- 福島の小学生が 水素爆発による被曝で 静岡県立こども病院 に運ばれ死亡
865 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 04:06:56.96 ID:g2X/ONFI0 - >>864
おやすみなさい まったく参考になりませんでしたけど とりあえずユッケのお話を読んでみますねw
|
- 産経 「被災地に祈る両陛下のお姿こそ日本の精神である。それに引きかえ何だあの鳩ポッポと嫁は」
27 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 11:30:52.22 ID:g2X/ONFI0 - そろそろ産経ソースでスレ立てるの止めて欲しいんだぜ
|
- 品川庄司の品川さん、「顔面に変化が欲しい」と口ひげを生やし始める (画像あり)
454 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 11:33:16.00 ID:g2X/ONFI0 - 前髪の長さと色がキモイなw
|
- 【速報】中部電力、浜松原発の全炉停止を決定へ!
707 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 11:38:24.80 ID:g2X/ONFI0 - やべえ・・・今度こそ負けると思ったのに結局またν速が勝ってしまった・・・
やはり情報力という点でν速と肩を並べるシンクタンクは存在しなかったか・・・
|
- 【速報】中部電力、浜松原発の全炉停止を決定へ!
720 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 11:42:32.94 ID:g2X/ONFI0 - 国の補助金(というか税金)でただ同然で貰った原発での稼働は美味しい商売だったんだろうな
|
- 【速報】中部電力、浜松原発の全炉停止を決定へ!
728 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 11:45:06.47 ID:g2X/ONFI0 - >>721
逆にいえば地震大国の日本でよくあんなバンバン原発建ててきたよな そっちのほうがずっと敷居高かったはずだぞ まあ建設のきっかけは米国、浜岡停止のきっかけも米国だったりするんだけど、それでもな。
|
- 【速報】中部電力、浜松原発の全炉停止を決定へ!
738 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 11:48:48.65 ID:g2X/ONFI0 - >>733
仮に中部圏で計画停電ってことになったら中電を訴えたほうがいい 夏場だろうと現状でまったく必要ない水準なんだから
|
- 【速報】中部電力、浜松原発の全炉停止を決定へ!
763 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 11:57:22.28 ID:g2X/ONFI0 - 動かせる原発を維持しながら不足分の火力を稼働させるので
燃料費がその分かかるってだけの話だよな。>燃料費 短期的にコストアップってだけの話なのに無茶苦茶だわ。
|
- 【速報】中部電力、浜松原発の全炉停止を決定へ!
772 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 12:01:17.61 ID:g2X/ONFI0 - たとえば2、3年停止後に再稼働ってことになったら
今度は原発再稼働したことによるコストアップで電気料金値上げってこともありうる。 (実際は原発は低コストと信じ込ませたいからありえないんだけど)
|
- 【速報】中部電力、浜松原発の全炉停止を決定へ!
861 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 12:35:00.83 ID:g2X/ONFI0 - >>845
アメリカ様に逆らえるだろうか? >自民党 基地があるから浜岡停止って話が仮に本当だとしたら
|
- 【速報】中部電力、浜松原発の全炉停止を決定へ!
865 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 12:38:42.32 ID:g2X/ONFI0 - >>863
ただ浜岡停止による反発がマスコミで少ないのも事実
|
- 菅のせいで中部電力株が暴落
627 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 12:43:11.31 ID:g2X/ONFI0 - 買ってたやつがバカだろw
可能性として浜岡停止は充分ありえた話なんだから
|
- 山本一太 「浜岡停止は菅直人の内閣延命工作だ」
215 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 19:32:06.96 ID:g2X/ONFI0 - 浜岡原発停止はおそらく菅唯一の功績になるだろうね。自民からの妨害をさけるためには
じゃっかん乱暴だったけどこんなやり方じゃなきゃうまくいかなかったろうしGJだわ
|
- 山本一太 「浜岡停止は菅直人の内閣延命工作だ」
220 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 19:34:55.70 ID:g2X/ONFI0 - >>216
パフォーマンスにしろ止めなきゃならん原発だったことは確かなんだからOKよ いつもは何かと妨害するマスコミの反発がおもしろいくらい少ないだろ 停止することに意味のある原発だったんだよ
|
- 【福島】原発事故から2ヶ月近く避難地域でそのままの牛1万頭から、乳牛が食肉に回されるぞー(^o^)ノ
93 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 19:40:49.96 ID:g2X/ONFI0 - 口蹄疫や鳥インフルエンザの肉を食べたほうがずっとマシだったなw
日本終わり過ぎwww
|
- 【福島】原発事故から2ヶ月近く避難地域でそのままの牛1万頭から、乳牛が食肉に回されるぞー(^o^)ノ
106 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 19:48:38.29 ID:g2X/ONFI0 - 今後口蹄疫や鳥インフルエンザが起きても殺処分しないかもな
どちらにせよ海外への輸出は諦めざるを得ないんだから殺処分するメリットがほとんどなくなった
|
- 【福島】原発事故から2ヶ月近く避難地域でそのままの牛1万頭から、乳牛が食肉に回されるぞー(^o^)ノ
110 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 19:51:08.73 ID:g2X/ONFI0 - >>105
そもそもこの件について反対している政党がないだろw 娘が東電の某政党のチンシュなんか無検査で福島の食材を出荷しろって言ってるくらいだし
|
- Avril Lavigneがライブチケット売りまくったのに原発の放射能汚染を恐れて来日拒否
174 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 19:53:52.25 ID:g2X/ONFI0 - 来てくれる外国人には心の底から感謝だが、
来日拒否の外国人だって「だよなあ」としか思わん、むしろ拒否が普通の感覚
|
- Avril Lavigneがライブチケット売りまくったのに原発の放射能汚染を恐れて来日拒否
181 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 19:56:09.72 ID:g2X/ONFI0 - 外国人→日本には行きたくない
日本人→福島には行きたくない 福島市→原発30キロ圏内には行きたくない 外国人からすれば日本人はクレイジーなんだろうなw
|
- ふんぐすま土人「風評被害で農産物が売れない」と法律相談に泣きつく。鬼女板民訴訟起こされそうだな。
46 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 20:00:24.63 ID:g2X/ONFI0 - どっちに転んでもν速民の勝利ってことか
|
- 中部電力、東電・九電への電力融通打ち切り
42 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 20:02:40.60 ID:g2X/ONFI0 - と、東京ドーム4試合分の電力が・・・ 電力が・・・
いらねwwwww
|
- 中部電力、東電・九電への電力融通打ち切り
56 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 20:04:17.42 ID:g2X/ONFI0 - 24万キロワット程度の電力で恩着せがましい中部電力
小さくもないけど大きくもないわw
|
- 中部電力、東電・九電への電力融通打ち切り
72 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 20:07:37.76 ID:g2X/ONFI0 - >>54
東京にくりゃわかるけど日中の駅やデパートなどの蛍光灯が半分になってるんよね。 その程度の節電を意識すりゃどの地域も停電なんかにならんよ そもそも日中に蛍光灯を灯す必要ないし、いままでが異常だったんだよ (ちなみに真夏の電力のピークは日中の数時間)
|
- 中部電力、東電・九電への電力融通打ち切り
86 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 20:10:59.97 ID:g2X/ONFI0 - >>75
中部に関しては電力不足ってことにはならんよ。 どう考えてもならん。問題は関東かな。 にしたって3,4日の数時間程度だろ
|
- 中部電力、東電・九電への電力融通打ち切り
106 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 20:14:19.72 ID:g2X/ONFI0 - >>80
100万じゃなくて25万くらいだよ タイからレンタルされたガスタービン発電所2台と同じくらいの発電量。 余談だけど六本木ヒルズの自家発電は4万くらい
|
- 中部電力、東電・九電への電力融通打ち切り
117 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 20:16:00.54 ID:g2X/ONFI0 - >>103
節電はともかく操業の短縮なんてないだろw なんでそんな考えが出てくるんだ?
|
- 中部電力、東電・九電への電力融通打ち切り
151 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 20:19:48.86 ID:g2X/ONFI0 - >>128
愛知も本音では中部の電力不足楽しんでるだろw それにそっちは深刻じゃない分、節電ゴッコも気軽に楽しめると思うぜ
|
- 中部電力、東電・九電への電力融通打ち切り
181 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 20:23:47.54 ID:g2X/ONFI0 - >>158
某にする必要なくね? どの路線?
|
- 中部電力、東電・九電への電力融通打ち切り
193 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 20:25:20.71 ID:g2X/ONFI0 - >>164
マジレスすれば満員電車で死ぬのは埼玉とか千葉とか神奈川だと思うぞ
|
- 中部電力、東電・九電への電力融通打ち切り
251 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 20:32:26.18 ID:g2X/ONFI0 - >>212
鳥取よりも今の東京って暗いのかwwww なんかうそくせえなw
|
- 中部電力、東電・九電への電力融通打ち切り
292 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 20:40:03.91 ID:g2X/ONFI0 - いざ夏が始まったころ、どうでもいい話題になるんだろうな
なんだかんだで乗り切れそうだし
|
- 中部電力、東電・九電への電力融通打ち切り
299 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 20:41:41.56 ID:g2X/ONFI0 - >>290
いやそいつは西の権化。名古屋出身の鳥取県民だ
|
- 中部電力、東電・九電への電力融通打ち切り
312 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 20:43:30.89 ID:g2X/ONFI0 - >>303
あんだけ人口が密集してんだから生産能力ないわけないだろw
|
- 中部電力、東電・九電への電力融通打ち切り
335 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 20:50:31.64 ID:g2X/ONFI0 - >>323
なるほど工業生産の話だったのかwww というか愛知が真っ赤で逆に受ける。 すごいね。愛知かっこいいね。鼻が高いねw
|
- 中部電力、東電・九電への電力融通打ち切り
348 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 20:54:35.99 ID:g2X/ONFI0 - >>339
125万kwって数字はどこから引っ張ってきたの? 一応さっきからググってはいるんだけど
|
- 中部電力、東電・九電への電力融通打ち切り
356 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 20:57:31.28 ID:g2X/ONFI0 - >>346
で、その作られた商品は誰に売るの? なんかしょっぱい自慢話聞かされてる気分なんだぜ
|
- 中部電力、東電・九電への電力融通打ち切り
361 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 20:59:05.68 ID:g2X/ONFI0 - >>355
シムシティみたいに原発をワンクリックで廃炉できれば 逆に電気代安くなりそうなんだけどな
|
- 中部電力、東電・九電への電力融通打ち切り
369 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 21:00:55.20 ID:g2X/ONFI0 - >>362
重要だから浜岡を停めたんだろ・・・ というか勝手に独立しろよ・・・なんのメリットがあるのか知らんし つーかそんな権限ないだろニートw
|
- 中部電力、東電・九電への電力融通打ち切り
381 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 21:03:11.75 ID:g2X/ONFI0 - >>365
500万kwくらいトンキンに送ってから偉そうなこと言ってくれ タイからのガスタービン25万kwは心の底から感謝するけど 中部の25万kwにはまったく感謝できんわ。つーかわざわざ東京の近くに原発たてやがってw
|
- 中部電力、東電・九電への電力融通打ち切り
387 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 21:04:51.63 ID:g2X/ONFI0 - >>373
来秋っていつの話だよw
|
- 中部電力、東電・九電への電力融通打ち切り
401 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 21:10:01.56 ID:g2X/ONFI0 - >>391
地方って芸術集団なんだな お前の作る粗悪な芸術作品を買ってくれてるトンキン豚に感謝しろよな
|
- 中部電力、東電・九電への電力融通打ち切り
409 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 21:12:36.24 ID:g2X/ONFI0 - >>400
いや電力不足は2、3年の短期の話だ 少なくとも現状は夏以外は大丈夫なんだから
|
- 中部電力、東電・九電への電力融通打ち切り
415 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 21:14:00.47 ID:g2X/ONFI0 - >>408
人口が多い分、408の作る粗悪な芸術作品を買う顧客は多いだろうな(マジレス)
|
- 中部電力、東電・九電への電力融通打ち切り
430 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 21:19:35.73 ID:g2X/ONFI0 - >>422
初動で時間的に余裕ができる。 また停止期間が長ければ崩壊熱エネルギーも小さくなるし 最悪な事態に見舞われても汚染具合が少ない 逆にいえば依存度の少ない中部電力だからこそ停めることができた。 なにかあったとき日本の終了につながるしな。
|
- 中部電力、東電・九電への電力融通打ち切り
433 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 21:20:40.76 ID:g2X/ONFI0 - >>424
キミの住む町よりかははるかに人口が多いよ、10倍、100倍、1000倍くらいw
|
- 中部電力、東電・九電への電力融通打ち切り
439 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 21:23:33.93 ID:g2X/ONFI0 - >>431
中部圏は10%くらいしか原発依存してなかったんだから 原発推進派は9割節電してください。ついでに言えば福島で働け
|
- 中部電力、東電・九電への電力融通打ち切り
445 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 21:25:40.82 ID:g2X/ONFI0 - >>436
福島は津波ではなく地震でいかれたって話がチラホラと。 浜岡は直下型の可能性あり。そんな状況で問題なく停止できるのかな?
|
- 中部電力、東電・九電への電力融通打ち切り
456 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 21:29:21.39 ID:g2X/ONFI0 - >>442
エアコンよりもパソコンが大きい。一家に2、3台の時代なんで
|
- 中部電力、東電・九電への電力融通打ち切り
466 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 21:33:07.07 ID:g2X/ONFI0 - >>462
中部電力は得。 電気代値上げできるから。 燃料代高騰は短期的な話なんだけどな
|
- 中部電力、東電・九電への電力融通打ち切り
469 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 21:36:33.91 ID:g2X/ONFI0 - >>468
電力自由化やらなんやらにつながらない限り 中電株はもちなおす
|