トップページ > ニュース速報 > 2011年05月11日 > HFCL3fyR0

書き込み順位&時間帯一覧

1138 位/21390 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000021407101200000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
名無しさん@涙目です。(関西地方)
前自民党議員(現東電顧問)「なーに、放射線もむしろ健康に良い」発言に孫正義が激怒
なんか原発問題を全て東電の責任にしようとしているけれど実際に原発を作ったのは日立と東芝なんだよね
「この6項目呑めなきゃ支援なしな」経産相が要求 東電支援
日本政府「東電の原発賠償、株主の責任も考える」
第1原発の作業員が取材に答える。「日当3万」「派遣500人が働いてる」「後遺症の補償はされない契約」
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
東電、日本政府の条件「賠償負担に原則上限なし」受け入れ受諾。日本政府による東電支援が正式に確定
東電、事実上の国有化

書き込みレス一覧

前自民党議員(現東電顧問)「なーに、放射線もむしろ健康に良い」発言に孫正義が激怒
102 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/11(水) 09:04:28.22 ID:HFCL3fyR0

賠償費捻出の為の東電の値上げは、集団食中毒を発生させた店が、
死亡者への保険金を重軽傷者から取り立てるようなもの。
こんな事がまかり通るのなら日本は法治国家ではない。唯の無法国家。
なんか原発問題を全て東電の責任にしようとしているけれど実際に原発を作ったのは日立と東芝なんだよね
227 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/11(水) 09:13:51.77 ID:HFCL3fyR0
[重 罪]                                                                                 [軽 罪]

自民>東電・保安員・安全委員・経産省>>>((超えられない壁))>>>日立・東芝>>((超えられない壁))>>>東電利用者>それ以外の国民


「この6項目呑めなきゃ支援なしな」経産相が要求 東電支援
65 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/11(水) 10:44:01.48 ID:HFCL3fyR0
これ↓が条件だ全部行われれば税金で助けてやれ

役員報酬全カット
管理職年収6割カット
平社員年収5割カット
保有資産全売却
株式100%減資
企業年金全カット

それ以外は一切認めん
日本政府「東電の原発賠償、株主の責任も考える」
277 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/11(水) 11:23:36.55 ID:HFCL3fyR0
原発で出た利益は東電の役員と社員と株主&債権者で分配します
原発で出た損失は利用者や国民に負担させます

これを認めるのか?本当に認めるのか?本気で認めるのか?冗談抜きで認めるのか?
「この6項目呑めなきゃ支援なしな」経産相が要求 東電支援
85 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/11(水) 11:28:16.72 ID:HFCL3fyR0
やはり気が変わった支援なんてするな

原発で出た利益は東電の役員と社員と株主&債権者で分配します
原発で出た損失は利用者や国民に負担させます

これを認めるのか?本当に認めるのか?本気で認めるのか?冗談抜きで認めるのか?

「この6項目呑めなきゃ支援なしな」経産相が要求 東電支援
95 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/11(水) 11:36:31.88 ID:HFCL3fyR0
>>88
役員や社員の個人資産から捻出させれば問題なし
20km圏内の被災者の方々は家も財産も全て奪われたんだ東電にさ

  このくらい    当  然
第1原発の作業員が取材に答える。「日当3万」「派遣500人が働いてる」「後遺症の補償はされない契約」
584 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/11(水) 11:40:20.29 ID:HFCL3fyR0
下請けじゃなくて東電本社社員にやらせろ
その責任があるだろ東電社員にはさ
「この6項目呑めなきゃ支援なしな」経産相が要求 東電支援
125 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/11(水) 13:01:00.39 ID:HFCL3fyR0

官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
204 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/11(水) 13:02:53.38 ID:HFCL3fyR0
■河野太郎氏の主張
http://www.taro.org/2011/05/post-1002.php

〜要点〜
・100%減資せずに税金や料金値上げで救済するのは株主を国民負担で守るだけ
・100%減資して東電を倒産させても、社債は電気事業法37条で、優先弁済されるので社債市場の崩壊はない
・金融機関の責任を債務カットせずに救済するのは金融機関を国民負担で守るだけ
・現在の与党案は、国民負担は増え、責任をとるべき存在(東電・東電の債権者・株主・他)は許され、電力の改革も止まる。最悪の策。


をいおまえら
地元の代議士事務所に意見汁
「この6項目呑めなきゃ支援なしな」経産相が要求 東電支援
136 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/11(水) 13:09:59.79 ID:HFCL3fyR0
■河野太郎氏の主張
http://www.taro.org/2011/05/post-1002.php

〜要点〜
・100%減資せずに税金や料金値上げで救済するのは株主を国民負担で守るだけ
・100%減資して東電を倒産させても、社債は電気事業法37条で、優先弁済されるので社債市場の崩壊はない
・金融機関の責任を債務カットせずに料金値上げで救済するのは金融機関を国民負担で守るだけ
・現在の与党案は、国民負担は増え、責任をとるべき存在(東電・東電の債権者・株主・他)は許され、電力の改革も止まる。最悪の策。



東電、日本政府の条件「賠償負担に原則上限なし」受け入れ受諾。日本政府による東電支援が正式に確定
19 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/11(水) 13:19:05.76 ID:HFCL3fyR0
おいおまえら
騙されるなよ民主案は国民負担で東電を救済する案だぞ

■河野太郎氏の主張
http://www.taro.org/2011/05/post-1002.php

〜要点〜
・100%減資せずに税金や料金値上げで救済するのは株主を国民負担で守るだけ
・100%減資して東電を倒産させても、社債は電気事業法37条で、優先弁済されるので社債市場の崩壊はない
・金融機関の責任を債務カットせずに料金値上げで救済するのは金融機関を国民負担で守るだけ
・現在の与党案は、国民負担は増え、責任をとるべき存在(東電・東電の債権者・株主・他)は許され、電力の改革も止まる。最悪の策。



東電、日本政府の条件「賠償負担に原則上限なし」受け入れ受諾。日本政府による東電支援が正式に確定
26 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/11(水) 13:22:15.60 ID:HFCL3fyR0
民主案は国民負担で東電を救済する最悪の案

■河野太郎氏の主張
http://www.taro.org/2011/05/post-1002.php

〜要点〜
・100%減資せずに税金や料金値上げで救済するのは株主を国民負担で守るだけ
・100%減資して東電を倒産させても、社債は電気事業法37条で、優先弁済されるので社債市場の崩壊はない
・金融機関の責任を債務カットせずに料金値上げで救済するのは金融機関を国民負担で守るだけ
・現在の与党案は、国民負担は増え、責任をとるべき存在(東電・東電の債権者・株主・他)は許され、電力の改革も止まる。最悪の策。




官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
336 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/05/11(水) 13:31:34.96 ID:HFCL3fyR0
原発を設計したのは理系じゃないの?
東電、日本政府の条件「賠償負担に原則上限なし」受け入れ受諾。日本政府による東電支援が正式に確定
44 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/11(水) 13:40:16.76 ID:HFCL3fyR0
おまえら騙されるなよ

■河野太郎氏の主張
http://www.taro.org/2011/05/post-1002.php

〜要点〜
・100%減資せずに税金や料金値上げで救済するのは株主を国民負担で守るだけ
・100%減資して東電を倒産させても、社債は電気事業法37条で、優先弁済されるので社債市場の崩壊はない
・金融機関の責任を債務カットせずに料金値上げで救済するのは金融機関を国民負担で守るだけ
・現在の与党案は、国民負担は増え、責任をとるべき存在(東電・東電の債権者・株主・他)は許され、電力の改革も止まる。最悪の策。


「この6項目呑めなきゃ支援なしな」経産相が要求 東電支援
155 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/11(水) 14:51:48.46 ID:HFCL3fyR0

ガンの確率を数%上昇させるだけの放射線ばら撒いたってことは、
東電のせいで今後10数年で数万人の人間がガン発症して死ぬって事
つまり、今回の震災の死者の数倍に当たる国民を東電は殺し続けるって事

その殺人者を国民の血税や利用者の料金値上げで助ける政府・・・
殺人者本人やその協力者たちには何の責任もとらせずに・・・

国ぐるみの大量虐殺殺人事件に等しいのに暴動ひとつ起きない日本
やはり国民がバカだから仕方ないと諦めるしかないんだな
勿論俺も含めて
東電、日本政府の条件「賠償負担に原則上限なし」受け入れ受諾。日本政府による東電支援が正式に確定
77 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/11(水) 16:26:32.96 ID:HFCL3fyR0
618 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/11(水) 16:03:11.63 ID:1NYUN4YA0
賠償金額捻出の為に料金20%も値上げするって事は、
集団食中毒発生させて、死亡者への保険金を重軽傷者から取り立てるって事とほぼ同じだよな?

おまえらは国民にそういう要求をするんだな?

おう、東電関係者答えてくれや

621 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/11(水) 16:08:04.60 ID:IkyyCHbN0
>>618
公益企業だから当たり前。
その通りですよ。
なにか?w

622 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/05/11(水) 16:10:51.09 ID:IkyyCHbN0
東電だけを批判しているあほな人たちに教えてややる。
よく読め。
東電は公益企業。
公共の利益を実現する為の企業だ。
公共とは国民のこと。
国民が利益を享受する代わりに何かあった時も国民が負担する。
これ当たり前。
東電、事実上の国有化
599 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/11(水) 17:26:25.02 ID:HFCL3fyR0
なんだよコレ
東電も株主も債権者も経産省も政府も全然痛くねーじゃんコレ
痛いのは利用者と国民だけじゃん!
東電、事実上の国有化
602 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/05/11(水) 17:33:40.81 ID:HFCL3fyR0
100%減資もしないし、債務カットもしない。
つまり東電と株主と債権者を優先的に守るという救済案。
もちろん国民の血税でね。

しかし本当に酷い...
もうどうしようもなく酷いね....


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。