- 【栄枯盛衰】日本でもAndroidがiPhoneを逆転!市場シェアも過半数を越える
531 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/10(火) 21:59:28.68 ID:Ex1b4jOc0 - >>520
ニュー速がAppleに勝った事なんてここ10年一度も無いだろうからな
|
- 【栄枯盛衰】日本でもAndroidがiPhoneを逆転!市場シェアも過半数を越える
539 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/10(火) 22:01:53.96 ID:Ex1b4jOc0 - >>533
ちなみにiPhone触った事ある?
|
- 【栄枯盛衰】日本でもAndroidがiPhoneを逆転!市場シェアも過半数を越える
556 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/10(火) 22:08:49.40 ID:Ex1b4jOc0 - >>551
いやおまえは突然なんなんだよ
|
- 【栄枯盛衰】日本でもAndroidがiPhoneを逆転!市場シェアも過半数を越える
561 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/10(火) 22:11:32.41 ID:Ex1b4jOc0 - つうかこいつらは消費者のスタンスでもないだろうと
(悪いが素晴らしいという形では語ってないんだが)iPhoneのコンセプトに対して 否定をし続けていた層がリスペクトされたブランドを見るや否や賞賛に走った 立派な宗教だと思わんのかね それとも過去を都合よく捨てて本気でネタ化しようとしてるの? メルカトルよろしく滑稽にしかならないと思う
|
- 【栄枯盛衰】日本でもAndroidがiPhoneを逆転!市場シェアも過半数を越える
596 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/10(火) 22:24:44.73 ID:Ex1b4jOc0 - >>576
まだそんな次元の話してたの? これに関してこっちに突っ込みを入れてくるくらいだから 当時の関連記事やニュー速のスレくらい思い起こして語ってるもんだと思ってたけど 変にかしこまって攻撃的になってんなよ まずは"iPhone 売れない"で調べて腱鞘炎になるくらいページクリックしてこいや お化けが叩かれるのは割とどうでもいい
|
- 【栄枯盛衰】日本でもAndroidがiPhoneを逆転!市場シェアも過半数を越える
614 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/10(火) 22:33:36.23 ID:Ex1b4jOc0 - >>605
どんなページをご所望か知らんが、末尾に2chでも付けてみたら?namidameが出てきたよ というか08年頃のニュー速や関連記事、最低過去ログくらい見てから参加しろや 煽り専の上にクレクレとか頭いかれてんのか?
|
- 【栄枯盛衰】日本でもAndroidがiPhoneを逆転!市場シェアも過半数を越える
624 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/10(火) 22:36:48.72 ID:Ex1b4jOc0 - 他にも namidame 2008 を検索ワードに加えるとここの連中のプライドをくすぐるようなスレが出てくるわ笑
|
- 【栄枯盛衰】日本でもAndroidがiPhoneを逆転!市場シェアも過半数を越える
635 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/10(火) 22:39:35.93 ID:Ex1b4jOc0 - >>622
パクリ元を嬉々として叩く反面それを賞賛してるんだよな AndroidのGoogle、GaraxySのサムスン ニュー速はとんだ宗教集団ですわ プライドの無さがチョンと同列と言われると黙るんだよな、異論無いんだろうけど
|
- 【栄枯盛衰】日本でもAndroidがiPhoneを逆転!市場シェアも過半数を越える
641 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/10(火) 22:42:04.53 ID:Ex1b4jOc0 - >>626
絶対論に勝手に話を進めるのはかまわんが、自分の範囲内だけに留めておいてほしいね なんか偉そうだけどどうでもいい質問スルーして何が悪いんだか 掌返しは恥ずかしい事なんじゃないの?あくまで主観だから対象に興味が無ければどうでも良いけど(ひろゆきとかね)
|
- 【栄枯盛衰】日本でもAndroidがiPhoneを逆転!市場シェアも過半数を越える
649 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/10(火) 22:46:03.92 ID:Ex1b4jOc0 - >>626
まあともかく、他にも namidame 2008 を検索ワードに加えてみてよ 興味あるんだったらきっと面白いから
|
- 【栄枯盛衰】日本でもAndroidがiPhoneを逆転!市場シェアも過半数を越える
661 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/10(火) 22:51:01.84 ID:Ex1b4jOc0 - >>651
やたら絡んでくる割には、都合の悪い部分を無視するんだなー 俺の理屈は、良い端末悪い端末とかあんたの質問に対する返答だけじゃないんだよ?誘導にすらなってねえ >>561やその前から語ってたiPhoneのコンセプトとその否定の構図辺りをもう一度考え直したらどうかね こればっかりは特定スレ特定記事だけじゃなくて全容を掴めないとどうしようもないけど >>469にもある通りある程度の掘り起こしはできるから、それ終わったらまたよろしく
|
- 【栄枯盛衰】日本でもAndroidがiPhoneを逆転!市場シェアも過半数を越える
666 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/10(火) 22:53:23.91 ID:Ex1b4jOc0 - >>655
その時期のAndroid端末とGoogleを持ち出してiPhoneスレに乗り込んでくるキチガイが 信者じゃなかったらなんだよ、またネタのつもりか
|
- 【栄枯盛衰】日本でもAndroidがiPhoneを逆転!市場シェアも過半数を越える
690 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/10(火) 23:01:57.35 ID:Ex1b4jOc0 - >>667
否定したはずのiPhoneのパクリ機種全般と往年のWindowsを連想させるパクリOSに これだけこいつらを引きつける何かがある事に驚きだわ パクリに何があるんだろう?歪んだもの同士共感する因子でもあるのかね
|
- 【栄枯盛衰】日本でもAndroidがiPhoneを逆転!市場シェアも過半数を越える
713 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/10(火) 23:11:55.05 ID:Ex1b4jOc0 - >>696
むしろiPhone関連スレでこのレベルのソースを求めて図に乗るあんたに閉口してる 散々かまってしまったけど保育士にまでなるつもりは無いからなあ 分かってると思うよ?ってあんたの理論展開はなにも解決になってないのは分かる? 否定していたのが初期の話なら今のこのスレはなんだんだとw デキが良いという持って行き方も破綻してる デキの良さを語るならしっかりと変遷を語ってもらわんとね、それこそここら辺はあんたのソースで いつものニュー速なら2,3回メルカトル土下座くらいあっても良いはずなんだけどね どれだけAndroid信者の声でかき消されてるのかってね
|
- 【栄枯盛衰】日本でもAndroidがiPhoneを逆転!市場シェアも過半数を越える
719 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/10(火) 23:14:57.68 ID:Ex1b4jOc0 - >>703
Simon 1994年 Apple Newton 1992年 くせえくせえ
|
- 【栄枯盛衰】日本でもAndroidがiPhoneを逆転!市場シェアも過半数を越える
729 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/10(火) 23:18:23.98 ID:Ex1b4jOc0 - >>702
そのレスに関しては、コンセプトが何ら変わらないパクリ機種に対するマンセーに 疑問を投げかけてるだけなんだけど? その学とやらを理解するには捻くれ者になることが求められそうだから勘弁
|
- 【栄枯盛衰】日本でもAndroidがiPhoneを逆転!市場シェアも過半数を越える
738 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/10(火) 23:21:01.88 ID:Ex1b4jOc0 - >>718
Androidとかいうもんは、元締めのGoogleさんがバックドア作って遠隔操作してるみたいだけどそれでもいいかね バックドア発覚スレも全然伸びなかったよなあ…w 流石に驚いたわ 場合によっちゃソニーハッキングどころじゃなかったのに
|
- 【栄枯盛衰】日本でもAndroidがiPhoneを逆転!市場シェアも過半数を越える
743 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/10(火) 23:22:46.28 ID:Ex1b4jOc0 - >>737
とはいっても、元祖PDAだから向いてる方向も糞も無いんだけどな パソコンからPDAスマフォタブレットへの転換要素なわけだから
|
- 【栄枯盛衰】日本でもAndroidがiPhoneを逆転!市場シェアも過半数を越える
753 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/10(火) 23:34:15.32 ID:Ex1b4jOc0 - >>749
あんた本当に前の事忘れるんだな 俺が語ってたコンセプトってもっと現スマフォの中核の要素だと思うんだけど Windowsは事ある毎に叩かれまくってきたからなあ Androidの持ち上げられ具合とはまた違うよね
|
- 【栄枯盛衰】日本でもAndroidがiPhoneを逆転!市場シェアも過半数を越える
763 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/10(火) 23:45:24.83 ID:Ex1b4jOc0 - >>758
Windows 3.1はMacのゴミ箱をリスペクトした程度でも議論が湧いたんだからな 別にWindowsの収集癖はMacに限らずだったがその度に叩かれてたりした 気持ち悪いってのはまさにそうだな Googleに都合の悪いスレやレスは全然反応が返ってこないからな 特にバックドア事件を含む去年一昨年辺りの1年くらいは本当に気味が悪かった
|
- 【栄枯盛衰】日本でもAndroidがiPhoneを逆転!市場シェアも過半数を越える
776 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/10(火) 23:54:04.39 ID:Ex1b4jOc0 - 恐らくGoogleアドセンスの絡みでブログ中心に奇妙な集団が固まってるからとか、色々あるんだろうな
あとは無料の魅力 ニュー速で当然のようにGoogle様やら先生やらGoogle帝国やら持ち上げが湧く理由が何がしかあるんだろうけど それに対して信者認定をしない空気にも理由があるんだろうな 他者に対しては恥も無く信者の括りで語りだすのが、気持ち悪くてたまらんけど
|
- 【栄枯盛衰】日本でもAndroidがiPhoneを逆転!市場シェアも過半数を越える
783 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/10(火) 23:59:07.62 ID:Ex1b4jOc0 - >>780
えー
|