トップページ
>
ニュース速報
>
2011年05月10日
>
JPFLdBhE0
書き込み順位&時間帯一覧
85 位
/22293 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
5
3
0
0
0
3
8
2
0
0
0
0
18
5
1
5
0
0
0
1
1
0
4
57
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
【緊急速報】地球消滅 2011年6月に巨大彗星、巨大隕石が地球に衝突するらしい
南相馬市長「停電や水で大騒ぎする東京(笑) こっちでは1ヶ月以上そういう生活が続いてるんだが?」
「給与20%カットしたのに足りない」 東電・清水社長、今日にも政府に正式に原発賠償金の支援要請
電波時計を持っている奴はいますぐ窓際に置け!……停波中の標準電波が1日だけ送信再開
【お疲れさま】 菅首相、10日に緊急記者会見 【思い出】
東電社長ら8人の役員報酬返上キタ――(゚∀゚)――!! 政府からはまだ足りないとの声
【地震】 「引き続き、余震にご注意下さい」 気象庁からの連日の呼びかけ
【今日の天気】 全国的にアメ 局地的に非常に激しい雨もあるのでご注意を
浜岡原発停止で電力不足ドミノの可能性
【雷雨】全国の天気が悪くなってクル━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!! 【強風】
その他7スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
【緊急速報】地球消滅 2011年6月に巨大彗星、巨大隕石が地球に衝突するらしい
229 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/10(火) 00:02:40.34 ID:JPFLdBhE0
なんかもう3.11以降は映画でも見てるんじゃないかと思うような
ネタの宝庫な日々だな…。
自然だけじゃないよ、政治も。
南相馬市長「停電や水で大騒ぎする東京(笑) こっちでは1ヶ月以上そういう生活が続いてるんだが?」
89 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/10(火) 01:10:51.81 ID:JPFLdBhE0
福島の人ってなんでこんなにひねくれてんの?
南相馬市長「停電や水で大騒ぎする東京(笑) こっちでは1ヶ月以上そういう生活が続いてるんだが?」
92 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/10(火) 01:12:36.53 ID:JPFLdBhE0
>>90
その分他の米どころに作付けを配分して減反を軽減済みだから
生産地を更に天災が襲わない限りはとりあえず大丈夫らしいよ。
南相馬市長「停電や水で大騒ぎする東京(笑) こっちでは1ヶ月以上そういう生活が続いてるんだが?」
96 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/10(火) 01:16:59.80 ID:JPFLdBhE0
>>94
そうなのか。
大学の同級生に郡山の奴がいて、まぁイイヤツなんだけど
とにかくネガティブに他人と比べては愚痴や文句連発だったのは
性格なのかと思っていたが、どうやら県民性だったのか。
「給与20%カットしたのに足りない」 東電・清水社長、今日にも政府に正式に原発賠償金の支援要請
93 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/10(火) 01:19:37.45 ID:JPFLdBhE0
>>82
今朝もどこかのスレで見たけど原発の所長のことって何?
電波時計を持っている奴はいますぐ窓際に置け!……停波中の標準電波が1日だけ送信再開
288 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/10(火) 01:26:00.90 ID:JPFLdBhE0
あれ?
大分前に福島の電波塔の修理が終わって電波再開したんじゃなかった?
震災1週間後から止まっていた電波時計が正常に動いているから
もう復活してるんだと思ってたよ。
電波時計を持っている奴はいますぐ窓際に置け!……停波中の標準電波が1日だけ送信再開
292 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/10(火) 02:05:42.81 ID:JPFLdBhE0
>>290
そうだったのか。
そしたら25日以降も時計が正確に動いているってことは
また佐賀の電波拾ってるのか。
(電波が拾えないと止まる安いやつ)
震災で福島の電波が止まってから1週間位も佐賀の電波拾って
動いていたんだよなー。
また拾えるようになってるってことは近いうちにまた地震あるのかな…。
【お疲れさま】 菅首相、10日に緊急記者会見 【思い出】
184 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/10(火) 02:10:41.56 ID:JPFLdBhE0
ほら見て!
僕これだけ頑張ったんだよ!
僕がやってることはみんなのためだよ!
僕は何も悪くないよ!
って内容だろ。どうせ。
【お疲れさま】 菅首相、10日に緊急記者会見 【思い出】
186 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/10(火) 02:17:59.00 ID:JPFLdBhE0
>>185
やめるわけねーよw
思いつきで記者会見して言った一言で原発一箇所止めたんだ。
原発止めたことは評価できるとしても、これは超法規的に
総理大臣の鶴の一声で重要な物事を動かすことが出来るという
権力の蜜を味わってる最中だもの。
原発止めたから評価されて終わるんだろうけど、角度を変えれば
プロ市民あがりの総理が民主主義の根幹を蔑ろにしたことでもある。
すごく恐ろしいことだ罠。
東電社長ら8人の役員報酬返上キタ――(゚∀゚)――!! 政府からはまだ足りないとの声
304 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/10(火) 06:45:27.81 ID:JPFLdBhE0
インフラ独占企業なのに、なんで広告宣伝費をゼロにできないん?
【地震】 「引き続き、余震にご注意下さい」 気象庁からの連日の呼びかけ
8 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/10(火) 06:53:55.11 ID:JPFLdBhE0
>>4
おめ!
俺は明日o(^▽^)o
【今日の天気】 全国的にアメ 局地的に非常に激しい雨もあるのでご注意を
23 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/10(火) 06:57:58.01 ID:JPFLdBhE0
梅雨っーより雨季
【今日の天気】 全国的にアメ 局地的に非常に激しい雨もあるのでご注意を
26 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/10(火) 07:01:09.90 ID:JPFLdBhE0
>>25
それって今の時期的には普通なの?異常なの?
浜岡原発停止で電力不足ドミノの可能性
96 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/10(火) 07:09:34.84 ID:JPFLdBhE0
>>76
それって発電じゃなくて太陽熱の湯沸かし器だと思う。
浜岡原発停止で電力不足ドミノの可能性
107 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/10(火) 07:11:40.59 ID:JPFLdBhE0
>>98
マンションや団地は?
都市部では現実的じゃない。
【今日の天気】 全国的にアメ 局地的に非常に激しい雨もあるのでご注意を
40 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/10(火) 07:18:43.91 ID:JPFLdBhE0
>>34
そうなのかー。
改めて国土の長さを感じたわ。
次の花粉が飛び始めたみたいで、また花粉症が悪化したから
天気や黄砂、大気汚染関係なく窓が開けられず、暑い…。
浜岡原発停止で電力不足ドミノの可能性
170 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/10(火) 07:27:14.79 ID:JPFLdBhE0
とりあえず次世代エネルギーがなにになるにしても
蓄電技術をなんとかできたらだいぶ捗るんじゃね。
【今日の天気】 全国的にアメ 局地的に非常に激しい雨もあるのでご注意を
53 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/10(火) 07:36:59.40 ID:JPFLdBhE0
>>42
黄砂もなんだけど、何かイネ科の草の花粉のせいで
これから梅雨入りころまでが俺の春の花粉症のラストスパートなんだ。
東電社長ら8人の役員報酬返上キタ――(゚∀゚)――!! 政府からはまだ足りないとの声
350 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/10(火) 07:42:16.33 ID:JPFLdBhE0
年収400万上限せっていにして、福島で作業さたら
被爆の程度に連動させた手当を上乗せは可。
【今日の天気】 全国的にアメ 局地的に非常に激しい雨もあるのでご注意を
60 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/10(火) 07:47:07.15 ID:JPFLdBhE0
>>59
そんな高級な物じゃなくて雑草だったと思うw
【今日の天気】 全国的にアメ 局地的に非常に激しい雨もあるのでご注意を
64 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/10(火) 08:00:44.41 ID:JPFLdBhE0
>>62
両方アレルゲンだわ。
締め切った部屋がどんどん蒸し暑くなってキター
東電社長ら8人の役員報酬返上キタ――(゚∀゚)――!! 政府からはまだ足りないとの声
390 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/10(火) 08:06:14.25 ID:JPFLdBhE0
>>380
とりあえず先ずは東電の負担割合だろ。
それが決着したら、保安院とかそっち。
【雷雨】全国の天気が悪くなってクル━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!! 【強風】
59 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/10(火) 13:14:18.34 ID:JPFLdBhE0
昼前に薄曇りだから油断してそのままチャリで買い物に出たら
顔がちょっと日焼けしてヒリヒリする。
紫外線侮れないな。
九段会館 廃業
153 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/10(火) 13:17:06.10 ID:JPFLdBhE0
結婚式したところが廃業か。
今はバツイチだし。
九段会館 廃業
155 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/10(火) 13:17:55.78 ID:JPFLdBhE0
>>154
オフコース?
九段会館 廃業
158 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/10(火) 13:20:04.59 ID:JPFLdBhE0
>>156
でも挙式とかは格安だけど、招待したじじばばには評判良いから
コスパ最高だった。
利益が遺族会の運営資源だったり宿泊施設の方は
靖国にお参りする遺族に便宜はかったりしてたんじゃないの?
【地震】 「引き続き、余震にご注意下さい」 気象庁からの連日の呼びかけ
96 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/10(火) 13:21:26.18 ID:JPFLdBhE0
>>94
11日は俺の誕生日だコラ
東電、代表報酬全額、常務60%、役員40%、課長級を25%、一般社員を20%カット+リストラ+全国電気代UPへ
494 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/10(火) 13:23:53.67 ID:JPFLdBhE0
>>433
銀行だけじゃなくて、年金、自治体と多岐に渡るんじゃね。
東電、代表報酬全額、常務60%、役員40%、課長級を25%、一般社員を20%カット+リストラ+全国電気代UPへ
501 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/10(火) 13:25:03.17 ID:JPFLdBhE0
せめてみずほやJAL並じゃないと誰も納得しないだろ。
やったことの影響考えたらそれでも足りない位だ。
東電、代表報酬全額、常務60%、役員40%、課長級を25%、一般社員を20%カット+リストラ+全国電気代UPへ
510 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/10(火) 13:26:16.71 ID:JPFLdBhE0
>>498
ゼロじゃないからな…。
カットして残った宣伝費はマスコミ黙らすのに使われるんじゃね。
東電、代表報酬全額、常務60%、役員40%、課長級を25%、一般社員を20%カット+リストラ+全国電気代UPへ
536 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/10(火) 13:29:24.45 ID:JPFLdBhE0
>>513
でもこのまま人件費カットやリストラ進めたら労組が何か言い出すんじゃね?
労組が文句言い出したら民主でうまく立ち回れるのかね。
九段会館 廃業
170 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/10(火) 13:31:57.75 ID:JPFLdBhE0
>>160
ああ、アニメか…。
おじさんとは世代が違うんだな(´・ω・`)
九段会館 廃業
171 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/10(火) 13:32:38.44 ID:JPFLdBhE0
>>169
九段会館の中に神前とプロテスタントの式場あるよ
東電、代表報酬全額、常務60%、役員40%、課長級を25%、一般社員を20%カット+リストラ+全国電気代UPへ
560 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/10(火) 13:35:06.38 ID:JPFLdBhE0
>>543
生活掛かってくるから労組は言わざるを得ないだろう。
今まで燃料になってた社員の痛い発言見てても
経営陣は阿呆だけど一般社員は責任を感じてるとかいうのでも
なさそうだから、当然なんで俺らがそこまで給料減らされる?って
話になるだろ。
東電、代表報酬全額、常務60%、役員40%、課長級を25%、一般社員を20%カット+リストラ+全国電気代UPへ
565 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/10(火) 13:36:12.23 ID:JPFLdBhE0
>>559
経営は自民とズブズブだけど労組は民主とズブズブだろ…。
九段会館 廃業
178 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/10(火) 13:39:31.77 ID:JPFLdBhE0
>>168
コンサート関係の仕事してる知り合いから聞いた話だけど
今回事故現場になったホールは設備がボロすぎて
舞台屋泣かせだったらしいんで、天井落ちたと聞いても
そりゃそうだろと、まず初めに感じたって。
東電、代表報酬全額、常務60%、役員40%、課長級を25%、一般社員を20%カット+リストラ+全国電気代UPへ
586 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/10(火) 13:42:10.90 ID:JPFLdBhE0
>>577
今だって社員がそのへんのDQN以下みたいだから
あまり関係なさそうだし、元々下請けに丸投げだったから
あまり変わらないんじゃね。
東電、代表報酬全額、常務60%、役員40%、課長級を25%、一般社員を20%カット+リストラ+全国電気代UPへ
596 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/10(火) 13:45:23.48 ID:JPFLdBhE0
>>590
ということは基本料金の部分であれだけの人件費や福利厚生を
たたき出せてたってこと?
それは基本料金から見直しするか
現状維持の基本料金の中から金のやりくりしろって話だな。
東電、代表報酬全額、常務60%、役員40%、課長級を25%、一般社員を20%カット+リストラ+全国電気代UPへ
607 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/10(火) 13:48:35.07 ID:JPFLdBhE0
なにこれ
国民なめてんのか
東電社長「役員報酬の返上は『当分の間』のみだ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305002477/
東電、代表報酬全額、常務60%、役員40%、課長級を25%、一般社員を20%カット+リストラ+全国電気代UPへ
633 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/10(火) 13:52:43.92 ID:JPFLdBhE0
電電公社時代のNTTより更に酷い株式会社って…
東電、代表報酬全額、常務60%、役員40%、課長級を25%、一般社員を20%カット+リストラ+全国電気代UPへ
676 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/10(火) 14:01:27.64 ID:JPFLdBhE0
>>649
俺の実家が電話引いたとき債券20万だったらしいよ。
今の金に換算すると多分60万相当くらい…。
でもバックれた。
東電はこれよりも非道なことを当然の権利みたいに主張してる。
九段会館 廃業
185 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/10(火) 14:05:16.48 ID:JPFLdBhE0
>>184
おまえは先に行くのか。
幸せになれよ。
東電社長「役員報酬の返上は『当分の間』のみだ」
114 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/10(火) 14:12:43.82 ID:JPFLdBhE0
>>101
東京のしかわからないけど
リア消の頃家の近所の変電所の隣の敷地も東電の社宅の戸建てが
何棟かあったよ。
その後老朽化で取り壊して賃貸駐車場にして寝かせたあと
土地ごと売って今は建売が建ってる。
何が言いたいかというと、多分昔はもっと沢山社宅があったけど
資産価値が高い所だけ残してあとは現金化してるような気がする。
東電社長「役員報酬の返上は『当分の間』のみだ」
125 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/10(火) 14:18:21.02 ID:JPFLdBhE0
>>123
カバの住むところって読んじゃった。エヘ。
九段会館 廃業
192 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/10(火) 14:19:26.09 ID:JPFLdBhE0
>>190
あの建物壊すのは勿体無いよな。
【雷雨】全国の天気が悪くなってクル━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!! 【強風】
97 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/10(火) 15:26:37.94 ID:JPFLdBhE0
雨ぱらつきてきたー。
ピザ頼んだ。
東電、代表報酬全額、常務60%、役員40%、課長級を25%、一般社員を20%カット+リストラ+全国電気代UPへ
871 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/10(火) 16:12:00.78 ID:JPFLdBhE0
>>868
23区でも停電食らった足立や荒川は許してあげて!
東電、代表報酬全額、常務60%、役員40%、課長級を25%、一般社員を20%カット+リストラ+全国電気代UPへ
882 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/10(火) 16:18:47.59 ID:JPFLdBhE0
>>876
ああ、もう労組がゴネてるのか。
それじゃ民主がウンと言うのは時間の問題だな…。
【雷雨】全国の天気が悪くなってクル━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!! 【強風】
110 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/10(火) 16:21:08.61 ID:JPFLdBhE0
>>108
窓開けて25度 55%
開ける前は 24度 53%
あまり変わらんw
東電社長「とりあえず火力発電の燃料費1兆円と、借金返済の7500億円を国民に負担して頂きたい」
174 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/05/10(火) 16:22:54.48 ID:JPFLdBhE0
>>154
その理屈で言ったら年金運用してるだろうから国も株主じゃね
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。