トップページ > ニュース速報 > 2011年05月08日 > Zn9kAyeJ0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/22512 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001000000002136711171471



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大分県)
名無しさん@涙目です。(京都府)
【グロ画像】 お前ら鳥足食った事あるか?一本14円で美味いらしいぞ
(^ν^)「ぼっちでコミュ障 何事にも受身 要領も悪い 特にやりたい仕事もない 営業は嫌」
お前らってよく障害者叩きをするけれど、自分が障害者ってことに気が付いていないの?
ハハッ、ゲイリー!!
今日は全国的に母の日だった。
【宗教と平和】なぜ宗教ごときで争うの?仲良くしろよとか教義でいってないの? カイロでまた宗教対立
普通のことを一番名言っぽく言ったことがある奴が優勝
産経「魁皇の元気がないな」
お前らの人生ってなんなんだろうね
モスバーガー すき家 セブンイレブン 東北 福島 野菜を使う
ボクサーの引退後の悲惨さは異常
Q.今後も生肉を食べますか? → 1000人中669人が「食べる」と回答
他板に行ったら怖すぎワロタ、お前らって優しいんだな///
安藤美姫の大活躍に中年女性が嫉妬 思うように視聴率が取れずテレビ局も頭を悩ませる
デキる人って結局 時間の使い方、管理がうまい人だよな
サンデーサイレンスの後継種牡馬ってディープインパクトでいいんだよね

書き込みレス一覧

<<前へ
デキる人って結局 時間の使い方、管理がうまい人だよな
73 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/05/08(日) 22:40:53.54 ID:Zn9kAyeJ0
>>71
ツイッター見てると、何であんなにポンポンと行動できるんだ
腰が軽いのか
サンデーサイレンスの後継種牡馬ってディープインパクトでいいんだよね
40 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/05/08(日) 22:42:46.04 ID:Zn9kAyeJ0
つか、ゼンノロブロイ産駒何処行ったんだよw
サンデーサイレンスの後継種牡馬ってディープインパクトでいいんだよね
47 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/05/08(日) 22:44:23.08 ID:Zn9kAyeJ0
>>45
ダートじゃすごいね
父親譲りだ
サンデーサイレンスの後継種牡馬ってディープインパクトでいいんだよね
59 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/05/08(日) 22:48:22.65 ID:Zn9kAyeJ0
ダンスインザダークの子孫が順調に淘汰されていってる件
ザッツザプレンティ産駒とかデルタブルース産駒とかツルマルボーイ産駒とか……どこにいるの
デキる人って結局 時間の使い方、管理がうまい人だよな
88 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/05/08(日) 22:50:14.39 ID:Zn9kAyeJ0
>>1
ようはやりたいことをやれと

確かに、2ちゃんは楽しいかというと……
サンデーサイレンスの後継種牡馬ってディープインパクトでいいんだよね
82 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/05/08(日) 22:53:37.92 ID:Zn9kAyeJ0
>>76
乗馬になってたのかワロタ
サンデーサイレンスの後継種牡馬ってディープインパクトでいいんだよね
94 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/05/08(日) 22:56:32.98 ID:Zn9kAyeJ0
>>88
ブロッケンは誘導馬やってる
生きてるだけマシかもしれない
サンデーサイレンスの後継種牡馬ってディープインパクトでいいんだよね
116 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/05/08(日) 23:02:56.56 ID:Zn9kAyeJ0
あぁ珍しくサンデーじゃないなと思ったら母父サンデーだったでござる
サンデーサイレンスの後継種牡馬ってディープインパクトでいいんだよね
136 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/05/08(日) 23:07:07.69 ID:Zn9kAyeJ0
>>118
欧州というか英愛仏はダンチヒ系がやりたい放題、時点でサドラー系
豪州もダンチヒ系
北米はやはりミスプロ、でも他の系統も結構活躍する
あとは知らんw
サンデーサイレンスの後継種牡馬ってディープインパクトでいいんだよね
141 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/05/08(日) 23:08:16.29 ID:Zn9kAyeJ0
>>131
今年のディープとハーツもそんな感じだな
なんか、売り出し期間というか
お前らの人生ってなんなんだろうね
417 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/05/08(日) 23:10:12.11 ID:Zn9kAyeJ0
>>414
驚愕だっけ
ラノベは読んだこと無いな……
サンデーサイレンスの後継種牡馬ってディープインパクトでいいんだよね
198 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/05/08(日) 23:19:52.73 ID:Zn9kAyeJ0
今更リファールなのかw?
サンデーサイレンスの後継種牡馬ってディープインパクトでいいんだよね
220 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/05/08(日) 23:24:54.17 ID:Zn9kAyeJ0
>>211
シンボリは、よくは覚えてないけど重賞馬は何頭か出してたろ
テイエムオペラオーなんてOP馬いたっけかw?オペラオーは好きだけど
サンデーサイレンスの後継種牡馬ってディープインパクトでいいんだよね
234 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/05/08(日) 23:28:12.22 ID:Zn9kAyeJ0
普通に考えればミスプロ系なんかなぁ次は
キングマンボ系は相変わらず走るし、エンドスウィープも強い
ウォーエンブレムも惜しかった

そういやチチカステナンゴはどうなるんだw
サンデーサイレンスの後継種牡馬ってディープインパクトでいいんだよね
264 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/05/08(日) 23:35:12.94 ID:Zn9kAyeJ0
昔は父内国産馬とか言ってたけど、今はそれが多過ぎてロマンは薄れたなw
トーセンダンス辺りは萌えるが
サンデーサイレンスの後継種牡馬ってディープインパクトでいいんだよね
287 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/05/08(日) 23:39:59.07 ID:Zn9kAyeJ0
>>278
ガリレオ×デインヒルわらた
欧州の粋だな
サンデーサイレンスの後継種牡馬ってディープインパクトでいいんだよね
294 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/05/08(日) 23:41:24.88 ID:Zn9kAyeJ0
タキオンがだめならフライトを付ければいいじゃない
お前らの人生ってなんなんだろうね
463 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/05/08(日) 23:48:49.70 ID:Zn9kAyeJ0
もう老子読むわ
買ってたはず……
サンデーサイレンスの後継種牡馬ってディープインパクトでいいんだよね
381 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/05/08(日) 23:52:36.63 ID:Zn9kAyeJ0
>>371
今はロックオブジブラルタルかな
サンデーサイレンスの後継種牡馬ってディープインパクトでいいんだよね
400 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/05/08(日) 23:55:17.40 ID:Zn9kAyeJ0
まあ日本競馬の歴史を見ても父系が早々に途絶えるのはしょうがない
チャイナロックとかパーソロンとかネヴァーセイダイとかも、もう全然いない
ギリテスコボーイが生き残ってるぐらいか?
サンデーサイレンスの後継種牡馬ってディープインパクトでいいんだよね
415 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/05/08(日) 23:57:47.03 ID:Zn9kAyeJ0
日本だと相変わらずダンチヒ系は走らんなぁ
サドラーも結局オペラハウスだけ
血統って不思議
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。