トップページ > ニュース速報 > 2011年05月12日 > 3KBlZPmd0

書き込み順位&時間帯一覧

104 位/23224 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000001749131011653



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
BMWから6気筒バイク
自転車の正しい乗り方を教えろ
自転車で追い越しざまに女性会社員(44)の胸を触ったテクニシャンを逮捕
一眼レフのミドルスペック機ではK-5が圧倒的にいいのにトップ10にいない
液晶テレビを買いたいんだが
【PC】ASUSがWUXGA、IPSパネルを採用したドット欠け保証付きの神ディスプレイを発表
スペイン、M5.1の大地震で街が崩壊。これ、画像に写ってるの死体じゃ…
スズキの鈴木修会長 浜岡原発の停止「ホッとしている」 「東京は暑いな、服装革命をやる必要がある」
125ccの原チャリで片道30キロ通勤は可能か?
宇宙から撮った核実験の写真が怖すぎる。爆発の煙で地球が覆われとる

書き込みレス一覧

次へ>>
BMWから6気筒バイク
507 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/12(木) 09:32:38.12 ID:3KBlZPmd0
>>503
詰め込んだというか、シリンダーに詰め物して重くした感じ
14000rpmくらいまで、回して「わーい」って感じで楽しいのだが・・・
3速くらいでは120km/h程度で、気持ちだけ速い感じ
8000rpm以上が楽しい乗り物

峠での機動力上げるにはステップにねじ込んであるバンクセンサー外しておかないと悲しいガリガリ君
BMWから6気筒バイク
515 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/12(木) 15:56:22.84 ID:3KBlZPmd0
>>512
TNTも生産やめちゃったんだっけ? 2011年モデルこのまえ発表したばかりだけど
Benelli 100周年記念モデルとかで
http://2.bp.blogspot.com/-phk0Zo7wooU/TZa3PfTntJI/AAAAAAAAAG8/IxVTA0cchsQ/s1600/2011-Benelli-CenturyRacer899a.jpg
http://www.indomotorcycle.com/wp-content/uploads/2011/04/2011_benelli_tre_1130k_amazonas-1024x768.jpg
自転車の正しい乗り方を教えろ
374 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/12(木) 16:00:33.69 ID:3KBlZPmd0
>>372
規定はないよな、法律では
警察の指針では1mってのがガイドラインらしい
BMWから6気筒バイク
517 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/12(木) 16:05:31.53 ID:3KBlZPmd0
2011年モデルリストみると

? 2011 Benelli Cafe Racer 899
? 2011 Benelli Cafe Racer 1130
? 2011 Benelli Century Racer 899
? 2011 Benelli Century Racer 1130
? 2011 Benelli TNT 899
? 2011 Benelli TNT R160
? 2011 Benelli Tre 899K
? 2011 Benelli Tre 1130K
? 2011 Benelli Tre 1130K Amazonas

スクーターも(こっちは中国生産)

? 2011 Benelli Caffenero 125
? 2011 Benelli Caffenero 150
? 2011 Benelli Macis 125
? 2011 Benelli Macis 150
? 2011 Benelli Pepe 50
? 2011 Benelli Pepe 50 Classic
? 2011 Benelli QuattronoveX Onroad
? 2011 Benelli QuattronoveX Offroad
? 2011 Benelli Velvet 125
? 2011 Benelli Velvet 150
自転車で追い越しざまに女性会社員(44)の胸を触ったテクニシャンを逮捕
57 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/12(木) 16:14:55.64 ID:3KBlZPmd0
こんな映画もあったのか
http://images3.wikia.nocookie.net/__cb20101219055924/eiga/images/8/80/Sex_Rider_-_Wet_Highway.jpg
一眼レフのミドルスペック機ではK-5が圧倒的にいいのにトップ10にいない
277 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/12(木) 16:16:52.47 ID:3KBlZPmd0
望遠の置きピン難しい
視力鍛えないとだめそうだ
BMWから6気筒バイク
522 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/12(木) 16:47:22.75 ID:3KBlZPmd0
>>519
変態プロジェクターライトが特徴的だよな
http://www.youtube.com/watch?v=wcKOkN4koMQ
自転車の正しい乗り方を教えろ
379 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/12(木) 16:50:54.62 ID:3KBlZPmd0
>>376
道交法の速度規制表示や指示標示に従う必要はあるよ?
一般道で制限速度標識・指示表示が無い場合は60km/hまで
制限速度表示がある場合はその速度まで

原付みたいな30km/hの規制を受けないけど、2段階右折はしなくちゃいけない
歩道では歩行者を一緒に走行するので徐行運転
液晶テレビを買いたいんだが
64 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/12(木) 16:53:18.89 ID:3KBlZPmd0
おいらのメインのテレビ11インチだわ・・・
サブが20インチ、おっきいの欲しい

プロジェクターは持ってるけど押入れに封印したままだ
液晶テレビを買いたいんだが
78 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/12(木) 17:01:24.52 ID:3KBlZPmd0
>>75
アンチASV(VA)パネル派が居るからじゃない?
開口率ばっか上げてきたしわ寄せが出てた時期があったじゃない
BMWから6気筒バイク
526 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/12(木) 17:11:56.16 ID:3KBlZPmd0
>>523
そのエンジンが150kg切ってくれるなら良いな
K1600GT/GTLのエンジン重量って102kgしかないんだな・・・

とはいえ、大半のリッターSSのエンジンって60〜80kgくらいだよな
自転車の正しい乗り方を教えろ
388 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/12(木) 17:21:02.04 ID:3KBlZPmd0
>>385
路肩がある場合とか専用歩道がある場合とか、車道外側線の位置とか、
そもそもの車道の幅が最低だと1.75mだったりとかで
状況が多岐に渡るから、安易に、何%までとか、何cmって切るのは危険だからじゃないかな?
普通自転車に関しては車幅の規定が60cm以内とあるから、
ガイドラインでは1m程度としているのだと思うが・・・
BMWから6気筒バイク
531 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/12(木) 17:43:46.23 ID:3KBlZPmd0
ブサのエンジン2つをドッキングしてV8化してみた
http://www.ballerride.com/wp-content/uploads/2011/01/a2.jpg
http://www.thatsjustcold.com/wp-content/uploads/2010/09/engine.jpg
(スズキエンジンの面影はスロットルバルブ周辺とプラグのコネクタだけ)
http://www.youtube.com/watch?v=RyYnN71rEKk
【PC】ASUSがWUXGA、IPSパネルを採用したドット欠け保証付きの神ディスプレイを発表
212 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/12(木) 18:12:56.96 ID:3KBlZPmd0
>>162
変種というより上位
h-IPS < e-IPS < p-IPS
【PC】ASUSがWUXGA、IPSパネルを採用したドット欠け保証付きの神ディスプレイを発表
218 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/12(木) 18:14:39.92 ID:3KBlZPmd0
>>205
・DbDの設定にしていない
・色空間をaRGBにしていない
・細かさ(シャープネス)を70%にしていない(効果がなくなるレベル)
とかとか
【PC】ASUSがWUXGA、IPSパネルを採用したドット欠け保証付きの神ディスプレイを発表
239 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/12(木) 18:17:50.40 ID:3KBlZPmd0
>>219
p-IPSって動画より静止画側に性能振ってる感じに読み取れるんだけど
メーカーの宣伝見る限り
階調表現力を大幅に向上させて、動画(反応速度)は目をつむる感じ
【PC】ASUSがWUXGA、IPSパネルを採用したドット欠け保証付きの神ディスプレイを発表
248 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/12(木) 18:19:24.82 ID:3KBlZPmd0
>>231
NECや三菱の24.1のと同じじゃね?
21.5は知らん
スペイン、M5.1の大地震で街が崩壊。これ、画像に写ってるの死体じゃ…
319 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/12(木) 18:26:58.87 ID:3KBlZPmd0
>>295
http://www.iris.edu/seismon/
来ない国はいっぱいあるぞ
【PC】ASUSがWUXGA、IPSパネルを採用したドット欠け保証付きの神ディスプレイを発表
305 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/12(木) 18:34:56.49 ID:3KBlZPmd0
ASUSにパネルを卸してる同じグループのAUOはVAとTNしか大き目のは作ってないし
同じ台湾のCMOだってBenQに供給してるのはTNばっかだな
スペイン、M5.1の大地震で街が崩壊。これ、画像に写ってるの死体じゃ…
374 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/12(木) 18:42:43.52 ID:3KBlZPmd0
>>351
ドバイの北の方は小さい地震はちょくちょく起きてるように見えるから
起きないとは言い切れなさそうだね
そもそもUOSSがある場所がヤバイよな
http://ida.ucsd.edu/Stations/uoss/index.html
【PC】ASUSがWUXGA、IPSパネルを採用したドット欠け保証付きの神ディスプレイを発表
333 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/12(木) 18:46:06.33 ID:3KBlZPmd0
3840x2160のモニタは高いからなぁ
http://www.videoalpha.jp/news/2009/10/000874.php
3840x2400のモニタの中古は安いのがあったけど、まだあるの?T221とか
スペイン、M5.1の大地震で街が崩壊。これ、画像に写ってるの死体じゃ…
406 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/12(木) 18:53:20.82 ID:3KBlZPmd0
>>396
栄村でさえ、M6.7だったのに
http://tunan-marugoto.seesaa.net/article/190414597.html
スズキの鈴木修会長 浜岡原発の停止「ホッとしている」 「東京は暑いな、服装革命をやる必要がある」
555 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/12(木) 19:17:52.87 ID:3KBlZPmd0
>>554
http://www.suzuki.co.jp/release/d/2010/0924/index.html
既にレッツがあるから実現しそうじゃね?(試験だけど) - これはサンヨーと共同開発だが
http://www1.suzuki.co.jp/motor/love2009/index.html
自転車はパナの自転車のOEMなんだな

http://www.suzuki.co.jp/release/d/2010/0309/index.html
こっちは燃料電池だし
125ccの原チャリで片道30キロ通勤は可能か?
155 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/12(木) 20:26:50.85 ID:3KBlZPmd0
>>145
片道56kmを毎日通ってるけどな・・・
まぁ、元々7kmくらいの所に事務所あったんだけど、本社に移転になったけど引っ越さなかっただけ
125ccの原チャリで片道30キロ通勤は可能か?
200 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/12(木) 20:37:33.83 ID:3KBlZPmd0
>>182
今注文すると8月末か9月の納車だそうだ
運がよければ7月の最初の便のキャンセルされたのをゲットできるかも?程度
世界的?に台数確保大変らしい
見込み注文するには高い代物らしいし
125ccの原チャリで片道30キロ通勤は可能か?
206 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/12(木) 20:38:33.28 ID:3KBlZPmd0
>>196
M109R
125ccの原チャリで片道30キロ通勤は可能か?
316 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/12(木) 21:05:08.54 ID:3KBlZPmd0
>>212
CBR250Rの方が圧倒的にキャシャだもんな
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm34996.jpg
125ccの原チャリで片道30キロ通勤は可能か?
321 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/12(木) 21:06:25.07 ID:3KBlZPmd0
>>315
20才の時は2万以上の差だよな
125ccの原チャリで片道30キロ通勤は可能か?
334 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/12(木) 21:09:10.77 ID:3KBlZPmd0
>>328
50cc超で、かつ2人乗れる為のシートないしステップがあること
2人乗車可能な状態じゃないと1000ccでもダメ
125ccの原チャリで片道30キロ通勤は可能か?
345 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/12(木) 21:10:59.35 ID:3KBlZPmd0
>>327
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm34999.jpg
ピンクナンバー&△マークが日本なんだなぁ、と感じる
125ccの原チャリで片道30キロ通勤は可能か?
449 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/12(木) 21:38:00.38 ID:3KBlZPmd0
>>422
125cc以下なら市区町村役場にナンバーと印鑑持っていって廃車手続きするだけ
125ccの原チャリで片道30キロ通勤は可能か?
467 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/12(木) 21:43:04.46 ID:3KBlZPmd0
>>435
よろしくおながいします
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm35099.jpg
スペイン、M5.1の大地震で街が崩壊。これ、画像に写ってるの死体じゃ…
604 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/12(木) 21:47:25.02 ID:3KBlZPmd0
>>600
ジェンガで作った箱と
ダンボールで作った箱くらい違う

机の上に立てて、ちょっと揺らせば結果は明らか
125ccの原チャリで片道30キロ通勤は可能か?
533 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/12(木) 21:55:15.25 ID:3KBlZPmd0
>>503
インドでは20万ちょいだから、日本では45万ってのが高く感じるんじゃなかろうか?
まー色々違うにしてもだ

でも値段はTATA nanoと同じ値段って考えると、インドでは高いって感覚なんだろう
125ccの原チャリで片道30キロ通勤は可能か?
541 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/12(木) 21:56:59.85 ID:3KBlZPmd0
>>535
MANA 850とかあるけどな・・・でかすぎるわな
850ってあるけど800cc
125ccの原チャリで片道30キロ通勤は可能か?
550 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/12(木) 21:58:02.15 ID:3KBlZPmd0
>>538
自動車免許持ってるなら余裕
そうでなければ時間割次第だけど1ヶ月ちょいじゃないか?
通っても(土日だけとか)
125ccの原チャリで片道30キロ通勤は可能か?
602 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/12(木) 22:12:43.49 ID:3KBlZPmd0
>>594
インド仕様は13psまでデチューンされてるらしいからなぁ
80km/hリミッターまでついてる始末

日本でもオプションで80km/hリミッターつけられるけど、99%付ける奴いないだろうなぁ
125ccの原チャリで片道30キロ通勤は可能か?
640 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/12(木) 22:24:55.38 ID:3KBlZPmd0
>>625
タチゴケするだろうな
スクーターと同じ走り出しなんで、回転あげないとクラッチが当たってくれない
低速ターンをするときにスカってパワーが抜ける時に、「あーれー」ってなると予想
アクセル固定でフットブレーキ踏みながら調整するのが出来てれば楽な乗り物だが・・・

スカブ650みたいにトルコンだったら、楽だったのかもしれない
BMWから6気筒バイク
542 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/12(木) 22:29:47.43 ID:3KBlZPmd0
>>541
ぜんぜん、加速番長で、0-100km/hが2.3秒
最高速は168mph(270km/h)
フルカウルにすれば320km/hまで行けるだろうとか、言われてるが、無意味な事だ
125ccの原チャリで片道30キロ通勤は可能か?
664 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/12(木) 22:33:28.93 ID:3KBlZPmd0
>>658
お店で試乗してこいよ・・・
試乗車なくても、頼めばまたがらしてくれるぞ
宇宙から撮った核実験の写真が怖すぎる。爆発の煙で地球が覆われとる
201 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/12(木) 22:36:05.75 ID:3KBlZPmd0
>>200
コンクリ造りのトーチカみたいなのに設置
125ccの原チャリで片道30キロ通勤は可能か?
687 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/12(木) 22:39:32.75 ID:3KBlZPmd0
>>665
http://www.youtube.com/watch?v=QL-oxhEIp6o
XTZ250
http://www.youtube.com/watch?v=sFHP3XZHSuM
XRE300

けっこう今のはショボイ、両方ブラジル
125ccの原チャリで片道30キロ通勤は可能か?
696 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/12(木) 22:45:55.05 ID:3KBlZPmd0
Ninja250Rでコケ対策としては
・バーエンドを長いのにする
・エンジンガードを付ける、スライダーを付ける
http://shop.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=07011&item=55067608
http://www.trueblue.co.jp/shopping/?ca=112&mca=6&sk=&skf=&pid=1272869697-003411
125ccの原チャリで片道30キロ通勤は可能か?
701 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/12(木) 22:48:26.68 ID:3KBlZPmd0
>>697
教習車は余裕
当然ハーレーも余裕
125ccの原チャリで片道30キロ通勤は可能か?
713 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/12(木) 22:52:30.11 ID:3KBlZPmd0
>>702
11月までは余裕、朝の凍結だけ注意だな
雪や雨が降らなければ、もっと頑張れる

国道とか近いなら雪の後以外は大体行けるだろ・・・
125ccの原チャリで片道30キロ通勤は可能か?
721 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/12(木) 22:55:17.05 ID:3KBlZPmd0
>>709
みたいなのじゃなくて、ブサならローダウンキットがあるから、大丈夫だ
無様な姿になるのがイヤなら、あんこ抜きでも十分行ける

ブサで短足・初心者がやっちゃいけないのがUターン、セルフステアの切れ込みと、ポジション的に
片方の腕が伸びきるから
125ccの原チャリで片道30キロ通勤は可能か?
731 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/12(木) 22:57:33.14 ID:3KBlZPmd0
>>723
ハーレーの試乗会とかでは起こし練習とかもたまにやるぜ?
http://www.youtube.com/watch?v=gc7tGOQjrxQ
http://www.youtube.com/watch?v=LzO8EevsedY
125ccの原チャリで片道30キロ通勤は可能か?
742 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/12(木) 23:01:36.23 ID:3KBlZPmd0
>>735
いやいや、ブサ = HAYABUSA(隼 GSX1300R)の俗称な
ローダウンのヒドイ例
http://www.class4.co.jp/custom-gsx.html

http://shop.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=07011&item=00566467
こういうので、4cmは下がる

フルカウルスポーツ車は
レーサーレプリカ(RR)って言い方は今はしないで、SS(スーパースポーツ)って言い方するだけ
125ccの原チャリで片道30キロ通勤は可能か?
750 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/12(木) 23:03:48.96 ID:3KBlZPmd0
>>743
一番上はDB5カスタムだから、カスタム屋で塗装してもらえばいいじゃないか
125ccの原チャリで片道30キロ通勤は可能か?
774 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/12(木) 23:09:33.71 ID:3KBlZPmd0
>>749
B-KINGのオタ率の高さは凄いよ
オーナーになったら集まりに参加するといい・・・
もう生産終了モデルだしな
希少車になっちゃいそう
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm35107.jpg
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。