トップページ > ニュース速報 > 2011年05月11日 > h0J1fJ810

書き込み順位&時間帯一覧

949 位/21390 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000023771000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(宮城県)
【お見舞い】 天皇皇后両陛下 本日、自衛隊機で福島へ 福島市・相馬市の被災者訪問
「飲み物、売ってまーす」日本一小さなセブンイレブンが話題に
【お茶終了】 「足柄茶」がセシウム基準値超  神奈川県
東電 「今調べたら、なんか3号機の取水口から水が出てた。そんで海が泡立ってた(´・ω・`)」

書き込みレス一覧

【お見舞い】 天皇皇后両陛下 本日、自衛隊機で福島へ 福島市・相馬市の被災者訪問
151 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/05/11(水) 15:12:21.60 ID:h0J1fJ810
>>149
たとえば辻本議員が避難所訪問したときに、ジジババが涙を流して喜ぶなんてことがあるかい?
「飲み物、売ってまーす」日本一小さなセブンイレブンが話題に
126 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/05/11(水) 15:57:53.42 ID:h0J1fJ810
>>33
10:00〜16:00らしい
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0425&f=national_0425_644.shtml
「飲み物、売ってまーす」日本一小さなセブンイレブンが話題に
283 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/05/11(水) 16:31:52.43 ID:h0J1fJ810
>>239
マスクしないとガレキ中のアスベストで死ねる
「飲み物、売ってまーす」日本一小さなセブンイレブンが話題に
331 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/05/11(水) 16:44:44.40 ID:h0J1fJ810
>>326
なんだただの群馬か
「飲み物、売ってまーす」日本一小さなセブンイレブンが話題に
348 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/05/11(水) 16:53:23.62 ID:h0J1fJ810
>>329
うちの近所のセブンイレブンでは揚げ物売ってるが
「飲み物、売ってまーす」日本一小さなセブンイレブンが話題に
361 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/05/11(水) 17:00:01.60 ID:h0J1fJ810
>>358
トラックのほう見に行っちゃうとレジに人がいなくなる
「飲み物、売ってまーす」日本一小さなセブンイレブンが話題に
364 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/05/11(水) 17:01:39.83 ID:h0J1fJ810
>>359
震災直後に、戦後の闇市が起源とされる某朝市で、
まさに闇市かよ!って値段で生鮮食料品売ってたよw
「飲み物、売ってまーす」日本一小さなセブンイレブンが話題に
375 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/05/11(水) 17:16:46.45 ID:h0J1fJ810
>>374
>>274の画像のトラックには「志津川天王前」と書いてある
「飲み物、売ってまーす」日本一小さなセブンイレブンが話題に
377 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/05/11(水) 17:17:56.44 ID:h0J1fJ810
>>373
自衛隊も、被災者には温かい炊き出しを提供して
自分たちは携行食を温めずに食べてるそうだ
【お茶終了】 「足柄茶」がセシウム基準値超  神奈川県
613 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/05/11(水) 17:30:20.37 ID:h0J1fJ810
>>569
そうみたいだね
http://www.itoen.co.jp/csr/cultivate/index.html
「飲み物、売ってまーす」日本一小さなセブンイレブンが話題に
389 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/05/11(水) 17:32:48.55 ID:h0J1fJ810
>>388
本部が持ってきたんじゃね
「飲み物、売ってまーす」日本一小さなセブンイレブンが話題に
392 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/05/11(水) 17:34:50.39 ID:h0J1fJ810
>>390
もともと店舗があった場所だし
「飲み物、売ってまーす」日本一小さなセブンイレブンが話題に
407 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/05/11(水) 18:06:16.07 ID:h0J1fJ810
>>396
買いたい人全員に行き渡るように、可能な限り仕入れ数増やせばいいだけ。
東電 「今調べたら、なんか3号機の取水口から水が出てた。そんで海が泡立ってた(´・ω・`)」
124 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/05/11(水) 18:08:58.84 ID:h0J1fJ810
>>114
きのこ雲というのは、核爆発じゃないと生じないわけじゃないよ。
東電 「今調べたら、なんか3号機の取水口から水が出てた。そんで海が泡立ってた(´・ω・`)」
159 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/05/11(水) 18:12:27.62 ID:h0J1fJ810
>>151
水素ってのは思いっきり可燃物だから
火柱立っててもおかしくないが。
東電 「今調べたら、なんか3号機の取水口から水が出てた。そんで海が泡立ってた(´・ω・`)」
209 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/05/11(水) 18:17:09.29 ID:h0J1fJ810
>>195
アメリカ人は…放射能には案外無知。
原子力産業は日本以上に盛んだから、知識つけさせるととんでもないことになる。
「飲み物、売ってまーす」日本一小さなセブンイレブンが話題に
414 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/05/11(水) 18:21:32.17 ID:h0J1fJ810
>>413
震災直後の、丸一日並んでもガソリン買えるかどうかという頃に
停電で真っ暗な町から珍走の爆音が聞こえてきたときは、その生命力に感動すら覚えた。
東電 「今調べたら、なんか3号機の取水口から水が出てた。そんで海が泡立ってた(´・ω・`)」
302 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/05/11(水) 18:27:09.53 ID:h0J1fJ810
>>282
海は繋がっているし、回遊魚ってのもいるからね
東電 「今調べたら、なんか3号機の取水口から水が出てた。そんで海が泡立ってた(´・ω・`)」
352 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/05/11(水) 18:36:01.92 ID:h0J1fJ810
安い寿司ネタなら外国産ばかりでむしろ安全かも。
東電 「今調べたら、なんか3号機の取水口から水が出てた。そんで海が泡立ってた(´・ω・`)」
426 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage]:2011/05/11(水) 19:00:41.05 ID:h0J1fJ810
>>419
少女子に頃されるのか…胸熱だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。