トップページ > ニュース速報 > 2011年05月10日 > Q8Kr1t/70

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/22293 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000060000016181351795089



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
バカ女約500名がデモ スローガンは「原発を止めるとなぜ電力が足りなくなるのか分からない」
浜岡原発停止で電力不足ドミノの可能性
東電を批判してるヤツは東電の電気使うなよ? そのパソコンや家電は何で動いてると思ってんだ?
【天才】竹中平蔵「30年で87%の確率で地震が起こるなら1年では2.9%な」
【天才】竹中平蔵「30年で87%の確率で地震が起こるなら1年では2.9%な」2
東電社長「とりあえず火力発電の燃料費1兆円と、借金返済の7500億円を国民に負担して頂きたい」
少女売春婦に金を払ってセックス  なぜ逮捕されるのか? win-winで誰も悲しんでいないじゃん
ゲザー「『土下座しても許してくれない人』が許せない」
菅首相が原発停止要請以来 調子こいてるらしい
実を言うと日本はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。2020年にもの凄い財政破綻が起こります

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【天才】竹中平蔵「30年で87%の確率で地震が起こるなら1年では2.9%な」2
696 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/10(火) 18:47:17.22 ID:Q8Kr1t/70
NG推奨名: (愛知県)
NG推奨ID:88hNWn0F0

エリート揃いのν即に、どうやら底辺のカスが紛れ込んできたようですw
【天才】竹中平蔵「30年で87%の確率で地震が起こるなら1年では2.9%な」2
709 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/10(火) 18:50:12.48 ID:Q8Kr1t/70
愛知の底辺の頭の悪さは異常
【天才】竹中平蔵「30年で87%の確率で地震が起こるなら1年では2.9%な」2
717 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/10(火) 18:51:30.13 ID:Q8Kr1t/70
まあ愛知県が自分の知能がゴミじゃないことを証明したいなら、
まずBPT分布の形を書いて、それが周期の引き込み現象とどう関係するのか
とっくり説明すればいいや。

ホントバカってどうしようもねぇな
【天才】竹中平蔵「30年で87%の確率で地震が起こるなら1年では2.9%な」2
768 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/10(火) 19:02:47.91 ID:Q8Kr1t/70
東海・東南海・南海沖地震の3点掛け30年連続すりゃ、そのうちきっと当たるよね。
だってこれまで30年間負け続けてきたんだもん。時には運命の神様が微笑んでくれるはずさ


ってそれじゃネットで毎日、明日は大地震が来る!!!って騒いでるのと同レベルなんだよね。
【天才】竹中平蔵「30年で87%の確率で地震が起こるなら1年では2.9%な」2
954 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 19:47:04.47 ID:Q8Kr1t/70
これでまた福井あたりに大地震あったら
無駄議論もいいとこだな。

東海だろうが福井だろうが、日本が壊滅的被害を受けるのは確実なのに
あえて東海地震の一点張りを続ける日本は
気が狂ってるとしか思えない
【天才】竹中平蔵「30年で87%の確率で地震が起こるなら1年では2.9%な」2
962 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 19:48:58.81 ID:Q8Kr1t/70
>>959
あんまデタラメな擁護しなさんな東電さん
【天才】竹中平蔵「30年で87%の確率で地震が起こるなら1年では2.9%な」2
988 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 19:53:55.36 ID:Q8Kr1t/70
>>965
保険金毎年数千億〜一兆円単位で積み立てて
足りない分だけ一時的に国が貸すようなモデルにするべきだろうね。

でも何年かに一回チェルノブイる発電機は要らない
ってのが多数派の意見
【天才】竹中平蔵「30年で87%の確率で地震が起こるなら1年では2.9%な」2
997 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 19:55:16.23 ID:Q8Kr1t/70
>>986
底辺の虚勢か。かわいそうに
東電社長「とりあえず火力発電の燃料費1兆円と、借金返済の7500億円を国民に負担して頂きたい」
899 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 20:01:36.78 ID:Q8Kr1t/70
>>44
東電は潰れていいから。
新たに雇う時は最低賃金、他の電力会社に逃げても
福島に出向して貰うから
よろしくな、ネトウヨ
東電を批判してるヤツは東電の電気使うなよ? そのパソコンや家電は何で動いてると思ってんだ?
284 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/10(火) 20:02:43.16 ID:Q8Kr1t/70
在特会スレw
少女売春婦に金を払ってセックス  なぜ逮捕されるのか? win-winで誰も悲しんでいないじゃん
326 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 20:06:02.06 ID:Q8Kr1t/70
警察の利権だから。

平均的警察患部は援交を見逃すかわりに
巨額のエロ接待を受けているはず
東電を批判してるヤツは東電の電気使うなよ? そのパソコンや家電は何で動いてると思ってんだ?
294 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 20:07:48.71 ID:Q8Kr1t/70
半島出身の排害社のキムさん大暴れの巻
東電社長「とりあえず火力発電の燃料費1兆円と、借金返済の7500億円を国民に負担して頂きたい」
918 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 20:11:18.01 ID:Q8Kr1t/70
いつぞやの死ぬ死ぬ詐欺そっくりな展開だな。

年収2000万で、一億近い自宅持ってるテレビ業界人が
一億の募金要求した事件。
東電社長「とりあえず火力発電の燃料費1兆円と、借金返済の7500億円を国民に負担して頂きたい」
930 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 20:17:44.06 ID:Q8Kr1t/70
この糞会社、どうせ「もし東電がつぶれたら、アメリカが圧力かけて日本のインフラ事業が乗っ取られるけど
それでもいーい?おれはどっちでもいいんだけどさ、あんた困るでしょ」

とかやってんだろうな。ホント、秋葉の加藤も場所とタイミング選べっつの
東電社長「とりあえず火力発電の燃料費1兆円と、借金返済の7500億円を国民に負担して頂きたい」
936 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 20:25:29.95 ID:Q8Kr1t/70
東電ってサービス会社としては最低の部類じゃねぇの?
費用はすべて客持ち、世間の二倍の値段で電気売りつけて
自分らの給料は世間の3倍。自分の会社が社会に大迷惑かけても
2日で現場から逃げると宣言したり、借金を誰に被せるかばかり考えて
土下座の仕方もなってないと指摘されてしぶしぶ土下座のフリしてるようなカス

こんなんさっさとつぶしたほうがすっきりするだろ。
東電社長「とりあえず火力発電の燃料費1兆円と、借金返済の7500億円を国民に負担して頂きたい」
938 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 20:27:38.99 ID:Q8Kr1t/70
巨額資産で有名な投資家のパフェットの生活信条が質素で給料年収1000万だから
東電社長は200万くらいでどうよ?高すぎる?
ゲザー「『土下座しても許してくれない人』が許せない」
50 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 20:33:04.40 ID:Q8Kr1t/70
>>1
文句言ってきた会社の名前をそれとなく晒せば気が済むんじゃね?
それとも全部脳内妄想ストーリー?w
東電社長「とりあえず火力発電の燃料費1兆円と、借金返済の7500億円を国民に負担して頂きたい」
944 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 20:37:38.88 ID:Q8Kr1t/70
とりあえず、東電社長は死刑、会長は獄門晒し首
東電社員は原発含む被災地で強制労働30年の刑

ってあたりが最低線だと思うけど。
ゲザー「『土下座しても許してくれない人』が許せない」
77 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 20:46:23.46 ID:Q8Kr1t/70
>>69
席の近所にいつもウンコ臭い奴、腸の調子がいつも悪い奴、昼休み明けに居眠りしながら屁をこく奴
が揃ってると、なにかとトイレに駆け込むようになるよ。

なんか異常にウンコ臭い奴は、あとになって大腸がんだったと聞いた。合掌
東電社長「とりあえず火力発電の燃料費1兆円と、借金返済の7500億円を国民に負担して頂きたい」
953 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 20:49:18.18 ID:Q8Kr1t/70
屯田「燃料代と株主保護の金オクレ」チラッ
政婦「やっぱ株主責任ありってことにしようよ」チラッ

国民「なんか最近やたら視線が痛い。次は懐が痛む番か」
東電社長「とりあえず火力発電の燃料費1兆円と、借金返済の7500億円を国民に負担して頂きたい」
957 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 20:50:01.50 ID:Q8Kr1t/70
>>949
電気メータを見つめるエリートっすね。かっこいい
菅首相が原発停止要請以来 調子こいてるらしい
201 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 20:52:26.24 ID:Q8Kr1t/70
>>1
かわいそうだからイジメナイでやれって。
常人だったら責任の重さと己の無力さに絶望して発狂してる場面だから
菅首相が原発停止要請以来 調子こいてるらしい
203 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 20:54:35.43 ID:Q8Kr1t/70
>>180
まさかここまできて、ミンス立て直しのチャンスが来るとは
誰も思ってなかったよね。ミンスが原発廃止推進ってナチュラル過ぎて誰も予想してなかったっつーw
菅首相が原発停止要請以来 調子こいてるらしい
205 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 20:55:36.86 ID:Q8Kr1t/70
>>204
ホテルのバーよりお高いんでしょ(うりうり
東電社長「とりあえず火力発電の燃料費1兆円と、借金返済の7500億円を国民に負担して頂きたい」
968 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 20:57:30.03 ID:Q8Kr1t/70
>>963
運営会社は別でもいいんだけど。
菅首相が原発停止要請以来 調子こいてるらしい
215 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 21:08:33.99 ID:Q8Kr1t/70
>>207
誰も責任取りきれないレベルの人災だから
そうやって醜い争いをして責任徹底追及するのも手だと思う。
自民だったら、なんとなく責任所在あいまいにして、肝心のことは隠ぺいして幕引きする場面だろw

無能な政権にもそれなりにいい所がある、ってことじゃないかなぁ(もうやだー
実を言うと日本はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。2020年にもの凄い財政破綻が起こります
588 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 21:11:48.93 ID:Q8Kr1t/70
>>380
そもそも、IMFって戦前だったら帝国主義で植民地化して収奪するところを
あたかも正義の機関の顔して型に嵌める装置だからなぁ。アメリカ金融資本の便利ツールの一つ。
実を言うと日本はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。2020年にもの凄い財政破綻が起こります
603 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 21:13:50.41 ID:Q8Kr1t/70
>>402
資源なし、汚染で輸出ダメとなると
IT立国、高度知識情報集積しかないんだけどねぇ。

日本のITは80年代にアメリカに殺されたしw
【画像あり】福島原発4号機が傾き出して倒壊間近に。ピカの斜塔ってか\ドッ/
375 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 21:22:47.34 ID:Q8Kr1t/70
>>271
水の冷却効果は、比熱よりも蒸発熱による効果が大きいから
たとえ水温が20℃違っても、冷却効果は4%程度しか変わらない。
ただし、単位時間当たりの蒸発熱冷却は、周囲の湿度や温度により変わるから
夏になると自然冷却効率が低下するのは否めない。→発熱が大きな一号機圧力容器では外部冷却装置の設置が急がれる

つか、この程度、中学生でもわかる話だろ。
東電を批判してるヤツは東電の電気使うなよ? そのパソコンや家電は何で動いてると思ってんだ?
308 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 21:27:49.61 ID:Q8Kr1t/70
>>307
ヒント: 東電養護スレを立てるお仕事
【原発】 54基中、42基停止へ!!・・・しつこいけど原発って本当に必要だったのか?(笑)
294 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 21:42:54.08 ID:Q8Kr1t/70
>>77
たしかにw
つか、補償金入らない周辺市町村は再稼働反対だろうな。

>>78
ツイッター見てれば判るけど、ちょっとでも被る分野の専門家はみんな必死だよー。
原発のせいで、将来の科学とエネルギー計画がポシャリかねない状況だから
みんな必死に情報集めて現状分析して、正しい情報の普及につとめてる。
核融合もあと何十年かかるかわからない仕事だから
福島に現地入りして実態調査したりして、研究の生き残りの可能性を探っているように見える。

発言もかなり慎重で、なんか原発停止に関して箝口令が敷かれているふいんき
【原発】 54基中、42基停止へ!!・・・しつこいけど原発って本当に必要だったのか?(笑)
371 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 21:49:47.41 ID:Q8Kr1t/70
>>213
ヒント:事故が起きたら国家賠償する密約だから、電力会社的には原発の方がお得。

国民の支出含めると大赤字だけど
それは一企業の関知することではない。

まさに鬼畜
【原発】 54基中、42基停止へ!!・・・しつこいけど原発って本当に必要だったのか?(笑)
436 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 21:54:46.28 ID:Q8Kr1t/70
>>301
まあ本人確認できてて、発言内容の検証できてれば
専門家連中のツイートはある程度役に立つよ。

そこらへん歩いてるような兄ちゃんの書き込みとは情報量が全然違うわけで。
ただし、彼らは決して原発政策の今後については語らない。
東電や政府の隠蔽に言及することはあっても、なぜか絶対語らないタブーが存在する。
【原発】 54基中、42基停止へ!!・・・しつこいけど原発って本当に必要だったのか?(笑)
462 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 21:57:17.67 ID:Q8Kr1t/70
>>381
ハンチョッパリは半島にカエレや。
日本はここ数百年繁栄しているわけで
1990年以降にやっとまともな歴史が始まったような特定アジア国とはわけが違うw
【原発】 54基中、42基停止へ!!・・・しつこいけど原発って本当に必要だったのか?(笑)
539 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 22:04:11.94 ID:Q8Kr1t/70
>>468
というか、自民党はヤバイ橋渡ってる自覚があったから
電力会社も最低限の対応はキチンとしてたんだろうな。

それがミンス党政権になって、官僚政治の否定で全部大臣経由でしか話が進まなくなって
ヤバイ案件にメクラ印押して通すような状態になってたんじゃないかと。

まあ自業自得っつか、国民にとってはデカすぎるお灸だったね
【原発】 54基中、42基停止へ!!・・・しつこいけど原発って本当に必要だったのか?(笑)
614 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 22:12:23.51 ID:Q8Kr1t/70
>>554
温度は低下してたよね。
圧力容器が死んだから温度低下したわけじゃないよね
民主政権、「機密費」は12億円に。かつて自民に公開しろと迫っていた民主「公開は出来ない」
272 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 22:25:07.08 ID:Q8Kr1t/70
>>1
福島原発事故で言うと、12マイクロシーベルトでギャーギャー大騒ぎしてるレベルだな。
3/11までは 12マイクロシーベルトでみんな死ぬような顔してたけど
いまじゃ1シーベルトくらいいかないとビビる奴がいないw
NECの携帯事業が不振 50Xシリーズの頃には想像も出来なかったよね
40 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 22:27:02.64 ID:Q8Kr1t/70
>>1
PC-9801全盛期からあか抜けない製品売ってたからなぁ。
この会社で唯一カッコいいマシンって、スパコンSXシリーズくらいでしょ。
NECの携帯事業が不振 50Xシリーズの頃には想像も出来なかったよね
53 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 22:29:08.76 ID:Q8Kr1t/70
でもNECって、シャープの発注でインテルと同じ年にマイクロプロセッサ作った企業なんだぜ。
もし80年代の日米貿易摩擦がなかったら、まじインテルを凌駕してても不思議じゃなかった
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。