トップページ
>
ニュース速報
>
2011年05月09日
>
rJgmhmgq0
書き込み順位&時間帯一覧
90 位
/20952 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
5
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
1
2
6
6
3
3
8
0
9
1
3
0
49
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
名無しさん@涙目です。(東日本)
どんな質問にもマジレスするスレッド1204
あのエロいアプリ「妄撮」が復活
かわいすぎるベッキーがノーブラB地区写真を公開
経産相 「原子力からガス、原油に置き換わる分を換算すると16%になる」 東電料金の値上げ言及
九州の夏も地獄になる悪寒
【支援物資】善意の履き古し靴下など、7トン廃棄
W3C、ブラウザ間で直接P2P通信できる規格を制定へ
政府「家庭でエアコン使うな。扇風機や葦簾使え」
【えびす逆転大勝利】 ユッケに、廃用牛の肉を使用
菅「僕は風力発電が大好きなんだ(^^)」
その他9スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
どんな質問にもマジレスするスレッド1204
54 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/05/09(月) 00:20:11.10 ID:rJgmhmgq0
スレストしてるうんこはいつになったら消えますか
あのエロいアプリ「妄撮」が復活
95 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/05/09(月) 01:03:01.37 ID:rJgmhmgq0
>>80
vistaだとうごかない
あのエロいアプリ「妄撮」が復活
101 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/05/09(月) 01:06:17.30 ID:rJgmhmgq0
>>100
なるほど。登録したらそこで落ちるw
あのエロいアプリ「妄撮」が復活
107 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/05/09(月) 01:08:05.60 ID:rJgmhmgq0
>>104
XPだとうごくのロ?
あのエロいアプリ「妄撮」が復活
116 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/05/09(月) 01:11:44.66 ID:rJgmhmgq0
>>114
それでも悔しい
かわいすぎるベッキーがノーブラB地区写真を公開
824 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/05/09(月) 01:47:12.01 ID:rJgmhmgq0
>>821
この子片親?
経産相 「原子力からガス、原油に置き換わる分を換算すると16%になる」 東電料金の値上げ言及
103 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/05/09(月) 03:46:09.51 ID:rJgmhmgq0
何パーセントとかいい加減だな
九州の夏も地獄になる悪寒
194 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/05/09(月) 12:34:39.35 ID:rJgmhmgq0
九州も原発停止してるの?大変だな
【支援物資】善意の履き古し靴下など、7トン廃棄
146 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/05/09(月) 13:46:57.12 ID:rJgmhmgq0
>>145
うん。アナウンスの重要性を感じた
W3C、ブラウザ間で直接P2P通信できる規格を制定へ
125 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/05/09(月) 13:53:08.28 ID:rJgmhmgq0
operaはすごいね先取り
政府「家庭でエアコン使うな。扇風機や葦簾使え」
66 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/05/09(月) 14:24:26.02 ID:rJgmhmgq0
>>26
そんなわけない
政府「家庭でエアコン使うな。扇風機や葦簾使え」
93 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/05/09(月) 14:25:40.25 ID:rJgmhmgq0
発熱体を規制しろ
政府「家庭でエアコン使うな。扇風機や葦簾使え」
171 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/05/09(月) 14:31:07.15 ID:rJgmhmgq0
車の規制したほうがいいかもね。熱源だから
政府「家庭でエアコン使うな。扇風機や葦簾使え」
342 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/05/09(月) 14:41:48.00 ID:rJgmhmgq0
>>253
パッケージエアコンってなんですか?
政府「家庭でエアコン使うな。扇風機や葦簾使え」
405 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/05/09(月) 14:45:23.05 ID:rJgmhmgq0
排熱だよな問題は。
政府「家庭でエアコン使うな。扇風機や葦簾使え」
529 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/05/09(月) 14:54:48.55 ID:rJgmhmgq0
>>521
パチンコは知らないがテレビは停波した時間があるらしい。
法律で規制できるってよ。
政府「家庭でエアコン使うな。扇風機や葦簾使え」
591 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/05/09(月) 15:00:18.33 ID:rJgmhmgq0
>>586
それの大阪はさらに暑いね。
政府「家庭でエアコン使うな。扇風機や葦簾使え」
640 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/05/09(月) 15:07:30.46 ID:rJgmhmgq0
植物一つ育てよう。co2で気温が上下するんだから植物一つでも影響あるだろ。
政府「家庭でエアコン使うな。扇風機や葦簾使え」
751 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/05/09(月) 15:17:55.74 ID:rJgmhmgq0
>>722
半分ってのは変だよ。扇風機は数十ワット。エアコンは300ワット以上。
【えびす逆転大勝利】 ユッケに、廃用牛の肉を使用
31 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/05/09(月) 15:22:56.54 ID:rJgmhmgq0
>>22
ww
政府「家庭でエアコン使うな。扇風機や葦簾使え」
827 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/05/09(月) 15:28:03.11 ID:rJgmhmgq0
>>815
いやーそれはエアコンのみより節電になってると思いますけども、
大きな部屋にしか通用しないかもしれない。
菅「僕は風力発電が大好きなんだ(^^)」
174 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/05/09(月) 15:36:11.23 ID:rJgmhmgq0
扇風機スレがスレすとされた
5月11日に大地震の噂が流れているらしい
767 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/05/09(月) 16:29:43.12 ID:rJgmhmgq0
>>766
あれはガクッと来たね
NTT系WebARENAのクラウドサービスが4日間ダウン 顧客・Web屋発狂の事態へ
55 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/05/09(月) 16:56:11.61 ID:rJgmhmgq0
うちのISPはクラウドメールにしたときもいろいろ問題あったよ。
NTT系WebARENAのクラウドサービスが4日間ダウン 顧客・Web屋発狂の事態へ
67 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/05/09(月) 16:59:54.41 ID:rJgmhmgq0
>>61 容量が増えるなどサービスは拡張されたみたいだけど今までと同じでした。
NTT系WebARENAのクラウドサービスが4日間ダウン 顧客・Web屋発狂の事態へ
83 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/05/09(月) 17:06:35.74 ID:rJgmhmgq0
クラウドってコンビニのPOSシステムだよね。
日本政府 「東日本の連中はエアコン使うな。ネット使うな。TV見るな。早く寝ろ。」
60 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/05/09(月) 17:20:18.34 ID:rJgmhmgq0
>>53
放熱板を水槽にぶち込むのはどうよ
日本政府 「東日本の連中はエアコン使うな。ネット使うな。TV見るな。早く寝ろ。」
400 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/05/09(月) 17:51:54.88 ID:rJgmhmgq0
テレビを停波しろ
日本政府 「東日本の連中はエアコン使うな。ネット使うな。TV見るな。早く寝ろ。」
494 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/05/09(月) 18:07:42.53 ID:rJgmhmgq0
>>429
そうじゃないよ
日本政府 「東日本の連中はエアコン使うな。ネット使うな。TV見るな。早く寝ろ。」
504 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/05/09(月) 18:09:49.77 ID:rJgmhmgq0
国会がエアコン止めたらすごいことだよ。
日本政府 「東日本の連中はエアコン使うな。ネット使うな。TV見るな。早く寝ろ。」
523 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/05/09(月) 18:12:39.40 ID:rJgmhmgq0
日本家屋をみなおすしかないね
中部電力、浜岡原発の停止決定
627 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/05/09(月) 18:17:22.63 ID:rJgmhmgq0
ありがとう浜岡原発
日本政府 「東日本の連中はエアコン使うな。ネット使うな。TV見るな。早く寝ろ。」
577 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/05/09(月) 18:21:05.81 ID:rJgmhmgq0
>>573
まったくですな、、、ついでに地デジも
日本政府 「東日本の連中はエアコン使うな。ネット使うな。TV見るな。早く寝ろ。」
586 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/05/09(月) 18:22:07.48 ID:rJgmhmgq0
>>579
なんでアニメに限定www
日本政府 「東日本の連中はエアコン使うな。ネット使うな。TV見るな。早く寝ろ。」
653 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/05/09(月) 18:32:53.17 ID:rJgmhmgq0
>>590
これはある意味正論だよ。特に独居老人なんか政府のいうこと信じてしまう。
現に停電で亡くなったりしてるのは老人だし。
日本政府 「東日本の連中はエアコン使うな。ネット使うな。TV見るな。早く寝ろ。」
683 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/05/09(月) 18:38:20.44 ID:rJgmhmgq0
>>680
w
電波時計を持っている奴はいますぐ窓際に置け!……停波中の標準電波が1日だけ送信再開
88 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/05/09(月) 20:03:24.56 ID:rJgmhmgq0
みなさんPCの時計もNTPであわせましょうね
【画像なし】今年は薄着女性が増えるらしいが、ガンは見するなよ。バレてるっぽいぞお前の目線
519 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/05/09(月) 20:04:37.07 ID:rJgmhmgq0
>>514
見られるとうれしいもんですかね
中部電力、東電・九電への電力融通打ち切り
102 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/05/09(月) 20:13:46.06 ID:rJgmhmgq0
中部は植林しなされ
電波時計を持っている奴はいますぐ窓際に置け!……停波中の標準電波が1日だけ送信再開
119 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/05/09(月) 20:15:51.91 ID:rJgmhmgq0
>>117
西日本にはもう一つの電波送信所がある
そっち拾ってるんだと思うよ
電波時計を持っている奴はいますぐ窓際に置け!……停波中の標準電波が1日だけ送信再開
121 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/05/09(月) 20:16:39.44 ID:rJgmhmgq0
>>117
宮崎と勘違いした失礼
中部電力、東電・九電への電力融通打ち切り
186 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/05/09(月) 20:24:12.66 ID:rJgmhmgq0
>>172
他人事だと思って
電波時計を持っている奴はいますぐ窓際に置け!……停波中の標準電波が1日だけ送信再開
158 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/05/09(月) 20:31:47.08 ID:rJgmhmgq0
>>156
といいますと
電波時計を持っている奴はいますぐ窓際に置け!……停波中の標準電波が1日だけ送信再開
177 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/05/09(月) 20:39:20.90 ID:rJgmhmgq0
>>173
ほうー 人間の耳が一番正確かww
電波時計を持っている奴はいますぐ窓際に置け!……停波中の標準電波が1日だけ送信再開
184 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/05/09(月) 20:42:39.04 ID:rJgmhmgq0
>>180そういや
機械でもそういいますね
電波時計を持っている奴はいますぐ窓際に置け!……停波中の標準電波が1日だけ送信再開
208 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/05/09(月) 21:06:32.62 ID:rJgmhmgq0
>>206
OSXだとできるけどな。ちがうのか
中部電力が神対応「原発止めても電気料金上げません」
90 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/05/09(月) 22:19:24.50 ID:rJgmhmgq0
値上げ分を国が買い上げるんでしょ?
【国民、一緒やで】福島原発3号機がついに333度超え
281 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/05/09(月) 22:27:18.88 ID:rJgmhmgq0
俺たちのNHK「設計上耐熱は302℃、でも400℃までは持つかもよ〜」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304946357/
【国民、一緒やで】福島原発3号機がついに333度超え
760 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[sage]:2011/05/09(月) 22:51:29.24 ID:rJgmhmgq0
まだ大丈夫なのなら自衛隊の危険犯した放水ってなんだったんだろう。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。