トップページ
>
ニュース速報
>
2011年05月11日
>
K3ICR6mz0
書き込み順位&時間帯一覧
1516 位
/21390 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
7
6
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
15
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
すき家と松屋、牛丼値下げ 吉野家まじえバトル再燃 m9( ゚д゚)
【速報】テレ朝でパンチラ
【ソフマップ】15歳の現役中学生アイドル「お気に入りのシーンはシャワーをかけているところです」
【もんじゅ】いよいよ6月から原子炉に落下したパーツの回収が始まる
【がんばれ東北】 福島はヤバいので、遠い青森・秋田・岩手の食材を食べて応援しよう!
書き込みレス一覧
すき家と松屋、牛丼値下げ 吉野家まじえバトル再燃 m9( ゚д゚)
168 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/05/11(水) 00:59:55.22 ID:K3ICR6mz0
>>167
今、東日本は逆。
格安店ほど安全。なぜなら、輸入肉に輸入野菜だから。
まともな値段の店の青野菜は基本的に全部関東産なんでマジ危険。
俺は原発事故以降、吉野家利用が増えた。
すき家と松屋、牛丼値下げ 吉野家まじえバトル再燃 m9( ゚д゚)
169 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/05/11(水) 01:03:02.33 ID:K3ICR6mz0
これを見てくれ。
格安店の寿司ネタ原産地だ。
http://kappazushi.jp/menu/gensanti.php
俺が以前通ってた寿司屋は銚子漁港で水揚げされてて危険極まりないが、
格安店は全くもって安全という皮肉。
すき家と松屋、牛丼値下げ 吉野家まじえバトル再燃 m9( ゚д゚)
173 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/05/11(水) 01:05:26.46 ID:K3ICR6mz0
なんだなんだ、西日本の奴らに囲まれたぞ。
お前らには関東人の苦労は分かるまい。
原発事故で大変なんだぞ。
すき家と松屋、牛丼値下げ 吉野家まじえバトル再燃 m9( ゚д゚)
176 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/05/11(水) 01:07:09.39 ID:K3ICR6mz0
つーか、前から疑問なんだが、吉野屋って店舗によって味の濃さが全然違うよね。
すき家と松屋、牛丼値下げ 吉野家まじえバトル再燃 m9( ゚д゚)
179 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/05/11(水) 01:09:42.05 ID:K3ICR6mz0
>>177
お前、事故以降、何食ってる?
すき家と松屋、牛丼値下げ 吉野家まじえバトル再燃 m9( ゚д゚)
194 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/05/11(水) 01:16:03.74 ID:K3ICR6mz0
>>183
気をつけろよ、何歳か知らんが。
特に家族に子供がいる場合は輸入物食わせとけ。
すき家と松屋、牛丼値下げ 吉野家まじえバトル再燃 m9( ゚д゚)
199 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/05/11(水) 01:17:28.76 ID:K3ICR6mz0
まあ、松屋はマズいよな。
何から何まで。
味噌汁で客を釣ってる味噌汁屋だろ。
すき家と松屋、牛丼値下げ 吉野家まじえバトル再燃 m9( ゚д゚)
220 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/05/11(水) 01:42:07.82 ID:K3ICR6mz0
>>204
3店とも米は問題ない。
問題あるのは、吉野家のたまねぎ、松屋の肉、すき家の味付けだ。
すき家と松屋、牛丼値下げ 吉野家まじえバトル再燃 m9( ゚д゚)
224 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/05/11(水) 02:03:45.08 ID:K3ICR6mz0
>>223
トンデモ本ですそれ
【速報】テレ朝でパンチラ
309 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/05/11(水) 02:07:22.25 ID:K3ICR6mz0
後ろの女児がブサイクだな
男児はイケメンになりそうだ
【ソフマップ】15歳の現役中学生アイドル「お気に入りのシーンはシャワーをかけているところです」
912 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/05/11(水) 02:14:24.72 ID:K3ICR6mz0
きっつーい
【もんじゅ】いよいよ6月から原子炉に落下したパーツの回収が始まる
56 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/05/11(水) 02:15:22.20 ID:K3ICR6mz0
これ、安全性という面ではあまり心配ないことなんだけど、
費用がとんでもねえことになるだろ
【がんばれ東北】 福島はヤバいので、遠い青森・秋田・岩手の食材を食べて応援しよう!
25 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/05/11(水) 02:17:45.30 ID:K3ICR6mz0
◎静岡、山梨、長野、新潟、山形、岩手、青森
○神奈川、
△東京、群馬、
×福島、茨城、埼玉、
埋めてけ
【もんじゅ】いよいよ6月から原子炉に落下したパーツの回収が始まる
75 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/05/11(水) 02:19:12.25 ID:K3ICR6mz0
いよいよ、とか言ってる奴は情弱すぎ。
もう既に引き上げ作業は20回くらい失敗してたろこれw
んで、今回新たな方法で引き上げるってことだろ?
すき家と松屋、牛丼値下げ 吉野家まじえバトル再燃 m9( ゚д゚)
258 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/05/11(水) 03:17:17.34 ID:K3ICR6mz0
吉野家は割り箸が臭いのが致命的だな。
あれは痛い。
味は一番だと思うぞ。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。