- 被災女性(29)「衣装ケースやら子供にゲーム機やら買って金が消えた。行政は早く対応しろ」
579 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/09(月) 07:46:57.52 ID:djCviOh/P - まぁ阪神の時は支援金をパチンコに使っちゃったやつが結構いたと聞いたな
ナマポじゃなくても、何もすることない人間に現金渡すだけじゃダメだろ
|
- 被災女性(29)「衣装ケースやら子供にゲーム機やら買って金が消えた。行政は早く対応しろ」
592 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/09(月) 07:54:16.53 ID:djCviOh/P - >>577
まぁ話は飛躍したなw でも、国が国民を殺めようとするなら、 国民が国に帰属する必要もないってのは至極当たり前のことだろ それを殺されるのを喜ぶどころか、 死ぬ機会を選ぼう(安楽死、自殺)とするから奴隷扱いしてんよ 国は国そのものの富なんかじゃなく各国民の幸福だけ考えてればいい 富は国が持つものではなくて、各国民が持つべきもの 君主もいなければ、重商主義でもないわけだからな
|
- 被災女性(29)「衣装ケースやら子供にゲーム機やら買って金が消えた。行政は早く対応しろ」
618 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/09(月) 08:03:59.34 ID:djCviOh/P - まぁ支援する側と、支援される側の結びつきが弱いからなぁ
国を通してしまうと、お互いの感覚が貧乏家庭のカルピス並に希薄化してしまう 今回直接支援をやり取りしようとしているのはいい試みだと思うよ
|
- 被災女性(29)「衣装ケースやら子供にゲーム機やら買って金が消えた。行政は早く対応しろ」
658 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/05/09(月) 08:17:07.73 ID:djCviOh/P - >>624
復興って金渡してインフラだの家だのハード作るだけじゃないからね 社会生活への復帰っていうシステムも作らないと、結局自分にオーバードーズw こういうソフトが日本は弱い、復興だけじゃなくてナマポもニートもひきこもりも 募金、税金っていうのはそういうシステムを作るための原資で、 それ自体が直接物事を解決しちゃいけないだろw じゃないと漁業補償で昼間っからパチンコしている船橋漁民になっちゃうよw
|
- 長年Firefox使ってきたけどFlashがどうしても固まる・・・そろそろ変え時か
681 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 22:26:28.26 ID:djCviOh/P - Firefoxのプラグインの対応バージョン情報を
書き換えるだけのプラグインはまだかw?
|
- 「NPO主催処女童貞でペアを組み真面目なSEX合宿」が話題
224 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/05/09(月) 22:49:40.60 ID:djCviOh/P - これって過去の例から言うと、確実に公然わいせつ罪に引っかかるよな
|