トップページ > ニュース速報 > 2011年05月08日 > lEUikBXy0

書き込み順位&時間帯一覧

231 位/22512 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000002895024333400044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
東電 「お前ら停電したくないだろ?じゃあ節電しまくらないとw 頑張ってね☆(ゝω・)v」
【エア震災】浜岡停止で年間2500億円の損失・・・東電の賠償額超える
元自民党議員「放射能は体に良い 原発は間違ってないし河野太郎は社民党に行け」
原発30km圏外の漁業OKに 政府「年間1.5ミリシーベルト程度の被曝なので安全」
御前崎の石原キレる「原子力を危険・不安と思うのであれば浜岡原発だけでなく全ての原発を見直せよ!」
【 民 主 は 神 】浜岡原発停止要請、記者会見のわずか40分前
電力会社の電気は貯められないとの主張は何だったのか?
スズキの鈴木修会長 「浜岡原発の運転停止は正しい判断」
仙谷「浜岡以外は止めない。原発重視の方針は堅持する」
【浜岡原発】菅首相、停止するまで説得する考え

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

東電 「お前ら停電したくないだろ?じゃあ節電しまくらないとw 頑張ってね☆(ゝω・)v」
46 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/08(日) 00:45:25.01 ID:lEUikBXy0
停電したら電車止まるぞ
【エア震災】浜岡停止で年間2500億円の損失・・・東電の賠償額超える
961 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/08(日) 10:11:34.08 ID:lEUikBXy0
>>953
そんなの中越の柏崎の事故の時点で気づけよ。あの時も原子炉より
耐震けちった補助機器が壊れて事故になったんだから
【エア震災】浜岡停止で年間2500億円の損失・・・東電の賠償額超える
997 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/08(日) 10:19:41.07 ID:lEUikBXy0
>>981
原子炉はなって話でしょ、福島だってとりあえず原子炉は壊れなかったわけで
それで大丈夫ってことでは無いんだけどね。

元自民党議員「放射能は体に良い 原発は間違ってないし河野太郎は社民党に行け」
636 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/08(日) 11:18:31.14 ID:lEUikBXy0
これだけの事故起こせばもちろん株主の資産は減るよな、それで株主に責められるのは
経営陣だろw
原発30km圏外の漁業OKに 政府「年間1.5ミリシーベルト程度の被曝なので安全」
135 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/08(日) 11:23:02.18 ID:lEUikBXy0
>>126
種類によるだろ、ずっとそこにいるのもいるし、何百`何千`移動するのもいる。
御前崎の石原キレる「原子力を危険・不安と思うのであれば浜岡原発だけでなく全ての原発を見直せよ!」
582 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/08(日) 11:24:41.18 ID:lEUikBXy0
>>578
原発を作ってしまった以上、事実上永遠に危険だからな。安全になるのは何百万年後とかかな。
【 民 主 は 神 】浜岡原発停止要請、記者会見のわずか40分前
593 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/08(日) 11:29:20.48 ID:lEUikBXy0
>>586
それで日和ったのか、谷垣は震災直後は今後の原発推進は難しいって
言ってたんだよな。それが2週間ぐらいで原発を続けるって変わった。
電力会社の電気は貯められないとの主張は何だったのか?
73 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/08(日) 11:31:09.51 ID:lEUikBXy0
>>71
リチウムイオンは爆発するとしゃれにならんから、安心できるメーカー製じゃないと恐いな。
電力会社の電気は貯められないとの主張は何だったのか?
93 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/08(日) 11:41:11.30 ID:lEUikBXy0
>>85
充電回数だね、毎日充電するなら1〜2年で駄目になるね。
スズキの鈴木修会長 「浜岡原発の運転停止は正しい判断」
594 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/08(日) 11:50:05.56 ID:lEUikBXy0
>>592
関電の原発ってほとんど30年越えの老朽機でしょ。すぐにでも代替手段考えないと
やばいんじゃね。関電はアメリカにならって60年まで使う気なんだろうけど。
電力会社の電気は貯められないとの主張は何だったのか?
124 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/08(日) 11:59:21.02 ID:lEUikBXy0
>>120
一般的に廃車するまで使えばバッテリーも寿命じゃね。今のハイブリッドは
ロングライフになってきてるようだけど蓄電池がずっと使えるわけではない。
仙谷「浜岡以外は止めない。原発重視の方針は堅持する」
84 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/08(日) 12:05:53.87 ID:lEUikBXy0
>>17
事前には大地震の可能性はないって評価だったみたいだね。福島での大余震を
起こした断層は評価の対象外だったそうだ。
仙谷「浜岡以外は止めない。原発重視の方針は堅持する」
99 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/08(日) 12:10:05.31 ID:lEUikBXy0
>>87
柏崎だって原発出来てから見つけた断層もあるし、現時点では地震予測は
万全とは言いがたいね。特に直下だと大地震じゃ無くてもかなり揺れるわけだし。
仙谷「浜岡以外は止めない。原発重視の方針は堅持する」
105 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/08(日) 12:12:51.16 ID:lEUikBXy0
>>97
福井は古い原子炉が多いからね、福島が事故で止まってる今、その他の70年代の
原子炉はほとんど若狭湾沿岸。
仙谷「浜岡以外は止めない。原発重視の方針は堅持する」
116 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/08(日) 12:17:24.54 ID:lEUikBXy0
>>108
関電の11基中7基は30年越えてる、それ以外に敦賀には福島第一より古い
現行最古の敦賀1号炉もあるよ。
仙谷「浜岡以外は止めない。原発重視の方針は堅持する」
124 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/08(日) 12:22:37.72 ID:lEUikBXy0
浜岡だけならどうにかなっても、他の原発まで止めるには中長期的に
代替発電手段を用意しないと無理でしょう。
仙谷「浜岡以外は止めない。原発重視の方針は堅持する」
132 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/08(日) 12:27:43.26 ID:lEUikBXy0
>>127
どこの原発も原子炉は想定震度に耐えるように作られてるけど、その他の補助機器は
原子炉に比べて耐震性をけちってるので、想定震度の地震が来れば補助機器のトラブル
で事故になり得るよ。

福島でも原子炉は一応耐えたようだけど、送電鉄塔が倒れて外部電源がなくなったからね。
仙谷「浜岡以外は止めない。原発重視の方針は堅持する」
154 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/08(日) 12:38:51.60 ID:lEUikBXy0
>>138
原子炉だけ無事でもシステムとして動かないとだめなのにね。
仙谷「浜岡以外は止めない。原発重視の方針は堅持する」
169 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/08(日) 12:44:23.63 ID:lEUikBXy0
>>151
とりあえず70年代に運転開始の1号炉と2号炉は廃炉が決まって2年前から運転してない。
仙谷「浜岡以外は止めない。原発重視の方針は堅持する」
184 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/08(日) 12:54:30.59 ID:lEUikBXy0
>>181
内部的な放射能漏れがあったんだってね
仙谷「浜岡以外は止めない。原発重視の方針は堅持する」
208 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/08(日) 13:22:38.16 ID:lEUikBXy0
もんじゅって事故のたびに担当者が自殺するよね・・・これで二人目でしょ
仙谷「浜岡以外は止めない。原発重視の方針は堅持する」
211 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/08(日) 13:25:05.59 ID:lEUikBXy0
>>206
津波は丘登るぞ、三陸では20mぐらいの津波が40m近くまで登ったわけで。
仙谷「浜岡以外は止めない。原発重視の方針は堅持する」
221 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/08(日) 13:38:59.80 ID:lEUikBXy0
>>216
津波は1回で終わりと決まってないんだよ、何回もやってくる場合がある。
1回越えて削られたら2回目が少し低くても越えちゃう。
仙谷「浜岡以外は止めない。原発重視の方針は堅持する」
223 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/08(日) 13:40:18.04 ID:lEUikBXy0
>>220
もんじゅは止めないんじゃなくて止められないからね・・・
仙谷「浜岡以外は止めない。原発重視の方針は堅持する」
230 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/08(日) 13:50:50.22 ID:lEUikBXy0
>>228
御前崎市長「浜岡止めるなら他も止めろ、うちだけ補助金減るのは不公平だろ!」
仙谷「浜岡以外は止めない。原発重視の方針は堅持する」
291 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/08(日) 15:43:19.22 ID:lEUikBXy0
>>289
んなわけないだろw

循環冷却ができなくなって貯め水で冷却してるんだから冷却能力が
全然違うのにw
【浜岡原発】菅首相、停止するまで説得する考え
200 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/08(日) 15:53:25.47 ID:lEUikBXy0
福島のようになっても東電のように政府に泣きつきませんってことならあれだけど。
中電も事故起こしたらみぞうゆうとか想定外とか言い出すんだろうなw
【浜岡原発】菅首相、停止するまで説得する考え
218 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/08(日) 16:05:04.80 ID:lEUikBXy0
>>210
東名、新幹線、東海道線、国道1号が30`圏内ぐらいになるのかな
中部電力「株主にどう説得したらいいの」
959 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/08(日) 16:16:46.62 ID:lEUikBXy0
東電を100%減資にして破綻させてから救済すれば中電も他の電力会社も本気になるんじゃね、
事故が起きても政府に賠償させればいいやって思ってるから余裕こいてるんだろうし。
【浜岡原発】菅首相、停止するまで説得する考え
248 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/08(日) 16:21:07.40 ID:lEUikBXy0
>>244
浜岡は止めるか動かすか選択の余地があるけど、もんじょはなにもできない状態だもんな。
中部電力「株主にどう説得したらいいの」
969 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/08(日) 16:41:52.52 ID:lEUikBXy0
>>967
もんじゅは棒を引き抜かないと廃炉作業もできない。
【浜岡原発】菅首相、停止するまで説得する考え
324 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/08(日) 17:07:02.07 ID:lEUikBXy0
浜岡は廃止した方がいいんだよな、浜岡から20`ぐらいのところに新幹線、東海道線、東名、
国道1号まであるから浜岡が事故ったら東西分断になっちゃう。
【浜岡原発】菅首相、停止するまで説得する考え
339 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/08(日) 17:18:53.75 ID:lEUikBXy0
>>335
そういう方向じゃないんだよな。

浜岡5号炉は6年前に運転開始したばかり、当時の政府、役所、中電、地元
ともに浜岡を廃止する気は全くなかった。今回の停止だって耐震対策が終わる
まででしょ。
【浜岡原発】菅首相、停止するまで説得する考え
370 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/08(日) 17:44:35.64 ID:lEUikBXy0
>>350
津波の対策するんでしょ、それに発表した屋上の緊急電源確保だって10時間分だけだってよ。

つか、浜岡は廃止しないで続ける気なんだよね、ほんとに大丈夫なのかね、福島みたいに
また想定外とか言い出さないといいけど。
【浜岡原発】菅首相、停止するまで説得する考え
389 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/08(日) 18:02:00.23 ID:lEUikBXy0
中電は浜岡だけじゃなくて火力もほとんどが愛知三重の海岸沿いだから
大津波が来るような地震なら壊滅的な打撃受けるだろうな。
【浜岡原発】菅首相、停止するまで説得する考え
407 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/08(日) 18:24:15.36 ID:lEUikBXy0
>>402
浜岡だけってのは東海地震の予想震源域のど真ん中だからでしょ、浜岡原発の
真下がM8クラスの地震の震源域の一部になる可能性もあるってことだよ。

想定震源域
http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/kaiko/k23_tokai.htm
【浜岡原発】菅首相、停止するまで説得する考え
422 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/08(日) 18:36:28.00 ID:lEUikBXy0
>>414
東海地震は活断層型じゃなくてプレート型だぞ、真下の活断層が危ないってことも
言われてるけど、プレート型のM8級の東海地震が起きた時にも浜岡が震源域に
含まれる場合があるってことだよ。M8級になると震源域は数十`から百`越えるからね。

ちなみに今回の大震災の震源域は数百`の範囲。
福島 牛乳 出荷制限 解除 バター チーズ ヨーグルト 赤ちゃん粉ミルク に加工して出荷
73 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/08(日) 19:00:59.78 ID:lEUikBXy0
自民党政調会長の石破先生が福島の出荷停止は間違いだ福島の農産物は安全だ
と言ってるからおまいらはどんどん飲め。
【浜岡原発】菅首相、停止するまで説得する考え
449 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/08(日) 19:08:13.71 ID:lEUikBXy0
>>445
この前止めた時も地震だぞ
【浜岡原発】菅首相、停止するまで説得する考え
457 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/08(日) 19:16:38.21 ID:lEUikBXy0
>>454
青森の東通なんて余震でも危うかったぞ
【マジキチ】 自民党塩崎議員、「福島県に国会を移転すべきだ」と主張
164 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/08(日) 20:03:40.69 ID:lEUikBXy0
まず自民党本部をいわき市に移転しろ話はそれからだw
【原発】政府「浜岡はダメだけど他は大丈夫」 佐賀(玄海)・鹿児島(川内)「訳わかんねえ」
81 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/08(日) 20:19:48.55 ID:lEUikBXy0
そもそも浜岡に原発がある事自体が危ないんだけどな、浜岡は東海地震の
想定震源域のど真ん中にある、ということは浜岡の真下でM8級の地震が起こる
可能性が想定されてるってことだからね。
【原発】政府「浜岡はダメだけど他は大丈夫」 佐賀(玄海)・鹿児島(川内)「訳わかんねえ」
90 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/08(日) 20:35:36.37 ID:lEUikBXy0
依存度が低い中電と原発が無い沖縄はあんまり影響受けないでしょ。

その他のところは今停止してる原発の再起動が地元の反対でできなかったり
すると大きな影響になる可能性もある。
【マジキチ】 自民党塩崎議員、「福島県に国会を移転すべきだ」と主張
190 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/05/08(日) 20:49:12.67 ID:lEUikBXy0
>>187
実際地震の空白域があったんだよな、でも震災後はその空白域だったとこで
一日何回も大きな地震が起きてる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。