トップページ > ニュース速報 > 2011年05月11日 > Sza36yIC0

書き込み順位&時間帯一覧

1252 位/21390 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000011617



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
神奈川県ほぼ汚染される

書き込みレス一覧

神奈川県ほぼ汚染される
409 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 22:36:14.89 ID:Sza36yIC0
食物連鎖を考えると、もう野菜も鳥も魚も牛も豚もみんな、やばいなぁ。
神奈川県ほぼ汚染される
453 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 22:38:54.98 ID:Sza36yIC0
足柄の茶が駄目となっても、三浦大根は大丈夫かな
神奈川県ほぼ汚染される
468 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 22:39:56.79 ID:Sza36yIC0
>>450
四国にも原発あるからなぁ
神奈川県ほぼ汚染される
490 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 22:41:21.94 ID:Sza36yIC0
>>469
東北と関東は、癌保険の加入はみとめられないかもねぇ。あるいはこれまでの3倍とかの掛け金になるとかねぇ
神奈川県ほぼ汚染される
556 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 22:45:12.44 ID:Sza36yIC0
三浦大根は好物なんだよなぁ
大丈夫かなぁ
食物連鎖で全て壊滅するんだろうな
でもチャイナからの輸入食物よりはまだ安全なのかなぁ
ま、ベイスターズが勝てばなんでもよいや
ベイスターズが移転するようだと嫌だけどな
神奈川県ほぼ汚染される
610 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 22:48:06.99 ID:Sza36yIC0
こうなると無職とか生活保護って勝ち組だなぁ。
仕事ないから避難しほうだい。税金でのんびーり暮らしか。
税金払うのがアホらしいなぁ。まぁ国民の義務ははたさないとね
神奈川県ほぼ汚染される
704 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 22:53:50.10 ID:Sza36yIC0
海もねぇ、やばいよ
福島沖は産卵地だからねぇ
被曝魚が日本近海にひろがるよ
あや、昆布からヨウ素とるのも駄目か
神奈川県ほぼ汚染される
714 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 22:54:40.47 ID:Sza36yIC0
>>702
若いのならちょっとはやばいかもねぇ

神奈川県ほぼ汚染される
736 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 22:56:34.46 ID:Sza36yIC0
静岡茶というか関東や東北周辺は野菜も肉もやばいよ。食物連鎖して濃縮還元だからね
神奈川県ほぼ汚染される
762 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 22:58:16.89 ID:Sza36yIC0
>>725
福島沖にはとどまらないよねぇ
陸も海も広範囲にだめだなぁ
西日本はチャイナからのダイオキシン黄砂がとんできてるし
北陸は真打ちのもんじゅが福井にあるし
神奈川県ほぼ汚染される
781 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 22:59:50.75 ID:Sza36yIC0
>761
ベイスあるかぎり神奈川はやられはせんよ!
今日も勝ったし
でも移転するのかなぁ
神奈川県ほぼ汚染される
835 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 23:04:08.29 ID:Sza36yIC0
>>817
まずは燃料棒の冷却に成功しないとね
昨日も海に排出していたような
東電だと早くても夏くらいまでは冷却がおわらない予定ではなかったかな
夏というのはなんとも楽観的な予測という人もいたけどね
神奈川県ほぼ汚染される
854 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 23:05:23.40 ID:Sza36yIC0
>>822
雨天観戦はやめたほうがよいねぇ
やはりドームをつくっておきべきだったか
神奈川県ほぼ汚染される
868 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 23:06:23.22 ID:Sza36yIC0
>>843
母港は佐世保に移転かな
神奈川県ほぼ汚染される
897 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 23:08:24.75 ID:Sza36yIC0
>866
3月からほとんど毎日みてる
ttp://atmc.jp/water/

まぁ、いまのところは3月下旬よりは値がひくいよ
縦軸の値が高すぎるから、安全っぽい印象を与えてるけどね
神奈川県ほぼ汚染される
914 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 23:10:14.90 ID:Sza36yIC0
3月下旬よりは大気もまだ低い
明日どうなるか分からないけどね
http://www.atom.pref.kanagawa.jp/cgi-bin2/telemeter_map.cgi?Area=yokosuka&Type=WM

神奈川県ほぼ汚染される
937 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/05/11(水) 23:13:13.41 ID:Sza36yIC0
北海道にも原発あるでよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。