- スーツが2着で3万円を切るとか安過ぎて逆に不安になる
237 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/05/10(火) 11:16:02.93 ID:3tRCWhm50 - オーダーメイドが10万するのはわかるが、
既製品が3万とかするのが謎 精々3000円って所で商売になるだろ
|
- スーツが2着で3万円を切るとか安過ぎて逆に不安になる
244 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/05/10(火) 11:17:24.46 ID:3tRCWhm50 - >>239
「まとも」というのがよくわからんのだが
|
- スーツが2着で3万円を切るとか安過ぎて逆に不安になる
250 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/05/10(火) 11:18:45.59 ID:3tRCWhm50 - >>249
当て布に100万払うのか
|
- スーツが2着で3万円を切るとか安過ぎて逆に不安になる
254 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/05/10(火) 11:19:09.65 ID:3tRCWhm50 - ああごめん、100ってパーツの数ね
|
- スーツが2着で3万円を切るとか安過ぎて逆に不安になる
262 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/05/10(火) 11:20:32.57 ID:3tRCWhm50 - >>261
100もパーツあるとかって、縫製技術しょぼくね? 脆そうだし
|
- スーツが2着で3万円を切るとか安過ぎて逆に不安になる
271 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/05/10(火) 11:22:24.52 ID:3tRCWhm50 - >>267
オーダーの価格が高いからって、既製品までそれに価格が引き摺られてね? あんな布きれ、工場生産したら絶対に万なんて行かないだろ
|
- スーツが2着で3万円を切るとか安過ぎて逆に不安になる
274 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/05/10(火) 11:24:15.87 ID:3tRCWhm50 - >>273
自宅で働いてるならスーツとか要らなくね?
|
- スーツが2着で3万円を切るとか安過ぎて逆に不安になる
277 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/05/10(火) 11:25:02.06 ID:3tRCWhm50 - >>276
上司は見てる とか言うけど、社外の人が何着てるかとかはほぼ気にしないわ
|
- スーツが2着で3万円を切るとか安過ぎて逆に不安になる
280 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/05/10(火) 11:25:29.81 ID:3tRCWhm50 - >>278
2着買って1着目を返品
|
- スーツが2着で3万円を切るとか安過ぎて逆に不安になる
286 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/05/10(火) 11:26:12.12 ID:3tRCWhm50 - >>279
オッサンがスーツの前を空けてる姿の方が遙かに醜いんだけど ボタンの数なんかよりお前の上司の醜いメタボ腹にパンチかましてこいよ
|
- スーツが2着で3万円を切るとか安過ぎて逆に不安になる
291 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/05/10(火) 11:27:02.34 ID:3tRCWhm50 - >>287
俺とお前だって違うけど
|
- スーツが2着で3万円を切るとか安過ぎて逆に不安になる
302 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/05/10(火) 11:29:24.63 ID:3tRCWhm50 - >>298
オッサンがスーツの前空けてるのが醜くてしょうがないんだけど
|
- スーツが2着で3万円を切るとか安過ぎて逆に不安になる
304 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/05/10(火) 11:30:16.31 ID:3tRCWhm50 - >>300
Tシャツだってタオルだってパンツだって工場はタダじゃないだろ でも100均で100円で売られている
|
- スーツが2着で3万円を切るとか安過ぎて逆に不安になる
308 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/05/10(火) 11:30:54.24 ID:3tRCWhm50 - オッサンがスーツの前を空けてる所に腹パンかます勇気もないくせに
デザインがどうのとか言ってるとか笑えるわ
|
- スーツが2着で3万円を切るとか安過ぎて逆に不安になる
311 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/05/10(火) 11:32:25.40 ID:3tRCWhm50 - >>310
流行以前にオッサンが醜くスーツの前空けてる所にパンチかましてこいよ
|
- スーツが2着で3万円を切るとか安過ぎて逆に不安になる
313 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/05/10(火) 11:33:25.16 ID:3tRCWhm50 - >>312
俺とお前だって違うぞ
|
- スーツが2着で3万円を切るとか安過ぎて逆に不安になる
316 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/05/10(火) 11:34:35.43 ID:3tRCWhm50 - オッサンがスーツの前を空けてる所を見れば、
スーツという文化は日本にそぐわない事がよくわかる
|
- スーツが2着で3万円を切るとか安過ぎて逆に不安になる
319 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/05/10(火) 11:35:28.86 ID:3tRCWhm50 - ボタンってのはかけるためにあるんだよ
|
- スーツが2着で3万円を切るとか安過ぎて逆に不安になる
322 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/05/10(火) 11:37:37.16 ID:3tRCWhm50 - >>320
話を逸らすな オッサンのメタボ腹はスルーでくだらん安物叩きをするのかと俺は言いたいのだ
|
- スーツが2着で3万円を切るとか安過ぎて逆に不安になる
328 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/05/10(火) 11:39:40.64 ID:3tRCWhm50 - 鍛え抜かれた筋肉にくらぶればスーツなどただの布にすぎん
|
- スーツが2着で3万円を切るとか安過ぎて逆に不安になる
331 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/05/10(火) 11:40:27.40 ID:3tRCWhm50 - >>329
現実は>>325なわけですが 働いた事あんの? お前
|
- シューマッハ「F1ツマンネ」
30 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/10(火) 11:40:46.90 ID:3tRCWhm50 - F1はつまらんな
10周ぐらいでサクっと終われよ
|
- スーツが2着で3万円を切るとか安過ぎて逆に不安になる
333 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/05/10(火) 11:41:26.11 ID:3tRCWhm50 - >>332
筋肉が足りないからな 筋肉があれば何着てもかっこいいよ
|
- 女子プロレスラーを脅迫した男 逮捕
67 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/05/10(火) 12:05:49.50 ID:3tRCWhm50 - >>21
レスラーならあり むしろ大歓迎
|
- 東電、代表報酬全額、常務60%、役員40%、課長級を25%、一般社員を20%カット+リストラ+全国電気代UPへ
69 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/05/10(火) 12:33:03.18 ID:3tRCWhm50 - >>62
報酬は努力に付くものなのか
|
- 東電、代表報酬全額、常務60%、役員40%、課長級を25%、一般社員を20%カット+リストラ+全国電気代UPへ
251 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/10(火) 12:48:42.46 ID:3tRCWhm50 - 東電はこれでいい、まあまだまだ良くはないが責任の追及はある程度出来てるにしても、もう一方の当事者である保安院や安全委員会にも同等レベルの追求が必要だろ
そっちを何とかしろや 東電はこれ+αで上限年収を八百万に設定すればいい 常務や役員なんて半分取っても軽く一千万オーバーだろう
|
- (ラブホの前で) 女「雨・・止まないね」 男「ああ・・そうだな・・」
67 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/05/10(火) 12:52:21.62 ID:3tRCWhm50 - 鏡見ろ
|
- 東電、代表報酬全額、常務60%、役員40%、課長級を25%、一般社員を20%カット+リストラ+全国電気代UPへ
306 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/10(火) 12:53:59.21 ID:3tRCWhm50 - >>271
東電→当事者責任 保安院など政府機関→監督責任 まあ同レベルだな 保安院の連中が床に頭こすり付けて謝罪していない状況なのはおかしい 金に関してはどうせ東電が潰れるぐらい搾り出しても足りないから、東電搾りからの順番でもいいけど責任の所在としては保安院も吊るし上げないと駄目だ
|
- 「街頭配給何カ所も回って余った物資を転売する人が」「大きな被害はないがもらえるものはもらいたい」
32 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/05/10(火) 13:02:03.27 ID:3tRCWhm50 - >>28
きちんと把握するコストで赤字
|
- ティアックが社員の「節電必勝法」を紹介…「アコギ弾け」「携帯画面で夜を照らせ」「湯たんぽ使え」
28 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/05/10(火) 13:02:55.38 ID:3tRCWhm50 - 停電の時にする事がなくてアコギ弾いてたら壁パンされたんだけど
適当な事言うなよ
|
- 東電、代表報酬全額、常務60%、役員40%、課長級を25%、一般社員を20%カット+リストラ+全国電気代UPへ
375 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/10(火) 13:02:59.57 ID:3tRCWhm50 - 400万以下・・・5%
400〜500万・・・10% 500〜600万・・・15% 600〜800万・・・20% 800万〜1000万・・・25% 1000万以上・・・一律800万 取締役以上の責任者・・・一律400万 これでいいわ もう少し絞ってもいいけどとりあえずこれぐらいでやれ 何%とかいらないんだよ 具体的な金額を公表しろよ
|
- 橋下知事「公務員ボランティア特別休暇復活だ?現地は無給なのにお前らは有給休暇で行く気かよ、却下」
116 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/05/10(火) 13:46:01.31 ID:3tRCWhm50 - 大阪府公務員は大阪のために働いとったらいいんだよ
人材援助で大阪が行けって言ったら行けばいいし とりあえず大阪の公僕は大阪の事ばっかり考えとけよ 普通に自分の有給の権利を行使してボランティア行く分は自由にやりゃいい
|
- 震災直後に有給とって避難した危険厨を処分
150 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/05/10(火) 14:05:27.65 ID:3tRCWhm50 - >>134
日本のブラックぶりを直すためには震災だろうが何だろうが休みは休ませるくらいじゃないとダメだよ
|
- 震災直後に有給とって避難した危険厨を処分
154 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/05/10(火) 14:06:00.86 ID:3tRCWhm50 - >>149
いや、民間はそもそも有給がないからw
|
- 震災直後に有給とって避難した危険厨を処分
179 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/05/10(火) 14:10:47.78 ID:3tRCWhm50 - >>167
許可出した方が悪いだろ
|
- 震災直後に有給とって避難した危険厨を処分
194 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/05/10(火) 14:13:09.15 ID:3tRCWhm50 - ルールを守らない日本人
こりゃ原発事故が起きるわけだわ
|
- 震災直後に有給とって避難した危険厨を処分
206 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/05/10(火) 14:15:20.53 ID:3tRCWhm50 - >>201
嫌になったらやめていい、逃げていいではなく、 許可出した方が処分されろよ
|
- 震災直後に有給とって避難した危険厨を処分
210 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/05/10(火) 14:15:55.80 ID:3tRCWhm50 - >>204
>市は「事前申請をしており規則に違反したわけではない 規則には違反してないようだが
|
- 震災直後に有給とって避難した危険厨を処分
213 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/05/10(火) 14:16:17.82 ID:3tRCWhm50 - >>208
>市は「事前申請をしており規則に違反したわけではない 規則には違反してないようだが 規則は守れよ
|
- 震災直後に有給とって避難した危険厨を処分
225 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/05/10(火) 14:17:32.36 ID:3tRCWhm50 - >>216
そんな恣意的な解釈で公務員が運用される方がよっぽど怖いわ 社会倫理的に殺人が許容されるようになったら公務員は殺人を犯さなければ処分されてしまうのか?
|
- 震災直後に有給とって避難した危険厨を処分
228 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/05/10(火) 14:17:52.37 ID:3tRCWhm50 - >>218
>市は「事前申請をしており規則に違反したわけではない 規則には違反してません
|
- 震災直後に有給とって避難した危険厨を処分
232 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/05/10(火) 14:18:22.25 ID:3tRCWhm50 - >>227
だったらそれを規則で定めておけよ
|
- 震災直後に有給とって避難した危険厨を処分
240 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/05/10(火) 14:19:40.52 ID:3tRCWhm50 - >>233
ルールの上でな ルール外で「市民の目があるから」なんて理由でそんな事強要された方がたまったもんじゃないな
|
- 震災直後に有給とって避難した危険厨を処分
245 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/05/10(火) 14:20:41.90 ID:3tRCWhm50 - >>237
実質的ってなんだそりゃ >市は「事前申請をしており規則に違反したわけではない 規則は規則だろ
|
- 震災直後に有給とって避難した危険厨を処分
252 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/05/10(火) 14:21:50.69 ID:3tRCWhm50 - >>246
不文律で公人が拘束とか、先進国の所行とは思えん
|
- 震災直後に有給とって避難した危険厨を処分
254 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/05/10(火) 14:22:37.27 ID:3tRCWhm50 - >>248
ならそのルールを適用すれば良かっただけだが >市は「事前申請をしており規則に違反したわけではない こうある以上、それを適用させたとは考えづらいな
|
- 震災直後に有給とって避難した危険厨を処分
260 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/05/10(火) 14:24:17.11 ID:3tRCWhm50 - この国ってほんと、法律や規則より風潮や空気の方を優先させるよな
道路交通法や労働基準法は守らないくせに「法治国家だ」と宣う奴の多い事多い事
|
- 震災直後に有給とって避難した危険厨を処分
266 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/05/10(火) 14:25:41.31 ID:3tRCWhm50 - >>261
「市民の理解を得られない」 こんな理由が「公人としての節度を欠いた」なんて処分出来るならなんでもありだな
|
- 震災直後に有給とって避難した危険厨を処分
273 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/05/10(火) 14:27:00.80 ID:3tRCWhm50 - >「職員が逃げたとウワサになっている」
節度じゃなくて体面の話じゃん 何が公人だよ
|
- 震災直後に有給とって避難した危険厨を処分
281 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/05/10(火) 14:27:59.97 ID:3tRCWhm50 - >>270
しっかりと整備された法律を違反した奴がクビになる事が、何がいけないわけ? 労働基準法無視の経営者が野放しの現状を見て何も思わないとは
|