- バカ女約500名がデモ スローガンは「原発を止めるとなぜ電力が足りなくなるのか分からない」
48 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/10(火) 10:06:16.07 ID:Q8Kr1t/70 - また在特会と排害社がネットで暴れてるのかw
ニートはいいのうw
|
- 浜岡原発停止で電力不足ドミノの可能性
765 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/10(火) 10:09:14.33 ID:Q8Kr1t/70 - 震災直後、関西や九州で節電開始したひとに暴言吐いてたクズは
あやまらなくっちゃだね
|
- 東電を批判してるヤツは東電の電気使うなよ? そのパソコンや家電は何で動いてると思ってんだ?
85 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/10(火) 10:50:13.03 ID:Q8Kr1t/70 - 排害社スレ余裕
|
- 浜岡原発停止で電力不足ドミノの可能性
942 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/10(火) 10:53:16.32 ID:Q8Kr1t/70 - 排害社とは
排害社(はいがいしゃ)とは日本国に存在するネット右翼の一つ。 国士舘大学出身の金友隆幸を代表として2010年7月に結成された。 ^^^^^^^^^^^^^^^ ^^^^^^^^^ 外部から共同体に対してもたらされる害悪を排除するという「排害主義」を掲げている。 特に中国に対しては厳しい概念を持っており、中国のことを支那と呼び、 中国人を強硬な態度で排除しようとしている。 在日特権を許さない市民の会などの他の行動する保守団体と交流を深めており、 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ しばしば共同で街宣活動を行っている。 通り名金友、本名キム。在特会のお友達。
|
- 東電を批判してるヤツは東電の電気使うなよ? そのパソコンや家電は何で動いてると思ってんだ?
97 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/10(火) 10:53:45.31 ID:Q8Kr1t/70 - 排害社とは
排害社(はいがいしゃ)とは日本国に存在するネット右翼の一つ。 国士舘大学出身の金友隆幸を代表として2010年7月に結成された。 ^^^^^^^^^^^^^^^ ^^^^^^^^^ 外部から共同体に対してもたらされる害悪を排除するという「排害主義」を掲げている。 特に中国に対しては厳しい概念を持っており、中国のことを支那と呼び、 中国人を強硬な態度で排除しようとしている。 在日特権を許さない市民の会などの他の行動する保守団体と交流を深めており、 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ しばしば共同で街宣活動を行っている。 通り名金友、本名キム。在特会のお友達。
|
- 浜岡原発停止で電力不足ドミノの可能性
951 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 10:55:13.96 ID:Q8Kr1t/70 - >>942誤爆
|
- 【天才】竹中平蔵「30年で87%の確率で地震が起こるなら1年では2.9%な」
457 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 16:10:31.65 ID:Q8Kr1t/70 - >>1
計算違うね 30年間の地震確率87%ということは 30年間地震が起こらない確率(13%)の余事象。 1年間地震が起こらない確率は30の根だから (100% - 87%)^(1/30) ≒ 約 93.4%/年 1年間あたりの地震確率は単純計算で 100% - 93.4% =約 6.6 %/年 検算: (100% - (93.4%)^30)≒87.1% 余裕でした ^^
|
- 【天才】竹中平蔵「30年で87%の確率で地震が起こるなら1年では2.9%な」
499 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 16:12:38.10 ID:Q8Kr1t/70 - >>97
うん、正確にはそう。
|
- 【天才】竹中平蔵「30年で87%の確率で地震が起こるなら1年では2.9%な」
522 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 16:13:37.24 ID:Q8Kr1t/70 - >>467
おお、まともなひと登場。確率分布の話に入る前に先を越された orz
|
- 【天才】竹中平蔵「30年で87%の確率で地震が起こるなら1年では2.9%な」
587 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 16:18:30.61 ID:Q8Kr1t/70 - >>1>>490
こういう計算は、本来単純に考えるべきではなくて たとえば、調理台の上に薄いパイ皮を広げて ある部分を調理台から垂らして重みで千切れるにまかせたり 別の部分を引っ張ったり摘まんだり そういうプロセスの中で、最終的なパイ皮崩壊に至る一瞬の動き(粉と調理台の摩擦で断続的に起こる) を予想しようって話だから、すくなくともプレートテクニクスの知見が必要だね。 そして地震予知連に批判的な東大教授によれば、 現代の科学ではそれを予測できないw
|
- 【天才】竹中平蔵「30年で87%の確率で地震が起こるなら1年では2.9%な」
655 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 16:21:34.56 ID:Q8Kr1t/70 - >>559
地震予知連が出した「87%」という数字には信頼を置けない という意味では、誰にも正解は出せないね。 30年間一様な確率であれば、6.6%/年という正解が何度も書き込まれている。
|
- 【天才】竹中平蔵「30年で87%の確率で地震が起こるなら1年では2.9%な」
718 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 16:25:01.96 ID:Q8Kr1t/70 - >>574
地震予知連のモデルや計算結果 (たとえば>>572)が 最新の科学的知見ではナンセンスなんで、ガベージインガベージアウトで正解など出しようがない。 そもそも周期説すら、プレートや地殻の一様性を仮定しないと成立しないはず。 (煉瓦やタイル張りで、凸凹が一様な道でキャリーを運ぶなら、その振動は単純予測できるが さまざまなサイズの石や障害物のある砂利道を運ぶ場合、その振動は単純ではない、ということ)
|
- 【天才】竹中平蔵「30年で87%の確率で地震が起こるなら1年では2.9%な」
736 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 16:26:15.75 ID:Q8Kr1t/70 - >>590
「30年間確率不変」という仮定を置かないとその答えにはならない。
|
- 【天才】竹中平蔵「30年で87%の確率で地震が起こるなら1年では2.9%な」
785 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 16:29:25.98 ID:Q8Kr1t/70 -
議論の前提となっている地震予知連モデルが 35年前中国の地震で破たんし既に国際的には信用されていないモデルである件 メルカトル速報 http://hatsukari.2ch.net/
|
- 【天才】竹中平蔵「30年で87%の確率で地震が起こるなら1年では2.9%な」
809 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 16:30:41.83 ID:Q8Kr1t/70 - >>769
ケケ中はポアソン分布を仮定している、という議論を参照。
|
- 【天才】竹中平蔵「30年で87%の確率で地震が起こるなら1年では2.9%な」
823 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 16:31:40.64 ID:Q8Kr1t/70 - >>795
それは学校教育の範囲ではなく あくまで一部のメジャーなプログラミングの習慣だよ
|
- 【天才】竹中平蔵「30年で87%の確率で地震が起こるなら1年では2.9%な」
861 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 16:33:56.60 ID:Q8Kr1t/70 -
35年前に否定されたダメなモデルで、中学校数学のお勉強をする底辺 メルカトル速報 http://hatsukari.2ch.net/
|
- 【天才】竹中平蔵「30年で87%の確率で地震が起こるなら1年では2.9%な」
890 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 16:35:22.90 ID:Q8Kr1t/70 - >>866
もしそれを計算できたら、ノーベル賞とれると思う。 地震予知連は35年前のモデルにこだわって30年間負け続けている。
|
- 【天才】竹中平蔵「30年で87%の確率で地震が起こるなら1年では2.9%な」
900 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 16:36:22.01 ID:Q8Kr1t/70 - >>878
そういうレベルの低い話はどうでもいい。 そもそも、87%という計算を出した地震予知連が 国際的にはメルカトル学会扱いになっているのが問題。
|
- 【天才】竹中平蔵「30年で87%の確率で地震が起こるなら1年では2.9%な」
934 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 16:38:22.65 ID:Q8Kr1t/70 - >>907
海外の地震学会論文誌でも調べれば、いくらでも文献やデータが見つかるだろ。 底辺向けには、2月くらいに東大教授が地震予知連批判論文をサイエンスに出したのが ニュースになってるはず。
|
- 【天才】竹中平蔵「30年で87%の確率で地震が起こるなら1年では2.9%な」
989 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 16:41:44.54 ID:Q8Kr1t/70 - 「地震予知、即刻中止を」 東大教授、英誌に掲載 (47News、2011/04/14 02:02)
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011041301001002.html 浜岡の震災確率「意味ない」の指摘 (中国新聞, '11/5/10) http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201105100066.html
|
- 東電を批判してるヤツは東電の電気使うなよ? そのパソコンや家電は何で動いてると思ってんだ?
261 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/10(火) 16:57:12.28 ID:Q8Kr1t/70 - ネトウヨの立てたスレは伸びないねぇ〜
反原発デモには1万人以上集まるのに ネトウヨの原発推進デモには20人しか集まらない現実を 冷静に直視しろよおっさん
|
- 【天才】竹中平蔵「30年で87%の確率で地震が起こるなら1年では2.9%な」2
48 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 17:01:35.80 ID:Q8Kr1t/70 -
結論:地震予知連の 「30年で大地震の確率は87%」という計算そのものが正確ではないので 議論しても無駄。 「地震予知、即刻中止を」 東大教授、英誌に掲載 (47News、2011/04/14 02:02) http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011041301001002.html → 地震予知連の予測は社会的害悪。30年間外れ続けて東日本大震災すら見逃した 浜岡の震災確率「意味ない」の指摘 (中国新聞, '11/5/10) http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201105100066.html → 現 地震予知連会長は「確率が極めて高いが、数字にこだわっても意味がない」 メルカトル速報 http://hatsukari.2ch.net/
|
- 【天才】竹中平蔵「30年で87%の確率で地震が起こるなら1年では2.9%な」2
91 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 17:06:56.83 ID:Q8Kr1t/70 - ま、浜岡原発2年間停止が確定したから
一斉に手のひら返しが始まったんだろうね。 2年後に防潮堤が完成しても、それで原発事故が防げる保障はないのに 原発再開議論が始まって、たぶんおまいらは地獄を見るわけだがw 東海地震を原発停止の言い訳にするなら、 東海地震が起きて余震が収まるまで30年単位で原発停止を主張するべきw
|
- 【天才】竹中平蔵「30年で87%の確率で地震が起こるなら1年では2.9%な」2
139 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 17:11:57.48 ID:Q8Kr1t/70 - 1700年前、おまいらの祖先はカメの甲羅を火で焚いて
入ったヒビのサイズと方向を見て、すべての物事を占っていた 20世紀〜21世紀の日本では、プレート・テクニクスで カメの甲羅のヒビを予測できる!と思い込んで 東北大震災と原発停止問題で無能っぷりを晒している おまいら、1700年間ぜんぜん進歩してないじゃん。卑弥呼時代の土民と同レベルってどうよ
|
- 【天才】竹中平蔵「30年で87%の確率で地震が起こるなら1年では2.9%な」2
179 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 17:17:05.03 ID:Q8Kr1t/70 - >>152
うん、まあ国際的には「原発計画一時停止」して見直しながら原発推進に持ってく算段の国も多そうだけど 現実問題、チェルノブイリから25年、日本とフランス以外で原発が停滞してた現実を見ると あらかじめ30年単位の停止と考えておいたほうがいいんじゃないかと。
|
- 【天才】竹中平蔵「30年で87%の確率で地震が起こるなら1年では2.9%な」2
209 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 17:22:01.37 ID:Q8Kr1t/70 - そういえば、似たような数字のトリックをこないだ教えてもらったっけ。
過去、オイルショックや資源高騰が起きるたびに、ずいぶん省エネが進んでて 一番高い時期で、年4%の省エネ実績があるんだって。 話半分として、年2%の省エネを今後100年間実行すると 仮に100年後世界人口が100億人になっても、 100億人全員が欧米並みの生活レベルを実現できるんだってさぁ〜w ま、鎖国時代の日本人みたいに島嶼化して身長や体重を小さくすれば無理じゃないと思うけどw
|
- 【天才】竹中平蔵「30年で87%の確率で地震が起こるなら1年では2.9%な」2
229 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 17:24:39.21 ID:Q8Kr1t/70 - >>197
東大のクラー教授も、現在の科学レベルでは地震予知連が主張するような地震予知は不可能って言ってる。 地震予知連がメルカトル化すんのは勝手だし、それで浜岡原発がとりあえず止まったのはラッキーだけど それ以外の問題(他の地域の地震対策、原発事故対策)が手薄になるのは、国民として頂けない話だ
|
- 【天才】竹中平蔵「30年で87%の確率で地震が起こるなら1年では2.9%な」2
258 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/10(火) 17:32:04.25 ID:Q8Kr1t/70 - 福島原発の非常用電源の安全確率
理論:故障確率の低い非常用発電機を12基置いたから、同時故障はまずありえない 現実:非常用発電機が全部津波で沈んであぼーん
|
- 【天才】竹中平蔵「30年で87%の確率で地震が起こるなら1年では2.9%な」2
265 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/10(火) 17:33:12.52 ID:Q8Kr1t/70 - >>1
ホントは明日大地震来ると思って、ビビってこんなスレ立てたんだろ。図星
|
- 【天才】竹中平蔵「30年で87%の確率で地震が起こるなら1年では2.9%な」2
273 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/10(火) 17:34:56.99 ID:Q8Kr1t/70 - >>261
何を言ってんの。 「地震予知」という命題は、現時点では国際的に不可能(予兆となる現象が確定していない) つまり「地震予知同好会」のメンバーはみんなトンデモさんというのが、国際的な見方。
|
- 【天才】竹中平蔵「30年で87%の確率で地震が起こるなら1年では2.9%な」2
295 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/10(火) 17:38:40.09 ID:Q8Kr1t/70 - >>261
まあ、できるだけ生暖かいまなざしを向けると。 日本人は常に天災に晒されている割に 科学的な危機管理に不慣れな民族だから 仮定上のストーリーとして「東海地震」他を設定して 危機管理シミュレーションを行って、他の地域の対策のひな形にしましょ ってな話だろうね、30年前の存在意義は。 でも現在では「東海地震だけが危険で他の地震は全く心配ない」という形に変質してしまっているから そんな団体はもう要らない、ってのがクラー教授の真意だろうね。知らないけどw
|
- 【天才】竹中平蔵「30年で87%の確率で地震が起こるなら1年では2.9%な」2
315 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/10(火) 17:41:13.36 ID:Q8Kr1t/70 - >>308
頭大丈夫?蛆湧いてるじゃん
|
- 【天才】竹中平蔵「30年で87%の確率で地震が起こるなら1年では2.9%な」2
329 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/10(火) 17:42:48.56 ID:Q8Kr1t/70 - 今回87%ってまやかしの数字のソースは地震予知連。
ところが会長自身も「数字はあくまで確率が高いという参照の数字にすぎなくて、確率論を展開する話じゃない」 と言い切っている 浜岡の震災確率「意味ない」の指摘 (中国新聞, '11/5/10) http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201105100066.html → 現 地震予知連会長は「確率が極めて高いが、数字にこだわっても意味がない」
|
- 【天才】竹中平蔵「30年で87%の確率で地震が起こるなら1年では2.9%な」2
339 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/10(火) 17:44:23.73 ID:Q8Kr1t/70 - 浜岡の震災確率「意味ない」の指摘 (中国新聞, '11/5/10)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201105100066.html 引用 政府が中部電力に浜岡原発(静岡県)の運転停止を要請する根拠としたのは、 国の地震調査委員会が作成した「全国地震動予測地図」だ。 30年以内に震度6強以上の揺れに襲われる確率は、浜岡原発が83・6〜84・0%と圧倒的に高かった。 ただ、東日本大震災で震度6強に見舞われた東京電力福島第1(福島県)は、 ほぼ0・0〜0・8%と極めて低い確率と見込まれていた。 地図作成に当たった島崎邦彦しまざき・くにひこ・地震予知連絡会会長は 「予測は一般防災用で、より厳しい想定が必要な原発防災に用いるべきではない。 そもそも東海地震は『明日来てもおかしくない』と想定しており、確率にあまり意味はない」と指摘している。
|
- 【天才】竹中平蔵「30年で87%の確率で地震が起こるなら1年では2.9%な」2
343 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/10(火) 17:44:56.65 ID:Q8Kr1t/70 - >>334
国際的にトンデモ行政って評判なんだけど。
|
- 【天才】竹中平蔵「30年で87%の確率で地震が起こるなら1年では2.9%な」2
361 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/10(火) 17:47:03.86 ID:Q8Kr1t/70 - >>334
まあ、>>339の記事を100回読み直して、 いまここでそれを主張するのは意味がないと自覚すべきだね。 それ以上の議論は、クラー教授の論文に目を通すべき。日本語訳もだれか出してたはず。 「地震予知、即刻中止を」 東大教授、英誌に掲載 (47News、2011/04/14 02:02) http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011041301001002.html
|
- 【天才】竹中平蔵「30年で87%の確率で地震が起こるなら1年では2.9%な」2
379 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/10(火) 17:49:33.40 ID:Q8Kr1t/70 - >>354
キミはバカだなぁ。地震調査研究推進本部の中身は、地震予知連に対応した行政組織。 実際に地図作成等にあたっているのは地震予知連。 ほんとバカの相手は退屈だ
|
- 【天才】竹中平蔵「30年で87%の確率で地震が起こるなら1年では2.9%な」2
430 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/10(火) 17:57:15.52 ID:Q8Kr1t/70 - >>404
御託はいいから、さっさとクラー教授のネイチャー論文の日本語訳探して読めカス あんなすっきりした論文すら読みこなせないなら、議論する資格がないからネット切ってケーブルで首でも釣っとけ
|
- 【天才】竹中平蔵「30年で87%の確率で地震が起こるなら1年では2.9%な」2
433 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/10(火) 17:58:25.08 ID:Q8Kr1t/70 - >>425
やっぱ脳を蛆で食われてスッカスカだろ、あんた バカは一人で空回りしてろ
|
- 【天才】竹中平蔵「30年で87%の確率で地震が起こるなら1年では2.9%な」2
446 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/10(火) 18:00:18.12 ID:Q8Kr1t/70 - >>439
低学歴底辺の分際で粋がんなカス お前ネトウヨなみに頭悪いだろ
|
- 【天才】竹中平蔵「30年で87%の確率で地震が起こるなら1年では2.9%な」2
492 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/10(火) 18:07:54.70 ID:Q8Kr1t/70 - クラー教授のネイチャー論文の骨子
1970年代、日本では(おそらくオイルショックや映画「日本沈没」他の影響で) 終末ブームが漂い、巨大地震への漠然とした恐怖が世相を覆っていた。 地震予知連は、当時盛んだったプレート・テクニクス理論に基づいて予測を開始し これに基づいて国の危機管理計画が進むことになった。 ところが1976年中国で起きた地震は、既存の予測理論では全く予測できなかった大地震で 地震予知連の手法が通用しないことが明らかになった。 その後30年、M6以上で死亡者が出た地震をプロットすると、すべて東海地域以外で起きている。 東海地震が最も差し迫った災害だとする地震予知連の見解、ならびに国の基本政策は、破産している。 現時点の科学を持ってしても、地震の予兆現象を確実に捉えることは可能になっていない。 一般に信用されている地震周期説も、実は確実な予測にはならない。 したがって、今後の地震対策は、いつどこで地震が起きるかわからない、という前提で進めるべきだし、それが国際標準となっている
|
- 【天才】竹中平蔵「30年で87%の確率で地震が起こるなら1年では2.9%な」2
495 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/10(火) 18:08:19.65 ID:Q8Kr1t/70 - >>473
なんでもいいや。論文は探したのかカス
|
- 【天才】竹中平蔵「30年で87%の確率で地震が起こるなら1年では2.9%な」2
519 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/10(火) 18:11:41.58 ID:Q8Kr1t/70 - 2chってソースも読めない低学歴のカスが
ふんぞりかえるから面白いよな。 Twitterだとソース完全把握した上で、自身の専門的観点から見解を加えるのがデフォだから たまにこっちに来ると幼稚園の子供の相手してるみたいで、なんだかリフレッシュできる。たとえば愛知県の幼稚園生とか。
|
- 【天才】竹中平蔵「30年で87%の確率で地震が起こるなら1年では2.9%な」2
615 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/10(火) 18:30:34.60 ID:Q8Kr1t/70 - >>606
うん、菅がまだ闘志を失っていないことにビックリした
|
- 【天才】竹中平蔵「30年で87%の確率で地震が起こるなら1年では2.9%な」2
633 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/10(火) 18:34:04.92 ID:Q8Kr1t/70 - >>410
>>582のBPT (Brownian Passage Time)分布って、正規分布で近似できたっけ? なんか裾野が短いってことらしいから、もっと中心部が膨れるんじゃないかな。
|
- 【天才】竹中平蔵「30年で87%の確率で地震が起こるなら1年では2.9%な」2
659 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/10(火) 18:37:56.42 ID:Q8Kr1t/70 - >>410
あと、周期説はどうも信頼性に欠けるらしいから、過信は禁物。 周期説が成立する確率でも考えないと、前提条件が成立しないんじゃないかと。 すごく単純な例で言えば、セロテープはがす時にビィィィィーって音がする、そのピッチが振動。 常に同じピッチで単音が鳴るわけではなくて、複数の箇所から異なるピッチの音が出ていて 場合によっては途中でテープが切れて音がしなくなる。そういった事象を考慮できてないんだよね、単純な周期説って
|
- 【天才】竹中平蔵「30年で87%の確率で地震が起こるなら1年では2.9%な」2
678 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/10(火) 18:42:32.91 ID:Q8Kr1t/70 - >>659訂正
>>410 あと、周期説はどうも信頼性に欠けるらしいから、過信は禁物。 周期説が成立する確率でも考えないと、前提条件が成立しないんじゃないかと。 すごく単純な例で言えば、セロテープはがす時にビィィィィーって音がする、そのピッチが周期。 ところが、実際は常に同じピッチで単音が鳴るわけではなくて、 複数の箇所から異なるピッチの音が出ていて 場合によってはテープが引っかかったり、テープが切れて音の状態は変わる。 単純な周期説って、そういった事象を考慮できてないんだよね。 たとえば、東日本大震災で3震源地同時に揺れたのは、隣が移動したからこっちも移動みたいな現象だけど それは周期の概念で言えば「引き込み現象」になる。そんなモデルあるんかいね。
|
- 【天才】竹中平蔵「30年で87%の確率で地震が起こるなら1年では2.9%な」2
688 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/10(火) 18:44:21.82 ID:Q8Kr1t/70 - >>670
幼稚園生は質問する前に、まず自分でペーパー読んで理解してから会話しろ。 http://www.jishin.go.jp/main/choukihyoka/01b/chouki020326.pdf もし内容が理解できないなら、参考文献を探して解読する努力をしろ。 それができてから発言しような。
|
- 【天才】竹中平蔵「30年で87%の確率で地震が起こるなら1年では2.9%な」2
692 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/10(火) 18:46:23.13 ID:Q8Kr1t/70 - 愛知県は進学校はレベル高いけど
底辺のレベル低すぎだなぁ
|