トップページ
>
ニュース速報
>
2011年05月08日
>
kjD1wgjR0
書き込み順位&時間帯一覧
76 位
/22512 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
9
10
18
14
11
62
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(北海道)
陰謀論厨脂肪wwww ビンラディンの映像公開
産経「これほど人格を問題にされた首相居ない」「後任いなくても退陣せよ、無能そのものの菅首相よりまし」
アメリカでも「ゆるカワ」流行中!謎のぬいぐるみが日本上陸 でもゆるカワ要素がナッシンッ
「食中毒のリスクがあっても食べ続ける」 肉の生食に根強い支持 щ(゚д゚щ)カモーン
「生食用は出荷してない」と言っていた大和屋商店、ユッケ用の肉を通販していた
【宗教と平和】なぜ宗教ごときで争うの?仲良くしろよとか教義でいってないの? カイロでまた宗教対立
わたしのファミカセ展2011が開催される・・・単なるネタ画像じゃねーか
田原総一朗「勉強したら分かった、日本は侵略戦争なんかしてない、アジアを開放するために戦ったんだ」
【福島原発】牛だけではなかった!豚、鶏の被爆家畜を全国へ拡散していたことが発覚!
菅首相、今度は福島県産の味噌を食べるパフォーマンスを披露 (画像あり)
その他6スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
陰謀論厨脂肪wwww ビンラディンの映像公開
49 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/08(日) 19:13:22.38 ID:kjD1wgjR0
正面見せろよw
なんだよこれわざとくせぇwwwwww
陰謀論厨脂肪wwww ビンラディンの映像公開
57 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/08(日) 19:14:33.82 ID:kjD1wgjR0
こんなんで証拠になるかよw
後姿なら誰やったっていいだろ。
産経「これほど人格を問題にされた首相居ない」「後任いなくても退陣せよ、無能そのものの菅首相よりまし」
29 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/08(日) 19:18:35.42 ID:kjD1wgjR0
また産経かw
アメリカでも「ゆるカワ」流行中!謎のぬいぐるみが日本上陸 でもゆるカワ要素がナッシンッ
144 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/08(日) 19:19:48.80 ID:kjD1wgjR0
なんだよこの口はwwwwwww
「食中毒のリスクがあっても食べ続ける」 肉の生食に根強い支持 щ(゚д゚щ)カモーン
8 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/08(日) 19:27:42.03 ID:kjD1wgjR0
食中毒になって死んでも自己責任てわけにはいかないんだよ
食うな。
「生食用は出荷してない」と言っていた大和屋商店、ユッケ用の肉を通販していた
327 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/08(日) 19:29:28.60 ID:kjD1wgjR0
会見まだぁ?
【宗教と平和】なぜ宗教ごときで争うの?仲良くしろよとか教義でいってないの? カイロでまた宗教対立
65 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/08(日) 19:32:56.80 ID:kjD1wgjR0
>>63
人間の間で平和を作るのは人間にしかできませんよ。
「食中毒のリスクがあっても食べ続ける」 肉の生食に根強い支持 щ(゚д゚щ)カモーン
42 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/08(日) 19:43:57.98 ID:kjD1wgjR0
>>36
飲食店が出した餅を客が食って死んだなら、今回のように問題になってるだろうな。
陰謀論厨脂肪wwww ビンラディンの映像公開
84 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/08(日) 19:44:59.90 ID:kjD1wgjR0
>>83
だよなw ドリフ並のギャグにしか見えない。
この映像見て簡単に信じる人の脳みそを見てみたい。
わたしのファミカセ展2011が開催される・・・単なるネタ画像じゃねーか
62 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/08(日) 20:20:33.29 ID:kjD1wgjR0
>>57
自爆しないと行けないステージとかあるからなw あれは卑怯。
「食中毒のリスクがあっても食べ続ける」 肉の生食に根強い支持 щ(゚д゚щ)カモーン
57 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/08(日) 20:22:40.24 ID:kjD1wgjR0
>>48
イカよりもタコが怖いんじゃなかったっけ。
田原総一朗「勉強したら分かった、日本は侵略戦争なんかしてない、アジアを開放するために戦ったんだ」
485 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/08(日) 20:26:45.18 ID:kjD1wgjR0
なにこの今更感…
侵略とは確かに言えないが、日本にも野望はあったろうな。
欧米列強に立ち向かうための国力が必要だったから。
戦争なんてどっちが正しいとかどっちが悪いとかじゃないんだよ。どっちも悪いから
起こるんだ。
田原総一朗「勉強したら分かった、日本は侵略戦争なんかしてない、アジアを開放するために戦ったんだ」
546 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/08(日) 20:30:39.60 ID:kjD1wgjR0
アメリカにまで手を出したのがいけなかったんだろうな…。
ロシアみたいに上手く寝返ることができていれば今頃は…
【福島原発】牛だけではなかった!豚、鶏の被爆家畜を全国へ拡散していたことが発覚!
651 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/08(日) 20:34:41.36 ID:kjD1wgjR0
人間なんて弱いもんだよ。見えない人が腹を壊したり死んだりするよりは、
自分の死が怖いもんだ。誰だってそうだろ。
だからこそ、そのような人たちを誘惑する業者は追求されなければならない。
【福島原発】牛だけではなかった!豚、鶏の被爆家畜を全国へ拡散していたことが発覚!
654 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/08(日) 20:37:59.64 ID:kjD1wgjR0
>>653
秋葉加藤を誉めそやしていた連中はどう思ってるんだろうな?
菅首相、今度は福島県産の味噌を食べるパフォーマンスを披露 (画像あり)
70 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/08(日) 20:41:38.11 ID:kjD1wgjR0
まあ菅なりにできる精一杯のことをやったろう今回。
といってもアンテナショップだけじゃあ納得する人も少ないだろうけど。
汚名を返上するのは難しいことだよ。
【宗教と平和】なぜ宗教ごときで争うの?仲良くしろよとか教義でいってないの? カイロでまた宗教対立
102 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/08(日) 20:45:41.36 ID:kjD1wgjR0
仏教にも因果応報って考え方があるんじゃね?
日本の場合は特にそれを信じる傾向にあると思うよ。
今回の震災を天罰だと言う人はむしろ日本的だと思う。あるいはユダヤ的か。
キリスト教(新約聖書)、特に福音書のイエスの教えでは、天罰の概念そのものを
否定している。ソースを知りたきゃ聖書読め。
田原総一朗「勉強したら分かった、日本は侵略戦争なんかしてない、アジアを開放するために戦ったんだ」
869 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/08(日) 20:52:58.15 ID:kjD1wgjR0
>>820
占領したアジア諸国のインフラを整え、地元の人たちに勉強させ訓練させていた
んだっけ確か。
別にアジア諸国のためではなく、米英に対抗するための手段だったわけだが、
結果的にアジア各国の独立を早めた功績はあると思う。
ボクサーの引退後の悲惨さは異常
112 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/08(日) 20:58:42.69 ID:kjD1wgjR0
相手の頭の脆弱な部分をひたすら狙う競技だかなら…まさに自殺行為。
毎年誰かが死んでるし、生きていたとしても脳味噌はかなり破壊されている。
ほんとは存在しちゃいけない競技なんだけどな…アマで十分だろ。
ボクサーの引退後の悲惨さは異常
150 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/08(日) 21:02:59.79 ID:kjD1wgjR0
>>128
バキでやってたなw 打ち方によって脳を効率よく揺らすんだよなグローブは。
ボクサーの引退後の悲惨さは異常
171 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/08(日) 21:05:54.81 ID:kjD1wgjR0
>>149
総合もかなりヤバイよなあ…
ボクサーの引退後の悲惨さは異常
187 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/08(日) 21:11:05.17 ID:kjD1wgjR0
まだ目が肥えてないうちに見るならすごく楽しめるんだよな、ボクシングとか
総合とかは。
ただ目が肥えて、このダメージは安全とかこのダメージは危険とか、
この倒れ方は危ないとか分かってくると、素直に楽しめなくなってくる。
それを楽しむことのできる人もいるんだろうが、俺には無理だった。
総合のチョークスリーパーもかなり危険な技。だからみんな早めにタップする。
ボクシングの場合は自分の限界を超えて我慢しようとするから余計にタチが悪い。
ボクサーの引退後の悲惨さは異常
207 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/08(日) 21:15:30.44 ID:kjD1wgjR0
>>195
サップは怪我というより心が完全に折れてるからなw
頭が良い分、格闘技の怖さを知ってしまってるんだろ。
ボクサーの引退後の悲惨さは異常
236 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/08(日) 21:20:47.96 ID:kjD1wgjR0
>>210
ボクシングの場合は肉体調整に時間をかけるからな。
そうそう連続で試合は組めない。
しかもその肉体調整は食事制限・水制限の上の過酷な練習だから。
血液にとっては非常に悪いし、この練習期間だけでも脳味噌にかなりの負担が
かかる。その上で本戦で脳味噌をさらに揺さぶられるんだ…これで脳味噌が
平気なはずがないよな。
ボクサーの引退後の悲惨さは異常
275 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/08(日) 21:28:25.65 ID:kjD1wgjR0
>>256
ボクシングにはやった人しか分らない中毒性があるらしいな。
医師に「これ以上戦ったら死ぬ」と言われても、どうしても我慢できないくらいの。
陰謀論厨脂肪wwww ビンラディンの映像公開
103 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/08(日) 21:33:13.24 ID:kjD1wgjR0
>>94
正面向けよって思う。
普通に考えて嘘臭い。
Q.今後も生肉を食べますか? → 1000人中669人が「食べる」と回答
201 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/08(日) 21:38:12.23 ID:kjD1wgjR0
ここまで問題になって死者まで出てるの知っていて敢えて食べる人間は何なの?
自殺したいなら今すぐ死ねばいいのに。
Q.今後も生肉を食べますか? → 1000人中669人が「食べる」と回答
213 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/08(日) 21:39:31.45 ID:kjD1wgjR0
>>205
日本の牛肉も焼かないと食えないレベルってのが今回の件で露呈しましたけどね。
Q.今後も生肉を食べますか? → 1000人中669人が「食べる」と回答
232 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/08(日) 21:42:40.82 ID:kjD1wgjR0
>>219
基本タレと卵の味しかしないだろ。あとは食感を楽しむものだろうな。
ただ食感を楽しみたいならマグロにすりゃいいことであって…。
何もここまで問題になってる牛肉を食う生で食う必要はないだろうにな。
牛肉は間違いなく生より焼いた方が美味い。
Q.今後も生肉を食べますか? → 1000人中669人が「食べる」と回答
244 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/08(日) 21:45:01.87 ID:kjD1wgjR0
>>242
リスク知ってて食って当たったなら、保険適用すらもってのほかだよな。
Q.今後も生肉を食べますか? → 1000人中669人が「食べる」と回答
256 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/08(日) 21:47:10.26 ID:kjD1wgjR0
>>245
そのどれらも、飲食店では食わないほうがいいよね。
特に今問題になってる生肉を敢えて食う人間は愚かとしか言いようが無い。
Q.今後も生肉を食べますか? → 1000人中669人が「食べる」と回答
271 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/08(日) 21:49:02.55 ID:kjD1wgjR0
>>252
今回牛肉の生食が問題になってるのは、そもそも生食用ではない肉が
普通に生食用として店に流通してる部分にあるんだよ。
Q.今後も生肉を食べますか? → 1000人中669人が「食べる」と回答
282 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/08(日) 21:51:15.32 ID:kjD1wgjR0
>>272
牛肉を生肉で食おうとするなら、生食用の牛肉を卸してる店で食うんだろ?
すっごい高いだろうね。毎日食ってくださいね。
Q.今後も生肉を食べますか? → 1000人中669人が「食べる」と回答
296 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/08(日) 21:53:23.82 ID:kjD1wgjR0
>>289
生で食うとなると牛肉の脂身がしつこいとかって海原雄山が言ってましたよ。
Q.今後も生肉を食べますか? → 1000人中669人が「食べる」と回答
309 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/08(日) 21:55:25.31 ID:kjD1wgjR0
>>303
「俺だけは平気、これからもユッケ食ってやる」
↑
数日後緊急入院
Q.今後も生肉を食べますか? → 1000人中669人が「食べる」と回答
317 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/08(日) 21:57:18.80 ID:kjD1wgjR0
>>314
それいいね。
Q.今後も生肉を食べますか? → 1000人中669人が「食べる」と回答
329 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/08(日) 21:59:16.23 ID:kjD1wgjR0
>>321
赤身だけなら焼いた方が美味いと思いますが?
生の赤身の美味さって表現できる?
Q.今後も生肉を食べますか? → 1000人中669人が「食べる」と回答
345 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/08(日) 22:00:54.66 ID:kjD1wgjR0
>>333
それまでにも下痢とかあったのを思い出したんじゃね?
Q.今後も生肉を食べますか? → 1000人中669人が「食べる」と回答
366 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/08(日) 22:03:11.29 ID:kjD1wgjR0
>>351
牛肉は生で食べられるレベルじゃないってことが今回判明しただろw
生食用の牛肉を取っている店がどんだけあるんだよ?
Q.今後も生肉を食べますか? → 1000人中669人が「食べる」と回答
380 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/08(日) 22:05:39.45 ID:kjD1wgjR0
>>372
安全になったところは自信を持って衛生面に気を配ってる極少数の店だけで、
殆どの店は自粛したり多少過熱したりして出してるだろ?
Q.今後も生肉を食べますか? → 1000人中669人が「食べる」と回答
397 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/08(日) 22:07:29.41 ID:kjD1wgjR0
>>387
それはないよ。殆どの店は自粛してるだろ。
超高級店でしか生肉食わないって言うのなら話は分かるけどな。
Q.今後も生肉を食べますか? → 1000人中669人が「食べる」と回答
409 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/08(日) 22:09:02.42 ID:kjD1wgjR0
>>404
焼いた方が美味いのは間違いないな。
Q.今後も生肉を食べますか? → 1000人中669人が「食べる」と回答
414 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/08(日) 22:10:00.87 ID:kjD1wgjR0
>>406
「加熱用」の肉でか?
Q.今後も生肉を食べますか? → 1000人中669人が「食べる」と回答
419 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/08(日) 22:11:00.73 ID:kjD1wgjR0
>>417
死にたいのなら今すぐ死んでもいいんだよ?
Q.今後も生肉を食べますか? → 1000人中669人が「食べる」と回答
426 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/08(日) 22:12:10.72 ID:kjD1wgjR0
>>420
牛肉は衛生管理が徹底してなかったから今回問題になってるんだよね。
Q.今後も生肉を食べますか? → 1000人中669人が「食べる」と回答
446 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/08(日) 22:14:16.15 ID:kjD1wgjR0
>>435
はいはい、お前は高級店で毎日生肉でも食ってればいいさ。
焼いた方が美味いものを敢えて不味くして食って高い金払ってなさい。
Q.今後も生肉を食べますか? → 1000人中669人が「食べる」と回答
505 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/08(日) 22:24:53.99 ID:kjD1wgjR0
>>496
牛の生肉に1000円払うとか正気の沙汰か?
米クリスチャン学者「聖書なしの米国は非常に危険」
56 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/08(日) 22:38:55.59 ID:kjD1wgjR0
聖書があっても解釈がいい加減だとな…アメリカはプロテスタント国家。
プロテスタントの考え方は、聖書の解釈は個人の勘(霊感)によるとしている。
すなわち誰がどんな解釈してもOKってこと。
しかもアメリカの上層部、政治もマスコミもユダヤ教に乗っ取られてるからな。
Q.今後も生肉を食べますか? → 1000人中669人が「食べる」と回答
621 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/08(日) 22:43:21.47 ID:kjD1wgjR0
魚は焼いたや身がパサパサになるのも多いから、生のが美味いとする場合もある。
しかし獣肉はどう考えても生で食うより焼いた方が食感にしても風味にしても
旨味にしても上だ。それをわざわざ生で食うことに疑問を感じる。
牡蠣もそう。生で食うより焼いた方が百倍美味い。
【宗教と平和】なぜ宗教ごときで争うの?仲良くしろよとか教義でいってないの? カイロでまた宗教対立
114 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/05/08(日) 22:51:06.04 ID:kjD1wgjR0
>>111
被災者のために積極的に募金してるのも祈ってるのも宗教家なんだけどね。
天罰って考えてる人は募金しないんだろうけど。何が天罰なんだか。
人間は誰でも必ず苦しんで死ぬ。それが天罰なのかと思うよ。
善人にも悪人にも良いこともあれば悪いこともある。それは決して天罰なんかじゃないよね。
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。