- 第1原発の作業員が取材に答える。「日当3万」「派遣500人が働いてる」「後遺症の補償はされない契約」
512 :名無しさん@涙目です。(東海・関東)[]:2011/05/11(水) 03:30:03.94 ID:ko52B3FCO - >>42
仕事内容に直結する後遺症の補償をしないなんてのは認められないぞ。 仮に企業が拒否っても申請すれば労災は降りる。
|
- 管「日中韓首脳会談の開会式、福島でやろうず!」 中韓「><」
310 :名無しさん@涙目です。(東海・関東)[]:2011/05/11(水) 03:58:18.50 ID:ko52B3FCO - >>203
日中韓首脳会議の『開会式』を福島でやると言う案だぞ?
|
- 管「日中韓首脳会談の開会式、福島でやろうず!」 中韓「><」
347 :名無しさん@涙目です。(東海・関東)[]:2011/05/11(水) 04:14:45.14 ID:ko52B3FCO - >>298>>300
別に失礼でも何でも無いだろ 日本政府としては安全ですって事なんだから。つまり日本政府を信用するかどうかを試されてる。 後は中韓がそれを信じて乗って来るかどうか…公式に返事が無いってのは中韓がどう断るか相当悩んでる証拠だw 真意は解らんが、中韓に対しての外交としては間違ってはいないと思うぞ。 無論米に対してもだけど、米は上手い事言ってあっさり断るだろう。
|
- 管「日中韓首脳会談の開会式、福島でやろうず!」 中韓「><」
375 :名無しさん@涙目です。(東海・関東)[]:2011/05/11(水) 04:31:36.85 ID:ko52B3FCO - これ中韓が来たら来たで安全だとのアピールになるし、来なきゃ来ないで後々の中韓の無茶振りを牽制する材料にもなる。
仮に来た後の無茶振りだって、それ自体いつもの事なんだからいつも通り対応するだけだもんな。 日本に損が無いなかなかの妙手だぞw 中韓が対応に苦慮してるのが何より笑えるwww 日本側が別の場所に変更する様に非公式に働き掛けてるんだろうなw
|
- 管「日中韓首脳会談の開会式、福島でやろうず!」 中韓「><」
378 :名無しさん@涙目です。(東海・関東)[]:2011/05/11(水) 04:37:43.99 ID:ko52B3FCO - >>352
危険なのは既に世界中が知ってる。当然中韓も知ってる。 なのに返事を保留してるのは何故か? 下手な断り方すると先々自国にとってマイナスになるからだ。
|
- 管「日中韓首脳会談の開会式、福島でやろうず!」 中韓「><」
418 :名無しさん@涙目です。(東海・関東)[]:2011/05/11(水) 05:09:03.92 ID:ko52B3FCO - >>378の補足
中国にも韓国にも原発は有る。中国は核実験もやってる。 そして中韓政府が相手にするのは日本政府だ。一般人の意見では無く、日本政府の『安全だ』との発表が前提になる。 原発の有る国の政府なら、この状況なら間違いなく同じ発表をするだろう。そしてそれを否定すると言う事は自分達に重い足枷を付ける様な物。 米でさえ公に危険だ危険だとは騒がずに『正確な情報を』って言い方。露も『チェル程じゃ無い』って言い方してる事からも、原発保持国は公に危険だと言い辛い訳だ。 下手な断り方が出来ない上に、非公式に場所変更を働き掛けたとしてもその過程で日本に利する(自国にマイナスになる)事柄が出て来るかも知れない。 これが狙ってやってる事なら缶を見直すんだけど、多分勢いだけなんだろうなw
|
- 管「日中韓首脳会談の開会式、福島でやろうず!」 中韓「><」
438 :名無しさん@涙目です。(東海・関東)[]:2011/05/11(水) 05:30:16.50 ID:ko52B3FCO - まったく…民主を叩きたいだけの考える力の足りないネトサポばっかしだなw
アンチ民主の俺でもこれは缶を褒める。
|
- 辻本議員「被災地視察したよ。6日で114万かかっちゃった☆(ゝω・)vキャピ」
581 :名無しさん@涙目です。(東海・関東)[]:2011/05/11(水) 05:42:33.79 ID:ko52B3FCO - >>1
何をどうすれば6日間の視察で114万も使えるんだよ? 良いトコ泊って旨い物食っても6日間で114万なんて行かないだろ。
|
- 【速報】Perfumeのゴリリズムが映画「カーズ2」の全世界版挿入歌に抜擢されて全国デビュー!
374 :名無しさん@涙目です。(東海・関東)[]:2011/05/11(水) 05:49:26.41 ID:ko52B3FCO -
ジョジョスレハケーン☆(ゝω・ )vキャピ
|
- 管「日中韓首脳会談の開会式、福島でやろうず!」 中韓「><」
469 :名無しさん@涙目です。(東海・関東)[]:2011/05/11(水) 05:59:04.65 ID:ko52B3FCO - >>457
断られる理由は? 簡単に断れないから保留されてるんだぞ?そして断られても日本には何のデメリットも無い。 何故なら福島が危険なのはとっくに世界中が知ってる事だから。
|
- 管「日中韓首脳会談の開会式、福島でやろうず!」 中韓「><」
472 :名無しさん@涙目です。(東海・関東)[]:2011/05/11(水) 06:00:22.81 ID:ko52B3FCO - >>462
逆だw 損が無いんだよ
|
- 管「日中韓首脳会談の開会式、福島でやろうず!」 中韓「><」
562 :名無しさん@涙目です。(東海・関東)[]:2011/05/11(水) 07:34:34.19 ID:ko52B3FCO - >>490
何で有り得ないと思うのかが解らん… 安全なんだぞ? 一般人の認識はともかく、日本政府は『安全だ』と言ってるんだぞ? 何も不都合は無いのに無理矢理叩こうってのが馬鹿過ぎる。
|
- 管「日中韓首脳会談の開会式、福島でやろうず!」 中韓「><」
576 :名無しさん@涙目です。(東海・関東)[]:2011/05/11(水) 07:44:05.01 ID:ko52B3FCO - >>567
両国共原発が有り片方は核実験も散々やってるしもう片方は不法投棄までしてる。 日本のせいになんて出来ないのが何故解らんのだ?
|
- 管「日中韓首脳会談の開会式、福島でやろうず!」 中韓「><」
582 :名無しさん@涙目です。(東海・関東)[]:2011/05/11(水) 07:47:42.50 ID:ko52B3FCO - >>571
収束してるかどうかは問題じゃない。 大事なのは日本政府が安全だと言っている事。 世論の話じゃ無く、外交の話だからな?原発事故でも利用出来るならするべきだ。
|
- 管「日中韓首脳会談の開会式、福島でやろうず!」 中韓「><」
590 :名無しさん@涙目です。(東海・関東)[]:2011/05/11(水) 07:57:23.13 ID:ko52B3FCO - >>584
正日は来ねえだろwww てか正日ってじょんいるで一発で変換出来るんだな。盧武鉉ものむひょんで一発だし。 しかしおんかほうは出来ない…俺の携帯は半島寄りなのか。
|