トップページ > ニュース速報 > 2011年05月11日 > tQ67/DPX0

書き込み順位&時間帯一覧

304 位/21390 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数101000000000000036654000035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
自民 「周波数統一だ!発電所1つあたり数千億かかるけど☆(ゝω・)vもち費用は全国で負担な」
栃木で下水汚泥から1キロ当たり3万2千ベクレルの放射性セシウムを検出 関東はもう
香川と愛媛の関係ってどうなの? 本格派讃岐うどん店が松山にオープン
【速報】福島原発3号機 使用済燃料プール内の動画が公開される
4号機、水素爆発ではなく謎の爆発と判明「いつ壊れたかすら分からない」
地熱発電の総発電量に占める割合、アイスランド27%、日本0.3%(←地熱資源保有量世界3位)
加須市議選でトップ当選した中山幸一市議、女子高生とセックスして逮捕
【お茶終了】 「足柄茶」がセシウム基準値超  神奈川県
朝日「風力なら原発40基分の発電可能!」 東大名誉教授「どんな計算したらそうなるんだよ馬鹿か」

書き込みレス一覧

自民 「周波数統一だ!発電所1つあたり数千億かかるけど☆(ゝω・)vもち費用は全国で負担な」
575 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/11(水) 00:09:46.05 ID:tQ67/DPX0
東に発電所作った方が安上がりだな


栃木で下水汚泥から1キロ当たり3万2千ベクレルの放射性セシウムを検出 関東はもう
141 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/11(水) 00:11:55.75 ID:tQ67/DPX0
>>16
中国人は油抽出してた

栃木で下水汚泥から1キロ当たり3万2千ベクレルの放射性セシウムを検出 関東はもう
146 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/11(水) 00:24:07.45 ID:tQ67/DPX0
茨城の被災は痛すぎるわ
野菜どれだけ茨城に依存してたか思い知ったわ

栃木で下水汚泥から1キロ当たり3万2千ベクレルの放射性セシウムを検出 関東はもう
149 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/11(水) 00:29:01.98 ID:tQ67/DPX0
でも降ってきた今が一番高いだろう
来年はガクッと下がってそれからはあまり減らないと思う
ただの予想だけど

栃木で下水汚泥から1キロ当たり3万2千ベクレルの放射性セシウムを検出 関東はもう
152 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/11(水) 00:30:19.52 ID:tQ67/DPX0
>>148
いや、普通に食ってるって

自民 「周波数統一だ!発電所1つあたり数千億かかるけど☆(ゝω・)vもち費用は全国で負担な」
671 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/11(水) 00:36:31.58 ID:tQ67/DPX0
>>663
アスペと糖質の集まりだから鳩山超えるぞ

香川と愛媛の関係ってどうなの? 本格派讃岐うどん店が松山にオープン
304 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/11(水) 00:39:55.64 ID:tQ67/DPX0
ポンジュースでゆでるんすか?

香川と愛媛の関係ってどうなの? 本格派讃岐うどん店が松山にオープン
318 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/11(水) 00:47:11.10 ID:tQ67/DPX0
>>317
しろくまアイスはどこだっけ

自民 「周波数統一だ!発電所1つあたり数千億かかるけど☆(ゝω・)vもち費用は全国で負担な」
716 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/11(水) 00:47:57.11 ID:tQ67/DPX0
>>710
どういう思考でそうなったのか知りたい

香川と愛媛の関係ってどうなの? 本格派讃岐うどん店が松山にオープン
323 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/11(水) 00:49:21.39 ID:tQ67/DPX0
>>319
埼玉にはゆずうどんっつーものあるから意外にできるんじゃね

【速報】福島原発3号機 使用済燃料プール内の動画が公開される
317 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/11(水) 01:24:34.32 ID:tQ67/DPX0
海外のマスコミもニュー即レベルだってばれてたじゃん
渋谷エッグマン

4号機、水素爆発ではなく謎の爆発と判明「いつ壊れたかすら分からない」
554 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/11(水) 15:30:15.34 ID:tQ67/DPX0
>>553
燃えてたじゃん
USAコールして自然鎮火でずこーしてたの覚えてるだろ?

地熱発電の総発電量に占める割合、アイスランド27%、日本0.3%(←地熱資源保有量世界3位)
982 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/11(水) 15:37:38.51 ID:tQ67/DPX0
国立公園だからってのもあるな
そして発電量が少ない

4号機、水素爆発ではなく謎の爆発と判明「いつ壊れたかすら分からない」
562 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/11(水) 15:40:28.10 ID:tQ67/DPX0
>>561
だったらもっと悲惨なことになってるだろ


加須市議選でトップ当選した中山幸一市議、女子高生とセックスして逮捕
200 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/11(水) 16:34:22.46 ID:tQ67/DPX0
KAZO
4号機、水素爆発ではなく謎の爆発と判明「いつ壊れたかすら分からない」
632 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/11(水) 16:40:25.21 ID:tQ67/DPX0
核爆発とかアホすぎてコメントのしようがないだろ

4号機、水素爆発ではなく謎の爆発と判明「いつ壊れたかすら分からない」
640 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/11(水) 16:44:35.87 ID:tQ67/DPX0
いやいや燃料健全だったし
融けてたら説明がついたのにな
みんなそう思ってたからあれ見てびっくりした

【お茶終了】 「足柄茶」がセシウム基準値超  神奈川県
103 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/11(水) 16:47:38.85 ID:tQ67/DPX0
まぁお茶は今年だけだろ

【お茶終了】 「足柄茶」がセシウム基準値超  神奈川県
141 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/11(水) 16:51:04.91 ID:tQ67/DPX0
埼玉は牧草が使用禁止になりました
【お茶終了】 「足柄茶」がセシウム基準値超  神奈川県
241 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/11(水) 16:58:54.82 ID:tQ67/DPX0
>>198
ふったらぼちぼち出てるよ
1ベクレル以下だが
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/housyasei-sokuteikekka.html
【お茶終了】 「足柄茶」がセシウム基準値超  神奈川県
294 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/11(水) 17:04:10.97 ID:tQ67/DPX0
>>270
オーストリアとか逃げ道ないじゃん

【お茶終了】 「足柄茶」がセシウム基準値超  神奈川県
355 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/11(水) 17:09:28.02 ID:tQ67/DPX0
千葉はあの基準値超えてても出荷するから絶対買わない


【お茶終了】 「足柄茶」がセシウム基準値超  神奈川県
416 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/11(水) 17:14:44.34 ID:tQ67/DPX0
>>392
お前らは余裕で出荷したからそういうのは信じられないよね

【お茶終了】 「足柄茶」がセシウム基準値超  神奈川県
494 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/11(水) 17:21:27.53 ID:tQ67/DPX0
>>459
大分前に指摘しても無視して貼り続けてるから無駄かと

【お茶終了】 「足柄茶」がセシウム基準値超  神奈川県
521 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/11(水) 17:23:38.31 ID:tQ67/DPX0
>>513
え、なにそれ

【お茶終了】 「足柄茶」がセシウム基準値超  神奈川県
560 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/11(水) 17:26:18.46 ID:tQ67/DPX0
>>537
さすがに老人ホームだよね
小学校とかだったら鬼畜杉

朝日「風力なら原発40基分の発電可能!」 東大名誉教授「どんな計算したらそうなるんだよ馬鹿か」
24 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/11(水) 18:40:27.33 ID:tQ67/DPX0
さっそく反論できないから御用学者とかレッテル貼って反論したつもりになってるアホが湧いてるな
自分で考える頭を持たないこういうアホは死んだ方がいい



朝日「風力なら原発40基分の発電可能!」 東大名誉教授「どんな計算したらそうなるんだよ馬鹿か」
36 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/11(水) 18:42:06.37 ID:tQ67/DPX0
強い台風来たらぶっ飛ぶしな
風力使うにしても風力以外でしばらく持たせる力は必要

朝日「風力なら原発40基分の発電可能!」 東大名誉教授「どんな計算したらそうなるんだよ馬鹿か」
111 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/11(水) 18:50:08.60 ID:tQ67/DPX0
>>83
してないからフランスの原発におんぶにだっこなんだぜ

朝日「風力なら原発40基分の発電可能!」 東大名誉教授「どんな計算したらそうなるんだよ馬鹿か」
157 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/11(水) 18:52:54.80 ID:tQ67/DPX0
>>86
まぁ御用学者言ってるバカは自分の都合のいいこと言ってくれないから逆切れしてるだけだしな
てめえがサイエンスじゃなく政治やってるだけだろうに

朝日「風力なら原発40基分の発電可能!」 東大名誉教授「どんな計算したらそうなるんだよ馬鹿か」
205 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/11(水) 18:57:20.63 ID:tQ67/DPX0
太陽光は各個の家に設置するにはいいけど
余ってる土地があるなら太陽熱のがいいんだよな


朝日「風力なら原発40基分の発電可能!」 東大名誉教授「どんな計算したらそうなるんだよ馬鹿か」
366 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/11(水) 19:09:50.25 ID:tQ67/DPX0
火力の節約程度には有効だけどな
蓄電池できないと基幹にはなりえないな

朝日「風力なら原発40基分の発電可能!」 東大名誉教授「どんな計算したらそうなるんだよ馬鹿か」
424 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/11(水) 19:14:40.36 ID:tQ67/DPX0
>>360
住友のナトリウムの蓄電池はどんなもんだろう
朝日「風力なら原発40基分の発電可能!」 東大名誉教授「どんな計算したらそうなるんだよ馬鹿か」
469 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/11(水) 19:18:41.26 ID:tQ67/DPX0
>>394
なんつーか頭の弱い人は黙っとけと思うね

朝日「風力なら原発40基分の発電可能!」 東大名誉教授「どんな計算したらそうなるんだよ馬鹿か」
497 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/11(水) 19:21:20.79 ID:tQ67/DPX0
>>482
これ海流じゃね



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。