- 経団連会長「原発停止とかバカなの?ちゃんと保安院様に相談してから決めろや!」
412 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 01:09:13.50 ID:hJIPXF5U0 - 馬鹿はお前だ。
|
- 【オラんだ】 日本のコンテナ19個から放射性物質が検出
68 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 14:27:50.67 ID:hJIPXF5U0 - >放射性物質の平均値は1平方センチ・メートルあたり6ベクレルと、
>許容基準(同4ベクレル)の1・5倍に上るという。 日本の許容基準値の異常な高さが際立つねえ。
|
- 【オラんだ】 日本のコンテナ19個から放射性物質が検出
96 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 14:43:27.15 ID:hJIPXF5U0 - >同庁は、コンテナの中身や日本の積み出し港などを明らかにしていない。
でも海運会社にはもうとっくに知れ渡ってんでしょ? 汚染の原因が、コンテナ内の品物ではなく、 茨城、千葉や横浜に置いてあったコンテナ、太平洋の水をバラスト水に入れた船そのものだったとしたら 京浜工業地帯がストップして、電力不足の心配なんてなくなるかもね。 火力発電の燃料も来なくなっちゃうからダメかな。
|
- もんじゅ、制御棒挿入ミス 運転員「挿入作業は初めてだった」
856 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 14:57:03.68 ID:hJIPXF5U0 - 一年前のこの時に、バカどもから原子炉を取り上げることが出来ていれば。
|
- もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
489 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/11(水) 22:09:14.26 ID:hJIPXF5U0 - もし、もう一基原発が事故を起こしたら…日本国が地図から消える。
|
- 神奈川県ほぼ汚染される
46 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/05/11(水) 22:10:45.68 ID:hJIPXF5U0 - もう関東一帯が汚染されてんのは外国人投資家の動きを見てればよく分かる。
|
- 神奈川県ほぼ汚染される
101 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 22:14:03.91 ID:hJIPXF5U0 - ローン組んで家建てた。結婚して子供が出来た。
でも、嫁は出産準備のために帰った広島の実家から関東に戻ってこない。 別に帰ってきて欲しいとも思わないけど、今後本当にどうしたもんだか。
|
- 神奈川県ほぼ汚染される
119 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 22:15:39.34 ID:hJIPXF5U0 - >>78
出すならとっくに出してなきゃおかしい。 もう全員見殺しでしょ。
|
- 神奈川県ほぼ汚染される
165 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 22:18:48.55 ID:hJIPXF5U0 - あと何年続くのか分からないのに、たった2ヶ月でこれだもんなあ。
|
- 神奈川県ほぼ汚染される
247 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 22:24:42.37 ID:hJIPXF5U0 - 電力需要がどーとかいってるけど、来年以降、関東地方の電力需要なんて激減すんだろ。
|
- 神奈川県ほぼ汚染される
446 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 22:38:38.56 ID:hJIPXF5U0 - 今年は回収、廃棄、補償ですますとして、来年以降はどうすんだろ。
また基準値を引き上げて「安全です」ってやんのかな。
|
- 神奈川県ほぼ汚染される
521 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 22:43:27.02 ID:hJIPXF5U0 - 格納容器が割れた今、放射性物質の垂れ流しが止められるわけがないんだから、
まだ大丈夫なだけで、やられるのは時間の問題という場所も全部公表してくれよ。
|
- 神奈川県ほぼ汚染される
601 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 22:47:44.04 ID:hJIPXF5U0 - >>370
関東地方の人たちに、目に見える被害が出てくるのはこれからだから。 来年を待たずに、健康問題より先に、経済的に追い詰められる人が続出するよ。
|
- 神奈川県ほぼ汚染される
735 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 22:56:22.01 ID:hJIPXF5U0 - >>654
出て行きたいけど、まずは移住した先で職を見つけなきゃなんねえし 借金を減らす為に手放したいんだけど、もう売れねーんだわ、家が。 不動産持ってる人、試しに調べてみ。酷いことになってるから。
|