- ずっとニートでも良いような気がしてきた
368 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/11(水) 18:07:35.20 ID:wb7AKRQl0 - とにかく寝ればいいんだよ。夢に逃げろ。
この世界のほうが幻だ
|
- ずっとニートでも良いような気がしてきた
378 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/11(水) 18:09:44.21 ID:wb7AKRQl0 - 少なくとも働いてる奴よりはぼけや老化が早いだろな。
|
- ずっとニートでも良いような気がしてきた
390 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/11(水) 18:12:31.03 ID:wb7AKRQl0 - >>384
最悪、共産党か層かに入ればおk
|
- ずっとニートでも良いような気がしてきた
401 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/11(水) 18:16:07.80 ID:wb7AKRQl0 - >>400
消費税は払ってるだろww
|
- ずっとニートでも良いような気がしてきた
412 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/11(水) 18:17:57.13 ID:wb7AKRQl0 - ニートにも格差があるからな、親が金持ちで、一生働かなくて
いい奴がいるからな。公務員の子供とかもそんな感じだろ。
|
- ずっとニートでも良いような気がしてきた
416 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/11(水) 18:18:41.88 ID:wb7AKRQl0 - >>410
ベーシックインカムくれるならおk
|
- ずっとニートでも良いような気がしてきた
426 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/11(水) 18:19:41.98 ID:wb7AKRQl0 - >>419
ぶっちゃけ、俺は全然こまらんよ。
|
- ずっとニートでも良いような気がしてきた
445 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/11(水) 18:22:52.31 ID:wb7AKRQl0 - そのうちロボットがなんでもやってくれるようになるだろ。
100年後か200年後かしらんが。
|
- ずっとニートでも良いような気がしてきた
476 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/11(水) 18:26:30.87 ID:wb7AKRQl0 - 働いてもつかれるだけ、ストレスたまりまくりだぞ。
失うものが大きすぎる。
|
- ずっとニートでも良いような気がしてきた
506 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/11(水) 18:30:56.90 ID:wb7AKRQl0 - >>494
結婚しても子供が同居してくれないため、家で孤独死してる事例も 数多く存在するよ
|
- ずっとニートでも良いような気がしてきた
518 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/11(水) 18:32:43.29 ID:wb7AKRQl0 - ニートという最高の環境にいるのにニートをやめたがってる奴が
大杉だな。そんなにニートやめたけりゃさっさと仕事しろよ
|
- ずっとニートでも良いような気がしてきた
571 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/11(水) 18:40:39.62 ID:wb7AKRQl0 - >>557
金で解決する問題なのにアフォだよな。 現状で生活できてるってことは親が支えられるだけの余力があるわけで 死ぬまではセーフ 仮にしんでも遺産も転がってくるのに。
|
- ずっとニートでも良いような気がしてきた
610 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/11(水) 18:47:36.54 ID:wb7AKRQl0 - 元ニートなら、なんだかんだで公務員がいいだろ。
いったんなってしまえば鬱だろうが病気になろうが休暇も 給与ももらい放題だしな その上、共済年金でがっぽがっぽ。
|
- ずっとニートでも良いような気がしてきた
667 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/11(水) 18:57:06.27 ID:wb7AKRQl0 - 生まれ変わってもニートでいたいな。しんでも社蓄にはなりたくねえ
|
- ずっとニートでも良いような気がしてきた
678 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/11(水) 18:59:10.12 ID:wb7AKRQl0 - >>671
オナニーして寝ろ。それが駄目ならゲームして楽しくすごせ
|
- ずっとニートでも良いような気がしてきた
698 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/11(水) 19:01:38.78 ID:wb7AKRQl0 - >>691
自衛官ならなれるんじゃないか 落ちても落ちても応募しつづければ年齢制限までにはさ
|