トップページ > ニュース速報 > 2011年05月11日 > Z5PvMzRMi

書き込み順位&時間帯一覧

457 位/21390 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000011517500000000000029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
【原発危機】 そろそろリスケか? 工程表 2号機・3号機「注水」項目以外、まったく手付かずな現実
“玄海原発 再開踏み出せず”
【席替え&復活】菅首相「内閣改造して閣僚ポストも増やすよ〜」 
もんじゅ、制御棒挿入ミス 運転員「挿入作業は初めてだった」
【新車販売】フィット首位守る。プリウス5位に転落
東電を批判してるヤツは東電の電気使うなよ? そのパソコンや家電は何で動いてると思ってんだ?
仮にもんじゅが福島の原発にあったらと思うと日本って紙一重のところで生き延びれたよね(´・ω・`)
【中国】自動車が爆発 ドライバーは右足を失うも、メーカーは対応せず
なんか原発問題を全て東電の責任にしようとしているけれど実際に原発を作ったのは日立と東芝なんだよね
【伝統芸】民主党「復興が遅いのは自民のせい、断言できる」

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【原発危機】 そろそろリスケか? 工程表 2号機・3号機「注水」項目以外、まったく手付かずな現実
61 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/11(水) 07:59:26.40 ID:Z5PvMzRMi
>>53
10万年(笑)
“玄海原発 再開踏み出せず”
48 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/11(水) 08:00:35.52 ID:Z5PvMzRMi
田舎の原発は安全
【席替え&復活】菅首相「内閣改造して閣僚ポストも増やすよ〜」 
86 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/11(水) 08:03:18.32 ID:Z5PvMzRMi
自民党空気過ぎ
閣内に入って引っ掻き回すこともなく、汚沢と組んで不信任通す気もなく、空き缶にやられるだけ
もんじゅ、制御棒挿入ミス 運転員「挿入作業は初めてだった」
256 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/11(水) 08:05:40.75 ID:Z5PvMzRMi
童貞だったんだからしょうがない
もんじゅ、制御棒挿入ミス 運転員「挿入作業は初めてだった」
266 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/11(水) 08:09:50.71 ID:Z5PvMzRMi
>>1
さすが、日本の技術は世界一
もんじゅ、制御棒挿入ミス 運転員「挿入作業は初めてだった」
271 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/11(水) 08:12:17.08 ID:Z5PvMzRMi
>>267
福島の熟女は爆発したからな
【新車販売】フィット首位守る。プリウス5位に転落
6 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/11(水) 08:14:44.60 ID:Z5PvMzRMi
>>2
ハブが割れたり、チェーンが切れそう
東電を批判してるヤツは東電の電気使うなよ? そのパソコンや家電は何で動いてると思ってんだ?
343 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/11(水) 08:19:29.47 ID:Z5PvMzRMi
>>336
自民党「なんでもかんでも共和党の様な左翼政党のように自由化すればいいものではない(キリッ)」
もんじゅ、制御棒挿入ミス 運転員「挿入作業は初めてだった」
290 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/11(水) 08:21:52.36 ID:Z5PvMzRMi
>>289
ナトリウム冷却自体が
もんじゅ、制御棒挿入ミス 運転員「挿入作業は初めてだった」
296 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/11(水) 08:24:30.44 ID:Z5PvMzRMi
>>291
ナトリウムに水掛けるゆとりか
【席替え&復活】菅首相「内閣改造して閣僚ポストも増やすよ〜」 
91 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/11(水) 08:31:48.53 ID:Z5PvMzRMi
缶おろしより谷垣おろしが先なんだろ、ソースは昨日の参詣
仮にもんじゅが福島の原発にあったらと思うと日本って紙一重のところで生き延びれたよね(´・ω・`)
7 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/11(水) 08:32:32.35 ID:Z5PvMzRMi
浜岡にもんじゅがあれば最高や
【席替え&復活】菅首相「内閣改造して閣僚ポストも増やすよ〜」 
94 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/11(水) 08:35:51.73 ID:Z5PvMzRMi
>>92
缶内閣があと2年続くのを見守るだけの自民党か
まあ、東電自民が今更出て来るのも、かんが続くのもどっちもかなわんな(笑)
【新車販売】フィット首位守る。プリウス5位に転落
22 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/11(水) 08:38:25.72 ID:Z5PvMzRMi
>>18
洗車機も通せないんだろ
【席替え&復活】菅首相「内閣改造して閣僚ポストも増やすよ〜」 
96 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/11(水) 08:39:50.09 ID:Z5PvMzRMi
>>95
震災対応に反対するジミンガーに使うためだろ
もんじゅ、制御棒挿入ミス 運転員「挿入作業は初めてだった」
340 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/11(水) 08:41:16.92 ID:Z5PvMzRMi
>>333
東芝、IHIの2流コンビの設計製造だからな
もんじゅ、制御棒挿入ミス 運転員「挿入作業は初めてだった」
458 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/11(水) 09:18:14.39 ID:Z5PvMzRMi
>>436
>折れた温度計の小さな穴から漏れただけであの大惨事だったし
流体に差し込んだ温度計の後ろにカルマン渦が発生して振動が起きることすら想定出来ない馬鹿が設計製造なんだから恐ろしい

もんじゅ、制御棒挿入ミス 運転員「挿入作業は初めてだった」
565 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/11(水) 10:10:02.63 ID:Z5PvMzRMi
>>555
>UIがクソ
>誰が設計したんだよ
買ってはいけないスマホの東芝(笑)
【中国】自動車が爆発 ドライバーは右足を失うも、メーカーは対応せず
32 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/11(水) 10:11:31.03 ID:Z5PvMzRMi
>>29
なぜか爆弾は爆発しない
もんじゅ、制御棒挿入ミス 運転員「挿入作業は初めてだった」
605 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/11(水) 10:34:57.90 ID:Z5PvMzRMi
>>602
日本という杜撰な組織
仮にもんじゅが福島の原発にあったらと思うと日本って紙一重のところで生き延びれたよね(´・ω・`)
18 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/11(水) 10:38:44.81 ID:Z5PvMzRMi
>>14
水掛ける消防車用意してます(笑)
なんか原発問題を全て東電の責任にしようとしているけれど実際に原発を作ったのは日立と東芝なんだよね
299 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/11(水) 10:44:36.83 ID:Z5PvMzRMi
>>294
放射性物質がなければ簡単に復旧できるのだが、原発だとどうにもならないわな

【伝統芸】民主党「復興が遅いのは自民のせい、断言できる」
189 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/11(水) 10:49:39.59 ID:Z5PvMzRMi
入り込んで母屋をのっとる気概もない自民もアホかと

【新車販売】フィット首位守る。プリウス5位に転落
38 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/11(水) 10:56:54.43 ID:Z5PvMzRMi
>>34
家の裏のセルフ洗車機はハイブリッドはダメって書いてあった
大丈夫なのもあるんだろう
なんか原発問題を全て東電の責任にしようとしているけれど実際に原発を作ったのは日立と東芝なんだよね
318 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/11(水) 11:01:00.88 ID:Z5PvMzRMi
>>315
東日本は東芝の沸騰水
西日本は三菱重工の加圧水
なんか原発問題を全て東電の責任にしようとしているけれど実際に原発を作ったのは日立と東芝なんだよね
326 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/11(水) 11:04:46.86 ID:Z5PvMzRMi
>>323
自民党だったら地震は起きなかった
国体って誰得なの(´・ω・`)?
40 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/11(水) 11:16:07.92 ID:Z5PvMzRMi
国体守るために死んだ英霊に失礼だろ
【もう耐えられへん】ついに福島原発4号機から白煙。
308 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/11(水) 11:20:42.46 ID:Z5PvMzRMi
東電の平壌運転
なんか原発問題を全て東電の責任にしようとしているけれど実際に原発を作ったのは日立と東芝なんだよね
342 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/05/11(水) 11:29:42.19 ID:Z5PvMzRMi
>>340
国が設計審査して承認してるとおもうが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。