- 一号炉、700mSv/hキタ――(゚∀゚)――!!
326 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/09(月) 14:04:00.25 ID:Zoct6nBC0 - >>317
空間線量と累積が滞在時間の関係で違うから
|
- 菅「僕は風力発電が大好きなんだ(^^)」
48 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/09(月) 14:08:52.83 ID:Zoct6nBC0 - 実際に回転しなくても圧電効果で発電ができれば音は出ないはず
|
- 菅「僕は風力発電が大好きなんだ(^^)」
65 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/09(月) 14:16:29.29 ID:Zoct6nBC0 - じゃあ潮力発電だな
御前崎や走水あたりの海流が強いところに直接タービン持っていっても案外回るんじゃないか? 今は海底ケーブルの敷設にかなり技術力があるし
|
- 菅「僕は風力発電が大好きなんだ(^^)」
70 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/09(月) 14:18:40.51 ID:Zoct6nBC0 - 早稲田大学は風力発電でどっかの県に詐欺で訴えられて敗訴してるよね?
|
- 世界中で引っ張りだこの“絶対にゆるまないネジ”
356 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/05/09(月) 17:46:36.57 ID:Zoct6nBC0 - 俺、抹殺れるかもしれないけどみんなに教えとく
地震から正直な話東京スカイツリーは60センチ設計よりずれてる このまま改修しないで大丈夫か大林組がずっと検査してて現場の作業は止まってる 心柱も200メートルまでしか完成してなくて完全には機能しなかった 現場の中にも金に惑わされずに、これを書き込んだヤツがいたことを覚えていてほしい
|