トップページ
>
ニュース速報
>
2011年05月11日
>
Q6aRs98s0
書き込み順位&時間帯一覧
268 位
/21390 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
4
0
0
0
0
0
4
11
2
0
5
3
0
4
4
0
37
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
【もんじゅ】いよいよ6月から原子炉に落下したパーツの回収が始まる
なんか原発問題を全て東電の責任にしようとしているけれど実際に原発を作ったのは日立と東芝なんだよね
もんじゅ、制御棒挿入ミス 運転員「挿入作業は初めてだった」
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
おいしいチャーハンの作り方と言ったら
148階から男性が飛び降り自殺/ドバイ
うどんは偉大な食べ物、そば(失笑)
避難のため愛犬のジョンを置き去りにして40日、一時帰宅すると…なんとジョンは死んでいた…
坂本龍一さんが曲を提供=震災を世界に伝える無料動画
朝日「風力なら原発40基分の発電可能!」 東大名誉教授「どんな計算したらそうなるんだよ馬鹿か」
その他1スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
【もんじゅ】いよいよ6月から原子炉に落下したパーツの回収が始まる
357 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/05/11(水) 08:12:46.09 ID:Q6aRs98s0
回収できないんじゃなかったのかよ。2chはデマが多いな
なんか原発問題を全て東電の責任にしようとしているけれど実際に原発を作ったのは日立と東芝なんだよね
68 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/05/11(水) 08:30:39.85 ID:Q6aRs98s0
運用してたのは東電だし、非常用電源の配置場所を変えなかったのも東電
なんか原発問題を全て東電の責任にしようとしているけれど実際に原発を作ったのは日立と東芝なんだよね
72 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/05/11(水) 08:31:28.17 ID:Q6aRs98s0
つーかスレタイとニュースが関係ないじゃん。ニュー速いいかげんにしろよ
もんじゅ、制御棒挿入ミス 運転員「挿入作業は初めてだった」
314 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/05/11(水) 08:33:21.92 ID:Q6aRs98s0
原発作業員は年収1000万くらいあげていい人材をとるべきだ。
くだらないミスは減りそう
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
469 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/05/11(水) 14:02:48.71 ID:Q6aRs98s0
>彼らは前例のあることには強いが、未曾有の事態の対応は苦手だ。
官僚はこれでいいんだよ。未曾有の自体は政治家がなんとかすればいい
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
495 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/05/11(水) 14:11:36.33 ID:Q6aRs98s0
官僚はエリート主義でいいんだよ。でも今よりももっとエリート主義でもいいと思う。
実際官僚なんかは国から外国へ留学させられたりするしね。
エリート主義でないとめちゃくちゃな衆愚行政になる
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
502 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/05/11(水) 14:13:37.59 ID:Q6aRs98s0
でも高橋洋一もいってるけど、たとえば財務省官僚が法学部出身ってのはおかしいよね。
おいしいチャーハンの作り方と言ったら
120 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/05/11(水) 14:58:09.08 ID:Q6aRs98s0
よく強火で炒るっていうけど家庭だと逆だと思うよ。弱火で長時間炒るとカリカリに仕上がる
おいしいチャーハンの作り方と言ったら
136 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/05/11(水) 15:01:54.63 ID:Q6aRs98s0
家庭でのチャーハンに火力なんていらないよ
148階から男性が飛び降り自殺/ドバイ
464 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/05/11(水) 15:03:28.36 ID:Q6aRs98s0
>>62
おもしろいジョークだな
おいしいチャーハンの作り方と言ったら
170 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/05/11(水) 15:18:42.76 ID:Q6aRs98s0
店で食べるチャーハンにはトーチジャンとか中国独特の調味料がつかわれてるんじゃないかなあ
うどんは偉大な食べ物、そば(失笑)
395 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/05/11(水) 15:19:52.50 ID:Q6aRs98s0
麺類ってうまいけど調子に乗って食べてるとカロリーがやばい
おいしいチャーハンの作り方と言ったら
176 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/05/11(水) 15:20:32.35 ID:Q6aRs98s0
>>173
だから超弱火で長時間いためるんだよ
うどんは偉大な食べ物、そば(失笑)
398 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/05/11(水) 15:21:37.02 ID:Q6aRs98s0
おいしい感動をわかちあいたいんだろ
うどんは偉大な食べ物、そば(失笑)
399 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/05/11(水) 15:22:17.66 ID:Q6aRs98s0
邪道かもしれないけどトロロやそばをかけたうどんってのもかなりうまい
うどんは偉大な食べ物、そば(失笑)
403 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/05/11(水) 15:24:21.74 ID:Q6aRs98s0
>>399
まちがえた。トロロをかけたそばやうどんだった
避難のため愛犬のジョンを置き去りにして40日、一時帰宅すると…なんとジョンは死んでいた…
693 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/05/11(水) 15:45:44.72 ID:Q6aRs98s0
首輪くらいはずしておけばいいのに
避難のため愛犬のジョンを置き去りにして40日、一時帰宅すると…なんとジョンは死んでいた…
743 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/05/11(水) 15:54:39.11 ID:Q6aRs98s0
>>714
大人になって昆虫観察って渋いわ
坂本龍一さんが曲を提供=震災を世界に伝える無料動画
19 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/05/11(水) 15:56:00.38 ID:Q6aRs98s0
坂本龍一はラストエンペラーのころが頂点だったね
避難のため愛犬のジョンを置き去りにして40日、一時帰宅すると…なんとジョンは死んでいた…
859 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/05/11(水) 16:21:52.72 ID:Q6aRs98s0
>>811
猫や牛や鶏は余裕で裏切ると思う
避難のため愛犬のジョンを置き去りにして40日、一時帰宅すると…なんとジョンは死んでいた…
897 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/05/11(水) 16:46:04.78 ID:Q6aRs98s0
福島県避難圏内に行くと、餌をもらおうと寄ってきた犬が結構いたらしいね。
芸をする犬までいたとか
朝日「風力なら原発40基分の発電可能!」 東大名誉教授「どんな計算したらそうなるんだよ馬鹿か」
116 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/05/11(水) 18:50:21.64 ID:Q6aRs98s0
日本は新型原発(トリウムやガス炉)と地熱(マグマ含む)と太陽光しか道はないよ。
風力とかやめとけよ
朝日「風力なら原発40基分の発電可能!」 東大名誉教授「どんな計算したらそうなるんだよ馬鹿か」
141 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/05/11(水) 18:51:52.44 ID:Q6aRs98s0
>>112
放射能のほうが騒音よりましなのは間違いない。
騒音の場合は自殺するレベルなんで
朝日「風力なら原発40基分の発電可能!」 東大名誉教授「どんな計算したらそうなるんだよ馬鹿か」
163 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/05/11(水) 18:53:55.36 ID:Q6aRs98s0
>>14
まずはこういうのをワンセットつくるのはいいと思う。
上手くいけば風力メインでもいいし
でも日本では上手くいかないと思うけどね
朝日「風力なら原発40基分の発電可能!」 東大名誉教授「どんな計算したらそうなるんだよ馬鹿か」
192 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/05/11(水) 18:56:13.85 ID:Q6aRs98s0
>>184
放射能のほうが騒音よりましなのは間違いない。
何回でもいってやるわ。
騒音の恐ろしさをおまえは何にもわかってない馬鹿
朝日「風力なら原発40基分の発電可能!」 東大名誉教授「どんな計算したらそうなるんだよ馬鹿か」
245 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/05/11(水) 18:59:58.91 ID:Q6aRs98s0
>>233
それは極論だよ。そこまでの放射能なら騒音のほうがましだよ
朝日「風力なら原発40基分の発電可能!」 東大名誉教授「どんな計算したらそうなるんだよ馬鹿か」
655 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/05/11(水) 19:41:51.87 ID:Q6aRs98s0
火山と地震といっていうネガティブ要素を地熱系の発電に昇華させるのが一番日本っていう
国の性にあってると思うよ。もちろんそれだけじゃだめなんで太陽光と核エネルギーにも
投資するってのが一番健全だと俺は思うんだけどね
朝日「風力なら原発40基分の発電可能!」 東大名誉教授「どんな計算したらそうなるんだよ馬鹿か」
710 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/05/11(水) 19:49:40.57 ID:Q6aRs98s0
>>685
武田さんは原発がなくなたって(全廃って意味だと思う)
風力とか太陽光が今。変わりに原発の日本の発電量30%を担ったら
日本国の国際的競争力は落ちるって名言してたね。
風力や太陽光のここ数十年の発電力についてはまったく信用してないようだね。
100年後くらいはもちろん太陽光なんかは有望だろうけど
朝日「風力なら原発40基分の発電可能!」 東大名誉教授「どんな計算したらそうなるんだよ馬鹿か」
741 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/05/11(水) 19:55:49.67 ID:Q6aRs98s0
エネルギー問題の一番重要な点は自主エネルギーなんだよね。
自主的に使えるエネルギーをどう得られるかってのが重要
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
199 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/05/11(水) 21:03:56.14 ID:Q6aRs98s0
今、原発を全廃って言ってる人は共産主義の人だと思う。
50年の期間で段階的に全廃って言ってる人はいいけどさ
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
287 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/05/11(水) 21:20:44.05 ID:Q6aRs98s0
>>252
>今、全廃
すぐに全廃って言いたかった
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
292 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/05/11(水) 21:21:51.93 ID:Q6aRs98s0
>>207
ところが、電力は余ってるはずだからすぐに原発全部とめても平気なはずだ!って人もいるらしいよ
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
324 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/05/11(水) 21:32:02.61 ID:Q6aRs98s0
>>323
ここ50年は火力メイン、原子力サブでいくしかないらしいよ
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
520 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/05/11(水) 22:14:59.81 ID:Q6aRs98s0
>>467
すげー
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
618 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/05/11(水) 22:32:57.60 ID:Q6aRs98s0
>>535
インドや中国は原発を推進せざるをえない。というか推進してくれないと戦争が起こるよ。
さいわいトリウムやあるいはウランの産出地だろうし(たぶん)
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
683 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/05/11(水) 22:48:33.14 ID:Q6aRs98s0
>>659
そりゃそうだよ インドや中国が原発推進しなかったら天然ガスの値段がとんでもないことになる
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
685 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[sage]:2011/05/11(水) 22:49:13.99 ID:Q6aRs98s0
>>627
たしかに事故った時に怖いけどね
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。