トップページ > ニュース速報 > 2011年05月09日 > OG15Hu2V0

書き込み順位&時間帯一覧

130 位/20952 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000005779123100000044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
【速報】中部電力、浜松原発の全炉停止を決定へ!
菅のせいで中部電力株が暴落
中国拳法って強いの?空手家にTKOされたり、道場破りしに行って殺されるイメージしかない。
FOX「なんなら、君らが2ch作れるの?オ・タ・クさん。」
【韓国起源説】仏でも韓流ブーム、パリのイベントに5千人参加

書き込みレス一覧

【速報】中部電力、浜松原発の全炉停止を決定へ!
699 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/09(月) 11:35:40.09 ID:OG15Hu2V0
>>670
あるかもね
でもそうなると、それこそ河野太郎の思う壺かも
みんなの党との連携→民主の脱原発派→エネルギー政策視点での政界再編
【速報】中部電力、浜松原発の全炉停止を決定へ!
709 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/09(月) 11:38:41.29 ID:OG15Hu2V0
御前崎市は台風の上陸拠点だから
気象庁のベースでも作っておけばいいっしょ
【速報】中部電力、浜松原発の全炉停止を決定へ!
719 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/09(月) 11:42:12.45 ID:OG15Hu2V0
今の2大政党体制でのエネルギー政策は
2次、3次で優先順位は低い
ぶっちゃけどちらもあまり変わらないのだから
エネルギー政策の優先順位を高めた党勢で政界再編やったほうがいい
【速報】中部電力、浜松原発の全炉停止を決定へ!
732 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/09(月) 11:46:14.68 ID:OG15Hu2V0
自民 ー 原発村とベタベタな旧通産省官僚出身議員と経産省大臣経験者
民主 ー 旧民社党系議員の集まりの民社協会

この二つが合併、残りの自民と民主とみんなと社民?も入れて合併
これならエネルギー政策が党勢の優先順位が上位になる
共産党は独自路線
【速報】中部電力、浜松原発の全炉停止を決定へ!
759 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/09(月) 11:56:35.99 ID:OG15Hu2V0
>>755
林業再生と間伐材によるバイオマスへ移住が、菅の描いてるポンチ絵なんだろうな
【速報】中部電力、浜松原発の全炉停止を決定へ!
795 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/09(月) 12:05:54.26 ID:OG15Hu2V0
まあ自民の中にも、ブッシュ政権時代に石油が高騰した際、
河野太郎以外に原子力以外の代替エネルギーをやりたいって主張してた議員は
チラホラいたはずだし今回の菅の決定にシンパシー感じてる議員もいるはず
個人名あがると間違ったらまずいので挙げないけど

一度、新聞社は永田町の全議員に質問状送って聞くべきなんだけど、
いっこうにそうした事をやろうとしないね
【速報】中部電力、浜松原発の全炉停止を決定へ!
807 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/09(月) 12:14:53.77 ID:OG15Hu2V0
>>802
河野は金融にも詳しいからな
自民の中にも金融に詳しい議員はいる
大量失職した小泉チルドレンもしがらみが無い分
脱原発はやりやすい(かった)だろうdし
ぶっちゃけわりとネオリベ系と脱原発は親和性が高い気がする(除く:池田信夫)

城とか奥谷とかオリックスの人とかに原発をどう思うか聞いてみると
面白い回答が出てくるかも試練
【速報】中部電力、浜松原発の全炉停止を決定へ!
847 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/09(月) 12:30:55.90 ID:OG15Hu2V0
>>834
一度、日本全国の発電事業を、オール原発とオール原発以外で事業体を分けて、
政治力ではなく、純粋な価格競争やらしたらいいんじゃないのかな
コスト競争で原発が生き残ればそれはそれ
しかしそのためには、今の電力会社の地域独占制度の撤廃は不可欠
【速報】中部電力、浜松原発の全炉停止を決定へ!
853 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/09(月) 12:33:30.78 ID:OG15Hu2V0
本当に原発が作る電気料金が安ければ、悪かろう安かろうは
ユッケの生食で当たるよりは危険は少ないと割り切らないと、
現状の制度ではそれさえ分からない
【速報】中部電力、浜松原発の全炉停止を決定へ!
874 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/09(月) 12:45:06.09 ID:OG15Hu2V0
>>865
いや全国紙は次の品の一面記事で批判的な意見で紙面を埋まってたんじゃ
すくなくとも朝日にしてもそうだった
電事連と記者クラブ体制のスクラムは強いと見たほうが
逆に考えれば、どっちかを潰せば互助関係は崩壊して
もう一方の存在意義はなくなる
【速報】中部電力、浜松原発の全炉停止を決定へ!
885 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/09(月) 12:50:53.42 ID:OG15Hu2V0
>>879
でも「電力足りないFUD」に加担してるだろ
【速報】中部電力、浜松原発の全炉停止を決定へ!
901 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/09(月) 12:55:09.18 ID:OG15Hu2V0
東電の記者会見に記者が質問し始めると
同時に東電の会見担当者はペンを動かしはじめる、
あれって友好度と広告出稿の査定をしてるんじゃないのか
一度、ぶら下がりで何を書いてるかどこぞの記者はデジカメでパチリと
スナイピングしてみりゃいいの思うけど
【速報】中部電力、浜松原発の全炉停止を決定へ!
925 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/09(月) 13:10:27.68 ID:OG15Hu2V0
イデオロギーよりも、記者クラブは基本的に国家の重要案件は横並び
特に電事連とおして毎年何十、何百の広告出稿料をもらってる全国紙は
電力会社には及び腰、これが基本だろ

事故後に早速、東電はテレ朝の週末番組にCM入れてた
菅が掲げてるTPPと消費税アップを入れれば、読売と朝日は変わらんわな
だから「マスゴミガー」なんだろ、首相が麻生でも菅でも政権与党が自民でも民主でも
党と政治家の関係は変わらないのに、どこが朝日はミンスの全てに好意的っていえるのかなあ
【速報】中部電力、浜松原発の全炉停止を決定へ!
936 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/09(月) 13:18:08.31 ID:OG15Hu2V0
>>931
まあその通りだけど、
ことエネルギー政策に関して、ぶっちゃけ河野太郎やミズポの主張が
全国紙の一面にドカドカと載せるような新聞以外は全て同じなんだよ
といっても正月の一面特集やるまではまだまだ時間があるしなあ
【速報】中部電力、浜松原発の全炉停止を決定へ!
944 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/09(月) 13:22:10.29 ID:OG15Hu2V0
それとも麻生の時は医師会だけでなく、電事連とも
喧嘩してあんなことになったのかねw
だとしたらネトウヨは証拠を掴めば再浮揚のチャンスだけど
甘利を入閣させてるところを見るとそれはないよな
【速報】中部電力、浜松原発の全炉停止を決定へ!
974 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/09(月) 13:37:22.96 ID:OG15Hu2V0
>>956
トップダウンの意思決定が行われる、アメリカの基本の政策変更は時には早いよ
オバマにしても国民皆保険制度が第一位だったことを考えると
原発の再開発は低い
青山のいってることが本当ならば、支持率アップのケーススターディーを菅にやらせてみて
支持率が回復するなら、野党の共和党より先に来年の大統領選挙に
原発慎重スタンスを掲げてツールとして使う可能性が
【速報】中部電力、浜松原発の全炉停止を決定へ!
990 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/09(月) 13:43:32.40 ID:OG15Hu2V0
>>982
地震がすくない東海岸といっても
NYは原発施設内から50マイル圏内
それどころか東海岸の主な大都市は原発施設内から
50マイル圏内の円の中にすっぽりと入ってしまう
NYを拠点としてる坂本龍一も何やってるのだかw
菅のせいで中部電力株が暴落
773 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/09(月) 13:55:51.57 ID:OG15Hu2V0
捨てる貧乏神があれば、拾う神ありだとおもうけどね
でないと当時、原発持ってなかったJパワーに英投資会社が目をつけて
株を拾うはず無かっただろう
菅のせいで中部電力株が暴落
780 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/09(月) 13:59:14.06 ID:OG15Hu2V0
河野太郎がコネでアメリカの投資家に声をかける
孫正義のコネでアメリカの知り合いに声をかけたら済むことじゃないの
菅のせいで中部電力株が暴落
787 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/09(月) 14:06:36.90 ID:OG15Hu2V0
株価の天井がよしとする時価総額経営が良いなら
直ちに地域独占制をやめて、発送電分離の電力の総自由化まで
いわないとフェアじゃないよな
どうせ半官半民企業なんだし、株価なんてあって無い様なもの
菅のせいで中部電力株が暴落
796 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/09(月) 14:15:38.24 ID:OG15Hu2V0
いくら株価が下がってもシステムが違うからにエンロンにはならない
ほんとうは東電は破綻してエンロンにようにならなけばいけないのに
ごちゃごちゃしてそうは問屋が卸さなさそうなのが問題なのに
英投資会社によるJパワー買収問題ってさ、根深いイベントだったんだなあと
今更ながら気が付いた

竹中一派も時には、正しい事をいってたんだろう
癒着の温層を断つためには空港施設も外資に売れよ
菅のせいで中部電力株が暴落
798 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/09(月) 14:19:42.54 ID:OG15Hu2V0
国家の重要インフラだから外国に売るのは良くない(笑)
とんだトンデモ理論だったんだ
原発事故の始末に日本独自で解決できねえのだから
菅のせいで中部電力株が暴落
803 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/09(月) 14:27:28.63 ID:OG15Hu2V0
原油をインプットしたら多少の比率は変わるけれど
基本的に勝手に重油、軽油、ナフサ、ガソリンが生まれる
中でも重油は余りモノの副次生成物だろ
価格なんてあって無いようなものでは
菅のせいで中部電力株が暴落
806 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/09(月) 14:29:48.98 ID:OG15Hu2V0
>>804
ブラックアウトは発展途上国特有のものでなく
アメリカでも度々起きてますが
菅のせいで中部電力株が暴落
812 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/09(月) 14:33:18.73 ID:OG15Hu2V0
>>809
では景気回復の為に毎年10機ずつ原発たてれば
永遠の経済発展が可能だね
まさに経済成長の永久機関だw
菅のせいで中部電力株が暴落
823 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/09(月) 14:39:49.42 ID:OG15Hu2V0
>>809じゃないや>>804へ
その理屈は間違ってたんだよ
>電力のような国の基幹産業の株価が安定することの重要さ

Jパワーを投資会社に売って全国の電力会社を一網打尽にさせてれば
補償問題を責任の所在を英投資会社にも求める事ができて
米メキシコ湾のBP補償のパラレルで考えることが出来たかもしれんのに
もっとも英投資会社が原発推進を進めてたという仮定は外せないがね

しかしカネ勘定にシビアな勢力は原発とは距離をおきたがってるように見えるのだが
菅のせいで中部電力株が暴落
842 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/09(月) 14:48:21.67 ID:OG15Hu2V0
>>826
発送電の完全自由化をやってから、「一企業」の株価の一喜一憂するべきだね
多分自由化をやっても電気代が安くなる保障はなく上がる可能性もあるけれど
企業の意思決定に消費者が介入できるというのは社会の健全性からみてもまっとうな事
いまは価格メカニズムより政治的介入で決まる弊害が大きすぎる
菅のせいで中部電力株が暴落
855 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/09(月) 14:56:06.01 ID:OG15Hu2V0
>>808
なんで河野太郎は国会議員だろ?
国会議員の宿舎の電力の何割かも原子力発電だ
ならば河野太郎も電気使ったらいかん訳か
国民によって選ばれた代議士のなのに
他のJパワーを外資に売ることを容認してた人らにも同じ事いえるのか
菅のせいで中部電力株が暴落
862 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/09(月) 15:00:32.13 ID:OG15Hu2V0
官庁や自衛隊・警察だけを別系統の電力源を確保しとけば
他にも困るっていうなら、体力がある企業は自家発電すれば済む事たったんだろ
計画停電は来るべき、電力総自由化に向けた予行演習だったとしたら
まんざらでも無いのかもね
菅のせいで中部電力株が暴落
868 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/09(月) 15:05:30.10 ID:OG15Hu2V0
>>865
ボケがちだtった菅もここに来て、有事の宰相に化けたのかねw
中国拳法って強いの?空手家にTKOされたり、道場破りしに行って殺されるイメージしかない。
140 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/05/09(月) 15:16:44.05 ID:OG15Hu2V0
何十年か前の中国拳法で有名らしいおっさん二人が試合してる動画見たことあるけど
どう見てもふつーのおっさんがそれっぽい動きしながら
ポコポコ叩きあってるようにしか見えなかった
菅のせいで中部電力株が暴落
887 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/09(月) 15:18:01.16 ID:OG15Hu2V0
>>882
私は逆、名実共に発送電の完全民営化
地域独占体制も解いて誰でも好きなところから電力を買えるようにする
原発オンリーの電力会社から買うのもいいし、火力やその他オンリーから買うのも
可能といった社会、株を保有して企業を応援するのもいいだろう
中国拳法って強いの?空手家にTKOされたり、道場破りしに行って殺されるイメージしかない。
157 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/05/09(月) 15:22:06.20 ID:OG15Hu2V0
探したらあったわ。これだ

中国拳法の達人同士の試合
http://www.youtube.com/watch?v=cVNOU8gzOWs
菅のせいで中部電力株が暴落
889 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/09(月) 15:22:59.71 ID:OG15Hu2V0
上下分離方式でなく、JRの地域体制での分割民営化ってのも
電力会社の地域独占体制維持の隠れ蓑にさてれてたのかもね
いつになったらちゃんとした国営と民営化(私営化)の議論が出来て
本質を見極められるようになるのだろうかねえ
菅のせいで中部電力株が暴落
895 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/09(月) 15:26:12.54 ID:OG15Hu2V0
>>892
じゃあ福田か小池百合子を中東諸国の大使に任命して
現地に貼り付けとけばいいじゃんw
菅のせいで中部電力株が暴落
898 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/09(月) 15:29:07.16 ID:OG15Hu2V0
>>890
価格競争を導入すればガラッとまでは変わらないまでも
どこかの閾値こえたら芋ずる変わる可能性があるだろ
そのかわりブラックアウトは覚悟しないといけないだろうけど
大事なのは原子力に価格競争力が本当にあるのかってこと
菅のせいで中部電力株が暴落
905 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/09(月) 15:33:54.60 ID:OG15Hu2V0
本当に電力会社が民営化してんなら嫌なやつ、
不都合なやつの個別の思想チェックかけてでも
電気止めてみれっていうんだよ
できねえ癖にw
菅のせいで中部電力株が暴落
909 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/09(月) 15:38:32.77 ID:OG15Hu2V0
使うなってぬかす前に、
東電に文句いうやつの宅を片っ端から、契約を一方的に切ったって
民間企業なら、多少の民事訴訟のリスクがあっても法的には問題ないはずだろ
さらに長年の総会屋対策で培ったつよい総務部があるんだから、
でもいまは政府にすがりつかなきゃならんからそんな事、絶対にやれんよなw
菅のせいで中部電力株が暴落
914 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/09(月) 15:44:20.75 ID:OG15Hu2V0
>>908
巨大資本をもってるのは何も東電だけではないよ、海外含めて
菅のせいで中部電力株が暴落
921 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/09(月) 15:52:22.38 ID:OG15Hu2V0
そもそも東電は、河野太郎の指摘通り
財務省が描いた絵の枠内で、金融機関に焼き土下座する以外、
もう市場から資金調達出来ないのだろ

ハードで海外に協力要請をしても、原発事故のカネでのケツを拭けない
じゃあなんであの時(Jパワー)に甘利を炊きつけて外資が入ってくるのは
ケシカランだったのか、理論が破綻してだよ
FOX「なんなら、君らが2ch作れるの?オ・タ・クさん。」
177 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/09(月) 16:04:34.38 ID:OG15Hu2V0
電気使うなのロジックと似てるよね、しかし
まあ2chに電気事業連合会から圧力かけられてても
ふしぎじゃないけどね
それに2chが破綻したらって、政府から公的資金投入があるわけでも無し
FOX「なんなら、君らが2ch作れるの?オ・タ・クさん。」
287 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/09(月) 16:13:43.09 ID:OG15Hu2V0
2chという長大掲示板=原発
ツイッターという巨大な井戸端会議=ウヨサヨ入り乱れたスマートグリッド

2chという板で仕切られた長大掲示板=セクショナリズムの官僚組織
ツイッターという巨大な井戸端会議=ウヨサヨ入り乱れた一般社会
FOX「なんなら、君らが2ch作れるの?オ・タ・クさん。」
475 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/05/09(月) 16:40:08.92 ID:OG15Hu2V0
>>413
すべて板を取っ払って1000レス制限もとっぱらいの
一つの板にして毎日がバトルロイヤル
【韓国起源説】仏でも韓流ブーム、パリのイベントに5千人参加
159 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[]:2011/05/09(月) 17:08:18.52 ID:OG15Hu2V0
ネトウヨが糞どうでもいいことでマジギレしてて笑ったw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。