トップページ > ニュース速報 > 2011年05月11日 > Jkf1Th8B0

書き込み順位&時間帯一覧

1371 位/21390 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00105440000000000000200016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(千葉県)
名無しさん@涙目です。(富山県)
何でクールビズなのに半袖Yシャツで通勤しないんだよ 涼しいぞ 腕まくりとかだせえ
ノートPCが安すぎる。買いたくなくても買え。今が買い時だ。買え。
大学の学部長「背伸びをしていた中堅上流大学で急速に下流化が進み、一流大学との格差は広がる一方」
第1原発の作業員が取材に答える。「日当3万」「派遣500人が働いてる」「後遺症の補償はされない契約」
吉野家 「牛丼110 円引きセール」 ※東日本限定
【画像なし】今年は薄着女性が増えるらしいが、ガンは見するなよ。バレてるっぽいぞお前の目線
北方謙三氏に従いソープに行きHIV感染の男性「責任とって」 (´・ω・`)

書き込みレス一覧

何でクールビズなのに半袖Yシャツで通勤しないんだよ 涼しいぞ 腕まくりとかだせえ
231 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/11(水) 02:00:22.11 ID:Jkf1Th8B0
>>214
想像するだけでやべーな・・頑張ってください
ノートPCが安すぎる。買いたくなくても買え。今が買い時だ。買え。
820 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/11(水) 04:07:05.57 ID:Jkf1Th8B0
Lenovo G475 436022J
液晶サイズ:14インチ CPU:AMD Dual-Core E 350/1.6GHz(1MB) メモリ容量:2GB HDD容量:250GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit
AMD E-350/2GBメモリー/250GB HDD/DVDスーパーマルチなどを備えた14型ワイド液晶搭載ノートPC(ブラック)
価格.com 最安値\33,158

今使ってるノートPCは据え置きノートで、大学まで持っていくのがだるい
大学での用途はオフィス、ネット閲覧くらい。性能はこんなんで十分だよね?
14インチとちょっと大きいんだけど、大学内で移動することもなく、基本的にデスクにおきっぱの予定です
大学の学部長「背伸びをしていた中堅上流大学で急速に下流化が進み、一流大学との格差は広がる一方」
559 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/11(水) 04:27:36.26 ID:Jkf1Th8B0
>>551
高校の同級生で
前期:電通×、後期:埼玉○
センター利用:理科× 明治× 中央×
一般:慶應○、理科工×、理工○、明治×、中央○
の謎過ぎる奴いるw慶應はたぶん採点ミスで受かってる
大学の学部長「背伸びをしていた中堅上流大学で急速に下流化が進み、一流大学との格差は広がる一方」
570 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/11(水) 04:38:32.82 ID:Jkf1Th8B0
>>562
普通は単にポストがないからだろ
専攻違うと状況が違うのかもしれんが、
早慶理って研究室単位なら東大と同レベルのとこ結構あるよ
学生の質もだけど、直属ボスがいかに優秀、有名かも大事
大学の学部長「背伸びをしていた中堅上流大学で急速に下流化が進み、一流大学との格差は広がる一方」
575 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/11(水) 04:42:48.84 ID:Jkf1Th8B0
>>566
東大からFランまで「大学」で括るからややこしくなるんだよ
全入になった今でも下位の大学に進学した人は、
一昔前に高卒がやっていた仕事をやる羽目になるんだから大して変わらないぞ
第1原発の作業員が取材に答える。「日当3万」「派遣500人が働いてる」「後遺症の補償はされない契約」
541 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/11(水) 04:56:19.37 ID:Jkf1Th8B0
>>537
大手企業は部門が大きくなりすぎると、下請けとして独立させる
何年前だか何十年前だか知らんけど、もう独立して長いんだろうから
今更東電が雇用してもデメリットしかない

蛇足だけど、
下請けに入社した人っていうのは東電に入社した人以上に有事の際には自分が犠牲になる可能性が高い
それを承知し入社してる人達だから、これに関し東電が現場で何もしてないと、追求するのは見当違いだと思う
また、原発が事故ってから保証もしないと言ってるのにも関わらず応募する人はそれこそそれ相応の扱いだよ
大学の学部長「背伸びをしていた中堅上流大学で急速に下流化が進み、一流大学との格差は広がる一方」
589 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/11(水) 05:02:35.11 ID:Jkf1Th8B0
>>585
やるときにやってりゃいいんでねーの?
大学での成績と研究での成果って全く関係ないし
第1原発の作業員が取材に答える。「日当3万」「派遣500人が働いてる」「後遺症の補償はされない契約」
549 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/11(水) 05:13:37.67 ID:Jkf1Th8B0
>>544
自己責任とだけ書いて君みたいに意味が通じる人間は2chに1割もいないでしょ

>>543
何次だろうが下請けは下請け
掘れば掘るほど安い賃金で済むんだから東電に限らずそうするに決まってる
実際、補償しないと宣言してても日当3万に食いつく人間なんていくらでもいるんだよ
あとドライバーとして採用されたのに原発〜みたいに騙されてる奴いるようだが、
これ謝罪したのは確か仕事を紹介したハロワ?的な機関で東電は関係ない
もちろん働いてる人に感謝する気持ちは忘れちゃいかんと思うけどね
大学の学部長「背伸びをしていた中堅上流大学で急速に下流化が進み、一流大学との格差は広がる一方」
606 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/11(水) 05:23:47.60 ID:Jkf1Th8B0
>>591
あぁ、そういう意味か
もちろん前者みたいに院まで残ってくれる人の方が望ましいな
ただ入試時の成績と院まで残る人の間に相関あるだろうか
高校生って専門領域のことなんて何もわからないし、院まで残るかーなんて考えてなくね
まぁある程度の大学なら院まで残るのが普通だから、入試突破した時点で残るもの、と考えてよさそうだけど

関係ないけど良い研究成果を残し、業界最大手に入るような人らってメリハリあるよね
ガリガリ勉強してるわけでなく、やるときは全力でやるしやらないときは全力でやらない感じ
吉野家 「牛丼110 円引きセール」 ※東日本限定
441 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/11(水) 05:50:36.84 ID:Jkf1Th8B0
>>438
俺普通に好きだけど
大学の学部長「背伸びをしていた中堅上流大学で急速に下流化が進み、一流大学との格差は広がる一方」
631 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/11(水) 06:08:40.34 ID:Jkf1Th8B0
>>625
学生支援機構の第一種奨学金(無利子)でも思うんだが
高校の評定ほど価値が統一できないものなくね?そんなの高校のレベルによるじゃん
早慶の推薦ならまぁ変な高校にはそもそもないからいいんだけど、マーチって上から下までどこでも推薦あるじゃん
進学校でいい評定取るのはめっちゃ大変だけど、普通の高校ならそうでもないよな
その辺が加味されてない時点で、学力そのものというよりは授業(生活?)態度に依存するのかと思ってしまう

関係ないけど俺の周りだと、同じ指定校推薦でも
成績は普通高校出身の人の方が良いけど、研究だと進学校出身の人の方が良い結果残す妙な傾向がある
大学の学部長「背伸びをしていた中堅上流大学で急速に下流化が進み、一流大学との格差は広がる一方」
641 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/11(水) 06:21:04.24 ID:Jkf1Th8B0
>>635
まぁ大変なんだろうね
ずっと真面目に勉強し続けてきたその生活態度から、入学後も真面目にやってくれるだろう的な入試なのかな
推薦=ラクっていうのは、絶対的なものじゃなくて、一般入試に対し相対的に考えたものだろうね
それでも先生の言うとおり、易しいものじゃないんだろうけど、2chでの推薦軽視の流れはまぁいつものことだよ
大学の学部長「背伸びをしていた中堅上流大学で急速に下流化が進み、一流大学との格差は広がる一方」
647 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/11(水) 06:25:43.10 ID:Jkf1Th8B0
>>640
二極化はしやすい気がするけど、全員ではなくない?
進学校指定校→成績悪いけど切れる
普通校指定校→成績良いけど単なるがり勉的
内部→超ピンキリ
【画像なし】今年は薄着女性が増えるらしいが、ガンは見するなよ。バレてるっぽいぞお前の目線
903 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/05/11(水) 06:46:08.83 ID:Jkf1Th8B0
>>900
毎年毎年猛暑猛暑いってね?
北方謙三氏に従いソープに行きHIV感染の男性「責任とって」 (´・ω・`)
82 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/11(水) 20:21:48.33 ID:Jkf1Th8B0
ゴムさえしてればHIVに関してはほぼ完全に防げるのに
生挿入はリスクでか過ぎる
クンニはデカイ口内炎とか抜歯後とかじゃ無ければHIVはまず大丈夫だけどHBVはリスク高めだ

まああれだ
本番は最低ゴム付けろ
北方謙三氏に従いソープに行きHIV感染の男性「責任とって」 (´・ω・`)
103 :名無しさん@涙目です。(富山県)[sage]:2011/05/11(水) 20:40:45.60 ID:Jkf1Th8B0
>>102
いくら使ったんだよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。