- なんか原発問題を全て東電の責任にしようとしているけれど実際に原発を作ったのは日立と東芝なんだよね
158 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/11(水) 08:54:35.63 ID:fp4YYNLv0 - >>154
総務省「え?おれ?」
|
- 日本はオワコン 米中でアジアの安保協議発足へ
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/11(水) 09:03:42.79 ID:fp4YYNLv0● ?-2BP(7000) - sssp://img.2ch.net/ico/samurai.gif
「戦略的信頼」深化で一致=アジアの安保協議発足へ―米中 【ワシントン時事】 第3回米中戦略・経済対話は10日、両国の国防・軍高官を交えた 「戦略安全保障対話」の初会合を開催、2日間の日程を終えて閉会した。 両国は、アジア太平洋地域の安全保障や経済問題をめぐる 新たな米中協議の枠組みの年内設置などで合意し、相互の「戦略的信頼」を深めていくことで一致した。 一方、米国は中国に対し、中東民主化デモの拡大を受けた中国での活動家弾圧に強い懸念を示したが、 中国側は人権改善でも著しい進展を遂げていると主張し、平行線をたどった。 また、経済分野でも、米側が求める人民元の切り上げ加速に関して目立った進展はなかった。 戦略安全保障対話は、相互の誤解に基づく対立や衝突を回避するための信頼醸成が目的。 初会合には米側からスタインバーグ国務副長官、フロノイ国防次官(政策担当)、 カートライト統合参謀本部副議長、中国側は張志軍外務次官、馬暁天人民解放軍副総参謀長らが出席した。 一方、新たに合意したアジア太平洋地域の協議は、米中両国が域内で広範な利益を共有することを踏まえ、 域内の平和と安定、繁栄を維持する共通目標に沿った協議を行うとしている。 両国はまた、東日本大震災に見舞われた日本の復興への継続支援を表明した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110511-00000023-jij-int
|
- 「この6項目呑めなきゃ支援なしな」経産相が要求 東電支援
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/11(水) 09:45:32.54 ID:fp4YYNLv0● ?-2BP(7000) - sssp://img.2ch.net/ico/samurai.gif
海江田万里経済産業相は10日、東京電力本店を訪れ、 清水正孝社長に対し、東電の損害賠償を政府が支援する前提として、 損害賠償額に事前に上限を設けないことや、東電の一段のリストラなど6項目の確認事項を求めた。 東電は企業年金の給付削減などの追加リストラを検討する考えだ。 以下まとめ ・賠償額について、事前に上限を設けない事 ・原発の安定化に全力をつくすと共に作業従事者の安全・生活環境を改善し、経済面にも十分配慮すること ・賠償に対応するため「最大限の経営合理化と経費削減を行う」こと ・リストラの進捗や、賠償財源となる東電の資産評価については、政府が設ける第三者委員会による財務調査に応じること ・電力の安定供給を確保するための資金確保も義務付け ・設備投資などの資金は賠償金や経営合理化とは切り離して確保すること http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110511k0000m010110000c.html
|
- 【知ってた】 殺害は「国際法違反」=ビンラディン家族が非難
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/11(水) 10:08:16.49 ID:fp4YYNLv0● ?-2BP(7000) - sssp://img.2ch.net/ico/samurai.gif
【ニューヨーク時事】 米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は10日、米国が急襲作戦で殺害した 国際テロ組織アルカイダ指導者ウサマ・ビンラディン容疑者の家族の声明を掲載した。 声明は殺害を「明らかな国際法違反だ」として、米政府の手法を批判した。 声明は「(ビンラディン容疑者は)武器を持っていなかったのに、なぜ拘束され裁判にかけられなかったのか」と問題視。 「恣意(しい)的な殺害は政治的問題の解決にならない」と訴えた。(2011/05/11-08:55) http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011051100121
|
- 【あたご】イージス艦vs漁船 今日判決
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/11(水) 10:11:17.20 ID:fp4YYNLv0● ?-2BP(7000) - sssp://img.2ch.net/ico/samurai.gif
当直2士官にきょう判決=漁船側の航跡など焦点−イージス艦衝突事故・横浜地裁 千葉県房総半島沖で2008年2月、海上自衛隊のイージス艦「あたご」と 衝突した漁船「清徳丸」の父子が死亡した事故で、業務上過失致死と 業務上過失往来危険の罪に問われた元あたご当直士官2人の判決公判が11日、 横浜地裁(秋山敬裁判長)である。検察側は、元水雷長の長岩友久(37)、 元航海長後瀉桂太郎(38)両被告にそれぞれ禁錮2年を求刑。両被告側は無罪を主張している。 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011051100053
|
- 【陸山会】検察「ヒントやるよ。ホテルで・・・渡した・・・」社長「んじゃそれで」
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/11(水) 11:54:03.41 ID:fp4YYNLv0● ?-2BP(7000) - sssp://img.2ch.net/ico/samurai.gif
小沢一郎民主党元代表(68)の資金管理団体「陸山会」の政治資金規正法違反事件で、 同法違反(虚偽記入)に問われた元秘書3人の第11回公判は10日午後も東京地裁で続いた。 中堅ゼネコン「水谷建設」(三重県)から同会側への5000万円の裏金提供について 証言した土木会社「日本発破技研」(大阪市)の山本潤社長(56)が弁護側や裁判官の質問に対し、 「検事からヒントをもらって記憶がよみがえった」などと述べた。 以下ソース http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100806-849918/news/20110511-OYT1T00251.htm
|
- 台風1号キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/11(水) 12:03:15.75 ID:fp4YYNLv0● ?-2BP(7000) - sssp://img.2ch.net/ico/samurai.gif
台風1号は11日午前9時現在、宮古島の東北東約100キロにあり、 時速35キロで北東に進んでいる。中心の気圧は996ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル。 沖縄気象台によると、11日午前0時に宮古島地方と石垣島地方が風速15メートル以上の強風域に入った。 同日昼すぎには抜ける見込み。本島中南部と久米島は午前9時に強風域に入った。 久米島は今日中に、本島中南部は12日未明に強風域を抜ける見込み。 本島北部もまもなく強風域に入り、12日未明に抜ける。 http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-05-11_17648/
|
- 菅△ 「原発政策は全部一旦白紙。俺の給与は収束するまで全額返上する」
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/11(水) 12:31:54.99 ID:fp4YYNLv0● ?-2BP(7000) - sssp://img.2ch.net/ico/samurai.gif
福島原発:首相「原発政策見直し」 給与も返上 菅直人首相は10日の記者会見で、2030年までに総電力に占める原子力発電の割合を50%以上とする 政府のエネルギー基本計画について「いったん白紙に戻して議論する必要がある」と表明した。 さらに「再生可能な自然エネルギーと、エネルギーを今ほど使わない省エネ社会(構築)にこ れまで以上に大きな力を注ぎ、エネルギー政策全体を見直したい」との考えを示した。 福島第1原発事故に関しては、調査委員会を近く発足させるとした上で、 (1)従来の原子力行政、過去の関係者からの独立性(2)国民、国際社会への公開性 (3)技術面だけでなく、(法律、行政、電力会社などの)制度や組織のあり方が事故に及ぼした影響を検討する包括性−−の3点を運営の基本方針とするとした。 また、「国策として(原発を)進めてきた政府にも大きな責任がある。事故を防げなかったことを国民におわびしたい」と謝罪。 6月以降、事故が収束するめどがつくまで、首相としての給与(月額約93万円)を全額返上することを明らかにした。 首相は現在、議員歳費を含め月額172万4800円を受け取っているが、6月から議員歳費のみ(月額約129万円、9月まで約79万円に減額中)となる。 海江田万里経済産業相も閣僚としての給与を返上する。 同時に、復興基本法案と閣僚を3人増員する内閣法改正案を今国会に提出すると表明し、 「与野党の意見を聞きながら成立に全力を挙げたい」と語った。法案が成立すれば「震災復興担当相」などの新ポストを創設して内閣改造を行う。 http://mainichi.jp/select/today/news/20110511k0000m010086000c.html
|
- ν速民なら飛行機はやっぱりビジネスクラスだよな?エコノミー(笑)
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/11(水) 14:38:40.04 ID:fp4YYNLv0● ?-2BP(7000) - sssp://img.2ch.net/ico/samurai.gif
事故調査官が聞き取り開始 福岡空港管制ミス 福岡市博多区の福岡空港で10日に起きた管制ミスによる離着陸のトラブルで、 国土交通省運輸安全委員会が派遣した航空事故調査官3人が11日午前、 同区の福岡空港事務所を訪れ、誤った指示を出した管制官などの聞き取り調査を始めた。 事故につながりかねない「重大インシデント」の原因分析のため、管制交信記録なども調べる予定。 トラブルは10日昼、着陸許可を受けた日本エアコミューター(JAC)機が着陸しようとした際、 同じ管制官から離陸許可を受けた全日本空輸の旅客機が滑走路に進入。 JAC機の機長が気付いて管制官に確認したところ二重指示が判明し、管制官はJAC機に着陸のやり直しを指示した。けが人はなかった。 渡辺秀夫・主管調査官によると、11日午後にはJAC機の機長や副操縦士からも当時の状況を聞き取り調査するという。 =2011/05/11付 西日本新聞夕刊= http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/241414
|
- 昭和の政治史もロクに知らずに、νで政治を語っちゃう男の人って・・・
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/11(水) 15:13:50.21 ID:fp4YYNLv0● ?-2BP(7000) - sssp://img.2ch.net/ico/samurai.gif
経産相、浜岡原発「手を打たねば歴史から指弾される」 海江田万里経済産業相は11日午前の衆院経済産業委員会で、 中部電力に浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)の全炉停止を要請したことについて 「いつ地震があってもおかしくない。それに対して手を打たなければ政治の不作為の責任を問われることになり、 (事故など)そういう状況があった後の歴史から大きく指弾される」と語った。 http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE3E3E2E49F8DE3E3E2E7E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=ALL
|
- 【速報】原子力ポスターコンクール開催見合わせ
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/11(水) 15:53:11.46 ID:fp4YYNLv0● ?-2BP(7000) - sssp://img.2ch.net/ico/samurai.gif
文部科学省と経済産業省の共催により実施してきた原子力ポスターコンクールについて、 東日本大震災に伴う東京電力株式会社福島第一原子力発電所の事故を踏まえ、 当面開催を見合わせることとしました。 (同時発表:経済産業省資源エネルギー庁) http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/23/05/1305858.htm 過去の参考画像 http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tsumiyama/20101129/20101129111944.png http://27.media.tumblr.com/tumblr_ljh78ebAVi1qz771lo1_400.jpg http://27.media.tumblr.com/tumblr_ljh736aYnN1qz771lo1_400.jpg http://24.media.tumblr.com/tumblr_lcmodvS16M1qznuzoo1_400.png
|
- 海江田経産相「発送電分離やるよー」
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/11(水) 17:30:30.54 ID:fp4YYNLv0● ?-2BP(7000) - sssp://img.2ch.net/ico/samurai.gif
東電の発送電分離は将来の課題、可能性奪ってはいけない=海江田経産相 [東京 11日 ロイター] 海江田万里経済産業相は11日、都内で講演し、 東京電力の発電事業と送電事業を分離する考えがあるかと問われ「将来の課題」との認識を示した。 「将来というのが何年先なのか。そんなに遠い将来ではない可能性がある」とも述べた。 政府は原発事故の賠償をめぐって、東電の支援要請に応じるスキーム策定を進めており、 東電には経営の合理化を求めている。 海江田経産相は「損害賠償を担保させるための仕組みが、将来のそうした可能性を奪うことになってはいけない」と語った。 http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-21036220110511
|
- メルケル「日欧EPA交渉開始しましょう」 ベンツが安くなるぞー
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/11(水) 17:59:23.94 ID:fp4YYNLv0● ?-2BP(7000) - sssp://img.2ch.net/ico/samurai.gif
独首相、日欧EPA交渉入り賛成 今月下旬合意も 【ベルリン共同】 ドイツのメルケル首相は10日、外国特派員協会との記者会見で、 日本と欧州連合(EU)の経済連携協定(EPA)について 「EUが(締結)交渉を開始することに賛成だ」と述べ、交渉入りを支持する考えを初めて示した。 ドイツはEU内で最大の経済大国であり、5月下旬に開催予定の日EU定期首脳協議で、懸案だったEPA交渉開始で合意する可能性が出てきた。 以下ソース http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011051001001205.html
|
- 【落選=逮捕】17票差で落選の前関市議を接待容疑で逮捕 あと18人食わしとけば・・・
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/11(水) 18:20:05.39 ID:fp4YYNLv0● ?-2BP(7000) - sssp://img.2ch.net/ico/samurai.gif
落選の前関市議を逮捕 統一選で飲食接待の疑い 4月24日に投開票された統一地方選の関市議選で、票の取りまとめの見返りに飲食接待をしたとして、 県警捜査2課と関署は10日、公選法違反(供応買収)の疑いで、 落選した前関市議の土地家屋調査士伊佐地秀次容疑者(64)=同市春里町=を逮捕した。 逮捕容疑は、告示前の4月中旬、同市の中華レストランで、運動員ら男女十数人に 票の取りまとめなどを依頼する見返りとして、1人当たり数千円相当の飲食を接待した疑い。 同課によると、伊佐地容疑者はその場にいた運動員らから会費1000円を集めていたという。 「会合があったことは認める」などと容疑を一部認めている。 県警は同日夜、伊佐地容疑者の自宅兼事務所を家宅捜索し、関係資料を押収した。 関市議選は合併前の旧町村ごとの小選挙区で実施され、関選挙区は定数19に対し25人が立候補。 伊佐地容疑者は07年に初当選し、2期目の再選を狙ったが、17票差の次点で落選した。 http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20110511/201105110942_13831.shtml
|
- アイディア店長のつまようじサービスが裏目に
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/11(水) 18:32:42.58 ID:fp4YYNLv0● ?-2BP(7000) - sssp://img.2ch.net/ico/samurai.gif
食品に縫い針31本 長さ4センチ、パンや餅に刺す 木更津のスーパー 木更津市ほたる野4の大型スーパー「アピタ木更津店」で3月、パンや菓子などの 食品に計31本の縫い針(約4センチ)が刺されていたことが10日、分かった。 木更津署は偽計業務妨害事件として捜査している。 同署によると、針が刺されていたのはいずれも1階の食品売り場。 豆腐、みそ、冷凍食品、餅などにも外からは見えないように 針が奥まで突き刺されていた。現在までに客にけがはないという。 3月22日午後3時ごろ、ポテトチップスを買った客から同店に連絡があり発覚。 ほかに針の入った食品を買った客の購入履歴を調べたところ、 21〜22日の営業時間(午前10時〜午後9時半)内に刺された可能性が高いという。 http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/society_kiji.php?i=nesp1305075367
|
- 南三陸町 着々と復興中ワロタ (画像あり)
1 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/11(水) 19:00:25.84 ID:fp4YYNLv0● ?-2BP(7000) - sssp://img.2ch.net/ico/samurai.gif
宮城県南三陸町は津波で壊滅状態となり、志津川高校のグラウンドには 救助を求めるSOSが書かれた=3月13日(上) 発生から2カ月を迎えた5月11日、町はがれきの撤去が進み道路も一部復旧した。 グラウンドでは仮設住宅の建設が進められていた http://img.47news.jp/photo/images/2kagetsu.JPG
|