トップページ > ニュース速報 > 2011年05月11日 > HoIxZwNj0

書き込み順位&時間帯一覧

1138 位/21390 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000100000000002504410018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(北海道)
名無しさん@涙目です。(東京都)
初キスでチューが止まらない男の子と女の子 / ヤリスギだと思った母親が止めに入る
地震
「飲み物、売ってまーす」日本一小さなセブンイレブンが話題に
【お茶終了】 「足柄茶」がセシウム基準値超  神奈川県
朝日「風力なら原発40基分の発電可能!」 東大名誉教授「どんな計算したらそうなるんだよ馬鹿か」
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!

書き込みレス一覧

初キスでチューが止まらない男の子と女の子 / ヤリスギだと思った母親が止めに入る
7 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/11(水) 00:09:39.65 ID:HoIxZwNj0
発狂
地震
879 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/11(水) 05:15:44.35 ID:HoIxZwNj0
カエル君の音って消せる?
「飲み物、売ってまーす」日本一小さなセブンイレブンが話題に
171 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/11(水) 16:04:39.42 ID:HoIxZwNj0
せぶんいれぶんいいきぶん♪
「飲み物、売ってまーす」日本一小さなセブンイレブンが話題に
178 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/11(水) 16:06:16.78 ID:HoIxZwNj0
戦後の闇市
【お茶終了】 「足柄茶」がセシウム基準値超  神奈川県
415 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/11(水) 17:14:37.77 ID:HoIxZwNj0
関東圏全滅
【お茶終了】 「足柄茶」がセシウム基準値超  神奈川県
784 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/11(水) 17:42:55.58 ID:HoIxZwNj0
>>777
こっちに牛寄越すな、マジで
【お茶終了】 「足柄茶」がセシウム基準値超  神奈川県
817 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/11(水) 17:46:38.72 ID:HoIxZwNj0
どうせ一か月くらいしたら基準値以下って嘘こいて出荷するのは目に見えてる
【お茶終了】 「足柄茶」がセシウム基準値超  神奈川県
888 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/11(水) 17:51:19.46 ID:HoIxZwNj0
全国都道府県別放射性物質降下量積算値 セシウム137
https://spreadsheets.google.com/spreadsheet/pub?hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&hl=en&gid=1

神奈川ってそんな多くないんだよな
東京の10分の1以下
【お茶終了】 「足柄茶」がセシウム基準値超  神奈川県
971 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/11(水) 17:56:34.56 ID:HoIxZwNj0
北海道も新ひだか町に南相馬市の牛10頭ほど来てるし
糞知事早くやめさせろって
朝日「風力なら原発40基分の発電可能!」 東大名誉教授「どんな計算したらそうなるんだよ馬鹿か」
652 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/11(水) 19:41:24.17 ID:HoIxZwNj0
環境庁が原発分以上賄えると発表してたろ
東大教授(笑)
朝日「風力なら原発40基分の発電可能!」 東大名誉教授「どんな計算したらそうなるんだよ馬鹿か」
670 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/11(水) 19:44:01.18 ID:HoIxZwNj0
原発推進のほうがカルトだろ
安全安全と唱えれば大丈夫ww
朝日「風力なら原発40基分の発電可能!」 東大名誉教授「どんな計算したらそうなるんだよ馬鹿か」
716 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/11(水) 19:51:01.69 ID:HoIxZwNj0
これからは各家庭で発電のほうがいい
いちいち送電網にのせる必要はない
最近は戸建てにガス発電方式って奴が流行ってるんだろ
朝日「風力なら原発40基分の発電可能!」 東大名誉教授「どんな計算したらそうなるんだよ馬鹿か」
751 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/11(水) 19:58:16.83 ID:HoIxZwNj0
ベースは火力発電でいいだろ
変動部分に自然エネルギーもって来ればいい
でその割合を徐々に増やせば問題はない
朝日「風力なら原発40基分の発電可能!」 東大名誉教授「どんな計算したらそうなるんだよ馬鹿か」
822 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/11(水) 20:09:16.85 ID:HoIxZwNj0
>>795
夏場での太陽光で需要ピーク抑えるだけでも相当違うだろうな
ソーラー発電は需要変動部分には理にかなってる
朝日「風力なら原発40基分の発電可能!」 東大名誉教授「どんな計算したらそうなるんだよ馬鹿か」
850 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/11(水) 20:12:28.07 ID:HoIxZwNj0
>>830
メタンハイドレートの前にシェールガスですねぇ
これからの火力はガスが主体になるのは間違いない
朝日「風力なら原発40基分の発電可能!」 東大名誉教授「どんな計算したらそうなるんだよ馬鹿か」
946 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/11(水) 20:24:26.64 ID:HoIxZwNj0
>>932
経年劣化はほぼ無い
嘘は言わないほうがいい
朝日「風力なら原発40基分の発電可能!」 東大名誉教授「どんな計算したらそうなるんだよ馬鹿か」
969 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/11(水) 20:27:37.57 ID:HoIxZwNj0
>>955
大昔の人間かw
いまは劣化しても5%くらいしか落ちん
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
212 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/05/11(水) 21:05:46.81 ID:HoIxZwNj0
もう52基中20基しか動いてねぇし
浜岡止めたら18w
全部止めても問題ないな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。