トップページ
>
ニュース速報
>
2011年05月11日
>
9xiQFaw80
書き込み順位&時間帯一覧
3 位
/21390 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
36
4
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
16
31
27
2
4
5
8
0
3
4
140
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
日本競馬史上最強馬ってなに?オグ?ナリタブ?アグタキ?ディープイン?ウォッカ?
ゲーム動画がネットに無断掲載されてゲームブランド激怒!「絶賛激怒中いまさら削除しても無駄」
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
またローソン 今度は『魔法少女まどか☆マギカ』ヲタ相手にボッタクリキャンペーン開始予定
4号機、水素爆発ではなく謎の爆発と判明「いつ壊れたかすら分からない」
大学の学部長「背伸びをしていた中堅上流大学で急速に下流化が進み、一流大学との格差は広がる一方」
GWはラーメン二郎めぐり
おまえら結婚しないの?ていうか年収300万あるの?え、ま、まさか「恋人なし」なの?さーせんw
朝日「風力なら原発40基分の発電可能!」 東大名誉教授「どんな計算したらそうなるんだよ馬鹿か」
香川の焼肉店 「15年焼肉一筋でやってきた。トリミングしないとかありえない」
ペンタブ総合スレ
カカカ…キキキ…ククク…ケケケ…コココ…
ニコ生
【プログラミング部】 ニュー即民公認統合開発環境は
戦略性が高いトランプゲームといえば…
オマンコの整形が女性たちの間でブームになりかけ
餃子おかずに白飯が食えない。餃子定食とか無理。あと豚汁定食もラーメンライスも理解出来ない
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
621 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/11(水) 14:50:13.18 ID:9xiQFaw80
>>615
だから人材配置の構造に問題があって、実際問題が起こってるのに、
「問題はない!日本人は全員屑だから仕方ない!」ってのは発狂でしょ
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
626 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/11(水) 14:51:11.49 ID:9xiQFaw80
>>618
あなたの頭が悪すぎて話ができないんだけど、
少なくともあなたのような信仰が有るということは東大に問題が山積している示唆なんだろうな
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
638 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/11(水) 14:54:25.34 ID:9xiQFaw80
>>630
だからまとも の基準が不明だからあなたの質問がおかしいの
まともとは総合的にまともかどうかだ!!って>>618であなたが言ってるけど
ただの循環論法で、まったく基準がわからない
「赤い」ってどういうこ?
↓
「総合的に赤いということだ!!」
あんたこれでいみわかるの?
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
643 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/11(水) 14:55:58.54 ID:9xiQFaw80
東大って権力志向の強い人が行く大学だしね
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
651 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/11(水) 14:57:59.91 ID:9xiQFaw80
>>650
組織の構造改革を怠けていただけだよね
民間ならそういう会社は淘汰されるけど、
官僚機構は淘汰されないから腐敗が蓄積するんだろう
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
657 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/11(水) 14:59:38.59 ID:9xiQFaw80
ニュー速では俺の進化論の話が面白いよ
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
668 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/11(水) 15:03:28.10 ID:9xiQFaw80
>>663
すごいね、官僚の腐敗は必要悪ってw
漫画のキャラみたいに平べったいオピニオン
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
674 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/11(水) 15:05:09.42 ID:9xiQFaw80
>>672
そのとーり
きっとエリート様が怠けているせいだな
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
679 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/11(水) 15:06:15.65 ID:9xiQFaw80
>>673
明らかに日本語が危ないのはあなたで、
俺のように組織の構造改革を常に行なっていれば、今回のような事故は確実に防げていたよ
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
680 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/11(水) 15:07:43.00 ID:9xiQFaw80
レベル7事故起こした政治の構造に共通しているのは、
主権者に信任されていない内的権力が政府内にあるということ。
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
690 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/11(水) 15:11:10.81 ID:9xiQFaw80
>>688
官僚が優秀になって、組織を効率化・最適化すりゃ満足だよ
それが「真面目な仕事」だろ
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
698 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/11(水) 15:13:59.80 ID:9xiQFaw80
ところが、官僚というのは本質的に「仲介業」なので、
生産の流れを滞らせ、
「官僚が必要な理由」を作るのが主目的になってしまう
年に何十回も行われて(いるのに、全然安全状況が改善していない)
原発の安全点検なんてその最たる例
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
704 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/11(水) 15:15:29.66 ID:9xiQFaw80
>>697
国民にとって最高率ならいいよ
そうやって、特定の意見言ってる個人に対して「お前の意見はミクロな意見だが俺はマクロだ!」
って言うのは詭弁の一種だよね
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
711 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/11(水) 15:17:45.71 ID:9xiQFaw80
新卒じゃなくて民間で事務実績のある実務エリート限定で採用すればいいじゃん
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
716 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/11(水) 15:19:26.98 ID:9xiQFaw80
それこそ、「官僚機構の決まりごと」なんて、ノンキャリに補佐させればいいだろ
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
718 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/11(水) 15:20:33.88 ID:9xiQFaw80
>>717
だから実務エリート*中途採用試験で選べばいいじゃん
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
728 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/11(水) 15:22:30.98 ID:9xiQFaw80
>>720
アホID:PAkPXraN0『誰にとっても最適な官僚制はないんだよ』
俺『そりゃそうだ、国民にとって最効率のシステムならいいよ』
アホID:PAkPXraN0『国民にとって最効率のシステムは無理!!勉強しろ!!!』
ID:PAkPXraN0 ってバカなの?
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
731 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/11(水) 15:23:10.56 ID:9xiQFaw80
>>725
官僚が薄給激務ってのはただのプロバガンダじゃん。
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
735 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/11(水) 15:23:50.78 ID:9xiQFaw80
>>729
>>面接方式にしたらコネの温床になるよ
大丈夫、今の官僚採用も面接あるから、今よりひどくなることはありえない
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
742 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/11(水) 15:25:25.32 ID:9xiQFaw80
>>736
>>お前の中で国民って一人しかいないの?
たくさんいるから「国民にとって最効率なシステムでいいよ」っていったんだけど
やっぱり、君日本語が危ない低学歴だったね
エリート擁護者になれば高学歴のふりできるという低学歴の発想ww
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
751 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/11(水) 15:27:53.92 ID:9xiQFaw80
>>748
>>面接あるけどその前に国家公務員一種という難関試験で知的能力の選別をしてるじゃん
だから中途採用試験を併用ってレスしたんじゃん
読み飛ばして絡んでくるなよ
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
758 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/11(水) 15:30:16.85 ID:9xiQFaw80
>>752
「国民にとって最効率」 って言葉わかりますか??
英語にしたら「most efficientive for the peoples」な
日本語のいみわかりますか?低学歴君
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
765 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/11(水) 15:31:49.15 ID:9xiQFaw80
アホID:PAkPXraN0
「国民のある一人が絶賛する制度でも〜他の国民には」
↓
俺
「だから、国民にとって最効率ならいいって言ってんだけど?」
↓
アホID:PAkPXraN0(発狂)
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
774 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/11(水) 15:32:59.32 ID:9xiQFaw80
>>768
まぁ、君が確実に低学歴の知的障害者って示せたから、君についてはどうでもいいやもうw
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
782 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/11(水) 15:35:04.09 ID:9xiQFaw80
>>779
そうだな、不定名詞を単数だと言い張るレベルのアホID:PAkPXraN0には無理だったなw
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
787 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/11(水) 15:36:54.82 ID:9xiQFaw80
>>783
マニュアル主義のもとでは多様性は業務ミスみたいなもんだからな
すげー高い賃金のマックのバイトが官僚の本質
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
794 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/11(水) 15:38:16.31 ID:9xiQFaw80
>>789
形而上に無数にある、特定の国に限定しない官僚機構のあるべきさまについての指摘だからね
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
801 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/11(水) 15:39:53.84 ID:9xiQFaw80
>>797
東大新卒→官僚→上級官僚 ってプロセスにおける人材育成システムに問題があるのは明らかだな
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
804 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/11(水) 15:40:38.13 ID:9xiQFaw80
>>798
国Tって規定点さえ満たせば何人でも入学できんの?
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
813 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/11(水) 15:43:19.55 ID:9xiQFaw80
798 名無しさん@涙目です。(京都府) 2011/05/11(水) 15:39:05.07 ID:PAkPXraN0
>>793
でもその国Tにすら合格できない日本人が殆どな現状についてどう思う?
804 名無しさん@涙目です。(東京都) sage 2011/05/11(水) 15:40:38.13 ID:9xiQFaw80
>>798
国Tって規定点さえ満たせば何人でも入学できんの?
低学歴京都豚逃wwww
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
825 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/11(水) 15:45:22.25 ID:9xiQFaw80
>>823
そもそも地裁に参加するだけだから、極刑とかが確定するところじゃ参加できないだろ
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
831 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/11(水) 15:46:05.31 ID:9xiQFaw80
>>826
断じてるのは文系だよ
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
836 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/11(水) 15:47:30.63 ID:9xiQFaw80
>>824
もうレスしたから
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
843 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/11(水) 15:49:10.84 ID:9xiQFaw80
>>841
いや、文系だろ
理系は「仕様要求にない」としか言わない
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
859 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/11(水) 15:53:42.59 ID:9xiQFaw80
>>846
英語の勉強をしようね
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1216278867
>>effencitiveって英語は存在しない
そらそんな言葉書いてねーしなぁw
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
872 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/11(水) 15:58:34.24 ID:9xiQFaw80
>>868
ねーねー国Tって規定点満たせば何人でも入れるの?
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
876 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/11(水) 15:58:54.45 ID:9xiQFaw80
>>871
相当なウマミがあるんだろうね
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
881 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/11(水) 16:00:51.91 ID:9xiQFaw80
>>875
efficientって動詞では存在しないんだな
普通に使ってて通じてたから気にしてなかったわ。
でも、さすがに[the]が無い は想定外レベルの頭の悪さだなwwwwwww
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
887 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/11(水) 16:02:33.44 ID:9xiQFaw80
>>884
そうだよ-iveって動詞を実行する形の形容詞にする修辞だろ
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
889 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/11(水) 16:02:56.04 ID:9xiQFaw80
>>885-886
こいつらの教科書英語はどうにかならんのか
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
895 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/11(水) 16:04:43.79 ID:9xiQFaw80
>>892
つまり、-ive修辞の意味もわかってない子?
単語丸暗記勉強中でちゅか?
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
898 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/11(水) 16:05:32.40 ID:9xiQFaw80
>>894
軍人より手厚い待遇とかわらかしてくれるね
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
905 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/11(水) 16:07:05.45 ID:9xiQFaw80
>>904
これが汚染か
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
908 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/11(水) 16:07:52.08 ID:9xiQFaw80
>>906
単に文才が乏しいんじゃないか
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
918 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/11(水) 16:09:18.76 ID:9xiQFaw80
国が衰退していって、破滅的な危機まねいてるくせに
「官僚に責任はない!!」ってわめいてるってことは、
そもそも、官僚は責任を何も任されていないということだろう
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
919 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/11(水) 16:10:23.80 ID:9xiQFaw80
>>916
動詞を丸暗記するより修辞覚えたほうが便利だもん
ネイティブじゃないからうぇあかんないけど「東電る」みたいな感じで伝わってるよ
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
924 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/11(水) 16:11:50.08 ID:9xiQFaw80
たぶん、お前らが英語できないのって、 ID:E23m2NRp0
みたいな講師のせいなんだろうなぁ
とふと思った
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
935 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/11(水) 16:14:31.34 ID:9xiQFaw80
>>930
それは単純に言葉の覚え違いだったね。
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
936 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/11(水) 16:15:26.11 ID:9xiQFaw80
>>933
伝わる間違いと伝わらない間違いを見分けるのが先だと思うよ
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
939 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/05/11(水) 16:16:20.61 ID:9xiQFaw80
>>934
民間だってそんなことよくあるだろ
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。