄いことに変わりはないよ?
10年以上かけて水冷から空冷にするんだからね。
【原発危機】1号機の圧力容器内の水 ほとんど無い可能性も 溶けた燃料が底に溜まりなんとか冷やされる
669 :
名無しさん@涙目です。
(沖縄県)
[]:2011/05/12(木) 10:07:01.00 ID:oPJZgFRt0
>>660
30度の水に70度を足して100度になるなって一言もいってないけど?
200度は200度だよ。
でも200本以上あるわけだから
それらを冷やすには大変な時間がかかるはずだと言っただけじゃん。
体積とそれらを埋める水量は大変なものだ。
【原発危機】1号機の圧力容器内の水 ほとんど無い可能性も 溶けた燃料が底に溜まりなんとか冷やされる
702 :
名無しさん@涙目です。
(沖縄県)
[]:2011/05/12(木) 10:16:37.01 ID:oPJZgFRt0
>>691
200以上になるなんて言って無いって!
アンタが勝手にそう思ってるだけだよ。
10年以上かかるの!!!!!
燃料棒が空冷になるには相当な時間がかかるの!!
だからこそ温度は重要なの!!
【原発危機】1号機の圧力容器内の水 ほとんど無い可能性も 溶けた燃料が底に溜まりなんとか冷やされる
804 :
名無しさん@涙目です。
(沖縄県)
[]:2011/05/12(木) 10:49:58.43 ID:oPJZgFRt0
放射性物質の半減期って表を見ると
プルトニウム239 2万4100年
セシウム137 30年
ストロンチウム90 28年
クリプトン85 10年
セシウム134 2年
セシウム144 285日
バリウム140 12日
ヨウ素131 8日
キセノン133 5日
【原発危機】1号機の圧力容器内の水 ほとんど無い可能性も 溶けた燃料が底に溜まりなんとか冷やされる
923 :
名無しさん@涙目です。
(沖縄県)
[]:2011/05/12(木) 11:30:29.65 ID:oPJZgFRt0
多分3月12日から15日の間にメルトダウンしていたんだろう。
【原発危機】1号機の圧力容器内の水 ほとんど無い可能性も 溶けた燃料が底に溜まりなんとか冷やされる
986 :
名無しさん@涙目です。
(沖縄県)
[]:2011/05/12(木) 11:54:48.87 ID:oPJZgFRt0
いくら制御棒があっても水が足らないんじゃ話にならんよなw
【原発危機】1号機の圧力容器内の水 ほとんど無い可能性も 溶けた燃料が底に溜まりなんとか冷やされる
998 :
名無しさん@涙目です。
(沖縄県)
[]:2011/05/12(木) 12:03:24.12 ID:oPJZgFRt0
一号機の燃料棒400本があっという間に2000度になって
それぞれの被覆冠が溶解して
燃料ペレットが2800度で溶けて
その場でメルトダウンしてたんだよな。
おまけに4号機の使用済みが原因で水素爆発
それは3月15日までにすでに全て起こっていたことなんだよ。
それをグダグダ言い訳こいて誤魔化し続けたわけだ。
長さ4mの核燃料のうち3m以上が露出。福島第1原発1号機
355 :
名無しさん@涙目です。
(沖縄県)
[]:2011/05/12(木) 12:07:56.41 ID:oPJZgFRt0
3m以上露出ってことは3m以上溶けてる意味だろ。
長さ4mの核燃料のうち3m以上が露出。福島第1原発1号機
409 :
名無しさん@涙目です。
(沖縄県)
[]:2011/05/12(木) 12:13:17.15 ID:oPJZgFRt0
>>379
被覆管が丈夫なんだろうな
長さ4mの核燃料のうち3m以上が露出。福島第1原発1号機
433 :
名無しさん@涙目です。
(沖縄県)
[]:2011/05/12(木) 12:17:58.14 ID:oPJZgFRt0
水を入れる でも ベントしなきゃならないから 結局大気汚染。
あの地域には住めないんだよな。
長さ4mの核燃料のうち3m以上が露出。福島第1原発1号機
449 :
名無しさん@涙目です。
(沖縄県)
[]:2011/05/12(木) 12:20:04.85 ID:oPJZgFRt0
一号機の燃料棒は400本ある。
ソレのほとんどが溶けちゃってるわけですね
長さ4mの核燃料のうち3m以上が露出。福島第1原発1号機
458 :
名無しさん@涙目です。
(沖縄県)
[]:2011/05/12(木) 12:21:17.72 ID:oPJZgFRt0
>>443
カントンなら問題ないけど、実際はズル剥けっしょw
長さ4mの核燃料のうち3m以上が露出。福島第1原発1号機
770 :
名無しさん@涙目です。
(沖縄県)
[]:2011/05/12(木) 12:58:14.48 ID:oPJZgFRt0
溶けた事で水の中に沈みました で合ってる?
長さ4mの核燃料のうち3m以上が露出。福島第1原発1号機
832 :
名無しさん@涙目です。
(沖縄県)
[]:2011/05/12(木) 13:11:27.92 ID:oPJZgFRt0
400本の燃料棒の中のペレットが溶けるってことはさ、
少なくとも一度は2800℃以上になったってことでしょ?
相当な放射性物質が出たことになるよなぁ
200km圏の関東はアウトなのでは?
長さ4mの核燃料のうち3m以上が露出。福島第1原発1号機
926 :
名無しさん@涙目です。
(沖縄県)
[]:2011/05/12(木) 13:49:05.68 ID:oPJZgFRt0
運転中の燃料棒が水中で200℃〜300℃なんだとさ、
運転を停止して制御棒を入れると核分裂が一旦止まる
それを冷ますのには水を循環させて熱を取らなきゃならない。
うまくいけばいいが、
水が足りてなけりゃ一気に2000℃を超えて3000℃近くにまでなる。
その頃にはあらゆるものが溶けて どろどろの神様が出来上がってるわけだ。
ピンク・フロイド 「狂気」 など最新リマスタリング・シリーズ全14タイトルの発売決定
228 :
名無しさん@涙目です。
(沖縄県)
[]:2011/05/12(木) 16:17:26.48 ID:oPJZgFRt0
ファイナルカット以降ロジャーウォーターがいなくなって鬱で大丈夫かなって思ったら
いなくてかえって正解だったんで安心した覚えがある。
ピンク・フロイド 「狂気」 など最新リマスタリング・シリーズ全14タイトルの発売決定
232 :
名無しさん@涙目です。
(沖縄県)
[]:2011/05/12(木) 16:26:11.13 ID:oPJZgFRt0
ブタが飛んでるヤツじゃないか?
原子炉に穴
825 :
名無しさん@涙目です。
(沖縄県)
[]:2011/05/12(木) 16:39:10.61 ID:oPJZgFRt0
『頑張って水を入れてます』っていう時間稼ぎだな
ラジオ聴いてて ニュースで『炉心がずれて…』とか言ってんだが、
『炉心が溶けてる』の間違いだろって突っ込んでしまったよw
どこまで誤魔化そうとしてんだかw
原子炉に穴
855 :
名無しさん@涙目です。
(沖縄県)
[]:2011/05/12(木) 16:43:55.09 ID:oPJZgFRt0
低い水位なんだが、その水位で充分なぐらいに溶けちゃってるんだろうな。
原子炉に穴
947 :
名無しさん@涙目です。
(沖縄県)
[]:2011/05/12(木) 17:06:39.93 ID:oPJZgFRt0
ペレットって2800℃で溶けるんでそ?
「俺の怖さ知らねえのか」 78歳元町議逮捕。彼女(61)を寝取った73歳男性から300万円脅し取る
172 :
名無しさん@涙目です。
(沖縄県)
[]:2011/05/12(木) 17:09:54.97 ID:oPJZgFRt0
>>59がイイ感じで叱られてるんでワロタw
原子炉に穴
992 :
名無しさん@涙目です。
(沖縄県)
[]:2011/05/12(木) 17:15:57.34 ID:oPJZgFRt0
海に垂れ流し
【拡散希望】福島原発1号機まもなくベント。高濃度放射線物質が飛散して悲惨になる。
82 :
名無しさん@涙目です。
(沖縄県)
[]:2011/05/12(木) 17:19:44.96 ID:oPJZgFRt0
ベントして大気汚染 注水して海洋汚染
【拡散希望】福島原発1号機まもなくベント。高濃度放射線物質が飛散して悲惨になる。
168 :
名無しさん@涙目です。
(沖縄県)
[]:2011/05/12(木) 17:25:44.62 ID:oPJZgFRt0
格納容器ってツギハギだらけのブタマンジュウなんだろ?
水棺しきれないほど穴開いてんだから溶けて当然だよな。
村岡がニコ生で「マンゲだらけのハッピーアワー」に出演!
165 :
名無しさん@涙目です。
(沖縄県)
[]:2011/05/12(木) 17:37:12.30 ID:oPJZgFRt0
村岡に会わない日はない。
【拡散希望】福島原発1号機まもなくベント。高濃度放射線物質が飛散して悲惨になる。
852 :
名無しさん@涙目です。
(沖縄県)
[]:2011/05/12(木) 23:59:36.20 ID:oPJZgFRt0
意外と知らない人もいるんで、一応言っておくと
一号機には燃料棒が400本あります。
それが溶けたんですなぁ 大変ですなぁ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。