トップページ > ニュース速報 > 2011年05月11日 > jSg/wEH70

書き込み順位&時間帯一覧

171 位/21390 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000337191043



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(福岡県)
名無しさん@涙目です。(catv?)
ノートPCが安すぎる。買いたくなくても買え。今が買い時だ。買え。
30歳ぐらいになると物欲なくなるよね、こだわって買う物は食べ物ぐらいで、金は貯まるが人生つまんね
ちんちんシュッシュ!
(´・ω・`)ごめんよ、2号機からも4700兆ベクレルくらい垂れ流してたお
マクドでLLセット買うと「コカ・コーラ缶」型のグラスがもらえるぞ(^o^)/
【相撲】 どうやったらこんな体勢になるの?(画像あり)
4号機、水素爆発ではなく謎の爆発と判明「いつ壊れたかすら分からない」
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
【みどりの未来より】「福島小学生が原発放射線で死亡」 坂本龍一ツイッターでデマ「拡散」
福島第一、土壌汚染800平方キロ 東京都の面積の約4割、琵琶湖の1.2倍

書き込みレス一覧

ノートPCが安すぎる。買いたくなくても買え。今が買い時だ。買え。
427 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/05/11(水) 01:02:21.15 ID:jSg/wEH70
sandayイラネ
30歳ぐらいになると物欲なくなるよね、こだわって買う物は食べ物ぐらいで、金は貯まるが人生つまんね
181 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/11(水) 19:05:37.23 ID:jSg/wEH70
物欲あるけどまあいいや的な面倒くささで
見送りばっかりしてある程度小金貯まって
こんなものかと思ってた矢先にこの間会社の健康診断でガンが分かって笑った。もうダメだ
ちんちんシュッシュ!
677 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/11(水) 19:07:43.13 ID:jSg/wEH70
これは既婚女性板に立てるべきスレだな
(´・ω・`)ごめんよ、2号機からも4700兆ベクレルくらい垂れ流してたお
94 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/11(水) 19:13:18.65 ID:jSg/wEH70
もっとやれどんどんやれ
マクドでLLセット買うと「コカ・コーラ缶」型のグラスがもらえるぞ(^o^)/
668 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/05/11(水) 20:43:03.30 ID:jSg/wEH70
メガマック、はやくくいてぇ
(´・ω・`)ごめんよ、2号機からも4700兆ベクレルくらい垂れ流してたお
580 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/05/11(水) 20:50:29.24 ID:jSg/wEH70
0.47京ベクレルと直せば、
雅な古都の雰囲気が漂う。
【相撲】 どうやったらこんな体勢になるの?(画像あり)
274 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/05/11(水) 20:53:17.77 ID:jSg/wEH70
ドラゴンスクリューかいな
4号機、水素爆発ではなく謎の爆発と判明「いつ壊れたかすら分からない」
748 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/05/11(水) 21:07:51.17 ID:jSg/wEH70
まず3号機の爆発の影響で4号機は建屋に穴が開くほどのダメージを受けた。
その4号機建屋に溜まっていた水素が建屋内で水素爆発を起こした。
ダメージを受けていた建屋での水素爆発だったので、
4号機建屋は3号機建屋よりもスムーズに外壁が吹き飛び、
こーなった>>1

謎、解明おわり。
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
261 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/05/11(水) 21:14:15.65 ID:jSg/wEH70
原発以外の発電設備需要がドンとあがるから、
そりゃもう空前の好景気やで。
【みどりの未来より】「福島小学生が原発放射線で死亡」 坂本龍一ツイッターでデマ「拡散」
20 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/05/11(水) 21:24:38.29 ID:jSg/wEH70
猫の癖に喋るな
【みどりの未来より】「福島小学生が原発放射線で死亡」 坂本龍一ツイッターでデマ「拡散」
25 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/05/11(水) 21:25:41.50 ID:jSg/wEH70
博士の方が偉いンだぞ
福島第一、土壌汚染800平方キロ 東京都の面積の約4割、琵琶湖の1.2倍
80 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/05/11(水) 21:41:03.94 ID:jSg/wEH70
>>76
すげぇな、こりゃ。
福島市東部が立ち入り禁止区域になってないのがもうなんというか。
他人事だけど、こんなトコに人が住むのはリスクが大きすぎる。

これから梅雨になったら、
浜通りと中通りの間の山間部に降下していた放射性物質、
特にセシウムが河川や地下水を伝って福島市のある中通りにも押し寄せ、
もっと汚染が進むのは明白なのに、
まだ住む気なんかな、ここの人たち??
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
409 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/05/11(水) 21:55:11.06 ID:jSg/wEH70
>>371
週刊誌で独自色がこれほど明確に別れたのも珍しいね。
ポストや新潮はこれでもかというより原発安全神話を継承中。

それはもう週間現代がまともな週刊誌にみえるくらいの勢いでw

何かがおかしい。
そんな気がする。
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
426 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/05/11(水) 21:58:01.72 ID:jSg/wEH70
>>406
日本は元々、他国と比べて資源に乏しいので豊かな国ではないですよ。
だからといって原子力を使い続けても他の発電よりも膨大なコストがかかるのが
バレてしまったので原子力発電を続けるともっと豊かではなくなりますよ。

もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
444 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/05/11(水) 22:01:13.23 ID:jSg/wEH70
原発安全神話教団の狂信度とコネクション、その潤沢な資金が
こんなことになっても瓦解しないのには、
ホント、寒気がするほど恐ろしいとしかいえんわ。

こんなカルトみたいな原発教に嵌ったら、
週刊誌ですらこうなっちゃうんだなと。
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
454 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/05/11(水) 22:03:11.73 ID:jSg/wEH70
>>439
それらを含めても、
原子力発電にかかるコストは他の発電よりも莫大なもので、
国を衰退させるだけの電力であり、国益を著しく損失する発電であることが
バレたのが今回ですよ。
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
524 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/05/11(水) 22:15:11.92 ID:jSg/wEH70
>>459
残念ながらもう事故はおきてしまったからね。
だから今後、原発は事故アフターとしての新たな見積もりをベースに考えていかざるをえない。

これまで原発でスルーされていたりなかったことにされていたコスト、
例えば原発事故対応の保険コスト。
これはまだこれからだけど、これは作って日本も加入しておかないと事故一発で国が傾くリスクを
軽減できない。だからまずはこ莫大なコストが加算される。
次に廃炉にかかる「具体的な」コスト。
これも膨大だが加算しないといけない。

そして今回の事故処理のこれまた膨大なコスト。

それらを考慮するともはや原子力発電は日本国にとって、単なるお荷物。


しかも、この関連は政界、財界、官僚、企業、学閥、マスメディア、原発従事者、
原発受け入れ地域による「原発安全神話教団コネクション」を形成する、
国家の麻薬みたいなもので、
あまりに狂信的なこんな構造は解体しないと国益に反する。
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
531 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/05/11(水) 22:16:49.06 ID:jSg/wEH70
>>480
そういうのはもはや事故以前の狂信者(こういうコネクションの人々>>524)の屁理屈でしかないよ。

もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
575 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/05/11(水) 22:23:31.89 ID:jSg/wEH70
>>533
発電事業は電力会社の独占状態だった。
この独占状態のうち、原子力発電の部分がパージされたに等しいのが今回の事故。
しかもその独占状態からパージされたニーズはニーズのままに残っている。

これはそのままビジネスチャンスだよ。

あと、電力会社そのものの仕組みも政治主導でいじっていかざるを得なくなるところまでは
見えてきているので、
当然、それらニーズに合わせた投資は増える。
投資が増えれば仕事が生まれ雇用も産まれる。

悪いことばかりじゃないよ。

>>1みたいなのはその先の話を意識的に無視した腐れちょうちん記事でしかないよ。
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
581 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/05/11(水) 22:24:11.35 ID:jSg/wEH70
>>565
全部。
君はタイムマシーンにでものってきたのかとおもったよw
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
612 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/05/11(水) 22:30:31.52 ID:jSg/wEH70
>>592
原発安全神話原理教の教典の最初には「核の平和利用」というお言葉が書いてあって、
これを唱えたのがかの日本に原爆を投下したアメリカ様。
それなのに入信しちゃったのが日本人。

全ての始まりはそこだった。

プルトニウム云々の精製手段を誤魔化すのにも「核の平和利用」という経文は
非常に都合が良かった。

そんな感じですね。

もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
625 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/05/11(水) 22:34:43.94 ID:jSg/wEH70
>>611
抵抗ってのは送電ロスの話ですね。
送電ロスに関しては超電導素材を使用した研究が盛んで
既に実用化の領域。
これはもちろん、電線を冷やさないといけないのだけど、
その冷やすための電力を差し引いても送電ロスの十分な軽減が期待できるというものです。

そういう技術は分野ごとにたくさんあるから心配しなくていいよ。

原発安全神話原理教の方針によって中々進んでこなかった分野が
驀進するしかなくなる状態になっているんで。
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
635 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/05/11(水) 22:37:21.81 ID:jSg/wEH70
>>630
実用化の段階って書いてるだろ。
去年のニュースだよ。
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
641 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/05/11(水) 22:39:00.31 ID:jSg/wEH70
>>636
塔云々はどうでもいいけど、
送電ロスに関しては解決する見込みがあるから無視していいよという話。


もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
678 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/05/11(水) 22:47:22.48 ID:jSg/wEH70
>>642
現実的なのは風力で、
実際に土地さえ確保できればすぐにでも設置に入れる段階。
最新式のは風切音なしで効率的。
世界でも最も広まっている自然エネルギーといえばこの分野。

あとは従来のコジェネ。
これの応用は色々とおもしろい。

それと逐電。
揚力発電は事実上の逐電でこれからは増えていくだろうけど、
街中や工場での逐電には向かない。
そのニーズを解決する技術は某日本の大手電機メーカーが既に持っている。

すぐにでも使える技術はここまでかな。


ソーラーはかなりよくなってはいるけど
まだ発展途上でまだ発電効率があがる可能性が高いから、
もう少し効率があがってから本格設置だと思う。



もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
681 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/05/11(水) 22:48:09.20 ID:jSg/wEH70
>>646
塔云々はどうでもいいって書いてあるのがわからないかな。。。
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
684 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/05/11(水) 22:48:38.83 ID:jSg/wEH70
>>648
実用化の段階って書いているのがわからないかなwww

もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
689 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/05/11(水) 22:50:00.52 ID:jSg/wEH70
>>686
実用化の段階ってのは、実用化できますよという意味だよ?
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
698 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/05/11(水) 22:52:26.55 ID:jSg/wEH70
>>687
逐電に関しては問題ないよ。
おもしろいのが既にある。

ただ、ソーラーはまだコストが高すぎ。
もう少し効率が上がってからじゃないと。
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
699 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/05/11(水) 22:52:44.36 ID:jSg/wEH70
>>694
地下埋蔵ですよ
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
710 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/05/11(水) 22:57:17.86 ID:jSg/wEH70
まってました

>>702
では風力からそのユメを現実に変えていこうか。

ほらこれが現実だ。
http://www.mecaro.jp/product.html

そしてこれがそれを設置する広大な土地だ。

※青い部分
http://www.eheya.net/common/images/map/map_fukushimai_hamadori.jpg

もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
711 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/05/11(水) 22:57:51.83 ID:jSg/wEH70
>>703
逐電と梅雨と何が関係あるんですか?
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
716 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/05/11(水) 22:59:36.50 ID:jSg/wEH70
なんだよ…
風力が夢じゃないよと現実を突きつけただけでだんまりかよw

他愛もない。
じゃあなw
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
724 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/05/11(水) 23:01:44.38 ID:jSg/wEH70
>>720
蓄電の現実も突きつけて欲しいの?
こっちもちゃんと製品化できるぜ?

つーか、バカはこの方面、語らない方がいいと思うよw
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
739 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/05/11(水) 23:07:41.48 ID:jSg/wEH70
>>729
三菱
http://www.mhi.co.jp/power/technology/sofc/development_situation.html

この燃料電池部分と太陽電池を組み合わせたらいいだけ。
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
744 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/05/11(水) 23:08:56.92 ID:jSg/wEH70
>>731
えっw

>>736
別に立ち入り禁止区域だけでも十分だと思うよ。
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
747 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/05/11(水) 23:11:03.97 ID:jSg/wEH70
>>740
バッテリーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もう燃料電池が次世代に入っているのに、
コイツ、今頃、なにいってんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
754 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/05/11(水) 23:12:52.19 ID:jSg/wEH70
>>749
それは地熱発電で、
ヒートポンプと組み合わせて既に実用化はしてるよ。
しかし温泉はやっぱ熱いまま温泉としてビジネスにしたほうが儲かるだろ?
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
758 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/05/11(水) 23:14:16.37 ID:jSg/wEH70
>>755
低周波wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それいつの風力発電?

>>710みてみ。
そんなもん、出ないよ

もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
761 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/05/11(水) 23:15:37.30 ID:jSg/wEH70
原発安全神話原理教の狂信者が
どんだけ情弱かよくわかった。

まるでネトウヨなみに情弱だし。

じゃあな
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
773 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/05/11(水) 23:19:50.31 ID:jSg/wEH70
>>759
燃料電池は絶対に三菱重工のこっちがいい。
http://www.mhi.co.jp/news/story/0910014859.html

これなら工場とか市町村単位でバリバリに運用できる。
色んな自然エネルギーを水素みたいな爆発リスクなく
蓄電し利用できる。

まずここに国は金をぶち込んで更に完成度を高めさせ量産化の体制を構築させること。
これなら勝てる。



もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
791 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/05/11(水) 23:26:06.96 ID:jSg/wEH70
>>766
だから最新式のはそんなものでないってリンクまではっているのに
おまえはバカか?

>>770このタイプ>>773は
工場や市町村単位での発電による蓄電。

市町村にこういうのがあれば、
各家庭のソーラーやら工場がコジェネであまった電力やら、
自治体が設置した音が極めて少ない新しいタイプの風力発電機>>710からの
電力を「電力会社に頼らず(※ただし送電線使用の法改正が必要)」自治体単位で
まかなうことすら可能。

もう時代はというか技術はここまできてるんです。

しらないのは>>1こういうバカな記事を書くタブロイドだけw


いい加減にじゃ






もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
802 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/05/11(水) 23:30:27.75 ID:jSg/wEH70
>>793
電力ニーズがあるんだから、売電するに決まってるだろバカ。
もちろんそれには電力会社の独占状態をぶち壊す法改正が必須。
しかしもうそうするしかない状況。

これからは自治体や工場を持っている企業が
電力会社よりも安く電力を一般家庭に売る時代になるしかないってことだよ。

それでスマートグリッド>>790なんてことが試験運用されたりしているわけだ。


わかった?


もうねる



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。