トップページ
>
ニュース速報
>
2011年05月11日
>
4HU6Ha2d0
書き込み順位&時間帯一覧
1138 位
/21390 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
2
11
18
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(秋田県)
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
書き込みレス一覧
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
208 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/05/11(水) 21:05:03.16 ID:4HU6Ha2d0
>>31
発電能力と需要のピークの比較であって、発電所の定期検査保守で停止させるローテーション組まなきゃならないことと、故障すること、ダムの水が不足することの可能性を考慮してないだろこれ。
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
228 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/05/11(水) 21:08:18.74 ID:4HU6Ha2d0
>>47
太陽光発電がどんなに効率が良くなっても雪降る地域だと冬はパネルに雪積もって発電出来ない上に融雪のヒーターを使わなきゃならないとかあるから地域が限られそうだけど。
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
297 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/05/11(水) 21:23:27.55 ID:4HU6Ha2d0
>>207
今すぐ全ての原発とめろっていってるやつもいる
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
349 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/05/11(水) 21:42:04.12 ID:4HU6Ha2d0
>>318
原発とめろっていうなら火力か水力の発電所増やす必要があると思うんだけど。今余ってるから今すぐ原発止めろってのは無茶だっていいたいだけだよ。
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
417 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/05/11(水) 21:56:37.18 ID:4HU6Ha2d0
>>399
先週WTIで112ドルぐらいだったような。いまは103ドル。
一昨年のときはどうだったか忘れた。
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
505 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/05/11(水) 22:12:19.88 ID:4HU6Ha2d0
>>478
下水の浄化設備も停電で止まるから水が手に入っても電気がないと大変なことになるんだよな。上水道がバックアップで稼働できる状態でも下水がパンクしないように水は止まるそうだ。
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
680 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/05/11(水) 22:47:55.65 ID:4HU6Ha2d0
>>633
いまだに中国行ったりいろいろやってて今後の足引っ張ることしそうだからポッポには引退してもらいたいものだ。
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
736 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/05/11(水) 23:06:21.17 ID:4HU6Ha2d0
>>710
せめてまだ人がいる地域は外してやれよw
羽を運ぶ運送屋が拒否ったら進まない計画なんじゃねえの?
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
738 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/05/11(水) 23:07:27.83 ID:4HU6Ha2d0
>>718
原発がなくなっても核燃料は管理し続けないといけないだろ。
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
788 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/05/11(水) 23:25:36.44 ID:4HU6Ha2d0
>>766
今は改善されてるとしても、稼働してるのが騒音のイメージを作り出してるから建設予定地の住民の理解は難しいかもな。
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
797 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/05/11(水) 23:29:08.61 ID:4HU6Ha2d0
>>791
稼働してる風車が騒音出してることはかわりないよ。
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
801 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/05/11(水) 23:30:10.49 ID:4HU6Ha2d0
>>787
また日本で起こるとは限らないけどな。
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
814 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/05/11(水) 23:34:43.57 ID:4HU6Ha2d0
原子力に変わる発電方法が実用性ある状態になるまで10年なのか20年なのかはっきりしないなを
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
818 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/05/11(水) 23:38:02.23 ID:4HU6Ha2d0
>>809
海岸が空港跡地でもともと人がいない場所に立ってるからね。そういう場所が他にあればいいけどなかなかないからね。
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
821 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/05/11(水) 23:43:21.62 ID:4HU6Ha2d0
>>809
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
825 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/05/11(水) 23:45:40.05 ID:4HU6Ha2d0
>>809
秋田には地熱もあるから発電方法はいろいろやってるんだけど、過疎地で観光客少ないっていう状態が関係ないことを祈りたいw
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
835 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/05/11(水) 23:54:39.15 ID:4HU6Ha2d0
>>831
この前秋田県内のニュースででてたけど、全国ニュースになってたのかどうかは知らんかった。
もし日本の原発がゼロになったら…電気代高騰、シャワー使用不可、冷凍食品が食卓から消える!
839 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/05/11(水) 23:59:25.93 ID:4HU6Ha2d0
>>831
あとは原油の採掘量が秋田県内の消費量ぐらいに回復する奇跡が起きて欲しいわw
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。