- 【速報】Android 3.1 Ice Cream Sundaeは今年の第4四半期にリリース!!
46 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/11(水) 05:15:57.78 ID:mGVJE+m+P - TwitterのTLで、協賛企業に日本企業がひとつもないって話題になってたけどマジ?
|
- 【GW商戦】 ホワイトモデルを出しただけで、1年前の端末がトップに
92 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/11(水) 05:40:45.57 ID:mGVJE+m+P - >>91
5月からAndroidスマホ向けパケット料金が値上がりしてるから、 次回以降はさらにヤバいな。
|
- 【GW商戦】 ホワイトモデルを出しただけで、1年前の端末がトップに
95 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 06:04:50.98 ID:mGVJE+m+P - >>94
PRIMEとか存在意義無くなってるから見直すってインタビュー記事で言ってたよ。
|
- 【今日の天気】 非常に激しい雨・突風に注意 海や川に近付かない事
5 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 06:23:16.96 ID:mGVJE+m+P - _/_ |/
/_ __/- ―‐、 / _/ /_/ヽ _/ |__ __ / / / ̄//> _ __/_ ヽ / __ _/_ /// 7" / / /\ /| 三/三 / /、_ //| / /-/_\ / / / // | ヽ//  ̄ ̄/ ̄ ̄ / \ /_,/ \_  ̄ ̄ /__/ \/ _/ / /_/ ヽ _/ ヽ_ / ̄ ̄/ // ―― ___ / ___ / ̄ ̄/ / ― // ―― / / / / ̄ ̄/ / / /  ̄ ̄ヽ / \ / ̄ ̄ヽ _フ"て_ レ \ / _/ _/ \_ \ <二/
|
- 千葉のローカル線にも美少女キャラクターが登場 いまいち萌えない
32 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/11(水) 08:06:06.60 ID:mGVJE+m+P - キハ52だけは乗りに行きたい。
|
- NECの携帯事業が不振 50Xシリーズの頃には想像も出来なかったよね
446 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 11:30:40.70 ID:mGVJE+m+P - >>445
初物に手を出すべからず。
|
- 【速報】Android 3.1 Ice Cream Sundaeは今年の第4四半期にリリース!!
55 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 11:48:12.17 ID:mGVJE+m+P - >>52
記事ソースあります。 GoogleとOEM各社、Android端末のアップデート保証プログラムを発表 Google がAndroid端末のアップデートに関する新ガイドラインの開始予定を発表しました。メーカーや 携帯キャリアなどのパートナー企業が参加するプログラムで、端末がリリースされてから少なくとも 18か月の間、その期間に登場した最新のAndroidプラットフォームへの適時アップデートを保証する内容です。 Androidは競合するモバイルプラットフォームとともに急速な進化を続けていますが、Google 純正の Nexus One や Nexus S を例外として、最新のAndroid端末を購入しても最新のOSアップデートが 提供されるかどうか、されるとしていつなのかについては明確な指針がありません。同時期に同等の仕様で 登場した端末を購入しても、その後の迅速なアップデートに恵まれるか、話題の新機能やアプリから 取り残されたままになるかは一種の賭けになる不透明な状況です。 新たに発表されたプログラムは、端末の発売から少なくとも1年半という期間については「タイムリーな」 アップデートを保証することでこの問題を解決するもの。ただし期間中にGoogle から リリースされた 新Androidバージョンがどの程度の期間内に各端末に提供されるのかなど、具体的な詳細はまだほとんど 発表されていません。明確な数字は「18か月」のみという状況です。 Google I/O のキーノートで示されたパートナーは米国の4大キャリア Sprint, AT&T, Verizon, T-Mobile に加えて Vodafone、メーカーはHTC、サムスン、LG、ソニー・エリクソン、モトローラ。これはあくまで発表に際して参加を 表明したパートナーであって、今後アップデート保証プログラムの内容が明確になるにつれて、これ以外の メーカー や キャリアが参加しないというわけではありません。 http://japanese.engadget.com/2011/05/10/google-oem-android/
|
- 【依】 スレ立て依頼所 【頼】
703 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 12:08:51.24 ID:mGVJE+m+P - Googleとパートナー企業、Androidのバージョンアップを18ヶ月保証するプログラムを発表(日本メーカーは無し)
Android端末が1日あたり40万台というペースで普及するなど、高い人気を博していますが、ユーザーにとって非常に気になるのが 「最新バージョンのAndroid OSがリリースされた場合、既存の端末にアップデートが提供されるか」という点。 昨年4月に国内販売が開始されたソニー・エリクソンの「Xperia(SO-01B)」のように、Android 1.6から2.1へ、さらにマルチタッチに 対応した上で最新のAndroid 2.3へのアップデートが決定する端末もあれば、シャープの「IS01」および「LYNX(SH-10B)」 のように、発売されて半年ほどでアップデートの打ち切りが告知される端末もあります。 2年縛りで購入する人が多い以上、アップデートが行われるかどうかは非常に大きな意味を占めることになりますが、携帯電話 メーカーや通信会社各社がOSのバージョンアップに対応することを保証するガイドラインを策定することを発表しました。詳細は以下から。 Official Google Blog: Android: momentum, mobile and more at Google I/O http://googleblog.blogspot.com/2011/05/android-momentum-mobile-and-more-at.html Googleの公式ブログによると、同社は過去2年半にわたって、技術革新によって最新の機能が実現される度にAndroid OSの バージョンアップを行ってきましたが、最新機能が最新端末でのみ利用できるという状況は問題であると考えたそうです。 そしてこの問題を解決するために、2007年に結成されたAndroidの開発を促進するための団体「Open Handset Alliance」に加入している メーカーや通信会社を含む各社が、新しいバージョンのAndroid OSがリリースされた場合に既存の端末をどれだけ迅速にアップデート するかのガイドラインを策定するために協業することを発表したそうです。 参加するのはVerizon、HTC、Samsung、Sprint、ソニー・エリクソン、LG電子、T-mobile、Vodafone、Motorola、AT&Tで、他社の参入も 歓迎するとのこと。また、参加企業各社は各端末が最初にリリースされてから18ヶ月間については、最新のAndroid OSへのアップデートを 提供するだろうと共同で発表しています。 http://gigazine.net/news/20110511_google_android_update/
|
- のりをきれいに焼くには
3 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 12:11:42.71 ID:mGVJE+m+P - 酢か塩
|
- ドコモ 「Androidにカメラ2個つけて『3D撮影』で反撃」
57 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 18:25:17.13 ID:mGVJE+m+P - 3Dとか誰も求めていないことに気づけ・・・
つーかバッテリ1240mAhってなんなんだよ。 スマホでバッテリを削るやつはアホ。
|
- Androidのバージョンアップを保証するぞー ※
198 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 18:29:05.44 ID:mGVJE+m+P - アップデート保証ktkr!予定どおりサムスン買う。
つーか日本メーカーはホントやる気ないな。ガラケーの時と同様作って売っておしまいを 続けるつもりなのかね。 LYNXとかREGZAみたいなガラスマも、2.2は来てもジンジャーとかアイスクリームとかは来ないんだろうな・・・
|
- ドコモ 「Androidにカメラ2個つけて『3D撮影』で反撃」
113 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 18:32:44.36 ID:mGVJE+m+P - >>87
その前にLYNX3Dの不人気っぷりで気づくべき。
|
- Androidのバージョンアップを保証するぞー ※
256 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 18:44:58.12 ID:mGVJE+m+P - arcはストレージの少なさに地雷感感じてスルーしたなあ。
今Xperia使ってるけど、次はGALAXY S2行くわ。
|
- Androidのバージョンアップを保証するぞー ※
266 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 18:49:19.97 ID:mGVJE+m+P - >>260
>>262 グローバル機ですら型遅れなauって・・・
|
- ドコモ 「Androidにカメラ2個つけて『3D撮影』で反撃」
223 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 18:54:00.15 ID:mGVJE+m+P - >>101
>SH-12Cのリリース内で特に注目なのは「パソコンやタブレット端末のネット接続に >本機を活用できるテザリング機能」という部分。 > テザリング利用時の料金についても、改めてドコモから発表がなされている。利用には、 >まずspモードへの契約が必要。「パケ・ホーダイ フラット」など音声契約と組み合わせて >利用するパケット定額サービスの場合は、“パソコンなどの外部機器を接続した通信”が >適用される。つまり上限は1万395円だ(128K通信の場合は5985円)。 http://ascii.jp/elem/000/000/605/605052/?mail キツイな。
|
- ドコモ 「Androidにカメラ2個つけて『3D撮影』で反撃」
248 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 19:05:19.86 ID:mGVJE+m+P - >>238
バッテリいくつなんだろうな。 005SHみたくならなければいいが・・・
|
- ドコモ 「Androidにカメラ2個つけて『3D撮影』で反撃」
267 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 19:14:14.88 ID:mGVJE+m+P - 「AQUOS Phone SH-12C」の価格情報
NTTドコモの2011年夏モデルスマートフォン「AQUOS Phone SH-12C」の価格情報です。 本体価格:48,720円 新規(MNP) * 月々サポート:24ヶ月総額30,240円 * 実質:18,480円 新規 * 月々サポート:24ヶ月総額20,160円 * 実質:28,560(円 機種変更 * 月々サポート:24ヶ月総額17,640円 * 実質:31,080円 とのことです。 同梱品は、AQUOS Phone SH-12C本体、バッテリー(SH28)、充電用microUSB変換アダプタ 、PC接続用USBケーブル、2GBのマイクロSDカード。 ※噂レベルでお願いします。 ※本体価格、月々サポート割引額はあくまで予定です。 ※価格は地域や店舗ごとに異なる場合があります。 ※実質価格は25ヶ月経過したときのものです。 http://juggly.cn/archives/28202.html
|
- 【鉄道再建】 被災路線、ルート変更視野 常磐線、仙石線、大船渡線、気仙沼線、石巻線、八戸線、山田線
13 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 19:28:35.93 ID:mGVJE+m+P - 元々赤字な上に沿線人口減りまくりだし、物流に寄与する路線でもないし、もう廃線にしろよ。
あと常磐線とか津波以前にもう無理だろ。
|
- DesireHDが明日Android2.3へアップデート。レグザフォン(笑)は未だ2.1からアップデートせず
26 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 19:31:47.23 ID:mGVJE+m+P - IS03とかREGZA PhoneとかLYNX3DとかがGingerにアップデートされる日は来るのだろうか・・・
|
- はじめてのえんぴつ///
22 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 19:38:37.78 ID:mGVJE+m+P - なんでいまどき鉛筆に拘るの?時代について行けないの?
|
- レンタルブルーレイのレジューム非対応でBD大幅減
51 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 19:55:18.61 ID:mGVJE+m+P - 日本はともかく、世界的にはBDは普及進んでいるの?
|
- 車中泊の魅力
4 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 19:57:41.66 ID:mGVJE+m+P - 高速1000円終了で需要激減なのでは・・・
|
- ドコモ 「Androidにカメラ2個つけて『3D撮影』で反撃」
345 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 20:08:27.72 ID:mGVJE+m+P - >>343
1.4GHzでバッテリ容量1240mAhってどうなのよ・・・
|
- Androidのバージョンアップを保証するぞー ※
342 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 20:21:41.84 ID:mGVJE+m+P - >>336
アップル様の顔色を気にして、どうどうとAndroidを推進しにくいのでは。
|
- Googleが音楽ストレージサービス「Music Beta」を開始 ※
4 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 20:22:21.21 ID:mGVJE+m+P - 日本は?
|
- 菅首相、これまで支援してくれた各国の関係者を招き、福島産の野菜や千葉産の魚でもてなす
7 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 20:23:21.58 ID:mGVJE+m+P - まさに恩を仇で返すw
|
- Androidのバージョンアップを保証するぞー ※
348 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 20:27:32.98 ID:mGVJE+m+P - >>344
それもそうだな。 でも料金とか見ても、SBMのAndroidへの冷遇の態度は明らかだしな。 向こうと条件が違う?
|
- 【速報】殺人ユッケは福島産
13 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 22:27:17.84 ID:mGVJE+m+P - また福島か
|
- 【もったいない】世界の食料3分の1にあたる13億トンが毎年捨てられている【ルー大柴】
3 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 22:30:51.02 ID:mGVJE+m+P - 唐揚げのパセリは要らない
|
- 【速報】南海フェリーの美少女キャラ 名前決まる…「阿波野まい」「高野きらら」
11 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 22:54:48.46 ID:mGVJE+m+P - なんか知らんが来るものがない
|
- チャット中に「ごめん、ちょっと小便」←嫌、あんたの生理的現象には関心無いから (;^ω^)
6 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 22:56:13.17 ID:mGVJE+m+P - あfk
|