トップページ > ニュース速報 > 2011年05月11日 > 8WzIftoJ0

書き込み順位&時間帯一覧

949 位/21390 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000020000075400000100120



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(catv?)
地熱発電の総発電量に占める割合、アイスランド27%、日本0.3%(←地熱資源保有量世界3位)
東電、事実上の国有化
第1原発の作業員が取材に答える。「日当3万」「派遣500人が働いてる」「後遺症の補償はされない契約」
栃木で下水汚泥から1キロ当たり3万2千ベクレルの放射性セシウムを検出 関東はもう
菅△ 「原発政策は全部一旦白紙。俺の給与は収束するまで全額返上する」
前自民党議員(現東電顧問)「なーに、放射線もむしろ健康に良い」発言に孫正義が激怒
日本政府「東電の原発賠償、株主の責任も考える」
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
福島第一、土壌汚染800平方キロ 東京都の面積の約4割、琵琶湖の1.2倍
女性向け大人のおもちゃショップを摘発、女性店主(21)を逮捕
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!

書き込みレス一覧

地熱発電の総発電量に占める割合、アイスランド27%、日本0.3%(←地熱資源保有量世界3位)
696 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/11(水) 06:10:51.15 ID:8WzIftoJ0



●アイスランドの地熱発電装置は日本製です
東電、事実上の国有化
574 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/11(水) 06:32:22.31 ID:8WzIftoJ0
おまいら今日発売の文春と新潮見てくれ 立ち読みでいい
文春
東電悪巧みの全貌 読売朝日日系毎日大物OBが「原発マネー」を食らう
藤本副社長銀座高給クラブ業者たかりをすっぱ抜く
新潮
原発停止による電力不足ドミノ

> 604 :匿名希望さん:2011/04/10(日) 15:02:59.17
> 知り合いの某誌記者から聞いた話だけど東電広報を通じて
> 新潮編集部に京大の関係者から連絡があった
> 内容は数少ない反原発派の研究者のK助教の金銭トラブルだという
> 同じルートで現代、ポスト、文春にも編集部に話があったらしい
> どうやら新潮とポストが掲載を前提に取材に動くそうだ
> 新潮とポストに近いうちに東電の広告がデカデカと載るだろうからヲチしておけ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301878190/219
地熱発電の総発電量に占める割合、アイスランド27%、日本0.3%(←地熱資源保有量世界3位)
935 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/11(水) 12:10:26.84 ID:8WzIftoJ0
原発には6300億の交付金、電源特別会計4000億、一般財源から950億
それぞれのムラには数百億の金が落ちる
原発ムラ双葉町の場合
22,000,000 水道施設整備事業
47,300,000 町道山田郡山線整備事業
2,700,000 防災行政無線屋外子局増設工事
126,000,000 消防・生活環境等広域業務事業(3事業)
6,300,000 町道施設維持運営事業
28,000,000 公共下水道施設維持運営事業
8,121,000 社会福祉協議会運営事業補助金
31,000,000 高齢者福祉サービス提供事業
12,000,000 乳幼児・児童医療費助成事業
5,000,000 重度心身障がい者医療費助成事業
30,000,000 町民健康増進事業
28,000,000 図書館空調設備改修工事
154,600,000 光ファイバー網整備工事
14,000,000 学校給食センター整備事業
989,080,000 双葉町公共用施設維持運営基金造成事業
50,000,000 双葉町公共用施設維持補修基金造成事業
200,000,000 双葉町公共用施設事業運営基金造成事業
第1原発の作業員が取材に答える。「日当3万」「派遣500人が働いてる」「後遺症の補償はされない契約」
608 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/11(水) 12:23:32.99 ID:8WzIftoJ0
●嶋橋伸之さん、浜岡原発で勤務
核計装(原子炉近くの計測装置の交換点検作業)を担当
1981年3月〜1989年12月までの8年10箇月勤務
放射線管理手帳は、毎年5ミリSv〜9.8ミリSvほど外部被曝、●→合計50.63ミリSv
骨髄性白血病と診断、27歳 1991年10月20日、死亡、29歳 1994年7月、労災支給
1999年2月、「息子はなぜ白血病で死んだのか」著者:嶋橋美智子、出版社:技術と人間
http://www.chugoku-np.co.jp/abom/00abom/ningen/000322.html

●鈴木弁護士が担当したのは1977〜82年に第一原発で配管工などとして勤務した男性。
退職後に多発性骨髄腫と診断され、2007年に死亡した。被曝によるものと労災認定されたが、
損害賠償を求めた訴訟では東電が責任を認めず、請求は棄却された。
「被曝と、事後に発症した病気との因果関係を科学的に立証するのは極めて困難。
いま、現場で作業する人たちは自ら予防する余裕すらないだろう。国や東電は十分な予防措置と、
万が一の時の補償をしっかり検討していく必要がある」と話す。(佐々木学、板橋洋佳)
http://www.asahi.com/national/update/0409/TKY201104090443_01.html

●元原発作業員が東電に損害賠償を求めた訴訟で原告代理人を務めた鈴木篤弁護士の話 
原告は4年3カ月の●→累積70ミリシーベルトで多発性骨髄腫を発症したとして労災を認められた。
250ミリシーベルトの上限自体が高すぎる。それを別枠にするなどむちゃくちゃだ。
被ばく線量を証明できても裁判所はなかなか発症との因果関係を認めない。きちんと線量管理がされなければ、
作業員が損害賠償を請求しようとしても基礎的な事実さえ証明できなくなる恐れがある
http://mainichi.jp/select/photo/archive/news/2011/04/21/20110421k0000m040167000c.html
第1原発の作業員が取材に答える。「日当3万」「派遣500人が働いてる」「後遺症の補償はされない契約」
609 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/11(水) 12:28:06.36 ID:8WzIftoJ0
●加納時男 元自民党議員「放射能は体に良い 原発は間違ってないし河野太郎は社民党に行け」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304752790/

こいつ体にいいって言ってるんだから
福島原発の傍に移住するんだろうな

早く飯館村に移住して
身体にいいこと証明してくれ 老い先短いだろうが
栃木で下水汚泥から1キロ当たり3万2千ベクレルの放射性セシウムを検出 関東はもう
259 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/11(水) 12:32:34.22 ID:8WzIftoJ0
●放射能汚染野菜などは、日本全国に出荷されており、もう誰もが食べている可能性がある
(参考 ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011050300044)
●5年後くらいから、福島では被曝の晩発障害で、癌になる子どもがかなりたくさん現れる
 また、汚染食品を完全には避けれないため、関東圏を中心に癌は増える
(参考 ttp://housyanou.com/picture/image/192031626.jpg)
●太平洋側の海産物の一部は、生物濃縮でこれから先、危険度が増していく
(参考 ttp://www.tokyo-sports.co.jp/writer.php?itemid=13066)
●放射性物質、海底に沈殿の恐れ 仏研究所が影響予測 - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040601000151.html
●アメリカで3月11日以降、プルトニウム・ウラン・ストロンチウムの濃度が大幅に上昇していることが分かった
http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-44.html
●ストロンチウム→カルシウムのように骨に蓄積→白血病の増加
●原発事故後、計約500トンの高濃度汚染された汚泥がセメント会社に搬出されたといい、県が追跡調査をしている。
http://www.asahi.com/national/update/0501/TKY201105010383.html
全国に高濃度の放射能汚染されたセメントで作られる建物等が増加
●飯舘牛、全頭出荷へ 村公社「移動は肉質に影響」
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/05/20110505t62024.htm
●牛だけではなかった!豚、鶏の被爆家畜を全国へ拡散していたことが発覚!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304775752/
【原発問題】福島県の計画的避難区域内の約9300頭の牛 24都道府県「受け入れ」 肉牛は家畜市場への出荷、乳牛は食肉処理へ★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304997389/
●NEW●栃木で下水汚泥から1キロ当たり3万2千ベクレルの放射性セシウムを検出
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305029821/
菅△ 「原発政策は全部一旦白紙。俺の給与は収束するまで全額返上する」
25 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/11(水) 12:36:00.75 ID:8WzIftoJ0
一方自民党は

【自民党の原発安全対策】Ver16.0(1)(2)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300492758/33
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300492758/34

自民で「原子力守る」政策会議発足…甘利氏「現実問題として原子力を無くすわけにはいかない」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304607106/
自民・吉野氏、東電の免責求める 「莫大な災害が起きた場合に東電の責任を無視して全部国がみる規定に」
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110430k0000m010036000c.html
前自民党議員(現東電顧問)「なーに、放射線もむしろ健康に良い」発言に孫正義が激怒
239 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/11(水) 12:37:34.58 ID:8WzIftoJ0
【自民党の原発安全対策】Ver16.0(1)(2)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300492758/33
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300492758/34

自民で「原子力守る」政策会議発足…甘利氏「現実問題として原子力を無くすわけにはいかない」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304607106/
自民・吉野氏、東電の免責求める 「莫大な災害が起きた場合に東電の責任を無視して全部国がみる規定に」
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110430k0000m010036000c.html
菅△ 「原発政策は全部一旦白紙。俺の給与は収束するまで全額返上する」
55 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/11(水) 12:43:37.99 ID:8WzIftoJ0
●「東電なくして自民なし!」 谷垣自民党総裁が原発見直しを撤回≠オた理由 (2011/04/21)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303251422/
日本政府「東電の原発賠償、株主の責任も考える」
299 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/11(水) 13:01:57.26 ID:8WzIftoJ0
●「まるでマーケットを人質に取られているようだ」と銀行関係者はつぶやく。
東電の2011年3月期第3四半期決算資料(連結)によると、有利子負債残高は7兆4641億円で、
そのうち社債残高は5兆1747億円と5兆円を超える。言わずと知れた国内最大の社債発行企業だ。
電力会社が発行するSBは通常、「電力債」として他の一般事業債と別格な扱いをされる。一般担保で発行され、
他の債権者に先だって自己債権の弁済を受ける権利(先取特権)を有しているほか、
公益事業に対する信頼性や流動性が高いためだ。保有層も多岐にわたり、1件あたりの保有残高も
他の一般債事業債に比べて大きい。

大手金融機関では、東電に対するエクスポージャーが融資残高を含めると数千億円規模になっているとみられ、
デフォルト(債務不履行)に陥った場合には、金融システムに重大な支障をもたらすとの声もくすぶる。
この構図は、国内勢の保有比率が約95%を占める日本国債と同じで、東電と金融機関はまさに「運命共同体」
と言っても過言でもないだろう。
大手金融機関が総額で約1.9兆円にも上る緊急融資を打ち出したが、東電の資金繰りに万全を期すとともに、
無担保の資金融資が一般担保付社債に比べ回収面で劣後するため、金融システムに火の粉が降りかかるのを
防ぐ狙いもあった、との見方も可能だ。

気が早い市場では東電の一時国有化スキームについて、過去の事例を照らし合わせて、さまざま観測が出ている。
法的破たんで社債がデフォルトになる最悪のシナリオ「JAL方式」だけは少なくとも回避したいというのが
市場参加者の本音なのだろう。
かつて最上格の格付けを有していた電力債。東電の財務懸念を目の当たりにすると、
投資家はデフォルトの可能性がゼロではないということを認識するべきなのだろう。
国債(ソブリン)に続いで電力債の安全神話も大きく揺らいでいる
ttp://blogs.jp.reuters.com/blog/2011/03/31/%E6%8F%BA%E3%82%89%E3%81%90%E6%9D%B1%E9%9B%BB%E5%82%B5%E3%81%AE%E5%AE%89%E5%85%A8%E7%A5%9E%E8%A9%B1/
菅△ 「原発政策は全部一旦白紙。俺の給与は収束するまで全額返上する」
209 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/11(水) 13:18:12.24 ID:8WzIftoJ0
>>196
★小泉内閣、配管などがヒビ割れた状態での運転許可を閣議決定「現在の法律で、ひび割れがあっても安全上問題がなければ運転が可能」
現在もひび割れ運転は可能 原発の基準で政府が答弁書  
http://www.47news.jp/CN/200301/CN2003012801000340.html
菅△ 「原発政策は全部一旦白紙。俺の給与は収束するまで全額返上する」
215 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/11(水) 13:20:48.22 ID:8WzIftoJ0
330 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/05/07(土) 00:00:59.67 ID:wxFw3nKzi
1978年11月2日 福島第一原発3号機で、制御棒の脱落により日本初の臨界事故が発生。2007年3月まで隠し続ける。
1989年1月1日 福島第二原発3号機で、原子炉再循環ポンプ内が破損し炉心内に多量の金属粉が流入。
1990年9月9日 福島第一原発3号機で、主蒸気隔離弁を留めるピンが壊れ、原子炉内圧力が上昇して自動停止。
1992年2月28日 柏崎刈羽原発1号機で、タービンバイパス弁の異常により原子炉が自動停止。しかし、この事故を隠蔽して行政当局に報告せず。
1992年9月29日 福島第1原発2号機で、原子炉への給水が止まりECCS(非常用炉心冷却装置)が作動する事故が発生。
1997年12月5日 福島第二原発1号機で、制御棒1本の動作不良が見つかり原子炉が手動停止された。(国際評価尺度レベル1)
2002年8月29日 原子力安全保安院が、福島第一・第二原発、柏崎刈羽原発で80年代後半から90年代前半にかけ計29件の事故を東電が改ざんしていた可能性があると発表。
2004年1月14日 地元反原発3団体が、柏崎刈羽原発管理区域内の放射性廃棄物が外に持ち出されたため近くの土壌から人工放射性物質コバルト60を検出したと発表。
2005年6月1日 福島第一原発6号機で、可燃性ガス濃度制御系流量計の入力基準改ざんがあった事実を認める。
2007年1月31日 柏崎刈羽原発1号機で、ECCSの故障偽装など定期検査時の不正が常態化していた事実を認める。
2007年4月6日 福島第二原発4号機で、制御棒駆動装置の不正交換を偽装した事実を認める。
2007年7月16日 新潟県中越地震により、柏崎刈羽原発3号機の変圧器が火災。6号機からは、使用済み核燃料プールから放射性物質を含む水が
 海水に流出。同機原子炉建屋天井の大型クレーン移動用車軸2本が破断。10月21日には、7号機の原子炉建屋のコンクリート壁から
 放射能を帯びた水が流出していた事実が判明した。
2008年1月14日 福島第二原発3・4号機廃棄物処理建屋の、海水ポンプの配管や電動機などが破損。
(「週刊金曜日 840号 2011年3月25日発売」 より)
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
441 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/11(水) 13:54:20.32 ID:8WzIftoJ0
●御用学者東京大学大学院教授大橋弘忠 東京大学大学院教授のありがたいお言葉
http://www.youtube.com/watch?v=2WVTSIZNiVs
大橋弘忠「我々『専門家』の間には水蒸気爆発なんてそんな事夢にも考えてないんですけどぉ。」
大橋弘忠「プルトニウムは、飲んでも安全です」 「(原発に)地震なんか関係ない話」
大橋弘忠「原子力発電は皆さんが考えるよりずっと安全。格納容器が破損するということは物理的に考えられない。」
大橋弘忠「格納容器が壊れるのは1億年に1回の確率だからそんな事考えなくても良い」
大橋弘忠「軽水炉でチェルノブリ事故のような事故は、ありえない。危険と指摘する団体は資料を捏造している。
      格納容器破損は1億年に一度おこるかどうかという危険レベルで大隕石衝突で地球滅亡とおなじ危険レベル。」

福島第一、土壌汚染800平方キロ 東京都の面積の約4割、琵琶湖の1.2倍
59 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/11(水) 13:58:31.55 ID:8WzIftoJ0
東日本巨大地震:「福島の放射性物質流出、チェルノブイリ以上」オーストリアZAMGが発表
ttp://www.chosunonline.com/news/20110328000014
●実は浜岡よりも、こっちの方が大ニュース! 
浜岡停止の影に隠れてこっそり発表された土壌汚染の図 最高300万〜3000万ベクレル/平方m
チェルノブイリですら最高148〜380万/平方mだというのに。。。 チェルノブイリ超えてます
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/__icsFiles/afieldfile/2011/05/06/1304694_0506.pdエフ

●チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染
http://www.dailymotion.com/video/xhvvco_yyyyyyyyyyyyyyyyyy1-4_news
チェルノブイリの事故以降 4年ぐらい経ってから
甲状腺がんの発症率20〜50倍
白血病発症率1.8倍
妊婦の死産や早産 奇形児の増加 発育障害児の増加
その他の神経疾患・脳障害増加(測定不可能事故以前よりもかなりの増加)
因果関係が分からない死者多数(測定不可能事故以前よりもかなりの増加)

●A Million Casualties チェルノブイリ事故の犠牲者は100万人
http://www.youtube.com/watch?v=jDRtTb99Qh0
アメリカジャネット博士共著はベラルーシ アレクシー・ヤブロコフ博士
バシリー・ネステレンコ博士とアレクシー・ネステレンコ博士
菅△ 「原発政策は全部一旦白紙。俺の給与は収束するまで全額返上する」
317 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/11(水) 14:03:49.33 ID:8WzIftoJ0
>>237
自民には無理だろ
●石破茂の娘が東電に入社
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303379967/
●自民党主導による “国策民営”で原子力推進 黒い戦後史のツケ (2011/04/24)
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110420dde012040004000c.html
吉岡教授には、忘れられないエピソードがある。高速増殖原型炉「もんじゅ」
のナトリウム漏れ火災事故(95年)を受け、97年に科学技術庁が設置した高速増殖炉懇談会に委員として招かれた。
「ところが、議論のさなかに自民党が存続方針を出してしまったのです。懇談会の結論もそれを追認した。
われわれの議論は何だったのかと思いました」

「原発推進は決して間違いではない」 与謝野経財相 2011年4月15日10時54分
http://www.asahi.com/politics/update/0415/TKY201104150434.html
★与謝野馨の就活:中曽根さんの紹介(コネ)で日本原子力発電へ
http://www.yosano.gr.jp/myload/03.html
第1原発の作業員が取材に答える。「日当3万」「派遣500人が働いてる」「後遺症の補償はされない契約」
624 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/11(水) 14:07:44.32 ID:8WzIftoJ0
作業員だけじゃない一般市民特に子供がヤバイんだけど
●実は浜岡よりも、こっちの方が大ニュース! 
浜岡停止の影に隠れてこっそり発表された土壌汚染の図 最高300万〜3000万ベクレル/平方m
チェルノブイリですら最高148〜380万/平方mだというのに。。。 チェルノブイリ超えてます
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/__icsFiles/afieldfile/2011/05/06/1304694_0506.pdエフ
●チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染
http://www.dailymotion.com/video/xhvvco_yyyyyyyyyyyyyyyyyy1-4_news
チェルノブイリの事故以降 4年ぐらい経ってから
甲状腺がんの発症率20〜50倍
白血病発症率1.8倍
妊婦の死産や早産 奇形児の増加 発育障害児の増加
その他の神経疾患・脳障害増加(測定不可能事故以前よりもかなりの増加)
因果関係が分からない死者多数(測定不可能事故以前よりもかなりの増加)

●A Million Casualties チェルノブイリ事故の犠牲者は100万人
http://www.youtube.com/watch?v=jDRtTb99Qh0
アメリカジャネット博士共著はベラルーシ アレクシー・ヤブロコフ博士
バシリー・ネステレンコ博士とアレクシー・ネステレンコ博士
菅△ 「原発政策は全部一旦白紙。俺の給与は収束するまで全額返上する」
402 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/11(水) 14:45:43.85 ID:8WzIftoJ0
原発推進派は 自然エネルギーは不安定だとのたまうが
原発こそ不安定だった

●原発こそ不安定電力
277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福井県) :2011/05/11(水) 02:20:48.27 ID:7bxxJvRH0
停止率といえば 
今現在54基中34基止まってて20基しか動いてないようなんだが
ttp://www.asahi.com/national/gallery_e/view_photo.html?national-pg/0510/TKY201105100551.jpg
官僚や東電のトップ占める「東大文系」エリートの限界、前例ない有事の対応苦手
605 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/11(水) 14:46:45.91 ID:8WzIftoJ0
世界はもう、日本政府と東電を信用していないようです
http://www.youtube.com/watch?v=VrOjQgshjJs&feature=related
海外で、東京電力の対応が物笑いの種になってます
http://www.youtube.com/watch?v=NmNc6yPkAfM&feature=related
女性向け大人のおもちゃショップを摘発、女性店主(21)を逮捕
92 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/05/11(水) 20:54:58.77 ID:8WzIftoJ0
辻元清美スレはここかしら?
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
742 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/11(水) 23:08:14.58 ID:8WzIftoJ0
●今週の文春5/19 立ち読みでもいいから見てくれ
・日本の原発作業員が消滅する・藤本副社長銀座高給クラブ業者たかり
・読売毎日日経毎日大物OBが原発マネーを食らう・東京電力血税導入の悪巧み
・原発パニック日本人がいまなすべきこと等 一方新潮は…
> 604 :匿名希望さん:2011/04/10(日) 15:02:59.17
> 知り合いの某誌記者から聞いた話だけど東電広報を通じて
> 新潮編集部に京大の関係者から連絡があった
> 内容は数少ない反原発派の研究者のK助教の金銭トラブルだという
> 同じルートで現代、ポスト、文春にも編集部に話があったらしい
> どうやら新潮とポストが掲載を前提に取材に動くそうだ
> 新潮とポストに近いうちに東電の広告がデカデカと載るだろうからヲチしておけ

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301878190/219


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。