トップページ > ニュース速報 > 2011年05月11日 > oe7+kWVf0

書き込み順位&時間帯一覧

189 位/21390 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数43105730000000262035010042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
明治大学が東京外国語大学に社会の仕組みを叩き込む
大学の学部長「背伸びをしていた中堅上流大学で急速に下流化が進み、一流大学との格差は広がる一方」
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
【スカート長すぎ】大阪で高校生バンドの選手権 ガールズバンドが入賞
ほとんどの男が結婚相手は処女じゃないと無理 非処女は強い女でもなんでもないから現実見ろ
高学歴になろと思う MARCHは避けて 東工大とか阪大いけばいいんだろ?

書き込みレス一覧

明治大学が東京外国語大学に社会の仕組みを叩き込む
71 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/11(水) 00:14:43.29 ID:oe7+kWVf0
大阪外国語大学って大阪大学と統合して大阪大学外国語学部になったけど
やっぱりレベルは上がったの?
阪大って学歴がほしくて東外大から流れてきた層とかいるのかな?
大学の学部長「背伸びをしていた中堅上流大学で急速に下流化が進み、一流大学との格差は広がる一方」
166 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/11(水) 00:33:28.54 ID:oe7+kWVf0
★高学歴と自慢できる大学一覧(学部・学科は除く)

国立
北海道 東北 東京 名古屋 京都 大阪 九州
一橋 東工 東京外語 神戸 (国公立大学医学部医学科)

私立
早稲田 慶應

★議論の余地が残る大学一覧

国立
筑波 千葉 お茶 東京学芸 横国 金沢 岡山 広島 熊本

公立
首都大学東京 大阪府立 大阪市立

私立
上智 東京理科 ICU 同志社
大学の学部長「背伸びをしていた中堅上流大学で急速に下流化が進み、一流大学との格差は広がる一方」
177 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/11(水) 00:41:34.61 ID:oe7+kWVf0
私立大学は関関同立・マーチ未満はいらないよな
大目に見てやっても産近甲龍・日東駒専未満は確実にいらない

大学の学部長「背伸びをしていた中堅上流大学で急速に下流化が進み、一流大学との格差は広がる一方」
186 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/11(水) 00:45:11.38 ID:oe7+kWVf0
>>181
私立文系のアホっぷりは異常だよな
私立文系でもせめて数学の試験は必須にしてほしい
早慶でも私文専願ならかなりバカ


大学の学部長「背伸びをしていた中堅上流大学で急速に下流化が進み、一流大学との格差は広がる一方」
228 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/11(水) 01:03:59.26 ID:oe7+kWVf0
>>214
いや、ほとんどが国公立大学の滑り止めにされてただけだろ
で、第一志望の国公立受かったから私立は蹴るってパターンが一番多い
大学の学部長「背伸びをしていた中堅上流大学で急速に下流化が進み、一流大学との格差は広がる一方」
334 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/11(水) 01:41:16.88 ID:oe7+kWVf0
>>312
^^;
大学の学部長「背伸びをしていた中堅上流大学で急速に下流化が進み、一流大学との格差は広がる一方」
375 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/11(水) 01:59:58.09 ID:oe7+kWVf0
推薦やAOばっかの私立大学は全部いらないな


大学の学部長「背伸びをしていた中堅上流大学で急速に下流化が進み、一流大学との格差は広がる一方」
487 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/11(水) 02:58:46.95 ID:oe7+kWVf0
>>485
^^;
大学の学部長「背伸びをしていた中堅上流大学で急速に下流化が進み、一流大学との格差は広がる一方」
548 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/11(水) 04:11:47.31 ID:oe7+kWVf0
>>539
私立とは推薦の数か違うだろ
それに国立は私立みたいに無試験で入れるとこはないからな



大学の学部長「背伸びをしていた中堅上流大学で急速に下流化が進み、一流大学との格差は広がる一方」
550 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/11(水) 04:13:24.54 ID:oe7+kWVf0
>>547
でも私立みたいに入試なしで入れる国立はない
大学の学部長「背伸びをしていた中堅上流大学で急速に下流化が進み、一流大学との格差は広がる一方」
561 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/11(水) 04:30:45.53 ID:oe7+kWVf0
>>558
国立がしてる推薦は 公募推薦 であって 指定校推薦 じゃない
だから全然違う
大学の学部長「背伸びをしていた中堅上流大学で急速に下流化が進み、一流大学との格差は広がる一方」
568 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/11(水) 04:38:21.60 ID:oe7+kWVf0
>>564
違いくらい自分で調べろ

>それと俺が聞いているのは入試のない私立の有無だけど・・・

ある
大学の学部長「背伸びをしていた中堅上流大学で急速に下流化が進み、一流大学との格差は広がる一方」
578 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/11(水) 04:44:15.48 ID:oe7+kWVf0
>>572
何言ってんだお前^^;
大学の学部長「背伸びをしていた中堅上流大学で急速に下流化が進み、一流大学との格差は広がる一方」
590 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/11(水) 05:04:20.60 ID:oe7+kWVf0
>>581
公募推薦と言うのは、受験校の指定する一定の基準をクリアしていれば誰でも受験可能と言うものです。
例えば、3年間(3年時の一学期まで)の平均評定値が3.5以上であることや、特定の資格を取得していること、などです。

それと違って、指定校推薦というのは受験校ではなく、在学している各高校の基準を満たし、指定校推薦枠という枠に入れてもらい推薦されます。
公募推薦と違うのは、指定校推薦で受験した場合何かしら問題がない限りほぼ無条件に合格できることです。
大学の学部長「背伸びをしていた中堅上流大学で急速に下流化が進み、一流大学との格差は広がる一方」
593 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/11(水) 05:14:29.43 ID:oe7+kWVf0
>>592
全然違うだろ^^;

>で、最初に俺が聞いた入試なしで入れる私立はどこいったの?

指定校推薦はほとんどの場合学力検査なしで入れるだろ^^;
大学の学部長「背伸びをしていた中堅上流大学で急速に下流化が進み、一流大学との格差は広がる一方」
602 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/11(水) 05:21:23.80 ID:oe7+kWVf0
>>596
お前頭大丈夫か?
もう一度自分のレス読み返してみろよ

意味が分からないんだが・・・


大学の学部長「背伸びをしていた中堅上流大学で急速に下流化が進み、一流大学との格差は広がる一方」
608 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/11(水) 05:25:08.37 ID:oe7+kWVf0
>>603
>で、いつの間に学力検査なしとか条件付けてるの?

>>でも私立みたいに入試なしで入れる国立はない

>自分の発言忘れちゃった?

この部分の意味が分からないです
大学の学部長「背伸びをしていた中堅上流大学で急速に下流化が進み、一流大学との格差は広がる一方」
609 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/11(水) 05:26:34.68 ID:oe7+kWVf0
>>604
国立には指定校推薦はまったくないんだけどなあ
大学の学部長「背伸びをしていた中堅上流大学で急速に下流化が進み、一流大学との格差は広がる一方」
613 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/11(水) 05:36:49.74 ID:oe7+kWVf0
>>612
じゃあ学力検査なしで入れる国立大学教えてくれよ
俺は知らないけど俺が知らないだけって可能性もあるしな
大学の学部長「背伸びをしていた中堅上流大学で急速に下流化が進み、一流大学との格差は広がる一方」
623 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/11(水) 05:55:51.87 ID:oe7+kWVf0
>>615
ありがとう
横国だけ調べたけどたしかに学力試験かさない場合もあるな。

>>616
それ見れないけどもう分かったからいいよ。ありがとう。


でもさすがに旧帝とか一橋東工神戸とかの難関国立は無試験とかないよな?
私立は早慶みたいな私立トップ大学でさえ無試験入学が多いのがな・・・

大学の学部長「背伸びをしていた中堅上流大学で急速に下流化が進み、一流大学との格差は広がる一方」
628 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/11(水) 06:05:26.39 ID:oe7+kWVf0
>>626
無試験だぞ・・・?
無試験はさすがにないだろ・・・?
ごめんソースくれ


あと国立大学は私立大学と違ってだいたいどこでも無試験入試枠がかなり少ないな
大学の学部長「背伸びをしていた中堅上流大学で急速に下流化が進み、一流大学との格差は広がる一方」
638 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/11(水) 06:18:07.01 ID:oe7+kWVf0
>>632
そこまで考えてなかったわ
俺の言ってた 学力検査なし も 無試験入試 も両方同じ意味で 学力を課す試験がない ってこと

大学の学部長「背伸びをしていた中堅上流大学で急速に下流化が進み、一流大学との格差は広がる一方」
648 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/11(水) 06:25:53.20 ID:oe7+kWVf0
>>634
おお。ありがとう。
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
471 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/11(水) 14:03:04.72 ID:oe7+kWVf0
ここで空気読まずに言うけど実は俺、カリフォルニア大学バークレー校出身なんだよねwww
俺からしたら東大とか低学歴なんだよなあ^^

官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
517 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/11(水) 14:17:51.26 ID:oe7+kWVf0
>>480
文系らしい頭の悪そうなレスだなあ^^;
【スカート長すぎ】大阪で高校生バンドの選手権 ガールズバンドが入賞
127 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/11(水) 15:07:46.75 ID:oe7+kWVf0
オールチェンジ

あと阪南高校ってどれくらいのレベルの高校なのか八尾高卒の俺に教えてくれ
ほとんどの男が結婚相手は処女じゃないと無理 非処女は強い女でもなんでもないから現実見ろ
30 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/11(水) 15:18:45.67 ID:oe7+kWVf0
性に目覚めてからたった10年やそこらの処女も守れない奴に
その数倍も困難がある家庭を守っていけるわけがない。
処女を捨てる年齢が早くなるのに比例して離婚の件数も異常に増えてる。
簡単に股を開くし簡単に家庭を捨てる。
処女かどうかは良い家庭を築けるかどうかの大きな目安になる。
処女も守れなかった人間が家庭を守れるなんていっても何の説得力も無い。

離婚率推移
http://tantei.web.infoseek.co.jp/rikon/rritsu.html
性交経験(女子に注目)
http://www.jase.or.jp/jigyo/youth.html#anch03
ほとんどの男が結婚相手は処女じゃないと無理 非処女は強い女でもなんでもないから現実見ろ
36 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/11(水) 15:21:23.03 ID:oe7+kWVf0
非処女が恋愛対象ではなく性処理専用の公衆便所で肉便器っていうのは医者公認
ttp://msn1.sunmarie.com/consult/index_5.html

Q: 処女って男の人にとって重荷ですか?

A:遊びのセックスを楽しみたいだけの男性は、より尻軽な女性を口説く傾向があることが判明しています。
その方があとくされなくていいからです。逆に結婚を考え、その女性を本命にしたいと考えている男性は、
女性が処女であることを喜ぶ傾向があります。

したがって、彼が処女の女性をうっとうしく思う傾向が少しでもあるのなら、
あなたとは遊びのセックスしか考えていないという確かな証拠となります。
処女であることを卑下してはいけません。(医師・藤田徳人)
ほとんどの男が結婚相手は処女じゃないと無理 非処女は強い女でもなんでもないから現実見ろ
44 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/11(水) 15:24:34.16 ID:oe7+kWVf0
>>40
年齢別処女童貞率

http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou13_s/z2-2.gif


お前肉便器なの?
ほとんどの男が結婚相手は処女じゃないと無理 非処女は強い女でもなんでもないから現実見ろ
65 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/11(水) 15:30:06.91 ID:oe7+kWVf0
>>47
俺も2ch始めるまでは処女とか非処女とかどうでもよかった
でも2chの処女非処女コピペとか見ているうちに処女厨になった
2chに洗脳されたよ・・・
ほとんどの男が結婚相手は処女じゃないと無理 非処女は強い女でもなんでもないから現実見ろ
78 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/11(水) 15:33:17.03 ID:oe7+kWVf0
>>70
うん
処女とか非処女とかほんとにどうでもよかった
今は処女厨だけどな
大学の学部長「背伸びをしていた中堅上流大学で急速に下流化が進み、一流大学との格差は広がる一方」
707 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/11(水) 16:19:39.80 ID:oe7+kWVf0
>>694
正直、名古屋大学のほうが早慶より格上だよね
早慶の勘違いっぷりは異常

大学の学部長「背伸びをしていた中堅上流大学で急速に下流化が進み、一流大学との格差は広がる一方」
709 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/11(水) 16:34:16.35 ID:oe7+kWVf0
>>708
ふーん
で?
いくら早慶が東京にあるからって名古屋大学>>>>>>>>>>>早慶にはかわりないじゃんwww
高学歴になろと思う MARCHは避けて 東工大とか阪大いけばいいんだろ?
445 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/11(水) 18:46:11.53 ID:oe7+kWVf0
>>441
九大=マーチとかありえないだろwww
九大>>>>>(越えれない壁)>>>>>マーチ

マーチごときが調子にのるな
高学歴になろと思う MARCHは避けて 東工大とか阪大いけばいいんだろ?
454 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/11(水) 18:52:32.16 ID:oe7+kWVf0
>>449
つまりお前は九大≒マーチって言いたいんだろ?違うのか?
正直、九大とマーチじゃレベルが違う
九大は私立なら早慶と比べられるべき
まあ九大のほうが早慶より格上だと思うけど

高学歴になろと思う MARCHは避けて 東工大とか阪大いけばいいんだろ?
465 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/11(水) 18:56:48.40 ID:oe7+kWVf0
>>459
学生証うpしてくれ
でないと信じれない
高学歴になろと思う MARCHは避けて 東工大とか阪大いけばいいんだろ?
473 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/11(水) 19:00:49.88 ID:oe7+kWVf0
>>397
いかにも私立文系っぽいレスだなあ
上智(笑)が一橋より入学難易度高いとか絶対ありえないから
高学歴になろと思う MARCHは避けて 東工大とか阪大いけばいいんだろ?
477 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/11(水) 19:04:25.90 ID:oe7+kWVf0
>>474
なら東大卒を証明できるものうpしてよ
卒業証書とかいろいろあるでしょ
高学歴になろと思う MARCHは避けて 東工大とか阪大いけばいいんだろ?
485 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/11(水) 19:14:01.43 ID:oe7+kWVf0
>>480
お前は東大卒じゃないみたいだね^^
早慶卒かマーチ卒あたりかな^^
高学歴になろと思う MARCHは避けて 東工大とか阪大いけばいいんだろ?
487 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/11(水) 19:14:57.42 ID:oe7+kWVf0
>>475
早慶と上智は結構レベル差あるだろ
それに一橋が早慶を乱れうちすれば結構受かると思うが
あと早慶専願の人は一橋受けてもほぼ全員受からないだろ

やっぱり一橋と早慶は全然違う
高学歴になろと思う MARCHは避けて 東工大とか阪大いけばいいんだろ?
497 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/11(水) 19:58:20.96 ID:oe7+kWVf0
>>496
全国的に知名度のある大学なんて東大京大しかないだろ
早慶の知名度は東大京大より1段落ちるしマーチなんて近畿じゃ知名度皆無だし
高学歴になろと思う MARCHは避けて 東工大とか阪大いけばいいんだろ?
507 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/05/11(水) 21:26:03.84 ID:oe7+kWVf0
>>505
いや、近畿では早慶知らない人は普通にいるよ
知ってても関関同立くらいのレベルと思われてる場合がほとんどだし

やっぱり全国区で有名で賢いと思われるのは東大京大だけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。