トップページ > ニュース速報 > 2011年05月11日 > muYSbEyo0

書き込み順位&時間帯一覧

722 位/21390 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01200000000000000023730523



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
元京大講師「中央構造線の再評価が必要」
【がんばれ東北】 福島はヤバいので、遠い青森・秋田・岩手の食材を食べて応援しよう!
【ニコ生】 モペキチが2chを荒らす技術を絶賛放映中
汚染水が流出したくらいで騒ぐ奴なんなの? ロシアの原子力潜水艦だって日本海に廃棄されてるじゃん
今度は3号機の立て杭から放射性物質が海へ流出キタ――(゚∀゚)――!!
東電 「今調べたら、なんか3号機の取水口から水が出てた。そんで海が泡立ってた(´・ω・`)」
朝日「風力なら原発40基分の発電可能!」 東大名誉教授「どんな計算したらそうなるんだよ馬鹿か」
細野△「私もお白洲に座ってすべてをしゃべる覚悟ができているし、当然、首相も調査対象です」
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
(´・ω・`)ごめんよ、2号機からも4700兆ベクレルくらい垂れ流してたお
【みどりの未来より】「福島小学生が原発放射線で死亡」 坂本龍一ツイッターでデマ「拡散」
石原ボケ老人の発言が切っ掛けで "パチンコ不要論" が加熱!署名活動まで行われてるらしい。
【電力やばい】電力使用率早くも90%台 今年の夏は本当に大丈夫か 僕ちゃん関西やった!

書き込みレス一覧

元京大講師「中央構造線の再評価が必要」
27 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/11(水) 01:19:27.67 ID:muYSbEyo0
>>20
京都大学工学部原子核工学科卒、京都大学原子炉実験所助手、同講師をへて'03年定年退職
【がんばれ東北】 福島はヤバいので、遠い青森・秋田・岩手の食材を食べて応援しよう!
23 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/11(水) 02:15:16.84 ID:muYSbEyo0
>>22
焼いて食うハタハタのことだろう
【ニコ生】 モペキチが2chを荒らす技術を絶賛放映中
179 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/11(水) 02:45:03.27 ID:muYSbEyo0
見れなかったけどDNS鯖でも立てるの?
汚染水が流出したくらいで騒ぐ奴なんなの? ロシアの原子力潜水艦だって日本海に廃棄されてるじゃん
18 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/11(水) 18:09:39.84 ID:muYSbEyo0
核爆弾でダム工事してたような基地外国家と比べちゃだめ
今度は3号機の立て杭から放射性物質が海へ流出キタ――(゚∀゚)――!!
166 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/11(水) 18:26:25.09 ID:muYSbEyo0
>163
セラフィールドさんはいくらだっけ?
東電 「今調べたら、なんか3号機の取水口から水が出てた。そんで海が泡立ってた(´・ω・`)」
481 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/11(水) 19:34:20.88 ID:muYSbEyo0
>>477
そんな事言ったら、確率的には低いんだからやりかねないぞw
朝日「風力なら原発40基分の発電可能!」 東大名誉教授「どんな計算したらそうなるんだよ馬鹿か」
641 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/11(水) 19:39:30.08 ID:muYSbEyo0
秋田に風力たくさんあるけど、騒音なんかの被害があるとは聞いたことがない
場所によって違うのか?
朝日「風力なら原発40基分の発電可能!」 東大名誉教授「どんな計算したらそうなるんだよ馬鹿か」
727 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/11(水) 19:53:35.92 ID:muYSbEyo0
 またまた厄介な問題が起きた。「農産物 基準を超す放射能」(朝日1面)、という大きな文字が20日の朝刊に踊った。(中略)
いずれにしても、朝日の過剰反応が目に付く結果となった。

まとめ
 いずれにしても、規制値は、その放射線量の食品を最低でも1年間食べ続けても
大丈夫という仮定に基づいて作られている。

 むしろ、未来永劫食べても大丈夫な基準値だと言えるようだ。
したがって、ほんの1回、2回食べることで、何が起きる訳でもない。

 セシウムは微粒子でホウレンソウに付着しているだけだから、洗えば、あるいは、茹でれば落ちる。
http://www.yasuienv.net/CsIFood.htm#N3-2
本ホームページは個人(1名)によって運営されております。
所属機関や研究プロジェクトとしての公式見解では有りません。(安井至)


厚労省、食品の暫定規制値では、1年で17ミリシーベルトもの被ばくになると認める
http://www.jca.apc.org/mihama/fukushima/mhlw_kosho110328.htm

安井名誉教授も御用学者じゃないのかwww
細野△「私もお白洲に座ってすべてをしゃべる覚悟ができているし、当然、首相も調査対象です」
19 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/11(水) 20:03:23.89 ID:muYSbEyo0
>>11
>すべてをしゃべる覚悟ができている
まだ何か隠してるんだろうw
朝日「風力なら原発40基分の発電可能!」 東大名誉教授「どんな計算したらそうなるんだよ馬鹿か」
935 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/11(水) 20:23:05.99 ID:muYSbEyo0
>>893
電力不足対策を名目にコンバインドサイクル作ればいいのにと思う
朝日「風力なら原発40基分の発電可能!」 東大名誉教授「どんな計算したらそうなるんだよ馬鹿か」
995 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/11(水) 20:33:00.49 ID:muYSbEyo0
>>983
日本でできる場所ある?
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
34 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/11(水) 20:42:22.45 ID:muYSbEyo0
原発以上の出力と熱効率60%を誇るコンバインドサイクルにしようぜ
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
68 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/11(水) 20:44:58.82 ID:muYSbEyo0
>>60
いや、夜間は余裕だろ
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
133 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/11(水) 20:53:46.59 ID:muYSbEyo0
新名古屋火力発電所
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E7%81%AB%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80発電方式 - コンバインドサイクル発電
7号系列 145.8万kW
熱効率 - 54.0%

8号系列 160万kW
熱効率 - 58.0%


2005年6月に特定非営利活動法人原子力資料情報室が発表した試算によれば、運転年数
40年の場合、1kWhあたりの発電コストは以下の通り。

 ・ LNG火力  4.88円
 ・ 石炭火力  4.93円
 ・ 原子力    5.73円 (核燃料廃棄物処理費と廃炉費は含まず)
 ・ 石油火力  8.76円
 ・ 水 力    7.20円
http://cnic.jp/modules/news/article.php?storyid=179
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
147 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/11(水) 20:54:53.46 ID:muYSbEyo0
>>125
バブルのころあたりまで電力需要を落とせば、原発がまったくなくてもいいとか
(´・ω・`)ごめんよ、2号機からも4700兆ベクレルくらい垂れ流してたお
613 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/11(水) 21:11:14.45 ID:muYSbEyo0
>>603
>>606
戦闘力は土壌なら平方メートル、食物なら1kgあたりじゃないか?
飯舘村が3000万Bq/m^2だけどw
【みどりの未来より】「福島小学生が原発放射線で死亡」 坂本龍一ツイッターでデマ「拡散」
4 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/11(水) 21:18:00.41 ID:muYSbEyo0
かなりうさんくさい情報ではあるけど
>報道はなく、デマだった
jcastの中では報道はない = デマなの?
石原ボケ老人の発言が切っ掛けで "パチンコ不要論" が加熱!署名活動まで行われてるらしい。
133 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/11(水) 21:26:16.11 ID:muYSbEyo0
潰して国営にできればな
【電力やばい】電力使用率早くも90%台 今年の夏は本当に大丈夫か 僕ちゃん関西やった!
51 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/11(水) 23:08:48.62 ID:muYSbEyo0
夏には新しいガスタービンが動くよ
足りなければ自家発電でも貸してもらえよ
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
759 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/11(水) 23:14:52.18 ID:muYSbEyo0
>>747
風力+水素として貯めておくってのはどう思う?
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
790 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/11(水) 23:25:44.44 ID:muYSbEyo0
>>773
秋田県がスマートグリッド実証で、
安定しない風力の余剰電力で水素製造→燃料電池車などへ
という事をやろうとしてるみたいなんだ
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
809 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/11(水) 23:33:42.22 ID:muYSbEyo0
>>790について
秋田県新エネルギー産業戦略(案)
http://www.pref.akita.lg.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1300419073951&SiteID=0
風力発電を5倍に、20年度目標 県新エネルギー産業戦略会議
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20110420f

>>797
秋田はすでに風力がけっこうあるけど、騒音についてあまり聞かないよね
新しいのか、それとも報道されてないだけか?
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
831 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/05/11(水) 23:51:07.16 ID:muYSbEyo0
>>825
確かに過疎地ならやりやすいかもなw
2030年には県内由来エネルギーでエネルギー自給率100%目指してるらしいよ

>>826
俺も04/20のニュースで初めて知ったんだけど
意見募集2/22からで地震もあったのに知ってるやつなんて関係者だろw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。