トップページ > ニュース速報 > 2011年05月11日 > ofFE07zG0

書き込み順位&時間帯一覧

1894 位/21390 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000011602011000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(岐阜県)
津波で死んだ奴って避難しなかったんだろ?なら死んで仕方がないな(正論)
【依】  スレ立て依頼所  【頼】
ロシア製兵器の魅力
美宝堂が倒産
薄型テレビ値下がり 東芝の32型が3万5000円で売られる(日経調べ)
【中国】一人っ子政策違反だ! 村役人が乳児連れ去り施設から謝礼もらう
【自作PC】Intel 6シリーズの最上位チップセット「Z68」登場

書き込みレス一覧

津波で死んだ奴って避難しなかったんだろ?なら死んで仕方がないな(正論)
220 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[sage]:2011/05/11(水) 01:25:47.45 ID:ofFE07zG0
海がある土地に住む連中が悪い
完全に180%自己責任
【依】  スレ立て依頼所  【頼】
702 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/05/11(水) 12:07:55.91 ID:ofFE07zG0
クラウド音楽サービス「Google Music」発表、2万曲まで保管可能

http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2011/05/musi-cdt-2011-05-10-600.png
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2011/05/google-io-2011-day-10219.jpg

Google I/O イベントより。Google が音楽サービスを正式発表しました。
名称は今のところ " Music Beta by Google "。
Googleのオンラインストレージにユーザーのライブラリをアップロードしてどこからでも・どのデバイスでも聴けるようにする、
いわゆるクラウド音楽サービスです。

ベータは本日より開始。ベータサービスの仕様は:
2万曲までアップロード可能
Android スマートフォンやタブレットでは純正の音楽プレーヤに統合。
クラウド対応プレーヤは本日よりAndroidマーケットで提供。Android 2.2以上対応。
PCのブラウザやFlash対応デバイスでも再生可能。
アルバム - アーティスト - ジャンル分類やレーティング、再生回数、最近再生した曲など、など音楽に特化したナビゲーション。
自動的にミックスやプレイリストを生成する機能
ストリーミング再生のほか、端末にダウンロードしてオフラインで聴くことも可能。
ストリーミング再生しつつキャッシュ。

「ベータ中は」無料。
サービスは本日より、米国のユーザー向けの招待制ベータから開始。段階的に拡大。
など。



http://japanese.engadget.com/2011/05/10/google-music/
ロシア製兵器の魅力
118 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/05/11(水) 13:03:23.44 ID:ofFE07zG0
ロシア兵器ってこの20年くらいあんまり進歩してないよね
いい加減AK-200とかT-200とか作ってくれよ

美宝堂が倒産
280 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[sage]:2011/05/11(水) 14:00:47.44 ID:ofFE07zG0
CMは良く聞くけど
清水口ってのが名古屋のどこにあるのか未だに知らない・・・
美宝堂が倒産
298 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/05/11(水) 14:05:08.99 ID:ofFE07zG0
>>293
グッドウィルは絶好調だろ
全国に店舗増やしてるし、旧T-ZONEを乗っ取ってアキバにも進出するらしい
薄型テレビ値下がり 東芝の32型が3万5000円で売られる(日経調べ)
157 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[sage]:2011/05/11(水) 14:07:10.66 ID:ofFE07zG0
32型のフルハイビジョンだしてください
PCのモニターとして使いたいから
美宝堂が倒産
333 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[sage]:2011/05/11(水) 14:14:26.01 ID:ofFE07zG0
>>327
愛知大学とは別に愛知県立大学なんてのもあるから
ややこしい
美宝堂が倒産
339 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[sage]:2011/05/11(水) 14:16:28.22 ID:ofFE07zG0
>>331
近藤産興を忘れるなよ
【中国】一人っ子政策違反だ! 村役人が乳児連れ去り施設から謝礼もらう
53 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[sage]:2011/05/11(水) 14:53:32.21 ID:ofFE07zG0
>>51
全くやってない
だから少子高齢化とは無縁の世界

【依】  スレ立て依頼所  【頼】
762 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/05/11(水) 16:16:21.26 ID:ofFE07zG0
自作厨待望のチップセット「Intel Z68」が発表、各社マザーボードの出荷開始


米Intelは11日(現地時間)、第2世代Coreプロセッサ用チップセット「Intel Z68 Express」を発表した。
搭載マザーボードは各社から即日出荷開始される。

従来の第2世代Coreプロセッサ用チップセットでは、
オーバークロックやマルチビデオカードならIntel P67 Express、CPU内蔵のビデオ機能を利用するならIntel H67 Expressと、
どちらかを選択する必要があったが、Intel Z68 Expressは両者の機能を網羅。
加えて、新機能を搭載する。

新機能の1つは、Intel Smart Response Technologyと呼ばれるもので、
HDDに加えてSSDを搭載することで、SSDをHDDのキャッシュ代わりに利用し、性能を向上させるもの。
キャッシュとして設定できるのは64GBまでと、比較的小容量だが、
その安価な追加投資でHDDの性能を最大6割向上させられるとしている。

もう1つは、Virtuと呼ばれるソフトウェアを利用することで、
CPU内蔵GPUと外付けビデオカードを動的に切り替えられる。
エンコードはCPU内蔵のQuick Sync Videoを、3Dゲームは外付けGPUを、
と使い分けたい場合に好適となる。なお、この機能はIntel H67 Expressなどでも利用できる。

その他の機能は従来通りで、対応メモリはDDR3-1333、
拡張スロットはPCI Express x16×1かx8×2とx1×8、ストレージインターフェイスはSATA 6Gbps×6。
このほか、USB 2.0×14やGigabit Ethernetを備える。


http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110511_444685.html
【自作PC】Intel 6シリーズの最上位チップセット「Z68」登場
54 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/05/11(水) 16:35:26.15 ID:ofFE07zG0
32 Socket774[sage]2011/05/11(水) 14:30:28.32 ID:V68cqFiD [1/19]
853 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2011/05/11(水) 04:36:40.02 ID:6IK+/t+o
http://www.asrock.com/mb/photo/Z68%20Pro3%28m%29.jpg
http://www.asrock.com/mb/photo/H67DE3%28m%29.jpg
うーむ・・・

完全に一致です。ありがとうございました
【自作PC】Intel 6シリーズの最上位チップセット「Z68」登場
164 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/05/11(水) 18:53:58.57 ID:ofFE07zG0
P67はディスコンで投げ売りコースだから
こっち安く拾う方が賢いかもねゲーマー的には
【自作PC】Intel 6シリーズの最上位チップセット「Z68」登場
175 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/05/11(水) 19:03:26.09 ID:ofFE07zG0
>>168
そんなわけねーだろ
Intelはi5-2400だけど
AMDはX6の廉価モデルじゃんゴミ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。