トップページ > ニュース速報 > 2011年05月11日 > XxJJ3TAz0

書き込み順位&時間帯一覧

610 位/21390 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000534300055000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(山口県)
もんじゅ、制御棒挿入ミス 運転員「挿入作業は初めてだった」
なんか原発問題を全て東電の責任にしようとしているけれど実際に原発を作ったのは日立と東芝なんだよね
高学歴になろと思う MARCHは避けて 東工大とか阪大いけばいいんだろ?
【画像あり】 テレ朝の女子アナが朝から超ミニで大胆生足露出ニュース
讃岐うどん風専門店「丸亀製麺」、今秋タイ1号店
4号機、水素爆発ではなく謎の爆発と判明「いつ壊れたかすら分からない」

書き込みレス一覧

もんじゅ、制御棒挿入ミス 運転員「挿入作業は初めてだった」
292 :名無しさん@涙目です。(山口県)[]:2011/05/11(水) 08:23:08.91 ID:XxJJ3TAz0
おっことした燃料棒は、抜き出せたのか?
それか、その対策中の事故だったのか。
どちらにしても、不安がいっぱいでしょ。
なんか原発問題を全て東電の責任にしようとしているけれど実際に原発を作ったのは日立と東芝なんだよね
103 :名無しさん@涙目です。(山口県)[]:2011/05/11(水) 08:38:31.07 ID:XxJJ3TAz0
どういう場合でも冷温停止が出来る設計にしないといけない。
これが出来てなかったんだから日立、東芝の設計には大きな責任がある。
それ以前に、原子炉損傷など耐震性に関しても設計ミスじゃないのかと思う。
ゼネコンの耐震設計も怪しい。
なんか原発問題を全て東電の責任にしようとしているけれど実際に原発を作ったのは日立と東芝なんだよね
113 :名無しさん@涙目です。(山口県)[]:2011/05/11(水) 08:41:08.79 ID:XxJJ3TAz0
>>107
だから東電の責任だけど。
東電は日立東芝ゼネコンに補償を求める。
まあ、みんなで負担するってことだ。
なんか原発問題を全て東電の責任にしようとしているけれど実際に原発を作ったのは日立と東芝なんだよね
121 :名無しさん@涙目です。(山口県)[]:2011/05/11(水) 08:43:56.58 ID:XxJJ3TAz0
>>104
ちゃんと指導通りの運転をして、説明書通りの車の管理をしてたらそうなるかも。
それでも、いざと言うときは臨機応変に対処することが運転者には求められる。
なんか原発問題を全て東電の責任にしようとしているけれど実際に原発を作ったのは日立と東芝なんだよね
159 :名無しさん@涙目です。(山口県)[]:2011/05/11(水) 08:54:38.41 ID:XxJJ3TAz0
今あるどこの原発も電力全落ち、ポンプ全損なら同じ状況になる。
そこまで踏み込んだ対策をしないと安心して原発なんて運転できない。
原子炉内の水を循環させる移動作業車とそれにかかわる配管を設置しないとダメでしょ。
と言うか、設置してなけりゃだめでしょ。
技術に過信しすぎ。
なんか原発問題を全て東電の責任にしようとしているけれど実際に原発を作ったのは日立と東芝なんだよね
207 :名無しさん@涙目です。(山口県)[]:2011/05/11(水) 09:05:27.73 ID:XxJJ3TAz0
>>183
耐えてないでしょ。
耐えてないから、原子炉から発生した水素が原子炉建屋内に充満して爆発したんでしょ。
何処か壊れてるのは間違いないんだよ、水も垂れ流しだし。
高学歴になろと思う MARCHは避けて 東工大とか阪大いけばいいんだろ?
399 :名無しさん@涙目です。(山口県)[]:2011/05/11(水) 09:15:26.17 ID:XxJJ3TAz0
いいところに就職したいなら旧帝に行くべきだ。
最初から扱われ方がまるっきり違う。
相性が合わないと落とされるけど、それ以外は大体いけますよ。
【画像あり】 テレ朝の女子アナが朝から超ミニで大胆生足露出ニュース
723 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/05/11(水) 09:40:40.26 ID:XxJJ3TAz0
>>722
各自の判断でいいんじゃないの?
もんじゅ、制御棒挿入ミス 運転員「挿入作業は初めてだった」
603 :名無しさん@涙目です。(山口県)[]:2011/05/11(水) 10:33:29.62 ID:XxJJ3TAz0
取説読んでいきなり本番とか、凄いなもんじゅは。
破壊まで一直線のような気がする。
なんか原発問題を全て東電の責任にしようとしているけれど実際に原発を作ったのは日立と東芝なんだよね
287 :名無しさん@涙目です。(山口県)[]:2011/05/11(水) 10:34:50.25 ID:XxJJ3TAz0
どちらにしても、このメーカーは東電からの稼ぎが望めなくなるわけで。
すでに、終わってるんじゃないの?
なんか原発問題を全て東電の責任にしようとしているけれど実際に原発を作ったのは日立と東芝なんだよね
289 :名無しさん@涙目です。(山口県)[]:2011/05/11(水) 10:37:32.08 ID:XxJJ3TAz0
>>285
ボイラーチューブは500度程度まで耐えられるぞ、圧力も20Mp以上だし。

>>286
ポンプが全滅だから、電源があっても何にもならない。
その証拠に、今でもポンプが動いてない。
なんか原発問題を全て東電の責任にしようとしているけれど実際に原発を作ったのは日立と東芝なんだよね
293 :名無しさん@涙目です。(山口県)[]:2011/05/11(水) 10:40:18.77 ID:XxJJ3TAz0
ゼネコンは土建屋の親玉でヤ○ザとのつながりがあって、住民対策にもたけてるから態度がデカイ。
諸悪の根源ではある。
工程もゼネコンに合わせるって感じだし。
なんか原発問題を全て東電の責任にしようとしているけれど実際に原発を作ったのは日立と東芝なんだよね
328 :名無しさん@涙目です。(山口県)[]:2011/05/11(水) 11:07:36.71 ID:XxJJ3TAz0
>>325
それは無理。
全体で頑張るのに、個人が出てきたら組織が成り立たない。
なんか原発問題を全て東電の責任にしようとしているけれど実際に原発を作ったのは日立と東芝なんだよね
347 :名無しさん@涙目です。(山口県)[]:2011/05/11(水) 11:34:02.45 ID:XxJJ3TAz0
学校や一般ビルでも最新の耐震基準で補強してるのに。

なんで東電はしてなかったの?

儲け第一主義なの?
讃岐うどん風専門店「丸亀製麺」、今秋タイ1号店
367 :名無しさん@涙目です。(山口県)[]:2011/05/11(水) 11:37:12.29 ID:XxJJ3TAz0
美味しいとは思えんし。
けっこう高いよな、うどんにしたら。

正直、どん兵衛の方が好きだ。
4号機、水素爆発ではなく謎の爆発と判明「いつ壊れたかすら分からない」
561 :名無しさん@涙目です。(山口県)[]:2011/05/11(水) 15:39:39.80 ID:XxJJ3TAz0
原子炉にまだ燃料棒が残ってたという落ちはないの?
【画像あり】 テレ朝の女子アナが朝から超ミニで大胆生足露出ニュース
772 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/05/11(水) 15:40:47.75 ID:XxJJ3TAz0
足も長いが背も高い。
185cmぐらいあるんじゃないの。
高学歴になろと思う MARCHは避けて 東工大とか阪大いけばいいんだろ?
416 :名無しさん@涙目です。(山口県)[]:2011/05/11(水) 15:44:08.89 ID:XxJJ3TAz0
>>415
それ、センター受けたとは言わない。
旧帝は数学や理科もいるから、やはり私文は私文でしかない。
4号機、水素爆発ではなく謎の爆発と判明「いつ壊れたかすら分からない」
569 :名無しさん@涙目です。(山口県)[]:2011/05/11(水) 15:51:56.40 ID:XxJJ3TAz0
なんだか1号の使用済核燃料から蒸気が出てこないのが気になってる。
あの瓦礫のふたで、納まったとは思えんのだけど。
高学歴になろと思う MARCHは避けて 東工大とか阪大いけばいいんだろ?
421 :名無しさん@涙目です。(山口県)[]:2011/05/11(水) 15:57:14.31 ID:XxJJ3TAz0
>>419
まだ内定来てないの?

もう駄目じゃない?
4号機、水素爆発ではなく謎の爆発と判明「いつ壊れたかすら分からない」
582 :名無しさん@涙目です。(山口県)[]:2011/05/11(水) 16:00:45.16 ID:XxJJ3TAz0
>>576
ラプチャーディスクと言うのは、本体を守るための最後の砦だぞ。
それが破裂すると、本体と外が通通になる。
高学歴になろと思う MARCHは避けて 東工大とか阪大いけばいいんだろ?
423 :名無しさん@涙目です。(山口県)[]:2011/05/11(水) 16:02:46.41 ID:XxJJ3TAz0
>>422
文系で予定なんてあるんだ。

あまり聞いたことないなー(笑)。
4号機、水素爆発ではなく謎の爆発と判明「いつ壊れたかすら分からない」
594 :名無しさん@涙目です。(山口県)[]:2011/05/11(水) 16:09:14.83 ID:XxJJ3TAz0
燃料棒1本を吊り上げてる時に地震が起きたということか。
それで、水素爆発&時々火災かな。
4号機、水素爆発ではなく謎の爆発と判明「いつ壊れたかすら分からない」
601 :名無しさん@涙目です。(山口県)[]:2011/05/11(水) 16:14:22.51 ID:XxJJ3TAz0
水素の配管が壊れて充満したという落ちがあるかも。

なら、大笑い。
で1〜4号機全てそうだったとか。
4号機、水素爆発ではなく謎の爆発と判明「いつ壊れたかすら分からない」
607 :名無しさん@涙目です。(山口県)[]:2011/05/11(水) 16:20:19.10 ID:XxJJ3TAz0
>>602
最悪って、日本に人が住めなくなるって事でしょ。
それはないと俺も思ってた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。