トップページ
>
ニュース速報
>
2011年05月11日
>
oPrho2EEO
書き込み順位&時間帯一覧
1672 位
/21390 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
4
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
5
14
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(北海道)
高校の社会科目を暗記科目なんだーって思っている人は社会科目を理解できないよね(´・ω・`)
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
中国の2chねらー「韓国とロシアは日本が大好き」
ある韓国人「なぜ私たちは2ちゃんねるの反応をこんなにも気にするのだろうか?」
【第三次世界大戦】中国&パキスタン&イスラム原理主義 VS 米国・・・ついに構図が決まってきたな
公立中学の同窓会いったら 無職無職無職フリーターニートFランFランFランFランMARCH慶應と勢揃いでワロタ
アニメってそんなに面白くないよね
書き込みレス一覧
高校の社会科目を暗記科目なんだーって思っている人は社会科目を理解できないよね(´・ω・`)
75 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/11(水) 11:32:48.05 ID:oPrho2EEO
日本史はセンター9割とったけど一年後にやったら半分しかとれなかった
政経はセンター9割から8割までしか落ちなかった
少なくとも俺の中では日本史は完全な暗記科目だったわけだ
高校の社会科目を暗記科目なんだーって思っている人は社会科目を理解できないよね(´・ω・`)
77 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/11(水) 11:36:06.01 ID:oPrho2EEO
参考書持参なら馬鹿でも満点近くとれる科目は暗記科目と言える
高校の社会科目を暗記科目なんだーって思っている人は社会科目を理解できないよね(´・ω・`)
87 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/11(水) 11:45:37.03 ID:oPrho2EEO
理科社会の地位
理科
物理(工学部必須)>化学(工学部準必須)>生物(一部医学部必須)>地学(門前払い多数)>AB(論外)
社会
世界史日本史(東大二次、私大)>地理(東大二次、一部私大で使えない)=政経(国立二次で使えない、私大では使える)>倫理>現社>地歴A
高校の社会科目を暗記科目なんだーって思っている人は社会科目を理解できないよね(´・ω・`)
92 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/11(水) 11:55:30.48 ID:oPrho2EEO
>>90
政経は大学入ってから嫌になるほどやるから、入学の時点では特別出来なくてもいい
だから入試では重視されない
地歴はあんまやらないから重視される
高校の社会科目を暗記科目なんだーって思っている人は社会科目を理解できないよね(´・ω・`)
110 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/11(水) 12:24:19.73 ID:oPrho2EEO
レベル低い大学だと理科も暗記科目だぜ
北大の理科も暗記
公式の暗記、用語の暗記、パターンの暗記
これで合格点とれる
地学はやってないからわからないけど
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
12 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/11(水) 12:31:04.27 ID:oPrho2EEO
北大理系>東大文T
高校の社会科目を暗記科目なんだーって思っている人は社会科目を理解できないよね(´・ω・`)
117 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/11(水) 12:34:28.34 ID:oPrho2EEO
歴史って結局面白いで終わるよね
所詮教養止まり
中国の2chねらー「韓国とロシアは日本が大好き」
328 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/11(水) 12:41:55.56 ID:oPrho2EEO
→ ←これうざい
ある韓国人「なぜ私たちは2ちゃんねるの反応をこんなにも気にするのだろうか?」
411 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/11(水) 20:44:54.77 ID:oPrho2EEO
多分極僅かの好意的な意見を多く拾って
ネガティブ:ポジティブ=1:1になるように調整してんだろな
1から1000まで全部翻訳したらファビョって死ぬ
【第三次世界大戦】中国&パキスタン&イスラム原理主義 VS 米国・・・ついに構図が決まってきたな
62 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/11(水) 23:27:20.66 ID:oPrho2EEO
ロシアは朝鮮魚釣りの時も上から見下ろしてたからな
結局機を逃したけど
公立中学の同窓会いったら 無職無職無職フリーターニートFランFランFランFランMARCH慶應と勢揃いでワロタ
106 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/11(水) 23:29:11.00 ID:oPrho2EEO
小学の同窓会いったら俺含むクラス40人全員東大でワロタわ
アニメってそんなに面白くないよね
58 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/11(水) 23:40:13.82 ID:oPrho2EEO
面白い:つまらない=1:9くらいだな
前期はまどかだけ
今期はまだなんとも
アニメってそんなに面白くないよね
103 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/11(水) 23:46:23.37 ID:oPrho2EEO
ドラマがアニメに勝ってる点ってほとんどないよな
必要経費、時間
ドラマ>アニメ
演技力
アニメ>ドラマ
可能な演出の範囲
アニメ>ドラマ
迫力
アニメ>ドラマ
アニメってそんなに面白くないよね
221 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/11(水) 23:59:20.53 ID:oPrho2EEO
ギアスは1期でもうちょいそれっぽい謎をちりばめて、適当に精神世界描いたりして終わっとけばエヴァみたいに勝手に想像して盛り上がって伝説になったのに
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。