トップページ > ニュース速報 > 2011年05月09日 > ry1W7A+10

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/20952 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000031310221450010100170



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(熊本県)
保安院「二重扉開けたら5億ベクレル漏れたけど影響はない、安心してくれ」
【速報】中部電力、浜松原発の全炉停止を決定へ!
【速報】日本政府、東電管轄内の電気料金値上げを明言「値上げは避けられない」
産経 「被災地に祈る両陛下のお姿こそ日本の精神である。それに引きかえ何だあの鳩ポッポと嫁は」

【福島】銀座のクラブがカクテルの炊き出し
【速報】 新宿でUFO
【電気代値上げ】そろそろ真剣に電気を使わずに酷暑を乗り切る方法を考える時期だと思う【賠償】
W3C、ブラウザ間で直接P2P通信できる規格を制定へ
被災マンコ(29) 「貯金5万円あったのに携帯ゲーム機や下着を買ってたらお金がなくなった、義援金早く!」

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
保安院「二重扉開けたら5億ベクレル漏れたけど影響はない、安心してくれ」
64 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 10:25:58.03 ID:ry1W7A+10
億とか庶民にはご縁のない単位で良く解らん
保安院「二重扉開けたら5億ベクレル漏れたけど影響はない、安心してくれ」
71 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 10:27:08.99 ID:ry1W7A+10
>>60
うちの市のは、時々ヨウ素がちょっとだけ出てるけど安全範囲らしい
【速報】中部電力、浜松原発の全炉停止を決定へ!
480 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 10:38:31.14 ID:ry1W7A+10
>>67
柏崎の原発の下請けの下請けの、しかも原子力と直接関係ないあたりの
仕事請け負う小さな会社の経営者の知り合いいるけど
その人新発田にある家に殆ど帰らず、新潟駅周辺のホテル定宿にして
毎晩古町でねーちゃん引き連れて遊んでるよ。
【速報】中部電力、浜松原発の全炉停止を決定へ!
641 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 11:12:30.49 ID:ry1W7A+10
>>576
菅ちゃんは気の強い女が吠えたらとりあえず言う事聞いたほうが
平和が保てるって家庭内で学んでるんだよ!
【速報】日本政府、東電管轄内の電気料金値上げを明言「値上げは避けられない」
273 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 11:23:55.91 ID:ry1W7A+10
>>104
バブルの時に散々銀行から借金しろって勧めてた海江田が今は(ry
【速報】日本政府、東電管轄内の電気料金値上げを明言「値上げは避けられない」
278 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 11:26:04.79 ID:ry1W7A+10
燃料調達費だけで16%も値上げになるの?
なんか釈然としないな。
値上げの仕組みが携帯の料金体系並に計算メンドクサクてよくわらん。
【速報】日本政府、東電管轄内の電気料金値上げを明言「値上げは避けられない」
283 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 11:29:25.98 ID:ry1W7A+10
>>279
デモで逮捕されると、起訴されなくても記録が公安に残るし
中心的に活発な活動しちゃうと、足を洗った後も折々に
公安に尾行される生活が延々と続くみたいだよ。

地元の郵便局の窓口にいるおっさんが、昔全共闘とかだったらしくて
2〜3年に一度位の割合で、人目でそれとわかる私服の人たちが
郵便局のまわりで張ってるの見るよ。
住人は、ああ、またか。それにしても分かりやすいなwwww
って生暖かい目で警官を眺めてるけど。
【速報】日本政府、東電管轄内の電気料金値上げを明言「値上げは避けられない」
288 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 11:34:42.39 ID:ry1W7A+10
管轄内の東電ユーザーは福島に対する間接的加害者であると同時に
東電の直接的被害者でもあるんだよなー。
そんなことお構いなしに、電気使うなら値上げに文句言うなって
逃げ道すら無い状態で強要され続けてるわけで。
【速報】日本政府、東電管轄内の電気料金値上げを明言「値上げは避けられない」
290 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 11:36:55.66 ID:ry1W7A+10
>>286
顔とかは記録してるけど、あの写真撮ってるのは記録というよりも
主に裁判に持ち込んだときの証拠用の意味合いが大きいんだと
機動隊やった後に公安警官になった幼なじみが言ってたよ。
参加者の顔写真は一応全て保管。
そして複数のデモで同じ顔が確認できるようになると
個別マークになって、身辺調査入るらしい。
【速報】日本政府、東電管轄内の電気料金値上げを明言「値上げは避けられない」
294 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 11:38:07.51 ID:ry1W7A+10
>>289
その場合は東電管内の不特定多数のユーザーを相手取った訴訟が必要だな。
それを裁判所が受理するかどうかはわからないけど訴訟すること自体はできるヨ。
【速報】日本政府、東電管轄内の電気料金値上げを明言「値上げは避けられない」
299 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 11:41:11.10 ID:ry1W7A+10
>>296
ごめん、どこを読んだらそうなるの?
【速報】日本政府、東電管轄内の電気料金値上げを明言「値上げは避けられない」
303 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 11:46:09.51 ID:ry1W7A+10
>>297
原発で作った電気を使っているならそういうことになる。
でも、間接的な、だよ。
電気料金を払うことで原発管理に関するコストも負担していたわけで
そのコストをきちんと使って管理運営してこなかった東電が直接に
ユーザーの負う間接的な加害部分も含めて責任を負わなければならない。
福島に対してはもちろんのこと、ユーザーに対しても加害者として責任を
負うべきなのに、東電は「ただ電気を作ってるだけ、燃料費はユーザーが負担しろ」と
他人事のように平気で値上げを言い出すのはおかしい。
【速報】中部電力、浜松原発の全炉停止を決定へ!
739 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 11:49:04.98 ID:ry1W7A+10
>>711
電気が足りたとしても、燃料費高騰で電気代上がるんじゃないの?
東電管轄は火力に切り替えた分の燃料費高騰分をさっそく
上乗せしまくってるし。
浜岡の発電力への依存度にもよるけれど、事故で止まったか
能動的に止めるかの違いはあっても、その次に消費者に来るものは
今の東電の動き方見てれば予測出来るんじゃないかね。
【速報】中部電力、浜松原発の全炉停止を決定へ!
748 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 11:50:56.30 ID:ry1W7A+10
>>743
燃料費の話なんだけど
産経 「被災地に祈る両陛下のお姿こそ日本の精神である。それに引きかえ何だあの鳩ポッポと嫁は」
68 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 11:54:49.43 ID:ry1W7A+10
こういうちょっとズレたこと言ったり書いたりする人たちが天皇制のイメージを
悪くしてて、両陛下の努力を無駄にしてると思うんだけどな。
【速報】中部電力、浜松原発の全炉停止を決定へ!
764 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 11:57:26.91 ID:ry1W7A+10
>>758
マンションとかは?
あと、電気使ってるのは個人だけじゃないんで
そう簡単な話じゃないと思うが。
【速報】中部電力、浜松原発の全炉停止を決定へ!
769 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 12:00:14.34 ID:ry1W7A+10
>>763
なんか燃料費が上乗せされて料金上がっても
下がるときはちょっとだけだったり、下がる前に
次の上乗せがあったりしたような気がする。
計算方法が分かりにくいから誤解してる部分もあるかなとは思うけど
料金が下がったのって分かりにく。
【速報】中部電力、浜松原発の全炉停止を決定へ!
771 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 12:01:09.51 ID:ry1W7A+10
>>768
中電管轄は戸建てと大規模商業賃貸マンションだけなの?
産経 「被災地に祈る両陛下のお姿こそ日本の精神である。それに引きかえ何だあの鳩ポッポと嫁は」
74 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 12:03:05.85 ID:ry1W7A+10
>>71
天皇陛下はじめ皇族方も株式投資してる。
もちろん大株主として名前が出るような投資方法じゃないんだけど。
個人資産の部分だから、侍従とかの名義で運用してる。
【速報】日本政府、東電管轄内の電気料金値上げを明言「値上げは避けられない」
314 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 12:03:55.30 ID:ry1W7A+10
>>311
>>303
産経 「被災地に祈る両陛下のお姿こそ日本の精神である。それに引きかえ何だあの鳩ポッポと嫁は」
77 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 12:05:47.85 ID:ry1W7A+10
>>76
天皇家の財布って本ポチッてこい
【速報】中部電力、浜松原発の全炉停止を決定へ!
802 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 12:11:06.49 ID:ry1W7A+10
>>795
太郎はゼロックスでリーマンしてたときに
サテライトオフィスの実験を提案して実際に
自宅勤務で半年だかサテライトオフィスの実践したりしてたし
目新しいものに飛びついてとりあえずやってみようという
嗅覚は割とあるとおもう。
産経 「被災地に祈る両陛下のお姿こそ日本の精神である。それに引きかえ何だあの鳩ポッポと嫁は」
81 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 12:17:02.35 ID:ry1W7A+10
>>79
侍従や女官の名義使う

72 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 12:27:41.08 ID:ry1W7A+10
彩雲って一度見てみたい。
産経 「被災地に祈る両陛下のお姿こそ日本の精神である。それに引きかえ何だあの鳩ポッポと嫁は」
93 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 12:45:42.52 ID:ry1W7A+10
>>87
なんかよくわからんけどそういうのは鬼女でやるほうがいいんじゃないのか。
【福島】銀座のクラブがカクテルの炊き出し
23 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 12:55:57.62 ID:ry1W7A+10
>>19
自然光と店内の照明下じゃ化粧の仕方とか使う色?が違うらしいだ。
多分それを計算せずに化粧しちゃったんじゃないかな。

親戚にカラーなんとかをやってるおばちゃんが居るんだけど
新人の頃に銀座のママの依頼で似合う色とか化粧のアドバイスしたら
「勧められた口紅使ったらすごく変な顔になった」ってクレームされて
よく考えたらアドバイスしたときは自然光で似合う色を診断したけど
店内の照明を計算すると全然違う色を勧めるべきだったとかいう
話聞いた。
【速報】 新宿でUFO
24 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 13:06:13.64 ID:ry1W7A+10
>>1
朝日新聞に電話してー!
読売新聞にも電話してー!!
日本が大変だー!

BGM 泣き喚くガキ
【福島】銀座のクラブがカクテルの炊き出し
36 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 13:07:52.00 ID:ry1W7A+10
>>35
甘くないから美味しい。
【福島】銀座のクラブがカクテルの炊き出し
37 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 13:08:29.73 ID:ry1W7A+10
>>32
埼玉?
【速報】 新宿でUFO
74 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 13:09:41.22 ID:ry1W7A+10
>>25
UFOとか言うより、福島で飛ばした風船が新宿の空を漂っていた事実のほうが怖い…
【速報】 新宿でUFO
110 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 13:12:16.26 ID:ry1W7A+10
数日前に見た地震かなんかもおっさんとおばちゃんの漫才みたいな会話の動画思い出したw
【速報】 新宿でUFO
123 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 13:13:32.11 ID:ry1W7A+10
>>105
その手の奇形は結構あるんだよ。
特にバラはものすごい量の薬使うし。
それに影響が出るにはちょっとまだ早過ぎる。
【福島】銀座のクラブがカクテルの炊き出し
41 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 13:17:18.06 ID:ry1W7A+10
>>39
あー、確かにw
画像よく見ると眠そうだし、避難先というの意識してあまり色使ってないな。
こういう人たちって薄化粧の仕方忘れてるんだろうか。
【速報】 新宿でUFO
188 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 13:19:25.79 ID:ry1W7A+10
>>151
あ、これだこれw
これもババアが面白かった。
【速報】 新宿でUFO
210 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 13:21:28.73 ID:ry1W7A+10
>>200
なんかロケットの打ち上げ(成功した)らしい。
【速報】 新宿でUFO
230 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 13:22:57.94 ID:ry1W7A+10
>>212
漫画家がUFO見た見た言い出すと、その後から出てくる作品が
どんどん電波になる法則。
【電気代値上げ】そろそろ真剣に電気を使わずに酷暑を乗り切る方法を考える時期だと思う【賠償】
234 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 13:28:16.62 ID:ry1W7A+10
今年は特にゴーヤとか朝顔、ひょうたん、ヘチマ
などのグリーンカーテンに出来る植物の苗と
プランター、土など関連商品が鬼のように売れてる。
しかも大量買しているのは決まって、園芸やったこと無い人たち。
【電気代値上げ】そろそろ真剣に電気を使わずに酷暑を乗り切る方法を考える時期だと思う【賠償】
235 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 13:29:14.93 ID:ry1W7A+10
>>230
作務衣より甚平の方が涼しくね?
W3C、ブラウザ間で直接P2P通信できる規格を制定へ
115 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 13:31:07.84 ID:ry1W7A+10
ブラウザがp2pできるようになるとどんなメリットがあるんだよ。
被災マンコ(29) 「貯金5万円あったのに携帯ゲーム機や下着を買ってたらお金がなくなった、義援金早く!」
543 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 13:33:20.62 ID:ry1W7A+10
>>12
多分全国展開規模の企業だろう。
工場とかスーパーとか?
被災マンコ(29) 「貯金5万円あったのに携帯ゲーム機や下着を買ってたらお金がなくなった、義援金早く!」
548 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 13:35:40.87 ID:ry1W7A+10
>>545
母(53)→24で長女(29)出産、40で長男(13)出産
長女(29)→23で長男(6)出産
年齢的には特に早いってほどじゃないが、なんというか…。
初夏の風に ゆらゆらゆれる ワカメかな
21 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 13:40:42.17 ID:ry1W7A+10
スレタイ初っ端から字余りw

薫風や
ゆらゆらゆれる
ワカメかな

あたりでいいだろ。
被災マンコ(29) 「貯金5万円あったのに携帯ゲーム機や下着を買ってたらお金がなくなった、義援金早く!」
555 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 13:50:14.74 ID:ry1W7A+10
>>552
底辺のバカが社会問題の被害者になってるパターンだな、これ。
W3C、ブラウザ間で直接P2P通信できる規格を制定へ
123 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 13:51:20.81 ID:ry1W7A+10
これ出来るようになると、同じブラウザ使ってる友達と
p2pでチャットしたりファイルのやりとりが出来るようになるの?
【電気代値上げ】そろそろ真剣に電気を使わずに酷暑を乗り切る方法を考える時期だと思う【賠償】
246 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 13:52:21.62 ID:ry1W7A+10
>>245
一瞬冷たい風だけど、実は湿度たっぷり〜
あとはわかるな?
菅「僕は風力発電が大好きなんだ(^^)」
7 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 13:54:42.33 ID:ry1W7A+10
∧∧
(´・x・) しらんにゃ
【電気代値上げ】そろそろ真剣に電気を使わずに酷暑を乗り切る方法を考える時期だと思う【賠償】
249 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 13:58:05.11 ID:ry1W7A+10
>>247
湿気を含んだ空気だから、当たった瞬間は冷たい空気だけど、肌に当たってぬるくなると途端に湿度が増す。
被災マンコ(29) 「貯金5万円あったのに携帯ゲーム機や下着を買ってたらお金がなくなった、義援金早く!」
561 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 13:59:18.50 ID:ry1W7A+10
>>560
見栄っ張りで無駄遣いする性格が見え隠れする一言だな
【電気代値上げ】そろそろ真剣に電気を使わずに酷暑を乗り切る方法を考える時期だと思う【賠償】
252 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 14:01:28.86 ID:ry1W7A+10
>>250
数年前に氷を使う冷風扇っていうのがテレビ通販とかでヒットしたけど
結局湿度が上がるので室内が大変なことになるんで
あっという間に消えた。
この夏流行の予感? コンバースのスニーカーサンダル登場 m9( ゚д゚)
11 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 14:02:50.06 ID:ry1W7A+10
水虫の人に良さそうだw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。