トップページ
>
ニュース速報
>
2011年05月11日
>
EVI19ejM0
書き込み順位&時間帯一覧
722 位
/21390 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
10
6
5
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
1
0
0
23
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
名無しさん@涙目です。(関西地方)
大学の学部長「背伸びをしていた中堅上流大学で急速に下流化が進み、一流大学との格差は広がる一方」
【ニコ生】 モペキチが2chを荒らす技術を絶賛放映中
【秋田】 医者イジメの村・上小阿仁村 新村長が初登庁 「村を明るくしたい」
ソフトバンクが「1兆円」の設備投資で、高さ50mの大型基地局設置・・・700M/900MHz帯の周波数帯獲得で
車載カメラの映像に情報を重ねて表示 前の車との車間距離もわかるスカウターモード搭載のナビ発売
書き込みレス一覧
大学の学部長「背伸びをしていた中堅上流大学で急速に下流化が進み、一流大学との格差は広がる一方」
386 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[sage]:2011/05/11(水) 02:04:12.86 ID:EVI19ejM0
>人間健康学部
おいおい
大学の学部長「背伸びをしていた中堅上流大学で急速に下流化が進み、一流大学との格差は広がる一方」
396 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[sage]:2011/05/11(水) 02:10:29.66 ID:EVI19ejM0
>>381
様々な障壁に守られた世界でも高水準な国民が1億人近くいる独立した市場
そんな市場で唯一使える言語を話せることがどれほど強みか
大学の学部長「背伸びをしていた中堅上流大学で急速に下流化が進み、一流大学との格差は広がる一方」
401 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[sage]:2011/05/11(水) 02:13:53.84 ID:EVI19ejM0
>>398
大学でテキスト使う教授なんて限られてんだろ
大概テキスト使う教授はそれ読んで終り、正直出る必要なし
わからないとこは直接聞きに行けばいい
大学の学部長「背伸びをしていた中堅上流大学で急速に下流化が進み、一流大学との格差は広がる一方」
416 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[sage]:2011/05/11(水) 02:20:45.52 ID:EVI19ejM0
自律的に大学で学ばせたかったら格差を意識させろ
みんな同一だから学ぶ必要性を感じない
他人との差異である自分が行動すべき領域(得意分野、専門分野)が見えない
だからとりあえず適当な学部(楽そう、就職に有利そうな学部)を選んでおこうってなるさ
そりゃ学ばない
アメリカ以外の格差が見えにくい国だってしっかりと「差」や「競争」を自覚させる
学ぶ必要がある階層だと自覚するからこそ自発的に学び、社会に還元する
大学の学部長「背伸びをしていた中堅上流大学で急速に下流化が進み、一流大学との格差は広がる一方」
425 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[sage]:2011/05/11(水) 02:25:02.47 ID:EVI19ejM0
>>417
なんで人材の質が下がってるの?
なんで国内=市場ゼロみたいになってんだ?
現在良い人材や技術が唐突に断絶するとでも思ってるのか?
逆に日本市場という拠点をもっていながら優位じゃない理由を知りたい
大学の学部長「背伸びをしていた中堅上流大学で急速に下流化が進み、一流大学との格差は広がる一方」
439 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[sage]:2011/05/11(水) 02:30:32.90 ID:EVI19ejM0
逆に優位な国ってどこだ?中国か?インドか?
両国ともに巨大市場を有しながら
市場をさらに発展させるべき優秀な人材を先進国に吸い取られてるよな
そのアメリカも他国から吸い取ることで強国であり続けてるわけだし
EUだって領域内でミニアメリカやってるわけで
【ニコ生】 モペキチが2chを荒らす技術を絶賛放映中
56 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[sage]:2011/05/11(水) 02:35:36.29 ID:EVI19ejM0
こいつって技術的にどんなもんなの?
大学の学部長「背伸びをしていた中堅上流大学で急速に下流化が進み、一流大学との格差は広がる一方」
478 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[sage]:2011/05/11(水) 02:53:15.15 ID:EVI19ejM0
>>458
産業の空洞化でどうして日本人の質と市場性が下がるの?
いや関連性はわかるけどさ
あと技術的な高さと国内製造拠点の存在は必ずしも同義ではないよね
そもそも日本の高い技術って日本人が買い支えてきたわけじゃないよね
こういう人は最終消費財でしか考えられないんだろうか
日本市場での日本人の優位性とも関係し、中段もわけがわからないし
大学の学部長「背伸びをしていた中堅上流大学で急速に下流化が進み、一流大学との格差は広がる一方」
479 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[sage]:2011/05/11(水) 02:54:02.19 ID:EVI19ejM0
「関係ないし」だ、ミスった
【ニコ生】 モペキチが2chを荒らす技術を絶賛放映中
249 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[sage]:2011/05/11(水) 02:56:56.66 ID:EVI19ejM0
こいつって結局大学いけたの?
大学の学部長「背伸びをしていた中堅上流大学で急速に下流化が進み、一流大学との格差は広がる一方」
521 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[sage]:2011/05/11(水) 03:30:21.83 ID:EVI19ejM0
>>510
何がなんで下がるんだよ?
自分でつっかかってきたんだからもっと具体的に言えよ
そもそも俺が意図したこととおまえが>>417で述べたことは明らかにズレてるんだよ
変な日本悲観を織り交ぜたせいでな
大学の学部長「背伸びをしていた中堅上流大学で急速に下流化が進み、一流大学との格差は広がる一方」
525 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[sage]:2011/05/11(水) 03:35:53.02 ID:EVI19ejM0
>>510
これじゃわからないから一応補足しておくと
俺は>>396で日本市場の文化的な閉鎖性が日本人の優位に繋がるっていったのな?
一方、おまえは>>417でなぜかデータもなく世界市場レベルで考えて
日本人の能力的な優位性はないって話ししてるのな?
話ズレてるだろ?
【ニコ生】 モペキチが2chを荒らす技術を絶賛放映中
352 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[sage]:2011/05/11(水) 03:37:24.13 ID:EVI19ejM0
>>341
だから技術的にどんぐらいすごいんだよ
【秋田】 医者イジメの村・上小阿仁村 新村長が初登庁 「村を明るくしたい」
142 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[sage]:2011/05/11(水) 03:39:21.04 ID:EVI19ejM0
>>16
この人村のために日大教授なのにわざわざ東京まで通ってたんだよな
大学の学部長「背伸びをしていた中堅上流大学で急速に下流化が進み、一流大学との格差は広がる一方」
530 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[sage]:2011/05/11(水) 03:43:48.23 ID:EVI19ejM0
逆に若い人で東大とかから都落ちして私立で教授やってるような先生は
学生を育てよう、いいところに就職させようって意欲に溢れてる人が多いイメージだ
大学の学部長「背伸びをしていた中堅上流大学で急速に下流化が進み、一流大学との格差は広がる一方」
535 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[sage]:2011/05/11(水) 03:57:36.84 ID:EVI19ejM0
>>532
はぁ?言うにことかいてそれかよ
教養がなくなったから下がるってか?www
そんな中途半端な意味なら最初から
>なぜまだ優位なの? 極論で悪いけど
なんて恥ずかしいレスつけんな
大学の学部長「背伸びをしていた中堅上流大学で急速に下流化が進み、一流大学との格差は広がる一方」
537 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[sage]:2011/05/11(水) 04:01:41.92 ID:EVI19ejM0
ID:+2mPGBXs0は最初の長文のレスと比べると
ずいぶんと書きこむ内容と勢いが落ちたもんだ
スレチは最初にズレた趣旨のレス付けた自分なのになw
大学の学部長「背伸びをしていた中堅上流大学で急速に下流化が進み、一流大学との格差は広がる一方」
546 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[sage]:2011/05/11(水) 04:09:09.67 ID:EVI19ejM0
>>542
そうだな深夜はついつい粘着しちゃうから気を付けないとな
>>369の意見とかには別に批判したつもりはなかったんだがねぇ・・・
【ニコ生】 モペキチが2chを荒らす技術を絶賛放映中
371 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[sage]:2011/05/11(水) 04:10:28.51 ID:EVI19ejM0
>>353
ほう
>>355
それただのITの土方じゃねーか
大学の学部長「背伸びをしていた中堅上流大学で急速に下流化が進み、一流大学との格差は広がる一方」
549 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[sage]:2011/05/11(水) 04:13:09.48 ID:EVI19ejM0
早慶理以外は大学側の出費が大きい私立理系をなくせばいい
その三校には税金多めに出してやればいい
そうすりゃ学生数稼ぎと偏差値維持を両立させるための
推薦なんてなくなるだろうよ
【ニコ生】 モペキチが2chを荒らす技術を絶賛放映中
379 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[sage]:2011/05/11(水) 04:35:19.74 ID:EVI19ejM0
>>372
本職と比べるのもどうなんだ
ソフトバンクが「1兆円」の設備投資で、高さ50mの大型基地局設置・・・700M/900MHz帯の周波数帯獲得で
368 :
名無しさん@涙目です。
(不明なsoftbank)
[sage]:2011/05/11(水) 14:51:02.83 ID:EVI19ejM0
そりゃ安定収益確保できないのにインフラである周波数割り当てなんかできないだろ
車載カメラの映像に情報を重ねて表示 前の車との車間距離もわかるスカウターモード搭載のナビ発売
160 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/05/11(水) 21:42:17.28 ID:EVI19ejM0
どんだけ寂しいんだよw
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。