トップページ > ニュース速報 > 2011年05月11日 > 4eGfUslV0

書き込み順位&時間帯一覧

1371 位/21390 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000033050131000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(栃木県)
ビンラディン容疑者の家族 「殺害は明らかに国際法違反。人を殺しても問題の解決にはならない」
工業高校って工作機械なんて基礎的なことしかやらなかったよね(´・ω・`)
車載カメラの映像に情報を重ねて表示 前の車との車間距離もわかるスカウターモード搭載のナビ発売 
「この6項目呑めなきゃ支援なしな」経産相が要求 東電支援
雑魚 「ハッハー!!そんな網みたいなバリケード簡単に突破してやバリメシャドガバキョバキョグッシャシャァァァァァアア
韓国の信号 通常の青黄赤+左折専用の青黄赤矢印、さらに右折専用の青黄赤矢印 複雑すぎて事故多発
大阪市民 「港湾局の職員公舎いらねーだろ売れよ」 → 「なに売ろうとしてんだ津波が怖いだろ馬鹿」
いらねえよと言われたからボランティア行く気なくしたわなくしたとも
ジョニーデップ 「やあみんな、僕の最新作を3Dで観てくれたかな?ちなみに僕は3Dで観るのは苦手なんだ」
防衛省「ウソッ! 釈放!?」 

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

ビンラディン容疑者の家族 「殺害は明らかに国際法違反。人を殺しても問題の解決にはならない」
1 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/05/11(水) 09:16:26.52 ID:4eGfUslV0● ?-2BP(282)
sssp://img.2ch.net/ico/aibon_face.gif
殺害は「国際法違反」=ビンラディン家族が非難

 【ニューヨーク時事】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は10日、米国が
急襲作戦で殺害した国際テロ組織アルカイダ指導者ウサマ・ビンラディン容疑者の
家族の声明を掲載した。声明は殺害を「明らかな国際法違反だ」として、米政府の手法を批判した。

 声明は「(ビンラディン容疑者は)武器を持っていなかったのに、なぜ拘束され
裁判にかけられなかったのか」と問題視。「恣意(しい)的な殺害は政治的問題の解決にならない」と訴えた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011051100121
工業高校って工作機械なんて基礎的なことしかやらなかったよね(´・ω・`)
20 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/05/11(水) 09:35:42.31 ID:4eGfUslV0
>>15
それくらい教えりゃいいだろ
車載カメラの映像に情報を重ねて表示 前の車との車間距離もわかるスカウターモード搭載のナビ発売 
1 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/05/11(水) 09:39:43.46 ID:4eGfUslV0● ?-2BP(282)
sssp://img.2ch.net/ico/aibon_face.gif
“スカウター”搭載のARカーナビ『カロッツェリア サイバーナビ』実車レポート

『カロッツェリア サイバーナビ』は、モニタ部分とハードディスク内蔵の本体ユニット、車載カメラから
構成するカーナビ。車載カメラがフロントガラス越しに撮影した実写映像に、ナビゲーション情報を
リアルタイムに重ねて表示する『ARスカウターモード』を搭載します。“スカウター”と言うと
、『ドラゴンボール』に登場する異星人の道具で、半透明のスクリーンに戦闘力などの情報を表示する
機械を思い出しますよね。パイオニアの方に聞いてみたところ、「正直、影響は受けています」とのこと。
「スカウター」という言葉自体は一般名称になっているため採用したそうですが、漫画に登場した
テクノロジーが現実になっていくのは、胸が熱くなりますね。

目的地を設定して試乗開始。モニタにはフロントガラスから見える光景と同じ実写画像が表示されています。
上空には緑のラインでルートを表示しています。右折する場合にはラインが折れ曲がり、交差点までの
距離が一目瞭然。これはスゴい! 従来のカーナビは、風景を3Dモデルで再現するなどリアルに
表示されるものもありますが、モニタの画像や地図が実際にはどのように見えるか、脳内で変換する
作業が必要でした。実写ならモニタの情報がすんなりと頭に入り、理解しやすくなります。運転中に
目印となるコンビニなどの店舗は、実写の上にロゴマークなどを重ねて表示するので、現実の風景を
さらに分かりやすくする効果も。

前方を走る車を認識して、『ターゲットスコープ』で捕捉する機能もあります。シューティングゲーム
みたいですが、実はこの機能、安全運転の役に立つのです。『ターゲットスコープ』で捕捉した車との
車間距離を計算して、適正な車間距離を通知してくれるので、頻繁なブレーキによる渋滞の発生を
抑制する効果が期待できるとのこと。車線をまたぐ場合は車線のラインを別の色で表示して注意を促します。
高速道路の走行で役立ちそうな安全機能です。

http://getnews.jp/archives/115244
http://getnews.jp/img/archives/cybernavi6.jpg
http://getnews.jp/img/archives/cybernavi7.jpg
「この6項目呑めなきゃ支援なしな」経産相が要求 東電支援
31 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/05/11(水) 10:05:28.84 ID:4eGfUslV0
>>21
完全に同意
そこまでやってダメなら電力の値上げも増税も文句ない
雑魚 「ハッハー!!そんな網みたいなバリケード簡単に突破してやバリメシャドガバキョバキョグッシャシャァァァァァアア
1 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/05/11(水) 10:10:09.07 ID:4eGfUslV0● ?-2BP(282)
sssp://img.2ch.net/ico/aibon_face.gif
殺傷力ありすぎな道路封鎖バリケード(動画)

時速50マイル(80q)で走る15000ポンド(6,804s)のトラックが木端微塵になっていますよ...。
この殺傷力ありすぎ!? な道路封鎖用バリケード「Vehicle Arrestor」は、ビデオでご覧のとおり、
たったの2秒で地面からムクムクっと現れ、不審車両の進入を防ぐことができちゃいます。
 運転手さん達、バリケードがゴムみたいなので出来てるからって、甘く見ると死んじゃう確立高すぎですから...。

それにしても、Barrier1,Incのバリケードの数々スゴイですよね。 ビデオの中に登場する
Vehicle Arrestorの兄弟たちCrash BeamもBollardsも負けず劣らず、ヘナチョコな見た目なのに
殺人的なストップ能力ありますから...。 もし万が一、バリケードを強行突破するか? 
しないか? 迷うような状況に追い込まれた時には、この映像を思い出すといいのかも!? 

http://www.gizmodo.jp/2011/05/post_8849.html
http://www.barrier1.us/
韓国の信号 通常の青黄赤+左折専用の青黄赤矢印、さらに右折専用の青黄赤矢印 複雑すぎて事故多発
1 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/05/11(水) 10:20:35.98 ID:4eGfUslV0● ?-2BP(282)
sssp://img.2ch.net/ico/aibon_face.gif
交通量が多いことで知られるソウル都心の主要道路11か所に、走行車を惑わせる
3色の「矢印信号」が登場した。この新たな信号の導入によって、一部の交差点では交通事故が多発しているという。

この矢印信号は、通常の信号機とは別に、左折・右折専用信号として使われるものだ。
導入された交差点では、従来の「青・赤・黄」のほかに、「左折専用の青・赤・黄」、
「右折専用の青・赤・黄」を見極めなければならない。単純なようであるが、
これが運転手らを大混乱させているのである。

MBCニュースによると、矢印信号が設置された交差点では、交通事故が頻繁に起きているという。
今月8日には、ソウル市庁前の交差点で乗用車が赤の矢印信号(左矢印)を見て左折しようとし、
事故を起こした。本来であれば停止しなければいけなかったのだが、矢印が点灯したことにより、
車を発進させてしまったのだ。

このような事故が相次いでいるにも関わらず、警察は「新しい信号が原因で起きた
事故ではない」として、矢印信号の廃止は行わない方針だ。「慣れれば、よりスムーズな
通行が可能になる」というのが警察の考えのようだが、見慣れた信号機と違い、矢印信号は
色と矢印の向きを判断しなければならない。どれだけベテランのドライバーでも、
瞬時に判別するのは難しいのではないだろうか。

この信号機について、市民からは「主要道路へ設置する前に、試験的な実施は
できなかったのか」、「運転手へ認知度を広める努力を怠ったのではないか」など、
対応の甘さを指摘する声が上がっている。信号機が危険を増徴してしまっては、意味がないのではないだろうか。

http://rocketnews24.com/?p=94878
大阪市民 「港湾局の職員公舎いらねーだろ売れよ」 → 「なに売ろうとしてんだ津波が怖いだろ馬鹿」
1 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/05/11(水) 12:26:12.86 ID:4eGfUslV0● ?-2BP(282)
sssp://img.2ch.net/ico/aibon_face.gif
批判受け廃止決定の公舎、津波対策で「残して」 (読売新聞)

 職員厚遇の批判を受けて一時は廃止が決まった大阪市港湾局の職員公舎
(同市港区)を「残してほしい」という声が、東日本大震災の後、地元で高まっている。

 大阪湾の海岸から200メートルにある、鉄筋コンクリート8階建て(56戸)、
高さ約31メートルのビル。1996年に13億1000万円かけて整備された。
津波警報や注意報などが発令された際には、ここに入居している23人(3月現在)と、
他の臨海部居住の職員の計112人が地元の水防団などと連携し、360基ある
防潮扉を閉鎖する。また、公舎は津波避難ビルにも指定されている。

 しかし、約70平方メートルの家賃が月2万5050円と安く、職員厚遇の批判を
受けて昨年3月、2013年度末の廃止・売却方針が決まった。

 これを受け、公舎近くの住民でつくる「津波高潮対策築港の会」は今年2月、
「初動が遅れれば取り返しがつかない。周囲に高台がなく、売却されれば
避難場所も失う」として廃止・売却の撤回を市に申し入れていた。
その後東日本大震災が発生。住民は「津波の威力を目の当たりにし、
公舎の必要性を確信した」として11日、強い姿勢で市側との話し合いに臨む。

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_osaka_shi__20110511_3/story/20110511_yol_oyt1t00013/
http://news.www.infoseek.co.jp/img/photos/yomiuri/20110511-863886-1-N-small.jpg
いらねえよと言われたからボランティア行く気なくしたわなくしたとも
28 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/05/11(水) 12:32:20.91 ID:4eGfUslV0
この間のニュースで
「せっかく来たのに2時間しか働けなかった」とか言ってるボランティアがいて呆れたわ
わざわざやってやってるという意識満載
いらねえよと言われたからボランティア行く気なくしたわなくしたとも
34 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/05/11(水) 12:39:24.55 ID:4eGfUslV0
>>30
いや、GWはボランティアがいっぱい来るだろうから来るならなるべく違う時期にと
アナウンスしてたのにやっぱりGWにたくさん押し寄せたのでやることがなくなって2時間くらいしか働けなかったんだと。
使う側の問題ではない
ジョニーデップ 「やあみんな、僕の最新作を3Dで観てくれたかな?ちなみに僕は3Dで観るのは苦手なんだ」
1 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/05/11(水) 12:49:38.15 ID:4eGfUslV0● ?-2BP(282)
sssp://img.2ch.net/ico/aibon_face.gif

あの人気シリーズ最新作となる「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉」は第4弾にして
初の3D映画に仕上がっているのですが、なななんとキャプテン・ジャック・スパロウの
役で主演したジョニー・デップが、どうやら自分は3Dでは完成作をすべて見ることは
できなかったって話して驚きを誘ってますよ!

3Dでは見ることができなかったんだよね。どうも自分の目は3D作品を見るのに
問題があるみたいなんだ。とにかくうまくいかないんだよ。きっと驚かれるとは
思うんだけど、正常には3Dで見れなかった...

このほど「Access Hollywood」のテレビ番組に出演してこのように語った
ジョニー・ディップの発言が波紋を呼んでるみたいですよ。

ただ、この新作の3D映画としての完成度は抜群のようなので、これまで
3Dで映画を見る時に目に違和感を覚えるなどの困った現象がなかった人は、
きっと思う存分に楽しめることでしょう。なんか3Dで撮影公開される映画が本当に増えてきましたよね〜

http://www.gizmodo.jp/2011/05/3d3d_3.html


防衛省「ウソッ! 釈放!?」 
8 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/05/11(水) 12:55:19.30 ID:4eGfUslV0
はーいみんな馬鹿です はーいみんな馬鹿です はーいみんな馬鹿です
【速報】オホーツク海で大きさ約3倍のクリオネ捕獲
241 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/05/11(水) 14:18:18.20 ID:4eGfUslV0
クリも大きすぎるともはやちんこと区別つかんからな
「この6項目呑めなきゃ支援なしな」経産相が要求 東電支援
162 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/05/11(水) 15:45:28.11 ID:4eGfUslV0
>>159
おっしゃる通り
そしてそれをどこかがネットで記事にして騒ぎが大きくならないかな、っていう程度
避難のため愛犬のジョンを置き去りにして40日、一時帰宅すると…なんとジョンは死んでいた…
709 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/05/11(水) 15:47:49.26 ID:4eGfUslV0
人が死ぬよりこういうニュースが一番心が痛むわ
避難のため愛犬のジョンを置き去りにして40日、一時帰宅すると…なんとジョンは死んでいた…
738 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/05/11(水) 15:53:19.17 ID:4eGfUslV0
>>714
ペットを飼うという事の欺瞞って具体的にどんなこと?
糞ガキセレブのジャスティン・ビーバーがコンサート中に何度も嘔吐しまくる
118 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/05/11(水) 16:15:06.24 ID:4eGfUslV0
ジャスティンビーバー惨殺ゲーム
http://www.gamesbutler.com/game/5218/Bieber_Ragdoll/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。