トップページ > ニュース速報 > 2011年05月11日 > kw+a9Qet0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/21390 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000000000166133129123011170



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
ゲーム動画がネットに無断掲載されてゲームブランド激怒!「絶賛激怒中いまさら削除しても無駄」
【ソフマップ】105cm、Mカップのメガトン級バストに56cmのウエスト、17歳のグラドル・姫野ゆうりちゃん
【あたご】イージス艦vs漁船 今日判決
福島第一、土壌汚染800平方キロ 東京都の面積の約4割、琵琶湖の1.2倍
地熱発電の総発電量に占める割合、アイスランド27%、日本0.3%(←地熱資源保有量世界3位)
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
菅△ 「原発政策は全部一旦白紙。俺の給与は収束するまで全額返上する」
4号機、水素爆発ではなく謎の爆発と判明「いつ壊れたかすら分からない」
避難のため愛犬のジョンを置き去りにして40日、一時帰宅すると…なんとジョンは死んでいた…
加須市議選でトップ当選した中山幸一市議、女子高生とセックスして逮捕

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
朝日「風力なら原発40基分の発電可能!」 東大名誉教授「どんな計算したらそうなるんだよ馬鹿か」
569 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/11(水) 19:29:22.73 ID:kw+a9Qet0
>>527
あれ茨城県だろ
5m位の津波じゃ原発でも問題なかったしなぁ
朝日「風力なら原発40基分の発電可能!」 東大名誉教授「どんな計算したらそうなるんだよ馬鹿か」
592 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/11(水) 19:31:56.97 ID:kw+a9Qet0
>>584
イメージ的に駄目なんじゃない?w
自然エネルギーって言えばクリーンな印象があるだろ
朝日「風力なら原発40基分の発電可能!」 東大名誉教授「どんな計算したらそうなるんだよ馬鹿か」
642 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/11(水) 19:39:30.58 ID:kw+a9Qet0
>>606
補助的には非常に良いと思うよ
でも24時間稼動させられるかっていうと難しいのが風力なんだよな
結局原発以外じゃ空気を汚すけど火力ってなっちゃう
朝日「風力なら原発40基分の発電可能!」 東大名誉教授「どんな計算したらそうなるんだよ馬鹿か」
688 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/11(水) 19:45:55.71 ID:kw+a9Qet0
>>654
朝日は風力を原発の代替にっていってるから話がおかしくなるのよ
原発は24時間稼働を前提にしてるからベース電力になるわけで
風向き次第で止まっちゃう風力じゃ無理なんじゃねって話
朝日「風力なら原発40基分の発電可能!」 東大名誉教授「どんな計算したらそうなるんだよ馬鹿か」
732 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/11(水) 19:54:46.57 ID:kw+a9Qet0
>>721
自然エネルギーだけでなんとかなるレベルの国ならこんな問題は起きないんだけどな
朝日「風力なら原発40基分の発電可能!」 東大名誉教授「どんな計算したらそうなるんだよ馬鹿か」
765 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/11(水) 20:01:13.94 ID:kw+a9Qet0
>>754
無いでしょ
台風クラスの低気圧が頻発するのは地球でも3箇所くらいのはず
朝日「風力なら原発40基分の発電可能!」 東大名誉教授「どんな計算したらそうなるんだよ馬鹿か」
834 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/11(水) 20:10:47.84 ID:kw+a9Qet0
>>806
まあ停止した原発数日間も空焚きするなんてアホなマネされなきゃああはならなかったんだから
安全といえば安全だったんだろうw
朝日「風力なら原発40基分の発電可能!」 東大名誉教授「どんな計算したらそうなるんだよ馬鹿か」
918 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/11(水) 20:20:53.95 ID:kw+a9Qet0
>>897
せっかくの金のたまごもお馬鹿政権の手にかかれば瘴気を撒き散らす毒卵になってしまったしな
実にもったいない
日本の経済成長を40年も支えてくれたのに
神奈川県ほぼ汚染される
140 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/11(水) 22:16:55.78 ID:kw+a9Qet0
海岸に沿って流れたのかなぁ
でも神奈川のほうれん草は大丈夫なんだろ?
良く分からんな
神奈川県ほぼ汚染される
196 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/11(水) 22:21:07.44 ID:kw+a9Qet0
>>163
ヨウ素は8日が半減期のドバドバ早漏タイプだからな
セシウムは半減期30年と長いぶん放射線出す量は少ない
神奈川県ほぼ汚染される
212 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/11(水) 22:22:54.25 ID:kw+a9Qet0
>>201
感光するほど浴びてたら死んでるわwww
神奈川県ほぼ汚染される
329 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/11(水) 22:30:56.08 ID:kw+a9Qet0
>>312
最近アフラックがしつこいのはそのせいか
10年後くらいに日本撤退しそうだなw
神奈川県ほぼ汚染される
400 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/11(水) 22:35:46.15 ID:kw+a9Qet0
>>370
東北であれだけ一気に人間が死ぬのを見るともう感覚が麻痺するよな
畳の上で死ねるだけ幸せじゃね
神奈川県ほぼ汚染される
459 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/11(水) 22:39:25.11 ID:kw+a9Qet0
>>411
遺体の写真見るとそんな事言えねえよ・・・
バラバラ死体多いし
神奈川県ほぼ汚染される
522 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/11(水) 22:43:27.80 ID:kw+a9Qet0
>>462
そりゃチェルノブイリみたいに人間が勝手にふっ飛ばしたなら頭くるけど
あの大津波にやられたんじゃなぁって感じだろ
政府のグダグダっぷり見てると東電だけ叩いてもどうにもならんなってのは誰にでもわかるし
神奈川県ほぼ汚染される
557 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/11(水) 22:45:13.94 ID:kw+a9Qet0
>>530
長崎ってあの干潟か?
なら帰る価値あるかもな
神奈川県ほぼ汚染される
600 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/11(水) 22:47:39.01 ID:kw+a9Qet0
>>588
流石に福島からは意味あるだろw
神奈川県ほぼ汚染される
645 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/11(水) 22:50:15.43 ID:kw+a9Qet0
>>616
政府の指示通りやったら原発吹っ飛ばされた東電をあまり叩いてやるなよw
神奈川県ほぼ汚染される
746 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/11(水) 22:57:05.91 ID:kw+a9Qet0
>>717
箱根の山が防いでくれるんじゃねw
静岡には踏ん張ってもらわないとな
【速報】殺人ユッケは福島産
490 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/05/11(水) 23:53:36.10 ID:kw+a9Qet0
まーた福島と東電スケープゴートにする気か

そんな事言ってもユッケの危険性は変わらねーから!残念!
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。